>>333
@suzuki_takaya
中国の2022年第4四半期の火葬数データが今年になっても公開されず、2023年第1四半期のデータも公開が取りやめになったとの通知がなされたようです。

scmp.com
China drops cremation data from quarterly report, raising Covid death questions

理由については概ね2つ考えられます。
1 COVID-19による爆発的な死亡があって把握しきれない。
2 数はわかっているが隠したい。
1はないと思います。あれだけの強行ロックダウンと1000万人PCRとかできる国が死亡者数を把握できないというのは考えにくいです。なので基本は2ですが、
なぜ隠したいのか、その動機についてはよくわかりません。ワクチンの効果に関することなのか、それも少し釈然としません。

昨年12月にZero-COVID政策を突如とりやめして大流行したとき、政府発表としては1〜2ヶ月で「国民の9割が感染した」とのことですが、英国や米国、ブラジルですら
9割以上罹患するのに1年以上かかっていましたので、そういったことがありそうだというのは相当ナイーブだと思います。日本語圏のSNSでも中国政府の主張にそった同様の主張が著名アカウントからなされており、それもその傍証になろうかと思います。

まだ日本くらいの相当に高い割合で未感染者が残っているのではないでしょうか。(超過)死亡データがあれば感染者数のだいたいの値は推測できます。
午後10:23 · 2023年6月17日