X



日銀総裁、円安傾向にコメントせず [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:02:23.68ID:vPV/y2GG0
ガソリンスタンド通りがかったら156円まで上がってビビったよ

(о´∀`о)
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:02:26.54ID:Q2CjdZVl0
>>48
円というより、どの国も通貨の価値は下がる宿命にある
市場にある通貨の量を毎年増やしていかないと景気が悪くなるから

50年前の1円と今の1円の価値は全く違うのがその証拠
株が上がってるのも金が上がってるのも、
その価値が下がっていく通貨の避難先として利用されているだけ
ビットコインも投資対象としては、よく馬鹿にされてるけど
円をずっと持っておくよりはマシだよ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:03:19.15ID:FDDlgZss0
今の物価でも相当苦しいよ
さらになの?
死ぬよー
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:03:25.72ID:2KYJSDVi0
何もしないって市場から馬鹿にされると前の総裁は黒田砲を放った。
市場との対話をって言われていたけど、面白かったな。
新総裁は本当に何もしないって、市場からは無視される存在になりそうだね。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:04:07.27ID:g3bK/tP30
ひろゆきさんがまた勝った
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:04:15.66ID:BnPqFOPV0
日本もアメリカみたいに債務上限を設けるべきだったな。
ここまで政府がバラマキをやるとはね・・・(´・ω・`)
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:04:54.71ID:dNV7UNWt0
経済音痴ばっかりwww
何で為替を日銀に聞いてるの?
聞く相手間違えとるwww
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:06:00.55ID:gFgS15Sy0
>>1
訳 容認する
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:06:25.95ID:v6nuaUDS0
外国人投資家が、円キャリー取引で円を借りて、ドルや新興国に投資してるのでは?
円をいったんドルとかに両替するから、円安要因になってるのかもね。

低金利の円は、外国人投資家にとって重要性が高まってるのでは。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:06:48.92ID:cU9HsYBD0
国産は高くてろくなものがないから買えない国民
外国産は円安で高くて買えなくなった国民

祥太朗 
国民の財産の公邸を私的利用して忘年会 うぇ~い
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:06:52.19ID:KeurttMo0
>>106
財務省が介入しただけで、黒田さんは何もしてなくない?
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:07:03.55ID:tvCUlt0P0
>>1
もうおわりだねこの国は

日銀外部から来た期待の総裁はまさかの事なかれ主義だったとは
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:07:22.41ID:jVDdwEOm0
大体さー
官製経済自民製経済なんだから、カネを何処かから引っ張って来て撒く以外の刺激にはよく反応しない、
外貨獲得手段だった加工貿易が落ち目では官と自民を潰さずには国民が潰される、
と一度は理解したはずだったろー
甘言に乗って蔵のカネ持ってかれた王様な主権者しちゃってさー
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:07:45.82ID:NmNtNZg80
>>74
金先物取引じゃダメなのか?
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:07:56.79ID:kWPhtI630
1ドル500円までいくぞ!
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:08:14.77ID:gFgS15Sy0
>>114
誰もやりたくない黒田の尻拭い
他に誰かやりたい人いるの?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:08:18.46ID:eSJcqka40
>>0070
円の価値が下がるとはいわない。円が消えれば価値がなくなるという。
現に、世界経済を回している通貨のひとつ。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:08:40.14ID:v6nuaUDS0
アメリカもEUも、金利をどんどん上げてるからね。

日本まで上げたら、貸し手がいなくなるかもな?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:08:56.74ID:g8DnQWql0
>>120
単に返す時にもっと円安になると考えてるよ
金利も上がって1%未満だろうし全力で円借りて米国債に突っ込むだけでもおいしい
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:09:11.98ID:tKUaU0b+0
ポン円180円かよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:09:14.23ID:HSz30OoT0
植田さんまともやん、日銀はやれることやってる。足引っ張ってるのはいつまでも経済悪いの放置してる自民党なんだよな〜
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:09:34.27ID:OnvNPHRY0
竹田恒泰

円がヤバい!財産を円だけで持つことのリスク!円がスイスフランで最安値!
https://www.youtube.com/watch?v=wHIloLTnuZ8
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:09:52.18ID:vNzFDP/F0
>>115
もともと何も出来ないんだよ
だから成り手もいなかった
植田は何も悪くない、文句は給料あげない会社と地獄にいる安倍に言え
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:10:35.01ID:BnPqFOPV0
>>122
国債を買いまくった責任は重大
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:10:40.54ID:jVDdwEOm0
あ、そっか
円流通圏没落セールを、逃げる前の最後の商機と捉えてガッツリ頑張る人もいるだろうけども、
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:10:44.95ID:tvCUlt0P0
財政赤字を通貨安でファイナンス

日本の少子高齢化が止まるまでもう円安は止まりそうにない
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:10:54.43ID:ukwFR3db0
日銀総裁の言葉でも
市場が動くんだから
個人の感想なんて言わないのが当たり前だろw
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:11:11.62ID:xsx6lRZA0
注視ガイジ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:12:09.15ID:KeurttMo0
>>131
タイでも韓国でも利上げしてるよ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:12:27.42ID:8E4T9YuH0
日米政策金利差による為替変動はドルペッグする以外日銀としてはどうしょうもないから
あとは財務省のトレーダー神田さんが介入するかどうか
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:12:31.06ID:BKeQKq120
ほんま大概にしとけよ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:12:59.78ID:vNzFDP/F0
>>146
自民党落とさなかった国民が悪い
今更日銀にできる事は何も無いよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:13:03.97ID:opxX6j5l0
これでまた企業が儲かり税収も上がる
遅れて国民の給料も上がるだろうから、別にいいのでは

海外旅行は辛いが
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:13:10.47ID:BnPqFOPV0
>>131
心配しなくても、中国がアフリカはじめカネを貸しまくって世界の覇権を握るよ、
と言いたいけど、中国もヤヴァくなってきてる気が・・・(´・ω・`)
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:13:14.51ID:v6nuaUDS0
>>133
アメリカやEUの金利上昇を、日本の低金利が支えているようなものでは?

急激な利上げで、欧米は厳しいだろうからね。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:14:19.25ID:tvCUlt0P0
為替介入したってその次の日には日銀が金融緩和で帳消しにするから無意味よ

去年は金融引き締め期待があったから円高になったけどこっから先はワロス曲線に
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:14:26.38ID:BnPqFOPV0
>>137
あの山一證券の野澤正平社長みたいなものか・・・(´・ω・`)
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:16:26.08ID:6kTgqIAi0
事実賃金減少継続
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:17:55.00ID:v6nuaUDS0
日本が金利を上げたら、世界的な大ニュースになるかもね?
今は、貿易より金融の方が、通貨取引量がケタ違いに多い。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:17:59.77ID:sjduVzZS0
円安になってもトヨタが儲かるだけ
家電は中国のメーカーの方が売れるし

もう日本には円安はデメリットでしかない
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:18:34.49ID:Q2CjdZVl0
通貨って簡単に発行して増やせるのが物との違い。
簡単に増やせて景気を維持させることができるならどの国も発行するでしょ?
どの通貨がマシなのかの指標が為替
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:20:06.13ID:nRhnJRYr0
>>4
共同通信の記者なんてそのレベルのバカなんよ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:20:33.05ID:tvCUlt0P0
円安はデメリットしかないけどもう止められないわな

シルバー民主主義の今の日本で高齢者票がなくても勝てる政党が出てきたらワンチャンあるかもしれないけど
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:20:52.02ID:BEGOkW540
コメントできんのなら
その椅子からどけよ
無能が
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:21:32.80ID:BEGOkW540
ワイのバナナが
値上がりするんだけど
果てしなく
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:21:33.74ID:L+r8n8mt0
>>32
日銀から直接カネを借りるには国会議決が必要。法律でそうなっている。
そうではなく、政府が国債を発行し、必要なら
日銀があとから発行した通貨で買いオペをすればいい。
これが通常のやりかた。
つまり、政府に国債を発行する意思がなければどうしようもない。

>>41
為替の話をするやつは経済音痴。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:22:20.97ID:seNRnj4a0
何この無能公務員みたいな態度、コメントするのがお前の仕事やろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:22:41.66ID:ki8wGogz0
>>165
高齢者にはインフレタックス課税してるのに高齢者が支持してるからな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:23:18.00ID:BEGOkW540
つか緩和しかできんのなら
日銀なんていらんやん
もっと規模を小さくして
AIにやらせたら?
だって緩和しか言わねーのに
こんなんに億単位の金を使うとか
アホだら
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:23:24.52ID:v6nuaUDS0
アメリカやEUは、どんどん金利を上げてる。

日本も上げたら、世界の借り手はどうなるの?
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:24:04.49ID:ki8wGogz0
>>152
給料はどうせ上がらないよ
少なくとも実質賃金は悪化
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:24:19.90ID:lMyZCF710
バカ共に説明する必要はない
どうせ悪い円安とか言い出すんだろ

相対的に安くなるのは当然ですってガキでも分かることに時間を割く必要はない
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:24:36.54ID:OCYz+Nif0
円安だから株高になる
この構造を早く変えないと取り返しつかないことになると思うけど
一回壊れた方が日本は再復興につながるかも
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:25:44.31ID:BEGOkW540
冷たい奴やん
凍死しそうやで
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:25:55.85ID:zpGS2suf0
コメントしないということは、円の価値が暴落しても自分にとってはどうでもいい、ということですね。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:26:42.08ID:ClwzQQHp0
「もうどうしようもありません」くらい言ってみろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:26:56.48ID:tvCUlt0P0
>>171
日本の高齢者の資産はインフレに負けずに増えてる
高齢者の高齢者による高齢者のための政治ですわ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:26:57.08ID:BEGOkW540
日本の安売りがとまんなーい
バナナの叩き売り状態やん
安いよー安いよー
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:27:19.93ID:BnPqFOPV0
>>162
あの竹中平蔵でさえ、去年の「そこまでいって委員会NP」で日本には円高のほうがいい、って言ってたからな。
まあ黒田日銀総裁の2期10年はもう日本の黒歴史だね。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:27:48.67ID:jVDdwEOm0
あー、
官や自民で何処かからカネ引っ張ってきて撒く以外の刺激に反応しないのがマインドでなくて、
大絶賛過剰投資になってるところへさらに投資して伸ばそうとしているからな場合、

日本人が買ったら売り、日本人が買ったら売りしたいだろう?
買ってるのにいいいいい、上がらないいいいい、とか言われてもそうしたくなるだろう?
もっとカネを突っ込めばああああ、に対しては、ハイどうぞ、とするだろう?
くっそおおおおお、売る隙が無いほど買ってやるううううう、に対してのみ、買いに混ぜて欲しくなるだろう?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:28:05.46ID:v6nuaUDS0
円ドルは、1日の通貨取引量が数十兆円なんでしょ。

世界でも、ドルユーロについで、突出して多い。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:29:26.82ID:vOUnhiqh0
黒田が元凶。役人根性丸出しでひたすら安倍に叩頭したのが
孫子(まごこ)の代まで祟る。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:30:22.78ID:tvCUlt0P0
この通貨安政策で一番被害を受けてるのは労働者
グローバル展開が難しい畜産、農業、医療介護サービスなんかは見るも無惨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況