X



【三重】伊賀市長、公用車で夕食のおかず買いにスーパー立ち寄り帰宅 昨年130回か [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/06/14(水) 00:51:57.32ID:UE0FQsGU9
三重県伊賀市の岡本栄市長(71)が、公務を終えて市役所からの帰宅途中
職員運転の公用車で経路にないスーパーなどに立ち寄り、夕食用のおかず購入など“
私的利用”が疑われる行為を繰り返していることが市民からの指摘でわかった。
市の自動車管理規定では原則、「公務以外は使用できない」となっているが、岡本市長は
「公務遂行の上で必要な生活保障であり、最小限の権利。問題ない」という考えだ。

送迎用で主に使用している公用車はトヨタのハイブリッド車「プリウス」で
同市四十九町の市役所車庫から市長の自宅までは往復で2・8キロの距離。
市役所から市長がよく利用する同市ゆめが丘のスーパーまでは2・5キロ
公用車が自宅を経由し車庫に戻るまでだと2・5倍超の7・1キロになる。

●運転日報への記載一切なし
 岡本市長による公用車の“私的利用”は多くの市民が目撃している。
YOUには昨年1月以降、「スーパーで市長をよく見かけるが、自身の買い物に公用車を使うのはおかしい。
私的利用だ」などの指摘が複数寄せられていた。

昨年8月26日には実際に岡本市長が自宅に帰るまでを確認した。
午後6時20分ごろ、市長が乗った公用車が市役所を出発し、自宅と反対方向に向かい走行。
スーパーでパック入りの卵や総菜を購入して帰宅し、公用車が車庫に戻ったのは出発から約30分後だった。

続きは伊賀タウン情報You 2023年6月12日
https://www.iga-younet.co.jp/2023/06/12/76887/
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:35:54.72ID:0Vtbruvv0
> スーパーでパック入りの卵や総菜を購入して帰宅

なにも問題ない
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:36:07.68ID:/CowWMef0
ほんと日本共産党くだらなさすぎる
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:37:05.83ID:cTySytaN0
いやいや2.5倍って言っても2キロくらいなら車で5分だろ?
最短ルートしか許さないのかよ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:37:49.44ID:Va5WIlvh0
>>77
そりゃ市長さんは365日24時間拘束されるからね、その代替で運転手付きの公用車が付けられているんだから、私用でもつかえるんだよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:37:52.57ID:cO5PvG330
帰る途中とは言えんな
帰宅途中にはスーパーもない過疎地なんか
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:38:25.32ID:R8O5XPtc0
ベンツでジムや行楽地や愛人宅に行ったのならともかく
プリウスで総菜ゲットぐらいの庶民派感覚ならまあ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:39:51.87ID:vgqIO+Ut0
>>92
お館様を愚弄する気か、信楽たぬき如きがぁ!
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:14.58ID:bSuEbI3r0
これ誰が文句言ってんの?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:40:54.15ID:DkV1yg9H0
>>105
どうでもいい細かいことばかり大げさに取り上げて争点にするんだよね
東京でも羽田空港に着陸する飛行機が頭上飛ぶのをやめさせます!とかばかり主張してるけどそんなの誰も気にしてないしどうでもいいよ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:41:02.10ID:vgqIO+Ut0
>>115
甲賀者よ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:41:12.21ID:Is28qT4W0
>>115
桑原征平の陰謀にしておけば丸く収まるw
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:41:41.22ID:onbZocaN0
もう他界したがトラックの運ちゃんだったうちの親父だって 会社の車両で帰宅して私的運用だってめっちゃしてたけどな
引っ越しのときは経費浮いたし助かったw
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:43:44.93ID:DgszEJFE0
関テレのアナウンサーやった人か
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:43:53.81ID:nZMxJd3e0
>>115
織田信長
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:44:36.69ID:j7jZFYCj0
舛添もにっこり
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:45:01.90ID:WRxS4HGV0
一般企業でも社員に社用車貸与して直行直帰とかあるのに、市長ならいいんじゃないのか?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:46:03.51ID:qI5b6PLY0
通勤なわけでその途中で多少寄るのは仕方なくねえか?
一回帰ってきてまた行けってこと?
厳しくしないとどこまでも私的利用が増える危惧は分かるがなんとかならんのかね
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:46:12.91ID:wA+9X8aS0
別にいいけど嫁は何してんだよ
子供いるなら子供は飯はデリバリーのやつにしろって言ってあげろよ…もう71なんだからさぁ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:47:32.10ID:lADMlTms0
公用車プリウスって笑
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:49:14.08ID:wYZFbJAF0
舛添みたいにわざわざどこぞの温泉地の別荘に行ったんじゃなくて、日常生活圏内への途中寄り道とか別にいいんじゃないの?警察官とか消防士とか制服で買い物もクレームする人いるけどさ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:50:00.12ID:+4b6QbDd0
運転手付きじゃなくて市長が自分で運転なのか
公用プリウスで一旦逆方向に帰宅したあと自分の所有車に乗り換えて買い物に行けと言ってるわけね
71歳のおじいちゃんにw
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:50:02.72ID:IRRSFrew0
>>132
飲み物とか年配女性には重いじゃん
旦那が仕事の帰りにクルマでスーパーに寄って買ってくるとかふつうだろ
市長だとなんで許されないんだよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:53:12.86ID:qI5b6PLY0
>>133
栄姐さん言うから女性かと思ったら男なんだな

長髪
同僚アナウンサーからの姐さん呼び
同性カップルを公的に「パートナー」と認める制度を渋谷区世田谷区に続き日本で3番目に開始
独身

そういうことか?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:56:50.84ID:lADMlTms0
>>137
職員が運転とは書いてあるな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:57:42.89ID:Is28qT4W0
>>132
ずっと独身やぞ。結婚歴もない(´・ω・`)
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:57:54.27ID:nZMxJd3e0
ちょっと画像見てみたら、なるほどって感じやな
まあ、悪い人間では無さそうだ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:58:34.20ID:e25zZlu/0
これもダメと言っていたら
帰りに寄り道したら通勤交通費が削られる世の中になるぞ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:58:41.05ID:zp9Gaznr0
帰宅途中に日用品の購入のためにスーパーに寄るのは労災の対象となる行為っぽいね
それ考えたら、この市長も問題なくね
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:59:38.10ID:m4QFB0jo0
>>1
>「公務遂行の上で必要な生活保障であり、最小限の権利。問題ない」という考えだ。

伊賀忍者の末裔らしい姑息な言い訳だなぁ
これで納得するのか伊賀上野市民は
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 01:59:52.40ID:kFreI++/0
この人嫁いないの?
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:00:31.03ID:JAJy9HGD0
これぐらいはとは思うけど帰宅時にスーパーに寄る程度の私用での利用は可だとしておかないと、なぁなぁの過大解釈する奴が増えるかもなとは思う
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:01:38.30ID:bvlY59W40
多忙な市長の時間を節約することも
公益に資すると考えられなくもない
何百円の世界だろ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:02:47.88ID:UhFPQZVn0
この立場なのに嫁が買い物してくれないのか?それとも独身なのか?
もし既婚なら嫁が糞、独身ならキチガイ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:05:11.28ID:cbSxU2Yj0
>>135
むしろ警官とか制服着た職業の人達には、
店をドンドン利用してもらって防犯に役立て欲しい。米のドーナツ屋は警官に無料サービスしてまで呼んでたんだからさ。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:07:30.69ID:zQkt2S1L0
>>88 ホテルサウナも自宅帰りで府のルールにのっとったもので問題ないぞ。サウナからは自家用車に乗り換える
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:07:32.67ID:oO7erwVp0
伊賀上野に一気に住みたくなくなった
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:10:11.83ID:mcek80n80
こんな細かい事をチクチクやっても世の中良くならんし
もっと違う事に力を入れられんか
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:10:31.60ID:lADMlTms0
スーパーまで行って、市長を自宅まで送って、戻っても30分しかかからないのか
0173 【小吉】
垢版 |
2023/06/14(水) 02:16:15.71ID:2ehtnqjX0
帰宅路にスーパーがあるところに引っ越そう
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:16:57.94ID:Vxvot3S+0
海外で長く暮らしていたから こんなの普通に感じて
ごちゃごちゃ言う日本人の方がおかしい

高いレストランに寄っていたなら ちょっとムカっとはくるけどスーパーで惣菜や卵なんて 庶民的 でむしろ 応援したくなるけどね
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:18:11.40ID:eN8JQNYm0
後席の天井低いからプリウスで送迎されたくねえな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:20:24.40ID:9YG7ur+50
甲賀の密告だな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:20:48.56ID:zQkt2S1L0
舛添要一の場合は隣県だったから。近場なら問題ない。24時間勤務で365日働いてるんだからプライベートと公務の区別なんて分けられない
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:25:56.65ID:Eavr46yq0
ここに限らず、ド田舎の公僕ってみんなこんな感じなんだろうな
特に爺なんかだと無駄にプライドだけ高くて特権意識の塊だから
公私混同の意識もなく何も考えずに普段からこう振舞うのが当たり前なんだろ
ホントにしょーもないわ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:27:37.99ID:eLmE+gQg0
>「公務遂行の上で必要な生活保障であり、最小限の権利。問題ない」という考えだ。

公務に直接関わるものではないのだから私的利用であるのは間違いないし
公用車を用いる理由にはならない。酷い言い訳だな
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:28:00.56ID:DR8JCtVl0
帰る途中にちょっと寄ってとかなら、それぐらいいだろって思うけど、
これ自宅とは反対方向なんだよな
これアリにしたら何でもアリになるぞ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:38:03.50ID:cbSxU2Yj0
田舎の人間の言い分は、
「コロッケを買うのは良いが、メンチカツは高級料理だから許せない」
これが本音だからな。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:40:10.73ID:1gmchFSi0
それくらいならええで
ダメなら公用車無くしたら?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:40:22.74ID:wYS9zjvw0
もう辞めたら?これくらいどうかと思うけど正義マンに狙われてんだから
一生グダるだけだぞ
もうセンスが時代にそぐわないんだよ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:44:07.68ID:GJoqUeSr0
お惣菜を買ったのは6時半頃か
まだ半額になってないぞ
半額になるまで市役所で粘れ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:44:12.82ID:I5uPEL7s0
> 「公務遂行の上で必要な生活保障であり、最小限の権利。問題ない」という考えだ。
夜のお・か・ずの購入をすることもあったのかな?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:44:47.37ID:aByvHTSZ0
ゆめヶ丘のスーパーって地図見たらプラントかよw
貧乏人くせーなw
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:49:53.34ID:gJHqSCyX0
通勤帰りの途中なら許してやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況