X



Windows標準ブラウザのEdge上で表示した画像がMicrosoftに送信されている、無効化方法はコレ [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/06/13(火) 17:30:29.68ID:i2f8UXoH9
Windowsに標準搭載されているウェブブラウザ「Edge」が、ブラウザ上で表示した画像のURLを自動的にMicrosoftに送信していることが判明しました。Edgeが搭載している、「超解像技術を用いてウェブ上の画像の鮮明さやシャープネス、照明、コントラストを向上させる」という画像補正機能が原因と見られています。

(続きは↓でお読みください)
GIGAZINE
2023年06月13日 12時15分
https://gigazine.net/news/20230613-edge-send-image-microsoft/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:40:07.97ID:6mSrFcgq0
>>181
基本的な知識が無いんやろな、画像そのものをって言ってる奴は
まあでもこれは知識なくても分かるかw
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:41:20.86ID:FJqwCUGQ0
>>193
個人情報で商売してないから
今回のことでは確かに1番安心かもね
アンチも多いから調べるやつも多いしw
Appleの問題は個人情報保護をやり過ぎてる方かな
それでFacebookがぼろぼろになったから
020353歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2023/06/13(火) 18:41:54.48ID:6Wo9tR2e0
Edgeって、IEよりかなりウンコになったよな・・・・・・・・・・・
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:05.69ID:M7cZl2R+0
>>193
AppleのハードはブラックボックスだがOSカーネルもコンパイラもブラウザエンジンもオープンソースで公開されている
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:13.29ID:Oswr1sRJ0
>>201
まだ言ってるのか負け犬。

惨めなカスだな。

さっさとURLの文字列だけでその画像の超解像度実現する方法説明してみろよ間抜け。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:20.56ID:8wHvHvmf0
なんか糞みたいな上級連中ばっかの世の中になっちまったな
なんであいつら人の上に立つ立場で倫理観とかモラルのかけらもないんだろう
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:43.49ID:KXSEPcLw0
>>86
アメリカにはそんな法律ないんじゃないの?
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:48.09ID:r3O11T4b0
>>1
コレじゃねーよ死ね!!!!!!「!!!!!
. . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\ 
. . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
. . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
. . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
. . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
. . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
. . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
. . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
. . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
. . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:42:52.47ID:COga7d870
EdgeもChromeも駄目か
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:03.99ID:kofQV6P/0
>>200 デスクトップ 右クリックしたら背景変更できるよ 普通は

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:06.06ID:FxaXLSZO0
んなこったろっと思ってたわw
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:10.25ID:Oswr1sRJ0
>>203
そう思うのはお前がカスでうんこだから。

IEはWEB標準に従っていないが、エッジは基本的にWEB標準に準拠した動作をする。

バカは本当にバカ。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:44:16.03ID:JNH94aAh0
>>200
個人用設定からロック画面を開けば?
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:26.85ID:YmvX6gub0
これを問題視してる奴がLINEやってたら笑うな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:46:49.07ID:SUR1TgP70
なんでそんなことするん
マイクロソフト、何十年の顧客になんでそんなことするん
かなしい
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:37.98ID:o4kUDzxR0
つまり知財案件をoffice onlineで編集してるとパクられるってこと?
022653歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:33.22ID:6Wo9tR2e0
>>206
人を思いやることができる人間が競争社会で上に逝けると思うか?

そういうことだ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:49:31.55ID:NBn0KgBU0
Windows11もゴミだし
ほんとろくなことせんなこいつら
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:50:36.67ID:McKiYuYw0
edgeがここ1週間ぐらいめちゃくちゃ重いのは何でなの?
同じサイトをchromeで開いても爆速なのに
拡張とか設定は全部同じなのにおかしくね
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:52:31.82ID:QIphDJe60
>>223
飼育期間は終わったんだろう。
散々格安で鴨を集めて育ててきたから、
今は収穫ターンなんだろうな。

名簿屋に売って(ry
まいkそ製品を使うと、やくざがやって来る時代?ww
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:06.84ID:5VC+JYPd0
Edgeの方がChromeより優れてるって主張が激しくてちょっと怖いわ
周りでPC初めて買った人がほとんどEdge使ってるんよな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:37.71ID:/XDNwgEO0
だから糞重いのか
使わなくて正解
windowsアップデートの度に標準のブラウザにさせようとしてくるのをどうにかして欲しい
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:54:43.83ID:QIphDJe60
>>206
さいこさんがホモサピの上級だから、
モラルだの倫理観なんて知ったこっちゃねーだろw

人の世の中は、人間と奴隷しかいないよw
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:54:59.03ID:wnlKXb0V0
 




何で、オマエらは日本独自のコンピュータ・システムを、
つくらせて無いのだ。




 
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:55:53.93ID:EmPJrkWW0
>>166
同じURLをMicrosoft側で確認したら同じ画像が得られるって、わからない?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:56:50.49ID:JNH94aAh0
>>184
いい大学行っていい会社に就職していいグラボついているデスクトップPCを買いなさい。
そうすればEdge使っていても重く感じないですむから一生安泰。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:57:00.35ID:FxaXLSZO0
まwエロ動画観てるとかは健全て判断されるだろうから安心しとけw
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:57:07.28ID:kofQV6P/0
>>232 ウィンドウズはアップデートして使うものではそもそもないよ

一番最初にアップデートを切って使うものなんだよwww

情報つつぬけにならないようにwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:57:27.92ID:wnlKXb0V0
 




何で、オマエらは日本独自のコンピュータ・システムを、
つくらせて無いのだ。
日本人て、アホ過ぎる。

PCが性能アップして、高いカネを支払って、
全部個人情報を抜かれるためのモノになったな。




 
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:57:39.05ID:QIphDJe60
>>231
超久々にクリーンインストールやって、OSからエッジ使え!エッジ使え!って推しが強くて、
じゃあ、使ってみるかなと初っ端にクリックしたら、フリーズしたから狐火に戻したw
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:57:44.17ID:EmPJrkWW0
>>238
そう、同じ画像が得られる。つまり画像本体を送る必要はないと言うこと。
024753歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2023/06/13(火) 18:57:44.65ID:6Wo9tR2e0
>>235

それやろうとすると、アメ公が必ず横やり入れるんだもん・・・・・・
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:58:48.46ID:c1vK95UJ0
エロサイトのサムネとかも送ってんのかな?
すごい量になりそうだが
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:59:04.85ID:nAH6i8bx0
やっぱりな
どうも使え使えって胡散臭いんだよ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:59:24.21ID:kofQV6P/0
>>232 初期のウィンドウズ10とか11とかはバグがあるからアップデートしたほうがいんだけど

通常は少し待ってから導入かな 2年ぐらい待つとそのバージョン更新しないでそのまま 次いけばいいの

くそながいアップーデートしてPC2回壊したことあるからな わたしwww

中身飛ぶからその場合 やめたほうがいいww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:00:04.48ID:EmPJrkWW0
>>185
バケット解析する輩なら余裕でわかる。何しろリクエストの容量が違いすぎることになるからな。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:00:07.74ID:S2q6juHD0
Google、Microsoft、Appleには個人情報漏れても仕方ないんだよ
嫌ならサービス使うなの世界
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:02:07.39ID:kofQV6P/0
>>232 第一アップデートってCドライブ書き換えるからな

ハードでもSDDでも何度も書き換えたら 壊れるリスクが出てくる寿命が早くなるわけよ うん

だから更新はしないほうが吉ww

がんばれよw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:03:06.84ID:2mdb2z460
>>233奴隷(どれい)とは、人間でありながら人間としての名誉、権利・自由を認められず、他人の所有物として取り扱われる人のことである
で、おまえは?
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:03:17.24ID:wnlKXb0V0
 




>>249
ロリータは、逮捕の可能性があるな。

量は関係無い。AIがチェック。

国によって異なるけど、
オマエらのマイナンバー独裁国は、もっとコワイわ。




 
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:03:34.13ID:EmPJrkWW0
>>254
既にって、いつ送った妄想で話してるの?
もし画像本体を送っていたら、リクエストの容量が違いすぎてバケットモニターしてるやつに速攻でバレるだろが
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:04:46.79ID:QIphDJe60
>>253
嫁が策士だとGPS追跡で追い込み掛けられ、
浮気現場を押さえられる時代だしな。
プロの旦那だと、GPS機能全部切るが、素人旦那は行動がバレバレ。

何処にいようと追い込みかけられ、浮気現場を押さえられてしまう時代。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:04:48.01ID:wQp0fU3Y0
ブラウズする範囲では画像補正はいらないですな
機能や技術の追求はいいことだけども
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:04:51.77ID:a8TG3mis0
コンピューターのことはよくわかりません
10000mahとか4000ahってバッテリー容量は数が大きなほうが絶対に長持ちしていいんですか?
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:05:24.33ID:sTRmEVWS0
googleで「塊魂」って検索すると塊魂みたいに塊を転がすと文字が引っ付いてくってガレソが言ってた
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:05:32.99ID:kofQV6P/0
あんね おまえら 大人の商品には個人情報を抜きたいと必死なやつらがサービス展開してるんだぜ

マイナンバーもそうだし エッジもそうww

クロームもww アップルもブラックボックスガチガチww

ラインもwww おとな信じちゃいけないよwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:05:59.56ID:p0KVusLK0
中国製と変わらんな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:06:41.78ID:zVD7MmAW0
これな。bingAIをサイドバーに置いておくと一緒にホームページ見れるもんな
エロサイトとかだと見えないといって答えないだけで明確に見てないとか見てるとかわからない。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:07:10.14ID:o8B7UiQ+0
違法ロリコン画像もアップされて、マイクロソフトから通報されっからな
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:07:33.02ID:kofQV6P/0
アイムパーフェクトヒューマンの確か夫婦はグーグルの自分らの位置を共有しているって聞いたときあるな

それぐらいしないと信頼関係は保てない時代なんよwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:08:19.46ID:wnlKXb0V0
 




>>255
アメリカは、内政干渉は、しない。
日本人は土下座クセのある臣民だからだ。関係が無いというだけ。


オマエらがたとえば韓国ローソクデモをホワイトハウス前で、
のようなことをする民主主義国でないというだけだ。
アメリカは民主主義国だ。




 
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:08:57.66ID:jGW7AajQ0
そのうちMicrosoftから「エロ画像見ていましたね」と
金銭要求メール来るから気をつけろよ( ´,_ゝ`)プッ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:10:13.38ID:ZZsOGq520
俺のアレとかアレとかバレてますやん!!
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:10:33.45ID:ZzMApduz0
これアプリ内でWebView2を使ってる場合の挙動はどうなんだ
ブラウザの機能なのか他のアプリでも使うEdgeのコンポーネントに埋め込まれてるかで
影響の範囲が違うぞ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:11:17.19ID:kofQV6P/0
そうだなぁ奴隷にならない方法は自分でつかみ取るしかねえ

感じるんだ おまいらww

感じろwww そう直感を信じなさいw

ダクダクれw ググれじゃないからなwww

おまいら がんばれよww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:11:59.38ID:0AyIyLSa0
マイクロソフトこんなんばっかりだな
OneDriveとかも勝手にPCのフォルダをクラウドにアップするしな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:14:38.55ID:no+ghN5Z0
こんなの他もやってるんじゃねーの
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:14:58.21ID:GVaTUCkr0
何それ。それって良い事、悪い事、どっち?
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:15:06.29ID:6mSrFcgq0
バカが逃亡したと思ったらまだいてワロタ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:15:50.58ID:Y2jlCfHj0
この程度はispすらやってそうなんだが違うん?
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:15:53.43ID:JiiP3+Jk0
無効化してなんか意味あるの?
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:16:59.64ID:rtrq06O90
パケット量を軽くしますみたいなのは全部そうじゃないの
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:17:12.85ID:zEjG9uv70
>Microsoftは「画像の補正」に関して、「『画像の補正』がオンになっている場合、Edgeは表示された画像を暗号化してMicrosoftサーバーに送信し、画像の補正を実行します」と述べ「サーバーへの送信の際にユーザーIDは含まれませんが、パフォーマンス向上のために、画像は30日間キャッシュされます」と説明しています。

勝手に画像データ送ってて草
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:17:14.57ID:x8XFY1aG0
そらノマドワーカーとか言って流行らせたがる訳よ
野良Wifiから会社にアクセスさせれば抜き放題だもんな

別の意味で
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:17:14.88ID:wUgll+OU0
エチエチを勃起ちアゲたけどそんな項目なかったんだけど…
まあたまにしか使わんゴミブラウザが裏でナニしてよーが別に気にもならんわ
元々WIN十自体がウィルスで情報ヌキまくっとるだろ
チョロメやゴッゴレのサービスもどんだけヌいてるかワカったもんんぢゃね0-し
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:17:24.08ID:oN2q3eXg0
in private?で開いてもダメなの?(´・ω・`)
いけないサイト見るときはこれでやってるんだけど(´・ω・`)
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:17:40.68ID:gBm368Si0
スパイウェアかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況