X



終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/18(日) 00:28:09.27ID:RQNF9wGt9
※6/16(金) 21:17配信
産経新聞

政府が16日に閣議決定した「骨太の方針」では、低成長が続く日本経済の再生に向けた改革の方向性が打ち出された。改革が進めば一つの会社で長く働き続けるといった、これまでの日本の〝常識〟も大きく変わり、国民の暮らしにも影響が及ぶことになりそうだ。

最も力点が置かれたのが、労働市場改革だ。終身雇用や年功序列など日本型雇用は、成長分野への労働移動を妨げるといった弊害が顕在化。その結果、世界をリードする新たな企業は誕生せず、賃金も伸び悩むといった現状を生み出している。

そこで骨太方針では、「人への投資」の抜本強化を掲げ、労働者のリスキリング(学び直し)を後押しする。従来のリスキリングは主に企業が学びの機会を提供してきたが、労働者が主体的に取り組めるよう「個人への直接支援を拡充する」とした。労働者にとっては自分の意思で新たな能力を身に付け、仕事も選ぶことができるようになる。

企業間で人材の奪い合いが生じることで、賃金の持続的な引き上げにもつなげたい考え。同じ会社に長く勤めるほど退職金の税負担が軽くなる退職所得課税についても見直しを行う。

また、今の賃上げの流れを非正規社員も含めたものにするため、最低賃金の全国加重平均を令和4年度の時給961円から1千円とする方向性も示した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/80333a938ea5400203f4d136236633f8a6159708
※前スレ
終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687010579/

★ 2023/06/17(土) 23:02:59.18
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:28:56.83ID:wExc/c4E0
自民党の戦後一貫した労働政策とは
「安い労働力を開発・供給し続けること」

金のタマゴも
女性の社会進出も
派遣全面解禁も
移民労働者解禁も
高齢者雇用も
ジョブ型雇用も

ぜーんぶこの文脈ですよね?
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:29:45.64ID:2PGghwXL0
公務員が対象外と言うだけで如何にインチキか分かるはず
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:29:48.53ID:qKU6bx8e0
フミヨの精神状態は今、あうあうあー状態だから危険デスネ

(о´∀`о)b
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:30:36.47ID:cfo4Vqik0
退職代行という世界でも日本でしか存在しない職業が隆盛というあたりで日本企業の闇が垣間見える
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:30:41.01ID:5mHktzQQ0
そのためには給料をかなり上げないといけなくなるけど無理だろ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:30:58.05ID:v9gG0WIM0
日本人の苦手な方向に引きずり込む売国政府
目先の利益しか考えない世襲議員と守銭奴の見事なコラボ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:32:25.01ID:NunkpviU0
無能を切れると言っているやつは見通しが甘い
衰退日本企業だぞ
無能が残って有能が根付かないだけ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:32:59.17ID:zDVbyDhb0
前スレで「骨太の方針どころか骨粗鬆症の方針」って言ってる人ら
表現が上手すぎて草
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:33:11.74ID:m9xF4TPE0
政治家の常識も見直せよ
国民に選ばれたからって特権階級持たせた結果、
東谷やパパ活議員みたいなクズをのさばらせてるのに
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:33:22.03ID:KF8Sx/b40
仕事辞めても皆半年は失業保険で遊んでから就職探すから
GDPもガタ落ちになるだろうな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:33:38.09ID:3zsYASzC0
これやるんだったらべーカムもセットでやらなきゃダメだろ
ただでさえ日本人は不安に弱いのにw
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:34:06.24ID:FWEF+1TZ0
45歳以上の8割は不必要と言われてるからな
その人材を人手不足の業界に有効活用すべきなんだよ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:34:13.44ID:71/hF6Bf0
>>1
自民党「終身雇用廃止するわ」

少子化加速!!!

とりま、公務員から先に見本示してください。

国が決めた育休制度や賃上げなどは率先して取り組んでるみたいなので、

今回のも同じように取り組みお願いします。

現在でも人口に対して過多になってる無駄に多い地方公務員をリストラできる法はあるけど、もっと簡単に公務員をリストラできる法整備がさきでしょ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:34:34.80ID:S1P58xN60
 
日本の優良企業は、外資に乗っ取られている

こいつらが大株主だからな

外資が儲けたい為の賃金カットでしかない

それが非正規雇用の奴隷である 


グローバリスト「奴隷の賃金をもっと下げろ  我らステークホルダー(株主)に還元しろ」
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:34:56.33ID:71/hF6Bf0
>>1
自民党「終身雇用廃止するわ」

終身雇用なくなるなら将来の不安から少子化加速!!!

とりま、公務員から先に見本示してください。

国が決めた育休制度や賃上げなどは率先して取り組んでるみたいなので、

今回のも同じように取り組みお願いします。

現在でも人口に対して過多になってる無駄に多い地方公務員をリストラできる法はあるけど、もっと簡単に公務員をリストラできる法整備がさきでしょ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:34:57.34ID:YPi7EPFF0
終身雇用ってよく考えたらおかしなシステムではあるけど、移行期の労働者たちは奴隷状態なんだよな
今は企業というか大企業にだけ都合のいい状態
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:35:07.36ID:BtBwYgst0
ジャップを追い詰めてるくれる限り、マジで自民党にしか投票しない!!!
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:35:28.53ID:Ty+4e5N00
ぜんたい主義丸出しというか
抵抗ないから実質中京のやり方そのまんま
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:35:46.88ID:KF8Sx/b40
>>22
あと数年でお前の番だよ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:35:55.46ID:Tkdr/p1h0
終身雇用の昭和時代が最も経済成長し
終身雇用を崩した派遣導入後に30年の経済停滞

岸田はバカ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:35:59.02ID:GmAc3oAV0
流石自民党
これで住宅ローンは組みにくくなるし、結婚もしにくくなって少子化が加速するね
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:36:16.25ID:TOWqBCDm0
>>1
めちゃくちゃ株価上がってるだろ?

あれお前らの命の対価だから
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:36:17.62ID:S1P58xN60
 
壺 カ ル ト 自 民 党 が目指す世界が共産主義

国民みな貧乏 上級だけが天国

それが壺カルトの理想国家
 
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:36:20.49ID:qKU6bx8e0
恐らく、正社員3割非正規7割の労働市場を目指しておる。

(о´∀`о)b
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:36:26.56ID:aIt9fKww0
定年制の撤廃で良い。
働けるなら死ぬまで働いてカネを稼ぐ。
これが市場経済国家で生きるに1番都合が良い。
今の働けないようにシステム化されている現状が
リーマンにとって都合が悪いのだ。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:36:39.64ID:I1KV9zkF0
人は記憶型と思考型に大別できる


かつては中卒でも金の卵と言われ、人材確保、人材を大切にするのが終身雇用
その逆をやるとな
つまり、金の卵ではなく腐る卵
腐ったら捨てる制度にしようってか

自民党は、お前らを腐る卵と認定したんやで~
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:36:54.38ID:GRlSu6qy0
事実仕事の邪魔だし
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:37:21.80ID:S1P58xN60
 
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」

阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」

壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」

壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」

防衛費増税 物価高騰 少子化加速

軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党

戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト

壺カルトジミン党による日本民族浄化政策
 

https:
//i.momicha.net/politics/1675948696165.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1675948560036.jpg
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:38:25.65ID:TknTWRx/0
実際、半分年功序列(一定までは昇進)で半分成果主義ってところが多いと思うが、
根本的に目的が人件費をいかに抑えるか?でやってるから、結果が年功序列の駄目な部分と
成果主義の駄目な部分が合致してる形になってるんじゃないかと

昔の年功序列より打ち止めになる額が低く、成果の評価も原点評価でなかなか評価されないっていう感じで

ま、それでも非正規に比べりゃ遥かにマシではあるが…


643 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/06/17(土) 23:54:07.25 ID:n/oJznnI0
>>596
日本という国では半分年功序列で半分成果主義みたいなのが現実的だろうな
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:38:33.79ID:FzETiWSH0
ひと月以上の連続雇用禁止
給与廃止で請負に統一
最低賃金も廃止で下請け保護法で統一
雇用保険廃止
社保年金廃止
この程度はやらんと
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:38:59.68ID:SpzqA2W70
誰もが知ってる企業に勤めてるけどスキルなんか何もないよ
ここでのやり方でやってるだけで他所で同じことなんかできないし
ほとんどの人間がそうだぞ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:39:02.23ID:Zkp8jEEa0
勝ち組
スキルあり独身コドオジ
負け組
それ以外全員
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:40:05.08ID:dt3DgZQG0
>>41
勘違いしてるみたいだけど
定年制があるから定年を超えた人を雇えないのではないぞ
定年を超えた人の求人は禁止されてない
需要が無いから求人が無いのだろう
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:40:17.76ID:FWEF+1TZ0
人材の流動化は必要だよ
特に介護は社会経験豊富なベテランを必要としてる
既存の会社で持て余してる人材を回したら相乗効果がハンパない
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:40:37.19ID:2HZQQkfR0
>>42
まあ、派遣も多くなっちゃっているけど
公務員の窓口業務系と(警察消防防衛除く)現業職なんてのは、45歳を募集開始年齢にしても問題ないくらいの世界だわなあ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:41:05.65ID:71/hF6Bf0
>>24
>>1
日本人の平均寿命から高齢化の地方の人口を予想してみよう。

現時点で人口2.4万人ぐらいで なんで市を名乗ってるの?

地方議員や公務員の人数増やすため?

市の条件 ①人口が5万人以上であること。

ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。

市の条件から外れた自治体は 無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。
地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。

地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。

地方公務員法にも明記されてる 人口減少で、人員過剰になった議員や公務員は減らせる。

大阪で実行できているのだから他の都道府県でもできる
やらないだけ

財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:41:39.03ID:C4/XMmPX0
>>15
有能なほどどこででも出来る自信を持つわけでね
そのために高度人材を無駄にしないための派遣だったのに
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:41:46.76ID:exPKX1S20
公務員と議員にメス入れたいなら維新に入れろ、
他は自分の事しか考えない政党ばっかり。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:42:28.12ID:dt3DgZQG0
因みに定年制があるから企業は現在65歳までは雇用する義務がある
定年制が無くなれば50歳で解雇しても良い訳だ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:42:33.27ID:Jlfky6BN0
俺は世界政府はよしろ派だから大歓迎
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:42:47.35ID:S1P58xN60
 
 
安い賃金でこき使い

いつでも切り捨て出来る都合が良い奴隷

日本の企業を乗っ取りしている外資が儲けたい為の方便
 
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:43:48.34ID:2HZQQkfR0
>>77
BIはデフレを呼ぶからあんま導入せんほうがいい

10万円くれるなら、10万稼いで20万円で生活するってやつより、10万円でいかに生活しようかってやつが増えるから
世間全体のマインドが節約志向に行くw
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:43:58.02ID:BtBwYgst0
おめでとう乞食民族のくそジャップ!

内需とマーケットは崩壊確定済みで倒産と失業ラッシュ、これに加えて人材の流動性確保

お前らの近い将来は間違いなく出稼ぎだけだぞ
ただし、HP事件は主要先進国でも報道されて、ジャップの雇用はリスク
これが先進国の共通認識

ベトナムかタイくらいだろうな、世界一頭が悪くて無能で陰湿な乞食民族のジャップを受け入れる国
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:44:09.05ID:mvE6VgwJ0
会社を守りすぎて競争社会が生まれなかった結果なんだよね
こんなに倒産しない国も世界で例がない
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:44:15.37ID:wRsyNOBK0
雇用を不安定にしたら、
少子化するだろ。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:44:23.90ID:aIt9fKww0
企業に巣食う権限者が搾取する事は防げる。
つまり搾取は法的に制限されていく。
給料の高い所に転職によって有能者が増える。
給料の低い所に転職によって低能者が増えるれば
企業は潰れていく。つまり潰れないようにする為には
給料を上げざるを得なくなる。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:44:46.09ID:hEkbqUDy0
将来不安なくして子宝無し
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:45:17.38ID:2HZQQkfR0
>>88
終身雇用を奪い取れるか否かを22才時点で決める
これに負けたら結婚も子供も不可

そういう雇用の安定が少子化を招いた
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:45:36.16ID:WAPU7bD10
ダラダラと回りくどいことはもういいから社内満場一致で退場して欲しい高給泥棒を解雇できるようにした方が新しい採用枠がたくさんできる
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:45:41.02ID:+Mp9azo40
なんでも遅くてカタストロフを起こしてから制度が変わるのが日本
戦争では負けバブル崩壊後の経済でも配線をし人口ピラミッドの破綻を招き外国人労働者を入れるしかなくなった中の人総入れ替え
なんでも遅い日本
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:45:54.88ID:OYSYcXip0
安定した生活も保証しない実力主義で出来る人は会社に思い入れもなくキャリア積めれば良いけど色々動けば積めるって訳でも無いだろうに反って人も企業も育たないんじゃないの?日本みたいな国は団結出来ずに色々な血混ぜても結局瓦解して終わるだろうね
政府は殆んど外来種に蝕まれて日本解体でもする気なのかね?
結局国民が貧乏で経済回らないのに更に加速させたいってね
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:46:06.03ID:384JEtxh0
そうやって非正規増やした悲惨な結果が目の前にあるだろ…

なんなの?節穴なのか?
あほなのか? 
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:46:09.74ID:3cIIkV3m0
潔癖症じゃないから女以外は車も家も中古でいい
つーか賃貸だからどこでも転職できる
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:46:22.04ID:ezKiQJYU0
ソ連崩壊時に『官僚主義では駄目なんだなー』
ギリシャ危機時に『公務員だらけでは駄目なんだなー』
両方とも思った方、
残念ながら現行体制に対する反抗分子や不穏分子や危険思想の持ち主である可能性が疑われます
一度よく考えてみてください、日本は民主主義です
多数派の意志が尊重され反映されます
日本の多数派が間違っている、そんなことがあるでしょうか
自民党と公明党が日本の多数派の代表です
間違いだらけに決まってんじゃないですか

常識の見直しとか言ってもそれも間違ってたり足りなかったりするに決まってんでしょー
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:46:23.57ID:8CSan/+Z0
>>89
甘い
役員クラスは居座り続ける
搾取してるのはそいつらだぞ?
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:46:54.98ID:S1P58xN60
 
 
安い賃金でこき使い

いつでも切り捨て出来る都合が良い奴隷がほしい外資

日本の企業を乗っ取りしている外資が儲けたい為の方便

徹底的に人件費のコストカットをして、株主(外資)に還元させたい

壺カルト自民党は、外資の御用聞きの反日売国奴である
  
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:47:18.55ID:u0/JZbyu0
あのね、岸田政権は「新しい資本主義」を掲げてるじゃん

「新しい」とは、今までやって来たやり方ではなく、違うやり方で、「資本主義」を進めます、って意味だよ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:47:19.47ID:MLqASLgz0
麻生2階森元はいじょできない組織が何言ってるのさ
国賊みたいに山神さまに処分してもらった方が早いんでないの
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:47:25.68ID:2HZQQkfR0
>>99
非正規を増やしたときに併せてするべきだったんだよ。雇用の流動化を。
労働者が目指すのは、労働者を二分する正規雇用と非正規雇用じゃなくて

労働単価の上昇、こっちな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:47:57.96ID:TRNccb6U0
維新に入れるとか
もれなく竹中がついてくるやん
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:48:15.70ID:ADPgKjZd0
>>88
誰が困るの?
移民でいいじゃん
わざわざ低所得の子孫を残せと国はお願いしてないよ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:48:18.54ID:OL2ll/hI0
解雇の適法性の基準もいい加減変えろよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:48:26.71ID:8CSan/+Z0
従業員は終身雇用でいいんだよ

役員を期限付きの任期制にして
強制退場させないとダメ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:48:39.95ID:FWEF+1TZ0
正社員を特権階級みたいに守ってたら生産性は上がらんし人材の偏りも解消できんわな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:48:50.37ID:dt3DgZQG0
>>102
確かに
企業で上に上がるのは仕事のスキルではなく
胡麻すり付き合い等の出世する為のスキルだからね
役に立たない人程上に行くよね
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:48:52.20ID:AOY/YOGl0
終身雇用だから経済成長したという順番ではなく、インフレが続いてる時代は人手不足になるから雇用守ってただけ、という考えもあるらしい
その意味で政府の意向とか関係なく今のインフレ傾向が継続するなら利益追求の為に企業は労働者を確保するようになる
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:49:11.89ID:VVbSiAFu0
要約すると団塊バブルは守られて氷河期はクビってことだw
20年後はテロ頻繁でこの世の地獄みたいな国になるだろうね
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:49:22.56ID:p3uPXytw0
国民は派遣でもやってろってことだわな
日本企業の実質的な本社機能は北米とアジアに移動していってるし
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:49:38.81ID:aIt9fKww0
>>59
雇えないなど言ってないし
どこもがやっているからそれがシステム化されて
雇用需要が無くなる。どこもが給与を半分にするから
都合が良いとばかりに下げる。やがて5年もすれば
アンタは嘱託とばかりに契約を切られる。
これがシステム。
働けなくなった時に契約は切られるのが健全だ。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:49:49.09ID:2HZQQkfR0
>>113
欧州も米国も研究系の人は終身雇用はほぼいないよ
ノーベル賞とかをとると「終身」が付与される程度

でも、技術が育っていないですか?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:50:13.30ID:YMEl1Phc0
まず中抜きどうにかしろボケ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:50:48.45ID:BtBwYgst0
「2018年頃からベトナムはアジアで経済成長率がトップで平均年齢30.1歳、これから期待できる国ですよ!行ってみませんか?」

ジャップ「でもー...」

「不安ですよね、分かります!成長著しいのですが、正直、製造業が弱いんですよ...だからこそ、手先が器用でものづくり大国だった日本人が求められてるんです!」

「それに、早く行けば行くほど向こうでは重宝されます、逆に、おそくなればなる程、倍率も上がる可能性があって、尚且つ向こうでの人材が成長するので、そもそもお話がなくなる可能性が出てきます...」

「ですので、今がチャンスですよ!弊社と致しましても、自宅もご用意させていただいて、支援金として30万円支給さ致します!」

ジャップ「いきまぁす!」
ジャップ「楽しみだなー!向こうの可愛いこと付き合えて結婚とか!グヘヘへッ」

グエン「おいくそジャップが来たぞー草サンドバッグにしようぜ!あー、その女は使っていいよ!」

グエン「ジャップ死んじゃったから次のちょうだい!」

「喜んで!」

以下ループ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:50:55.18ID:BRcjDxHB0
サービス残業とか言う日本の常識見直してキッチリ厳罰化してからなw
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:51:14.08ID:KF8Sx/b40
>>130
月給10万でいいから雇って
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:51:26.18ID:2HZQQkfR0
>>132
凡人は何も変わらない。
凡人未満がまず切られる。

凡人の基準は年々上がっていくだろうけど、それには知で対抗するしかない。
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:51:26.95ID:20uaqnxf0
ホームラン宣言というか 椅子取りゲームみたいに
ポジションを賭けて一騎打ちを合法化すべき
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:51:31.21ID:9VcxGMHX0
市役所正規採用で仕事出来ない発達のおっさん
色んな支所の窓際で封筒整理と案内係りして定時まで時間潰して無事に定年退職
分限処分で免職しろよって皆んな言ってた
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:51:31.25ID:KBa3vgix0
派遣奴隷を顎で使い安泰と貴族ぶってた大企業正規様も40代以降はトヨタのような会社すらリストラの嵐で家庭持ちで子育真っ只中で家のローン背負って阿鼻叫喚地獄けよwざまあwwwww
毎年年契約制になりそうだな
マトモな就職すらままならんかった生涯独身確定で氷河期こどおじの俺最強かよw
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:51:35.82ID:YMEl1Phc0
まず無能な公務員の首きれるようにしてからだろ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:52:03.69ID:pvmnxEMz0
>>99
何か革新的なものもないまま
リストラで決算をよく見せてきただけだろうしな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:52:04.69ID:+Q8NNdG50
日本政府は企業にたいする考え方が間違っとるのよ
経済成長期であっても競争に負けて廃業する企業は出る必要がある

ところがゆとり教育の徒競走みたいに、弱い企業もお手て繋いで生き残りとかやっとるから、市場や労働者を退蔵してしまって
経済成長の妨げになっとる。30年企業絶対延命でやってきて世界から落伍する一方なのになぜまだ気づかんのか?
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:52:12.10ID:lsr324tC0
非正規派遣これが未来だぞ
これ20年近く前に海外のジョブ型真似たもんだからな
解雇されたら終わりやで老化しても常に労働者の15%に入れますって人しかメリットないからな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:52:16.58ID:O13aNhuZ0
雇用不安定バカは自分が無脳なんでこの先不安ですアピールしなくていいよ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:52:21.61ID:51a44Er80
ジョブグレード制とかしんどいよー
役職に就いている間だけ
該当する役職手当が出るだけで
基本給が上がるわけじゃないから
競争に負けて役職を降りたら
何年何十年のキャリアがあろうと
新入社員と給料ほぼ同じになるとかね
できる人はいいかも知れんが…
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:52:27.16ID:S1P58xN60
 
毒ワクで人口削減

ヤラセ戦争で人口削減

LGBTで人口削減

コオロギ食で人口削減

移民大量投入で人口削減

日本民族浄化政策

反日売国奴壺カルト自民党
 
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:52:52.81ID:VbuedaHi0
最近の転職サービスとか観ていると
今までの転職とは随分違ってきているなと感じる
積極的にキャリアアップに利用するというか
それが現実でできているのかは知らないが
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:07.12ID:Go51Bokx0
とりあえず、公務員と企業経営者を見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:18.97ID:Bsp6WLEf0
>>138
好きに首にできて給料下げられるなら、売上1000万取ったから月給300万とかできるよ
現状は1000万稼いでも月給50万が限界、そして優秀な奴ほどやめていく
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:19.97ID:VMVHeWkD0
常識を見直すって何様のつもりだ?

やれるもんなら新卒を有期雇用契約で取ってみろやw
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:34.52ID:+Mp9azo40
>>123
元々、就職氷河期世代は二十代三十代と違って男も非正規が多いし
正社員ですら社歴も短いからあまり影響はない
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:37.61ID:+zk3GWki0
>>68
まじで中世
中世ジャップランドなんだよな
>>98
大学の独立法人化で研究界隈が崩壊したのとそっくりだなぁ、限定されない安定した研究費が技術躍進につながっていた
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:42.90ID:2HZQQkfR0
>>145
日本には合っていないというなら日本は何やっても負けるしかないけどね
終身雇用制度では負けという実績だらけwww
日本にあっていないという能力主義を差使用すれば(145さんの感触では)負け

これで実績だらけの負けのほうにオールインするとか、どんだけマゾだよww
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:59.99ID:dt3DgZQG0
>>126
働けなくなった時に契約が切られるのではなく
会社から不要になった時に契約が切られるではないか?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:03.13ID:ETk3f3rd0
今の日本の若者にモノを生み出す才能はないだろ
本当に実力主義でいいのか
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:03.66ID:BRcjDxHB0
ヨーロッパ並みに社会保障充実してからじゃね?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:09.43ID:Cek9UdI30
自民は国民を労働力としか思ってない
どう効率よく働かせるかだけ
だから暮らしが良くなることもない
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:10.45ID:/shgKg2B0
家車購入するな
子づくりするな
はい今後の対策完璧
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:16.59ID:VbuedaHi0
でもどんな組織でも一番大事にされるのは生え抜きなんだよな
サッカーとか野球のプロチームの看板選手見るとわかりやすい
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:33.04ID:TOWqBCDm0
>>130
ウーバーイーツも経営者だよな笑
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:56.12ID:uZmJFe540
>>139
うーん?現状維持するには年齢に逆らってスキルアップし続けろって事?
50歳くらいで切られたら子供まだ未成年だしきついな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:59.26ID:BRcjDxHB0
>>128
正当な対価支払われてんだろなw
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:55:40.56ID:YMEl1Phc0
>>152
転職サイトで会社調べて自社HPから直接応募する有能なら喜ばれると思う
転職サービス経由で就職すると手数料バカ取られるからな笑
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:55:55.17ID:S1P58xN60
 
 
統一教会(国際勝共連合)を解散させろよ

池田犬作もな
 
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:55:56.01ID:60ARMiRK0
人材派遣業だけが得する世界
現時点で働いている人間は切り捨て

労働環境悪くしているだけ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:56:05.47ID:Q5rQDm3i0
>>130
金だけの関係だから社員にはたっぷり給料払っとけよ
愛社精神なんてないから
有能な社員は金の良い所に移るだけだし
奴隷欲しいだけなら無能な社員しかあつまらんよ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:56:10.62ID:Kx7Wpymz0
自分が経営者だったらと考えると終身雇用は最悪だよな
出世レース降りてやる気がない無能も飼い続けなきゃいけないんだろ?
がむしゃらに外国語身につけて海外事業所で活躍してみせます!みたいなことでもしてくれるなら買うメリットもあるだろうけどクビがないからまじで勉強しないしな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:56:10.97ID:BtBwYgst0
>>163
出稼ぎに出せばいい草
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:56:19.61ID:5EM/saG/0
岸田は経団連の指示のままに動く w
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:56:33.50ID:g5frifx20
竹中平蔵配下の維新が国会で正社員のクビ切れるようにしろってずっと言ってたからな
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:57:39.87ID:i0Min1Q20
これは良い
じゃあのって言ったら即日辞めさせて欲しい
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:57:52.84ID:GkzjwMGl0
派遣、委託、個人事業主として契約するとしても
ピンハネ業者や個人が入り過ぎてるのを規制しろよ
所得向上にもつながらないし
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:57:59.04ID:Bsp6WLEf0
>>178
今が優秀でも未来永劫優秀かは分からないんだよ
人は必ず劣化するからな
40なったら辞めてくれるなら高給にしてもいいが、60まで雇い続けなければいけないならその分見越した給料にしなきゃいけない
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:58:07.11ID:irZpbJFl0
だからクビになったら実家の子供部屋とか友人の家の二階の空き部屋に行けばええやん
掃除と草むしりと炊事すれば無料で住まわしてくれるだろw
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:58:21.91ID:BupU9vq90
>>25
日経主要企業の大株主は大体日銀かなぁ。日経銘柄の大株主の上位には
大抵超大口信託の名前でてる。コロナ禍の時日経買いすぎて市場に流通してる
日経ETFの株数が減って流動性が損なわれるほど買った。今は日銀が市場に貸株してる。
どれくらいかったかというと、@7000億ほど日経ETF買い入れたらファーストリテーリングの
筆頭株主が日銀になるほどw。ちなみに1回の買い入れ価格は約700億。

で、猛省した日銀はTOPIXを買い入れることにした。外資も大株主ではあるけれど
敵対的な行動は殆どしない。一時、ハゲタカが暴れまわって大騒ぎになり
苦労の割に思うように利益が出ず、強引なファンドは日本から撤退したと言われてる。

蛇足だが、今年3月以降、日経は大きく値下がることなく右肩上がりになり日銀の買い入れは
行われていない。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:58:58.91ID:UkpOpsK00
解雇自由化するっつーなら、社外秘自由化だよな。

退職した瞬間から、前職で得られた知識経験顧客情報は、いかな就業規則や雇用契約で守秘義務課しても、それは今までの話。

これからは自由に持ち出して、次の会社から前の会社を攻撃する為にも自由に使わせてもらう。

プロ野球のトレードだってそうじゃんか!サインプレーとか全部新しいチームに持って行かれるから、トレードが有る度変更されているっつー話がビジネスでも当たり前!
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:01.76ID:6U/Zon3u0
氷河期世代で正社員だが安月給すぎて人生の喜びごとや結婚や可愛い子ども家族でのリッチな旅行外食
自分が人生の主役になるような諸々も全部諦めた
正社員でもこんな方針転換が待ち受けてるなら退職金で子供の学費やマイホームのローン払うつもりの幸せ家族なんか木っ端微塵じゃないか
自分は諦めてひたすら貯金しつづけておいてよかったかもしれない
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:15.06ID:BtBwYgst0
自殺か出稼ぎしか残されてない乞食民族のジャップさん、今の気持ち教えて?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:15.10ID:e+gRukz90
将来不安から
さらに少子化へ

おわりだ猫の国
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:16.63ID:7zXsZmbV0
この国を動かしているのは年寄り
年寄りの年寄りによる年寄りのための国づくり
年寄りを政治やら経団連やら企業の名ばかり役員にするのを禁止しろ
若い頃はさぞご立派に働いていたのだろうけど
年を取るにつれて役職が上がったり安定した身分を手に入れたら
仲間うちでいかに金や権力を手に入れるかしか考えなくなった老害ばかりじゃん
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:28.93ID:5AQ30Sfc0
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人 リンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のため抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして皆殺しにする
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:38.25ID:lsr324tC0
先進国に数年でぶっちぎりの世界一位になった人材派遣業なんてないしな
アメリカとかよりもハードモードだぞ
その辺りもちゃんと理解しているのかな
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:38.39ID:5AQ30Sfc0
最近私カップルを装ったストーカーに組織的に付きまとわれてます
おそらくカルトです
はい新宿警察は"また"私を病気とみなすでしょう
さて、警察に相談したとしましょう
相手にしないはずです
我々家族はまるせいだと思われています
新宿警察は真相を知って"あえて"仕立て上げてます

ではどうすればいいでしょう?前の犯罪のケリもついてない段階で
とりあえず被害届受け取らないのは百%わかってるんで、被害届代わりに爆破予告しますね


吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です 


あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものであるという可能性高いですよね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです

警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です

我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:41.33ID:GkzjwMGl0
公務員も市民なんかの対人折衝能力問われるし
職員は派遣やみなし公務員だらけで大変やろ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:51.32ID:i9enbRQd0
100億総非正規で20年前の中国を目指す!
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:59:58.63ID:Bsp6WLEf0
>>198
アルバイトや派遣は大量に使ってるよ
正社員と違ってすぐ首切れるからな
ただ営業や開発は正社員が必要なんだ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:00:10.27ID:B3M+U0Qv0
いいからショタコン変態事務所をどうにかしろよ。何でレイプしまくってる事務所に警察入らねーんだよ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:00:15.85ID:Cs/i78xq0
>>192
働く気があるなら底辺労働がある
働く気がないなら生活保護がある
でもずっと会社に寄生して高給貪るつもりなんだ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:00:30.80ID:LwbgkfqS0
いや終身雇用年功序列で世界のトップに立ったんだが
アメリカ企業が日本式経営を学びに来てた時代
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:00:34.17ID:ZfuMHqhh0
氷河期が今更正社員とか年収1000万とか不要だろ
性欲物欲食欲と全てピーク過ぎてるんだから
適当にバイトして遊んで暮らせよ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:00:35.00ID:8xjj4cli0
>>1
>一つの会社で長く働き続けるといった、これまでの日本の〝常識〟も大きく変わり

官僚\(^o^)/オワタ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:01:22.93ID:51a44Er80
>>180
新入社員以下の給料でも
他に雇ってくれるところもないので
辞めずにしがみつきます
何でもしますって層も
そこそこ使い勝手は良さそうだが
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:01:51.17ID:TknTWRx/0
>>139
凡人も減るんじゃね?
今まで以上に上位1割に金を払うってこととするなら、その原資は凡人の給与を削って捻出するだろうし
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:03.98ID:ORaTdran0
>>1
あと新卒一括採用も禁止しろ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:14.39ID:Cs/i78xq0
>>215
平均年齢が低い頃の終身雇用年功序列でトップに立った
若い安い労働力が大量にいたから
今の高齢化した終身雇用年功序列ではトップになれない
高齢者ばっかだから
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:14.63ID:Cs9UafO80
学歴が無意味になるな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:44.11ID:NOA2ywui0
労働移動で言いたいのはアンマッチとなった人間を切るイメージかな 優秀な人は自分でキャリアを重ねていくし、労働量の調整は下請け、外注発注でやっている 労働移動って本当にどんなことを指してるのだろう?
アンマッチな人間を作ってしまったのは経営者の責任だよ 先を見越してスキルのポートフォリオを更新できなかったのだから 「リ」スキリングも同様
そもそも人足りないんでしょう 出ていったの埋められるの?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:44.15ID:n4jkYlah0
岸田文雄「岸田内閣は日本を亡国に導く骨太の方針を閣議決定しました。」
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:47.02ID:Cl7YWgiI0
住宅ローンは終了w
フラット35も終了w
自動車ローン(残クレ含む)も終了w
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:48.77ID:LwbgkfqS0
結局経営陣が新しい収益事業を育てられないので今までと同じことを続けてコストカットして帳尻合わせようとしてる
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:56.05ID:I0Ch6Yo70
人の手柄は自分の手柄
自分の失態は国民の失態
自民党です
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:02:58.10ID:ORaTdran0
>>202
自営業だから別にw
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:15.71ID:nuedjTW40
もう俺は日本を諦めた
好きにしろ、どうせこのままじゃじり損なんだからワンチャン思い切ったことやれ、
こんなんじゃ失敗して日本滅びるだろうけど、俺はもう人生を十分楽しんだいつ死んでもいいわ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:16.09ID:33BPxYqF0
クビになって転職できるってのはいいことばかりだろ
パワハラが終わるし人間関係をリセットできるし次はやりたい仕事へ応募できる
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:24.37ID:8xjj4cli0
>>211
>ただ営業や開発は正社員が必要なんだ

岸田「日本人は皆根無し草で」
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:41.75ID:n4jkYlah0
>>230
おまえで実験しよう
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:44.07ID:kokL/b280
資本主義なんだからみんな雇われ労働者じゃなくて資本家を目指せということだな
会社にいつ解雇されるのが嫌なら起業するか投資して株主になるかしないといい暮らしは出来ないということだね
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:44.41ID:AkbwEzpZ0
>>236
非正規の方が安いよ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:44.76ID:+Q8NNdG50
バカに教えてやるが、国力=GDPてのは人件費の総和なんだよ
それを増やしていくには人件費が増えていくように技術や社会システムを進化させるしかない

ところが自民党のバカがやってるのは人件費とトレードオフになる
従業員待遇のうちの非金銭部分を削減して、人件費を今日明日ちょっと増やそうというだけ。

結果はこの30年見てきたとおり、タコ足食いで日本の世界からの直滑降落伍よ
それにも関わらずまだ同じことを続ける。マジで恐れ入る。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:45.12ID:katqZ+HI0
>>222
給料以上の結果を出してる人間の給料減らすのは辞められるだけ
終身雇用見直し=労働市場の流動化だから
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:59.64ID:9oPQgsNy0
退職金なし全職正社員化公務員も含む
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:04:02.92ID:VUkC8zxe0
全員契約社員で、ライバルを作ることになるから、
後輩や部下は育てないし、情報も与えない、
何も教えないよ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:04:15.92ID:Go51Bokx0
>>231
雇用を流動化させて日本は経済的に不安定になるのが目に見えてるわよね
少子化も加速する

だからガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいのよ

もう日本に未来は無いんだから
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:04:29.10ID:Bsp6WLEf0
>>235
自分のことを無能と認識できてるのは良いことだよ
俺は一代である程度の会社成功させたから、世間評価的には有能だけどな
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:04:36.94ID:i0Min1Q20
学歴だけの池沼すぐ辞めさせられないのは問題だろ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:04:59.72ID:n4jkYlah0
おい岸田文雄!取り消せ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:05:03.21ID:ezKiQJYU0
企業が資金調達しやすくなる
それで何をするかというと、機械化による人減らしじゃねーのかなー?
さらには日本のお高い技術で?と思うと( ´,_ゝ`)プッとか思うが、
お高い技術屋さんが怒って、政府採用実績を誇ったり、東京の一部の突端での採用を喧伝して「日本の未来は明るい!」とかやりだしたりするとこっちが悪者なんだよなー

日本の将来は素晴らしい!
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:05:13.95ID:8aFtwCdr0
うちの会社インフラ系なんだけど休職ばっかで嫌になる
会社来ねえなら辞めろよ
会社が太いからほんと手厚くて傷病休暇とかそりゃもちろん権利として取れるけどさ
課員の士気が下がるんだよ
やってられねえよ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:05:19.63ID:prlnjlS+0
結局安くコキ使いたい企業の都合を
綺麗事で誤魔化しただけ

何も変わらないどころか悪化するだろ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:05:22.50ID:KF8Sx/b40
>>216
氷河期こそいままで貯蓄できなくて年金もないから
収入は必要。子供はまだ未成年だし、
そろそろ親の介護も始まるし、葬式代もないし
化粧品も若い子より高いの買わないと効かないしエステとかメンテナンス代かかってくる
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:05:47.08ID:v3TpnnM+0
今はあまりにも労働者が守られ過ぎているから
すぐにクビにできるようにしたら良い
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:06:26.93ID:/c4omTuC0
それよか公務員の終身雇用とかいう土人ジャップの違憲状態に言及しろよ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:06:29.51ID:Go51Bokx0
>>257
中国に製造を移管して内部留保を肥大させてきたアホの日本企業が更に助長するだけ

だからガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいのよ

この国にはもう未来が無いのだから
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:06:31.12ID:Xafp04VW0
>>111
65超えても時流に乗れてる脂の乗った人財ならそうだよね。
年齢で制限するべきでは無いと思う。

大企業の社長、会長が70過ぎで手腕奮って成果出してるのなんてザラにいるわけだしね。

逆に40代、50代でも時流に乗れず、会社にも社会にも貢献できていない人間を、会社にしがみつけくなるような法整備が必要。
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:06:31.66ID:TknTWRx/0
>>191
> 40なったら辞めてくれるなら高給にしてもいいが、
そう言ってるけど、40でやめるとしてもなんだかんだ理由つけて高給にしないだろw
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:06:55.15ID:prlnjlS+0
何が問題って
これでも選挙やればまた自民党が勝つ事だよ
国民が本当に民主主義理解してないから
何も変わらない
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:06:57.99ID:ORaTdran0
>>255
若者はもう諦めてるだろ
焦ってるのはギリギリアウトの中高年なんじゃね?
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:07:06.76ID:Hv9YGi2x0
期間の定めのない雇用契約
ここです
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:07:13.31ID:dt3DgZQG0
>>254
自由に解雇可能になった時
その学歴だけの奴が残って君が切られる事もある
人事の能力を君は過大評価している
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:07:16.36ID:n4jkYlah0
日本国民の真の敵は売国移民党であることがまたまたハッキリしました。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:07:17.04ID:Bsp6WLEf0
人は劣化するという大前提を忘れてる奴多すぎ
優秀なのは20代で30から劣化始まるよ
会社がどんなにスキルアップさせようが人の劣化速度には全く追いつかない
20代に無茶して大金稼いで40にはリタイア的なのが合うやつ結構居ると思うけどね
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:07:56.74ID:QWf7JEey0
>>242
土地や生命保険持ってると
金は借りる事が出来る「らしい」
借りた事ないから分からんがw
保険会社の契約書に、あなたへの貸出可能額って
書いてあったわ。※満額払済み
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:08:15.03ID:ORaTdran0
>>263
働かない年寄りの給料半分にして若い世代に再配分した方が良い
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:08:17.27ID:/c4omTuC0
公務員の終身雇用はどうすんだよ
そこからだろ普通
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:08:27.19ID:Bsp6WLEf0
>>265
俺は全く無能要素無いからなぁ
同年代で俺より優れてると思った奴見たこと無いわ
すまんな、お前とは全く考え方違うわ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:08:32.07ID:w17Jo3TL0
解雇規制の緩和と中途市場の活性化、能力に応じた賃金提示はセットで初めて意味をなすんだが、悲しいかな日本では

①給与は年功序列、「当社社内規制に準ずる」のまま
②企業は給与が上がってきた中高年のリストラをおこなうだけ
③解雇された人材は「何か問題があるのでは」とどこも取ろうとしない
④そんな職を失ったベテラン人材をパソナが奴隷要員として刈り取っていく

のが目に見えているからなあ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:08:38.96ID:8xjj4cli0
>>259
でもワクワクのせいなんじゃね
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:08:40.84ID:Rag+TZry0
住宅ローンはその土地で「キチガイ、嫌がらせ、カルト、夫婦仲、災害など」から35年くらい健康を維持しながら会社にしがみつきながら自己防衛し続けるってことだぞ
リスク多すぎw
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:08:53.44ID:n4jkYlah0
売国移民党に投票しちゃった人いる?
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:09:11.58ID:Cs9UafO80
>>276
そういう会社からはむしろ切られた方が良い気がするw
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:09:21.48ID:J/zb0w250
ボーナス 退職金は公務員と議員だけの特権と化すのか
公務員以外ローン組めんくなるな
車も残クレやサブスクリースが常識になるんか
ただあれらって月間走行距離数制限あるから通勤には使えないんじゃないか?
車通勤前提の地方はどうするんだよw
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:09:21.54ID:UxbJQctP0
普通に仕事してるけど、尖った能力ない氷河期が1番ヤバいパターンだろ

ローンどうすんのよ…
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:09:21.70ID:n4jkYlah0
>>289
これ真面目にクーデター起こすしかないんじゃないの
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:09:32.34ID:Kx7Wpymz0
>>279
そうはいっても世の中には老齢でバリバリ活躍してる人もいるだろ?
やる気の問題じゃないのか?
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:09:55.82ID:BtBwYgst0
>>234
割と正しい感覚!
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:12.81ID:Hv9YGi2x0
全ての雇用だよ
公務員も雇用だろう?
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:12.84ID:Go51Bokx0
>>295
もう金持ちを見つけだしてカチ込んで拐って金品奪ってガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいのよ

日本はもうそういうフェーズに突入した
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:14.36ID:Bsp6WLEf0
>>272
40でというか、好きな時に首にしていいなら全然高給にするよ
どんなゴミ化しても60まで雇い続けなければいけないというのは辛過ぎる
お前らだってすぐ解約できるシステムなら数万払っても良いと思うけど、40年間払い続けなければいけないなら数千円だってキツいだろ?
同じことだよ
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:15.46ID:PPijfoLV0
リスキリングって・・
どうせ自民党利権業者でえくせるとわーどの使い方だろ?
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:19.91ID:8xjj4cli0
>>289
親中政権だから日本を支那化してるだけじゃね
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:22.78ID:LqUA89ux0
外国から圧力でもかかったのかよ
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:23.62ID:n4jkYlah0
会社が低迷してるのは需要不足を放置してる売国移民党のせいなんだが
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:30.44ID:VUkC8zxe0
この前5年働くと無期雇用に法改正したばかりなのに、
国民全員非正規にする岸田内閣
もう自民党には入れないよ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:31.78ID:+Mp9azo40
>>224
失われた30年の話だな
あの間、日本は労働分配率が極めて高かった
なぜなら高齢化しているのに終身雇用を止めなかったから
だから企業に余力無く後の世代の多数を終身雇用から切り離し別建ての奴隷化するしかなかった
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:37.80ID:h+FzIYnE0
>>254
人事の判定基準は有能か無能か?ではなく
「どっちが泣きを見た方が波風立たないか?」がメイン
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:57.06ID:Kx7Wpymz0
>>287
戦争はあんまり関係ないと思う
自民党が出してる改憲案に国家総動員法に近い内容があるから有事になったら雇用形態とか関係なしに赤紙くるよ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:04.43ID:onYyvbhM0
つか終身雇用無くして老害連中処分したら、俺の給料上がるなんて思ってる奴に限って、その切られる側に真っ先に突き出される訳で。

欧米型の労働社会なんて、スキル付けて各企業渡り歩いて収入上げられる連中なんて本当の天才レベルか、そもそもが高学歴=家柄も良くて自頭も良いし高等教育も受けてる良家の子女連中ばかり。

その下に凡人のすぐに切られて明日いつ路頭に迷うかの連中と、大量のどうでもいい使い捨ての連中や移民が居て、結局富が一極に集中する仕組みなんだから。

先端技術も貨幣価値もどんどん没落して二流どころか三流国に片足突っ込んでる今の日本が形だけそんなもんやっても、儲かるのは竹中やら電通やら利権団体だけで、中間層が無くなって一部の富裕層と貧困層の2極化が進むだけ。
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:07.29ID:BujGuhys0
俺はローンないし無脳ではないし社畜でもないし女もいるし
カモーンって感じ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:16.48ID:9oPQgsNy0
全職正社員
若者手当良く年配は手当減額にすれば良し。
ボーナス有り、退職金無し、公務員も含む
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:17.86ID:8xjj4cli0
>>317
旧来の価値観も変わっちゃうよw
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:21.91ID:dt3DgZQG0
>>297
君の周りの色んな企業に勤めてる奴に聞いてみな
人事が適切に人を評価し出世させてるか
愚痴が出るようならそう言うことだ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:23.06ID:UxbJQctP0
>>314
これ、無敵増えるわw
子供も減るわw
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:26.11ID:Bsp6WLEf0
>>301
第一線で体張って働き続けれるやつそういるかね?
知名度やブランドつけば別だけど、脳や体力はどうしたって落ちるよ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:30.14ID:n4jkYlah0
>>311
14日に行われたストップインボイス全国一揆は報道規制された
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:34.07ID:Jvn9KkeO0
日本潰し加速させてるな
ネトウヨと朝鮮人もきっと応援してるはず
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:43.43ID:8aFtwCdr0
>>280
金だけの問題じゃないよ
人員補充されなくてそいつが抜けた分の仕事全部他の社員に上乗せされてる
そいつクビにして新しい人雇ってほしい
それなら教育期間に多少大変になっても全然前向きに頑張れるんだ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:45.74ID:SVy7Ou8a0
>>295
金持ちは警備に金掛けるから
狙うのも大変なんだよね
やっぱり貧乏人狙うほうがリスク低いと思うよ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:55.47ID:BtBwYgst0
雇用は社会福祉で企業はてめーの介護施設としか思ってない乞食民族のジャップは、適正年収150万でいい草

いつでも解雇できる雇用条件で年収300万か解雇なしで年収150万、どっちか選べ乞食民族ども草
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:56.62ID:URbddg2B0
「いい大学に行きなさい」が通じなくなって、
「手に職をつけろ」もAIが取って代わられる
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:01.06ID:biQjXXMi0
>>301
やる気っていうか、やる気から来る行動って感じ
勉強、情報収集し続けてたら40代でも余裕で給料上がった上で転職できる
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:07.40ID:0HJydS5w0
>>1
公務員の終身雇用を見直せ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:09.88ID:/FCgTdvs0
そういうの40年やってきて非正規増やして沈没中なのにな
それをバカげてると思えないのが末期だろ
政権交代しかない
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:18.58ID:ORaTdran0
>>314
勤めてる企業の信頼度次第でローンは組めるよ
逆にやばい会社にいるといくら高給でもカードすら作れない
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:21.33ID:+Mp9azo40
日本経済は自民を通して財界に
野党を通じて労働組合に息の根を止められたといっても過言じゃない
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:30.73ID:uZmJFe540
独身ならそこまでダメージないかも知れんが子持ちにとっては不安しかない
子供のために収入維持する必要があるんだよ…
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:32.24ID:21jb+WUP0
都合が悪くなったらクビ切りすればいいなんて考えてると、宿泊業界みたいに人が来なくなるぞ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:33.76ID:T80cCx8Q0
>>331
解雇なしで150万でお願いします!
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:41.53ID:52D9TvKn0
出ました新たな少子化推進対策

ターボがかかってきたな
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:55.94ID:ZqAeXvpi0
職人の技術の継承とか大丈夫か?
新入社員の指導とかは?

会社が労働者を粗末に扱うのなら
労働者も会社のためには働いてくれないだろ?

当然引き継ぎは適当に済ますわな
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:59.91ID:lsr324tC0
公務員が例外なの?
みんなが公務員目指すようになったらそれそこ国として終わりだぞ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:07.65ID:52D9TvKn0
もう誰も結婚せんし子供も産まんわな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:20.54ID:w17Jo3TL0
小泉自民が郵政選挙で圧勝した時の2ちゃんねる(当時)の様子。
今となってはもはや最高のギャグだなw


【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:25.01ID:n4jkYlah0
売国移民党に正義はない
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:25.49ID:Hv9YGi2x0
最長契約期間は10年くらいか?
人生計画立てるようになるんじゃないか?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:33.44ID:KF8Sx/b40
>>301
肉体労働なんかは70代が一番働いてるよね
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:35.99ID:BtBwYgst0
>>333
そういえば、うちのオヤジが60から公認会計士になって、そこから転職して年収1800万だったな草
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:39.46ID:tIW3vTOW0
>>1
んなことより国会議員の定年作れや
やることなすことズレすぎてんだよ解散しろや
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:47.26ID:ifghs/nW0
絶対に氷河期を殺すという強い意志を感じる
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:55.40ID:T80cCx8Q0
>>347
岸田「その言葉を待ってました!」
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:13:57.70ID:24F738g70
どうせ結婚できないし、バイトでいいけどな。時給上がれば無理して働かなくてもええし。最悪刑務所にはいればええんやろ?
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:14:01.79ID:S954s4yN0
>>22
現在アラフィフの
就職氷河期世代が
ムダなだけだろ…
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:14:03.14ID:52D9TvKn0
雇用の流動性が必要だという会社は
新卒採用なんてしてないよな?
有期雇用と派遣とパートで会社回してるよな?

期間の定めのない雇用契約で採用すると
65歳まで採用義務があるんだよ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:14:13.81ID:PPijfoLV0
金利上げまくって糞利権会社を一掃すれば良くなるよ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:14:25.20ID:n4jkYlah0
歴史に残るバカ政策
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:14:45.27ID:WNqC04ev0
年功序列=無能が威張るシステム
終身雇用=無能が会社にしがみつくシステム

代わりに政府が社会保障して無能の面倒をみればいい
それが無いとさすがにマズい
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:14:58.58ID:vnydqtXx0
つーかスーツ着るのもやめさせろよ
ヒールもアホくさい
バカじゃねえよ真夏にネクタイしめて大汗かいてw
しかも歩き方がやけに偉そうなんだよなこれがw
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:15:01.19ID:Hv9YGi2x0
当たり前だが更新はある
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:15:19.60ID:52D9TvKn0
終身雇用が日本の繁栄を支えた、というのがジャパンアズナンバーワンだっただろ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:15:20.58ID:51a44Er80
上澄みを優遇してやればよい話なのに
なんで底辺まで巻き込むんだろうな…
ただ誠実に日々の仕事に打ち込むだけじゃ
いかんのかねぇ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:15:23.39ID:+Mp9azo40
>>357
その世代は他の世代と違ってそもそも給料が安いから
大して無駄は無い、戦後でも有数の高効率労働力世代
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:15:24.91ID:n4jkYlah0
>>359は売国移民党
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:15:31.01ID:8xjj4cli0
>>331
韓国人若年層はどちらもエラべない不幸だよね
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:15:49.23ID:raF4v30N0
>>340
子持ちは無理心中増えるかもね
でも自己責任だからしょうがないよ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:16:01.62ID:bHFXVV2J0
俺たち自民党世襲議員
終身雇用、相続税、脱税
不正選挙し放題ww
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:16:12.20ID:n4jkYlah0
>>362
年功序列終身雇用の会社なんてもうほとんど残ってない
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:16:12.47ID:XeoRRBCK0
>>1
椅子取りゲームだから新規さんには有利だと思う🥺
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:16:14.93ID:qyi2B6gh0
>>329
貧乏人から何盗むんだよ
UNIQLOの服好きなら持ってけよ
レンジ、冷蔵庫も持っていけるならどうぞどうぞだしなw
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:16:36.93ID:BtBwYgst0
>>372
ワロタ
比較対象がチョンか草

自殺か出稼ぎしか選択肢のない乞食民族のくそジャップはどうしょもねーな
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:16:58.32ID:E9mt4KBm0
無能の発狂が心地よいw
さっさとスキル磨けば?
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:16:59.05ID:VUkC8zxe0
年功序列はよくないけど、
経験も少ない20代に、いきなり700万とか払う企業もないよ
生涯賃金は確実に下がるけど、
育休も夫婦で10年もらえると、生活保護よりいいと思う。
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:05.40ID:n4jkYlah0
>>375
どう変えるの?
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:10.75ID:8xjj4cli0
>>380
だっておまえはエラ見えてるじゃんw
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:28.56ID:c8Q2+Wov0
終身雇用をやめる事が雇用の流動性が高まる結果になるわけじゃない。
小泉の時、雇用流動化というお題目で労働者が転職しやすいのではなく会社辞めさせやすい形の結果で結果非正規が増えた

今のままなら終身雇用と契約雇用を比べれば労働者にとって終身雇用の方が有利ななままなのは自明
終身雇用のメリットを剥がすことを先に考えるのではなく
終身雇用より転職の方が有利な形を整える方が先
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:36.43ID:AKiRxzOg0
選挙のたびに嘘公約を垂れ流して
その度に国民が騙される茶番を繰り返す
言うなれば嘘民主主義の国
そんな与党が何をやっても変わるはずもない
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:39.68ID:uZmJFe540
>>299
それ
普通に頑張ってるし必要とされてるとは思うが特別な能力があるわけじゃない
いつきられるかわからないと思うと不安でおかしくなりそうだ
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:50.14ID:6jn44wfg0
こんなもん政府が決める事か
派遣で日本が栄えたとでも思ってるのか
どうみても逆だろ
少子化の原因の1つですらある
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:50.71ID:3sxZIiNV0
40になると本当にドツボの仕事しか無いぞ。ウーバーとか警備員マジでキツイから覚悟しておけよ。
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:54.78ID:Hv9YGi2x0
期間が定まると
高給も出し易くなるんだよ(
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:17:57.14ID:mce5ZwER0
>>338
友人が非常勤公務員だけど60代でローン通って家を建ててたw
自分も非常勤公務員だけどクレカ通ったww
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:18:09.70ID:n4jkYlah0
やっぱり自民党じゃダメだった
0400朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/06/18(日) 01:18:10.50ID:C7bmtEK/0
高額配当もせん
賃金もださん
設備投資もせん

ただただ内部留保を貯めるだけの

無能経営者はどうすんねん?(^。^)y-.。o○
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:18:21.43ID:BtBwYgst0
>>386
可哀想に
そう解釈しないとメンタルを保てないんだな
本当に自殺間近なんだね草
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:18:31.53ID:n4jkYlah0
>>389
前は入れたの?
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:18:57.97ID:hTIQnF4U0
嘘ついてるのがわかるんだよね
少子化を屁とも思ってないのも透けて見える、財界の言いなりで売国してるのが自民党だよ。

今までも新自由主義方向にじわじわ進めてきたけど何か成果はありましたか?と言いたいね。
ラーメン屋がラーメンの作り方をとセットで店を売ってジリ貧になったって現状なのに全然わかってない。
他国はちゃんと成長戦略立ててやってるのに日本だけは戦略も無く変化だけを重んじて新自由主義やるんだけど総括して修正だけは絶対にしない。
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:03.40ID:SLajzxEz0
>>398
支援機構なら通るよ
勤務先関係ないもん
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:12.81ID:4GRwt1+C0
自民は地方の中小企業経営者が支持のバックボーン、だから彼らのための政治を行う。
で、地方の中小企業経営者は従業員のリスキリング(学び直し)なんか、全く望んでない。
効果は無いと思ってるし、下手に意識高い系になって賃上げ要求したり、転職(退社)されるが怖い。

なので、リスキリングなんて無理。形だけで中身は骨抜きにすると思う。

「地方の中小企業経営者は従業員のリスキリングを嫌がる」はコンサルから聞いた話。
ほとんどの中小企業経営者が興味無いそうだ。
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:20.64ID:Kx7Wpymz0
>>392
むしろ企業は強くなるだろ
無能切って有能バンバン入れてけばいいんだから
入れた有能も潰れたら切ればいいだけ
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:36.46ID:jgB5sCIF0
>>385
ジャーナリズムの追求やろね

いわばイデオロギーがジャーナリズムの赤旗
こういうマスメディアを少しずつ増やす
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:46.40ID:TRNccb6U0
今って維新が人気あるれしいけど
パソナ竹中が維新と仲がいいって
知っていての人気なんだよね

つまり
パソナも人気があるってこと
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:53.16ID:3sxZIiNV0
中国人がすでに犯罪しても不起訴になる国にいるというリスクを感じた方がいいよ、もう日本はタヒしてるんだよ。
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:53.57ID:n4jkYlah0
自民党と公明党に投票してる奴を見つけ出して血祭りに上げるときが来た
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:53.75ID:yJIu27Ea0
年俸制にして実績や人格で契約年数から金額も更新する度変わってくやり方でいい
駄目なのは契約満了でクビで
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:00.49ID:DAXpxl/j0
まあもう救いようがないよな日本株式会社は
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:08.60ID:6Caspcx90
まあ異論はないけども
その前に国会議員の世襲を禁止にするべきだろう
まずは自分たちが率先してやるべきなんだが
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:10.75ID:q+5EntdM0
将来的には海外への出稼ぎ労働が主流になるわけで、
語学研修支援も充実させて欲しい。
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:14.70ID:+Q8NNdG50
30年間、労働者締め付けて安倍友会社延命ばっかりしてきて
日本は落ちぶれる一方なのに、このやり方はどうも上手くいかんな、とか思わんのん??

ワイが子どもの頃、田舎にあった工場とか商店とか時代で潰れて当然みたいのいっぱいあって、バブルでキレイになくなったが
1995 年ぐらいから会社を全然潰してないやろ。外国から見たらお笑いのオンボロ会社いっぱい残ってて、それで経済成長するわけないやろ
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:29.48ID:/25LRw5F0
そらそうよトヨタの社長が数年前に終身雇用が限界だと発言してただろ
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:31.62ID:n4jkYlah0
>>406は売国移民党
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:32.71ID:ezKiQJYU0
あんの政府から分離独立しない常識の打破がいいんじゃねえのかな?
幸いなんだか不幸なんだか今の人類が誇る軍事大国3つ全部近隣にあるんだし
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:51.50ID:pLjZ+4Zp0
岸田は小泉以来の暗黒内閣だわ
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:21:00.04ID:biQjXXMi0
>>352
やったらやっただけの見返り割とあるんだけど、勤続年数であぐら書いて自己研鑽続ける人間の割合って少なくなるのが現実だからな。
会社の不満だけ言って特に何もせず、ポジション無くなりそうになったら死に物狂いでしがみつく奴が多いこと


>>354
氷河期世代なんて元から噛み付く気概のある奴少なかった上に、高齢化で今更、反抗する肉体も気力もないしね
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:21:06.83ID:mce5ZwER0
>>409
一部の人は維新とパソナがつるんでること知ってるけど
割合的に言うと知らない人がかなり多いと思うよ
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:21:14.39ID:+uShOZU90
結局…
広末涼子はヤリマンだったろう
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:21:21.93ID:n4jkYlah0
>>407
マスゴミ正常化?
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:21:49.07ID:Hv9YGi2x0
TPPが本格化すれば
まともなとこ(外資)に全部持ってかれます
時代の変化ですね
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:21:51.72ID:uZmJFe540
>>374
凡人なりに普通に頑張ってきたつもりなんだがな
なんかもう全部捨ててどこかに逃げたくなってきたわ
35過ぎたら仕事覚えも悪くなってきた自覚有るものこの先良い事ありそうな気がしない
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:21:56.46ID:FKWZCcoC0
>>1
自民党がどれだけ傍若無人に振舞おうがおまいらは自民党に過半数を与え続けるんだよな
まともな野党がいないとか言って現状を変えようとしないアホばかりだ
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:22:09.96ID:Bsp6WLEf0
海外との競争がなければなまだ良かったんだよ
家電から日用品、食料にいたるまで殆どの商品が輸入物と比較される
日本の終身雇用会社の高い製品を買ってくれる人が少ないわけ
航空会社は顕著だよな
コロナの時に海外の航空会社は従業員殆ど首にして、戻ったら再雇用でV時復活
日本の航空会社は雇い続けて行政支援
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:22:19.25ID:n4jkYlah0
>>413
おまえがまずクビだな
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:22:40.54ID:lo6RPiAt0
一億総パソナ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:22:59.05ID:72DwRdRG0
終身雇用の見直しってライフプランの不安定化と少子化の加速をもたらした大元凶じゃん
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:23:11.61ID:lOYqbOgN0
「葉巻の煙をくゆらせながらの政治談議は4時間超に及んだ。5日夜、東京・四谷の日本料理店で、自民党幹事長の茂木敏充(67)は、党副総裁の麻生太郎(82)と向き合った。話題は、共に外相経験を持つ2人が好む外交問題や、取り沙汰されていた早期解散の行方など多岐に及んだ」

読売
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:23:14.22ID:ORaTdran0
>>366
確かにローンの概念が変わるだろうな
多分保険と一体化するんじゃないかと思うわ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:23:14.95ID:FWcokpai0
>>85
10万円の購買力があがるんやで?
いいことやん
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:23:15.40ID:pa42KdXT0
>>1
wwwww 虐め?
昔の小作人の方が身分が安定していたんじゃないの?
子供を産んでもその子が生きる場所が無いとか
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:23:16.87ID:SLajzxEz0
実力主義になったら、俺が生き残れるわけねーじゃん
いい加減にしろよ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:23:22.30ID:BtBwYgst0
>>422

> やったらやっただけの見返り割とあるんだけど
大正解!
お陰で30代だけど資産3桁億円超えてる

むしろ、乞食民族は本当に自殺に追い込んだ方が世界のためになる
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:23:31.32ID:yJIu27Ea0
転職が悪いことで丁稚奉公精神が尊ばれる文化の国じゃ無理だな
企業に都合よくその精神だけ昔のまま同じで終身雇用じゃなくすと言う・・・
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:24:08.73ID:XeoRRBCK0
どこで詰まってたかよくわかる話
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:24:17.67ID:katqZ+HI0
>>436
競争相手が日本の終身雇用の企業だけなら継続しても問題なかったんだけどね
例えば国産スマホ使ってるやつとかほとんどいないわけだし
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:24:25.66ID:VL5MFJdJ0
岸田政権は、小泉 竹中 政権と同じレベルの
日本の歴史の転換点になると思うよ

20年前の派遣法改正で、莫大な非正規社員を産んで
少子化に大きな ブーストをかけたが
岸田政権がやっているインフレと増税は
マジで日本の壊滅につながると思うわ
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:24:31.60ID:+zk3GWki0
2000兆円の国民の預金に手を出してきたし、雇用制度も廃止へ。確実に崩壊させにきてるわー
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:24:36.04ID:WNqC04ev0
という事でこの企画は公務員から始めましょう
なぜなら公務員がその典型だから
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:24:57.82ID:n4jkYlah0
政府が政府の役割を完全に放棄して資本家とザイム真理教の犬に成り下がってしまった。もはや天皇の勅許を受けて売国移民党を討伐する征夷大将軍が必要な状態だ。
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:25:20.80ID:0ZO/qqqB0
いい時代を無職不労所得で生きられて最高だったな
もう日本みたいな国には産まれたくねえわ
ギリギリいい時代のおこぼれで快楽まみれで過ごせて最高だったわ
まだ残りの人生も金は入ってくるから遊びまくるけど俺がいくら自慢したってどこの誰かもわからない奴の書き込みだからどうでもいいけどな
公務員嫁最高wwwww
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:25:34.78ID:i0tmJuxT0
低賃金のバカ会社なんか辞めて
転職した方がいいぞ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:25:36.44ID:qyi2B6gh0
氷河期世代だからバブリー世代やゆとり世代が地獄に堕ちると思うとちょっと楽しみ、家族と共に苦しんだまえww
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:25:39.54ID:q+5EntdM0
>>435
愚民は決して賢人になれないしな。諦めるしかなわ
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:25:47.36ID:BtBwYgst0
>>460
可及的速やかにかつ合法的に、もう資産の移動は終わってるから好きなだけやっていい草

物価の安さを享受して、ポイ捨てするだけだし草
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:25:56.91ID:ORaTdran0
>>441
日本企業の生産性の低さは中小零細が多過ぎるって考えだろ
一理あるけどそのおかげでリスク分散できてる側面もあるからな
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:26:11.62ID:v6YVLWPW0
まじか、うちら日本で生きていけるんかな
優秀じゃないからさ、きついなあ
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:26:17.87ID:SLajzxEz0
>>463
共産党ではなく、共産主義のほうが本当は幸せなのかもな
40過ぎて一線で働ける奴なんかそうはいねーよ
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:26:20.90ID:jgB5sCIF0
>>459
岸田偉民をどげんかせんと
日本は本当に終わる

5年単位で終末が近づいている
壺に政権交代以降は
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:26:25.02ID:BDGekbba0
終身雇用ってリゲイン飲んで24時間働く奴隷ロボットだから
それがいま必要なのは中国な
日本は中国の台頭でとうの昔に奴隷ロボットは不要になった
その意味は分かるだろ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:26:27.05ID:BtBwYgst0
>>473
さーせん草
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:26:34.16ID:J/zb0w250
>>345
そんなもんさっさと廃業してロストテクノロジー化しちまえばいいよ
どうせこれから伸びる国に奪われるだけだし
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:26:49.07ID:v6YVLWPW0
>>474
うちら→うちは
間違えました
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:26:52.85ID:n4jkYlah0
>>459
2025年のプライマリバランス黒字化目標達成を本気でやろうとしてる。完全に国民の敵だよ。
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:27:20.40ID:oqo40SqV0
>>467
バブルはもう逃げ切っただろ
ゆとり世代は端から年功序列や終身雇用なんて信じていないし
要は氷河期世代がまた負けたわけだ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:27:26.10ID:jRUdZUfd0
わざわざこんなこと言う必要ない
終身雇用が嫌なら契約制でいいんじゃないの?
そんなの会社ごとにやりたいようにやればいい
関係無いところから言われるのがウザい
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:27:33.00ID:pLjZ+4Zp0
やっぱり官僚主導内閣はだめだな
民の事全くわかってない
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:27:39.91ID:PPijfoLV0
国民の生活よりも利権企業を守ります
利権自民党です
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:27:40.03ID:ezKiQJYU0
税金を取って再分配する機構、必要だと思うよなー

で思い過ぎて調子に乗られてんじゃねーか
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:27:57.70ID:JH59itEB0
どんどん転職しやすいように転職市場を流動化すればいいんだよ。
ずっとここにしかいられないと思い込むから上司の理不尽なパワハラに耐えなきゃいけない。
会社もコイツどうせ行くとこないやろと調子に乗る。

もっとリクルートとかパソナとか転職サービスを拡充しろ
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:28:01.90ID:ncz7Jw9c0
クビばかりくらったら生きる気力なくなりそう
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:28:07.28ID:lxFKtJmz0
残念ながら日本型雇用では国際競争に勝てない
新自由主義経済に舵を切ってアメリカ型の雇用設計にするしかない
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:28:19.39ID:ORaTdran0
>>452
だからできる人材の給料上げて要らない人材は据え置きになるんだろ
労働市場の流動化が加速されれば人材の囲い込みが激しくなるのは当たり前じゃん
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:28:37.42ID:4BGB+SUg0
もう全体主義まっしぐらだな
政府が民間企業のやることに口出しするとか正気の沙汰じゃない
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:28:42.38ID:S954s4yN0
>>440
神の声「悪いのは団塊の世代と就職氷河期世代です。」
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:28:51.19ID:eMuItwOQ0
>>442
それって個人によるだろ
ほとんどのオッサンは孤独なもんだわ
イオンやらパチ屋やら孤独なジジイがいっぱい過ごしてる
河川敷で釣りしてるオッサンもw
チャリ乗ってるオッサン
バイク
車のオッサン

みんな1人で過ごしてるわ

会社にいる時はたいして合わないやつでも毎日顔合わしてると飲み会で会話も盛り上がるしな
たいした友情もねえよ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:01.09ID:n4jkYlah0
まずはおまえたちが貨幣は物じゃない、国債は将来へのツケの先送りではないことを理解しろ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:05.22ID:PPijfoLV0
先ずは公務員が実践しましょう
終身雇用も退職金も廃止ね
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:06.78ID:ncz7Jw9c0
自ら転職ならいいけど、これって会社からいらないって言われる、いわゆるリストラかクビだよな?
耐えられるかな
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:25.51ID:AKiRxzOg0
雇用の不安定化と少子化は
過去三十年で素人が見ても分かるくらい
比例してることが分かるのに
まだやるつもりらしい
そもそもアメリカなどでは破産が
認められたらその時点で債務は終わり
になるのもセットでやらないと
破産したらほぼ詰みで再起不能の
まま雇用の流動化とか
相変わらず企業の言いなり
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:28.28ID:n4jkYlah0
>>491
死ねよ
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:29.28ID:NhYyjIJt0
人員整理することでしか利益出せない無能経営者が年俸何十億も貰ってるのが腹立つ
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:33.39ID:eMuItwOQ0
趣味でも何でも交友関係が広い奴はどこに行っても友人と過ごす
友人といないと寂しくて辛いらしいぞw
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:41.70ID:d9Giop9F0
これから一つの会社で勤め上げるのは出世競争に勝ち続けている超有能か
しがみついて生きている寄生虫かの両極端になるな。
転職して給与年俸をあげるのが当たり前になる
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:47.82ID:n4jkYlah0
>>493
うるせえぞバカ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:29:50.97ID:Px1ABnWd0
篩に掛けられて堕落者は身の丈に合った企業へ転職してください
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:30:18.25ID:uZmJFe540
転職自体ストレスだし転職ばかりしていたら積み上がるものが少なくないか?
同業だとしてもそこなりの文化があるし
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:30:20.34ID:Av+lUq3n0
1億総無能のくせにバブルとかブランド品とか異常だったんだよ90年代
世界からの需要が全部中国に取られたけどなw
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:30:40.42ID:BtBwYgst0
>>508
そんな無能に雇わらないと金すら稼げない自殺者予備軍のサラリーマンは恥を知った方がいい草
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:30:41.27ID:n4jkYlah0
完全に日本破滅の道
岸田文雄は日本を滅ぼす
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:30:58.65ID:neezXTMF0
まだマスゴミがいう『閣議決定』に踊らされてるやつなんているのか?


国会提出のための閣議決定

閣議請議された法律案については、異議なく閣議決定が行われると、内閣総理大臣からその法律案が国会(衆議院又は参議院)に提出されます。
なお、内閣提出法律案の国会提出に係る事務は、内閣官房が行っています。

https://www.clb.go.jp/recent-laws/process/
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:30:59.91ID:eMuItwOQ0
>>516
俺の顔を思い出しながら涙で枕を濡らしてくださいWWWWWW
ウンコくん
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:02.31ID:q+5EntdM0
現実に岸田自民は選挙に強いしな。
民意には逆らえまい。
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:03.39ID:72DwRdRG0
切った無能も社会は養っていかないといけないんだから、どのみち増税して社会保障で食わせることになるんだろ
だったら企業で最後まで面倒見ろよ。その方が若いうちからローン組んだり子供作ったりしやすくなる分マシだろ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:13.77ID:v6YVLWPW0
クビにされて他の会社で運良く再就職できたとしても、またクビにされたらどうしたらいいのさ
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:27.35ID:KF8Sx/b40
>>422
体力は一番あるわ
氷河期世代は指示待ち子って言われてた世代だし、
他人に合わせて自分から何もやらないだけ
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:29.27ID:NhYyjIJt0
終身雇用や退職金のあてが無くなったらますます結婚して子供産むなんて人いなくなる
子供産むのは何も考えてないDQNばかりになる
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:45.71ID:itZk19P10
「終身雇用じゃないけど70歳まで働け!」
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:46.19ID:mLXWrRv20
国民総非正規化で
さらにうんこにする自民党
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:55.91ID:3sxZIiNV0
これからの優秀な人材ってAIに勝てるやつだからなそれ以外は配達とか単純労働ロボットになる。無慈悲な首切りがまってるよ。だから貯金だけはしとけよ。
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:57.51ID:fiQRpG8h0
まず、鶴子と縁を切れ
話はそれからだ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:31:58.15ID:8LBiisLn0
>>496
今まで口出し過ぎだったんだろうな
雇用調整目的の解雇すら出来ない経営者とかやることがないw
旧事業を廃止して関連人員整理もできないから新事業も半端になるし
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:32:33.33ID:eMuItwOQ0
無職になってから誰とも付き合いないから最高wwwww
同窓会にも行かないしな
あまりに勝ち組無職だと話も噛み合わないから毎日遊んでるからなWWWWWW
社畜頑張れーーーーーーー
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:32:39.99ID:lxFKtJmz0
アメリカみたいに転職が当たり前な社会にするのが理想だね
A社とB社は1年くらい働く、C社は3年くらい働く
こんな感じで転職が当たり前になれば企業も気軽に雇えるようになるからね
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:32:43.70ID:ZqAeXvpi0
>>493

アメリカも社会主義を主張するサンダースが
支持を伸ばしてるんだから

今のやり方には限界がきてると俺は見てる

アメリカのモノマネは今後はことごとく大失敗すると俺は睨んでる
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:32:50.41ID:q+5EntdM0
>>521
だから、邪魔な安倍晋三は殺されたのだと思ってる。
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:32:59.56ID:TDi1CZ330
結局は金融緩和より雇用緩和した方が
経済効果の可能性あるんだろうな
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:33:04.32ID:biQjXXMi0
>>492
クビになってもどうせすぐ次見つかるわって考えれるようにスキル身につけろよ
日本なんかTOEIC700以上のスコアとるだけで色んな業種選びたい放題のヌルゲーだぞ
まぁ年収400万程度で良いのであればの話だけど
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:33:06.40ID:SLajzxEz0
>>535
いやこれは本当にヤバい
氷河期俺涙目
今から家買おうとしてたのに、ローン組むのが怖くなった
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:33:13.71ID:ORaTdran0
>>517
一生勉強してスキルアップしろってことやろな
資格業界がますます儲かるだろうねw
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:33:25.31ID:n4jkYlah0
ここまでやられても日本人は売国移民党支持しちゃうのだとしたらもう救いようがない
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:33:39.08ID:7FLWO8sZ0
なんぼ終身雇用が消えても
『長期キャリア形成の観点から35歳まで』
という謳い文句の転職制限がある限り何も変わらない
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:33:41.12ID:eMuItwOQ0
>>532
何やらされるんだ!?
黒ンボ警備員か

あー荷物運びやらされそうWWWWWW
腰痛い痛い言いながら

ジジイ運んでるなwwwww
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:33:53.04ID:SLajzxEz0
>>547
聞くだけだよ
政策に活かすとは本人も言ってない
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:09.29ID:eMuItwOQ0
>>532
あと介護奴隷やらされそうウンコションベンふきWWWWWW
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:19.63ID:uZmJFe540
貯金もだけど健康大事だぞ
医療負担も増えていくだろうし切られて肉体労働するしかなくなるかもしれない
て、ことでもう寝るわ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:23.34ID:FKWZCcoC0
前回の総選挙の投票率は約56%
残りの44%のうち半数でも選挙に行って野党第一党に投票すれば自民党は国民イジメを改めざるを得ないのに
アホな国民はそれをしないんだよな
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:30.25ID:ezKiQJYU0
厳しい国際競争に勝つために、何か一発お願いします政府さん!

政治と省庁「我が管轄業界に税金を頂ければ、必ずやその業界を大きくしてみせましょう!」

学習するのにこういうデフォルメが要ると理解している
ま、作るの楽しいし
でもオレらが作ったのをいっぱい見てきたはずのオレらでさえ、
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:32.05ID:fiQRpG8h0
>>545
何言ってるか意味不明だけど岸田なんて安倍ちゃんが生前やり残した事を粛々とこなしてるだけだぞ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:32.54ID:n4jkYlah0
>>545
やつは総理大臣時代に売国の限りを尽くした悪党だから殺されたんだよ。
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:35.86ID:K5bGMFje0
>>547
言ってた言ってた
総理になりたての頃は学生と車座になって
話を聞いて、広島大学がアフガン避難民受け入れ(少数)に動いた
なんていう美談もあった

あの時のキッシーはもういない……
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:37.24ID:8LBiisLn0
>>544
程度の問題だろ
EUみたいに競争社会を社会保障でフォローすると言う方向もある
消費税は跳ね上がるだろうけど
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:49.81ID:FWcokpai0
>>259
NTTグループか?なかーま
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:34:57.32ID:SLajzxEz0
>>559
良いもん食う金がないから健康は諦めてる
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:02.47ID:pa42KdXT0
>>536
うちの子chatgpt に仕事させて楽する事ばかり考えてる
俺はAI くんと仲良くなって生き延びるわ、だとさ
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:02.49ID:f/r7Cwww0
本来、普通に働ける氷河期世代をダメにした時点でアウトだわ。

氷河期世代以下の世代も終身雇用なんて信じていないし、自分の身は自分で守るといった考えから独身でいいと思うわな。

何を今さら寝ぼけた事をほざいてるって思うわな。
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:05.94ID:eMuItwOQ0
社畜って70まで延長でそっから闘病する人生だなwwwww
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:09.61ID:Px1ABnWd0
切られない切られても生きていける能力や向上心があるなら別に心配する必要はないだろ
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:09.77ID:jRUdZUfd0
>>496
景気が良くならないのは民間努力が足りないからって考えなんだろうね
重税で消費を減少させてる政府や官僚が原因だとわかってない
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:12.82ID:katqZ+HI0
>>496
民間企業が法律のせいで無能の賃金下げたりクビ切りたくても切れなかったのを自由にできるようにするだけの話
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:22.80ID:VL5MFJdJ0
これから確実に起きること

・中流層が緩やかに貧困化していく
・困窮者が大幅に増える
・貧富の差が大きく広がる
・治安が悪化して 若年層の犯罪が増える
・史上、見たこともないような少子化に陥る
・日本の土地が外国人に徹底的に安く買いたたかれる
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:32.02ID:ncz7Jw9c0
>>548
君は優秀だから大丈夫だろうけど
自分は馬鹿だから
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:41.26ID:lxFKtJmz0
終身雇用だと解雇規制で定年まで給料払い続けて雇わないといけない
そら企業は雇うのに慎重になるし給料上げないのは当たり前だよねぇ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:55.66ID:HLX2fD5r0
こんな不安定な状態では子供なんてとても・・・ってことで少子化がもっと酷くなるだけ
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:56.97ID:eMuItwOQ0
>>259
公務員もそうだぞWWWWWW
うちの嫁も休職繰り返してるしwwwww
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:36:02.53ID:+zk3GWki0
アメリカとか実際庶民は悲惨な状況なんだろ?追従するのかよ。選挙で絶対下野しない方法でも見つけたか
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:36:15.61ID:n4jkYlah0
>>560
次の選挙でそれができるとは到底思えない。
日本はもう手遅れ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:36:27.13ID:+Q8NNdG50
>>555
まったく言う通り
ジャップは良い子にしたらモチを多くもらえるとか
12歳の価値観。マッカーサーにバカにされたときから進歩なし
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:36:27.54ID:ORaTdran0
>>549
なんとしてもテレワークで稼げる仕事に就いて田舎の古民家格安で購入してDIYでリフォームすればなんとかなるぞ
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:36:52.48ID:yHH/p+/a0
人材が足りてない成長産業に労働者が流れて
企業の新陳代謝が進むのが雇用流動化のメリットなんだが
日本の場合はより低賃金で労働環境の悪い
運送、介護、非正規に労働者を誘導したい魂胆がバレバレなんだよ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:01.08ID:eMuItwOQ0
年収400て
マックの店員かよw
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:17.41ID:J/obnSEy0
最近アナウンサーやタレントが塩味を「えんみ」と読むが、一般的には「えんみ」なんて読み方しないからな、何処かの有名な料理人が使ってるのかNHKが流行らせてるのか知らんが一般的な「しおあじ」「しおけ」と読め。えんみは塩加減だから「あんばい」だ

「しおあじ」塩でつけた味を意味します。しょっぱい、塩辛いなど、塩気を舌で感じること

「えんみ」料理の塩加減を意味します。塩梅(あんばい)。塩の味ではなく、さじ加減。

日本語を壊すなばかやろう
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:24.94ID:VL5MFJdJ0
>>547
聞く力はあるんじゃね
経団連 や財務省の言いなりって意味だよ

あと、海外の指導者に会うと
すぐにポンポン お金を出すって意味でも
自国民を苦しめても、他国の都合を聞く力があるよ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:25.81ID:SLajzxEz0
>>572
いや大真面目
氷河期の例に違わず晩婚で子供が小学生になったから家を買おうと不動産屋今回ってるところだよ
注文新築作ろうと思ってたけど、考えちゃうな…
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:29.37ID:aVBjD5mo0
>>553
単にスキルがないだけだろ
年齢のせいにするなよ
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:33.11ID:XPDSXjSp0
公務員は年功序列
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:43.00ID:eMuItwOQ0
>>589
うちの公務員嫁
時給計算したら5000円だったわw
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:49.60ID:n4jkYlah0
>>575
おまえ茂木敏充?
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:37:59.49ID:ORaTdran0
>>555
馬鹿でも回せる仕事がメインの会社ならその路線でいけるんじゃね?
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:00.29ID:5BUjF49t0
割食うのまたもや氷河期世代だろう
そろそろ怒っていいんじゃないか?
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:04.56ID:KF8Sx/b40
>>498
悪いのは自民党
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:15.69ID:S954s4yN0
>>570
就職氷河期世代というか
ゆとり世代は
無能な連中らの塊…

優秀ならば海外へ行ってる
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:17.01ID:5Hw8tYCz0
これはもっと早くやるべきだった
ただ、中抜き率の上限も同時に設定しないと人がたくさん職を変えると竹中がまた悪さするぞ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:17.16ID:KvSh6hRG0
>>1
Excelやパワポも満足に使えない老害上司が
月収80万と聞いて殴りたくなったわ…

年功序列、終身雇用とか
日本を駄目にした老害の産物
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:27.25ID:WGSn4fRA0
なんだかなぁ~
終身雇用と年功序列の象徴である公務員はどうすんだって話よな
民間は民間、公務は公務と言いながら給料だけはしれっと民間にすり寄ってくるし
なんかもう目茶苦茶な国になったな
決定権があるやつがひたすら自分の保身に明け暮れるゴミみたいな国だわ
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:37.57ID:SLajzxEz0
>>588
IT関係絶望なんだ
パソコンが苦手
本当に使えない
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:41.40ID:i0tmJuxT0
バカ会社が多すぎる
さっさと潰れろ
無能経営者は社会の迷惑
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:50.87ID:TKUCxAba0
終身雇用の方が日本人にはあってそうだけどな
現に派遣増やしてから貧富の差が出来て、景気も悪くなり精神的にも安定がしない、若い人達が子供を作らない、日本人滅亡
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:38:55.64ID:biQjXXMi0
>>528
一般的な40代50代の、まっすぐな意味での体力なんてマジで話にならんぞ、100メートル全力で走ったら下半身全部つるから
他人に合わせてとかやって、高卒、大卒時の理不尽な扱い受けてたその時に暴れまくるようなことしなかったのが失敗だね
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:39:11.71ID:p3uPXytw0
すでに終身雇用じゃないようなもんだけど給料なんてちょっとしか上がってないじゃん
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:39:20.85ID:uZmJFe540
>>573
それをいつまで保てるかだね
若いうちに稼いで貯金しないといけないな
子供作ってる場合じゃない
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:39:34.45ID:oqo40SqV0
>>596
せめて土地代が安い田舎に住めよ
最近は増えているようだけど、そもそも40過ぎてから住宅ローン組むってこと自体が狂気の沙汰だから
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:39:36.13ID:QnLi1tcE0
>>1
とにかく隗より始めよ
公務員から始めよ、かな
昔は公務員の労組(非合法?)が強かったってジッちゃが言ってた
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:39:41.26ID:lxFKtJmz0
日本型雇用では手取り2、30万で給料上がりにくい働き方を定年まで続けるより
1年でクビになるけど成果主義で年俸1億貰える働き方の方が良いと思うんだけどなぁ
前者だと資産形成や家庭を持つ事だって厳しいしね
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:39:55.30ID:NhYyjIJt0
正直自分が勝ち組側にいたらそれ以外のやつが這い上がれないように自分の利益や権利を囲い込もうとするよね
負け組は一生這い上がれない世の中になったし子供も持てないもう終わりだ猫の国
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:39:59.81ID:GhVNZiau0
ほんと逃げきれそうだわ
戸建ローンなし
貯金3000超えた
最高の人生
残りも遊びまくるwwwww
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:01.06ID:kokL/b280
今は高齢者中心の定年の無い農業や漁業や酪農や運送業とかの肉体労働に人材シフトが進むんだろう
どっちにしろ事務職はAIが取って代わるから無能な事務職はすぐ首を切られるようになるよ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:05.54ID:+Q8NNdG50
アルゼンチンとまったく同じ経路を辿ってると思うんだよなあ

知ってる?アルゼンチンの主要輸出品目て100年前と同じ食料品だってよ
ジャップも30年したらアメリカの1/5ぐらいの所得になって
まだ自動車作ってるんだろなあ
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:18.26ID:n4jkYlah0
>>614
どっちに転んでもバカな国民は民間通しで分断を起こすだけで真の敵である売国移民党に矛先を向けようとはしない。
奴らはこのことをよくわかって利用している。
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:19.27ID:x/n5IbvY0
別に流動化しても構わんけどセットでゾンビ企業やらブラック企業を撲滅しないと意味ないだろ
企業がクビ切りやすくするんじゃなくて従業員が会社を辞めやすくする方が流動化高まると思うぞ
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:23.51ID:CaIgq8AC0
>>498
2025年
後期高齢者2,000万人以上
高齢者4,000万人以上
準高齢者4,000万人以上
2人に1人が50歳以上

もう分かるよな…
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:25.98ID:FKWZCcoC0
>>583
日本人はとにかく変化を嫌うからな
どんな政党が出てこようが悪くなる確率がゼロになるなんてあり得ないのに
変化するくらいならじわじわと嬲り殺される方を選ぶと言うね
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:28.22ID:ZTAt7Z1r0
総国民非正規化 

誰がこんなこと支持してんての?
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:35.32ID:VL5MFJdJ0
これだけ 不安定な雇用環境を作って
インフレと増税で社会を不安にさせておいて
異次元の少子化対策しますって、アホか

岸谷 政権のやってることは全部、少子化促進政策だろ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:47.30ID:6LMvPNys0
ホワイトカラーは人材有り余ってるから再就職難しくね
あっちもやってるしうちも切るわって一斉に首切りが始まるし
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:53.47ID:v6YVLWPW0
>>626
頑張ったなー
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:40:57.69ID:+ovt3Z560
最低賃金1000円ってあほか?1300円にしろよ。
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:41:24.96ID:CaIgq8AC0
>>610
すげえわかるw
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:41:25.41ID:ll6RZZCD0
この政治がまかり通るって事はお前らを写す鏡なんだよ

いやならお前らが鏡を割って変わるしかない
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:41:29.78ID:GhVNZiau0
>>625
今まで散々弱者を叩いてくれたもんだわ
勝ち組がどんな生活してきたか
もう隠さねえよ
掲示板で毎日自慢してやるからな
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:41:43.54ID:SLajzxEz0
>>631
増税
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:42:01.08ID:v6YVLWPW0
ゆとり世代は競争になれてない
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:42:04.52ID:GhVNZiau0
>>640
公務員嫁が頑張っただけw
俺は遊んでるっつーの
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:42:12.48ID:5Hw8tYCz0
タイミングとしてはAIとロボットが人の代わりができるようになる今しかないだろうな
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:42:28.50ID:n4jkYlah0
>>630

>>630
流動化したって需要は増えない
企業業績は良くならない
そんなことすらわからないのか?
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:42:39.92ID:1QtMLegO0
>>642
先進国はだいたいそんな感じの超格差社会だからな
例外なく少子化になってるな
一億総中流だった日本が例外だっただけだ
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:42:52.89ID:MTYovg230
>>619
まあそれが少し心配
欧米が逆に安定化の流れに移行するかもしれないし
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:43:22.33ID:ZMjQzvbb0
間違った貨幣観を持って国民を苦しめ続けてきた無能の働きモノの代表たる財務官僚こそクビに出来る様にするべきだろ
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:43:27.03ID:JfIm5SkJ0
今まで非正規に不安定な雇用とか低賃金とかやらせてたお陰で年功序列終身雇用維持できてたんだろ
年功序列終身雇用の恩恵受けまくってたのに、非正規は努力不足で自己責任だと思ってたろ
次は自分が自己責任努力不足の世界にゴーだよ
そしたら非正規同様に給料ほとんど上がらないからな
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:43:33.09ID:SLajzxEz0
>>656
ちゃうちゃう
日本人が無能なんだよ
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:43:46.98ID:v6YVLWPW0
あまり出世とかに興味がないから
アウトやん
ゆとり世代多くない?出世に興味がないやつ
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:43:47.06ID:KF8Sx/b40
>>553
ほんまそれな
雇用助成金平等にして欲しい
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:43:55.44ID:oZXaT2Z10
世界最高峰の完璧な公務員という制度があるのに
進歩へのチャレンジの邪魔ばかりしている自由を行使しておまえらは一体何がしたいんだ
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:43:55.86ID:GhVNZiau0
>>648
自営みたいなリスクないからな
もう勝ち逃げ世代だから
めちゃくちゃ遊んだわ
女ギャンブル酒旅行趣味すべて
旅行も年に6回行ったし
旅行補助金も出るしな
詳しくは書かんけどなw
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:01.76ID:S954s4yN0
終身雇用の見直し

って、定年70歳論
年齢の先延ばしだろ…
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:07.71ID:i0tmJuxT0
>>629
人が少なくなるなら会社数も減るのは当然だろ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:14.39ID:pa42KdXT0
>>613
相性があるからなあ
AI くんと仲良しの脳だと
人間に教えて貰わなくてもGoogle先生に聞きながら
chatgpt くんのここに願い事を書くと願いが叶うんだ〜♪って
端から見ると遊んでいるようにしか見えんけどえらい仕事が早いからな
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:24.54ID:8LBiisLn0
>>628
教育レベルも科学技術レベルも違うからそうはならない
つかそうはなれない
アルゼンチンは農業や資源力だけでやっていけるからああなってる
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:32.97ID:OfH0nyI/0
すごいねえ
どんどん貧困と滅亡への歩みを進めていく有能やん
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:36.32ID:n4jkYlah0
>>632
テレビと新聞が味方になってくれれば状況は一変するだろう。まあスポンサーがいないとダメな状態だからクーデターでしか変わらないだろうけど。
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:37.52ID:Ok52+wso0
>>647
今までが高すぎた
やる気ないやつとか成果上げられないなら最低賃金でいいだろ、解雇されないだけマシ
何が年功序列だよ
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:39.82ID:KQ2ETmQ10
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  DSふざけんなよ!
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:48.57ID:yHH/p+/a0
維新とか口を開けば雇用の流動化だよ
景気の悪い時にやることじゃないし
スムーズに再就職できる政策とセットじゃないと
失業者に払う金ばっかりかかってむしろ赤字になるのにね
要するにこれ労働者をもっと非正規に置き換えていくってだけの話
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:45:18.23ID:MTYovg230
>>667
だからそういう仕事を選んで就けば良いのでは?
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:45:27.76ID:ncz7Jw9c0
今の人ってそこまで仕事に熱意ないぞ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:45:40.35ID:KF8Sx/b40
>>559
デスクワークも痔になるし早死にするしい腰悪くするし不健康極まりないけどな
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:45:44.82ID:xKyitVst0
>>19
世襲議員も禁止よな
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:46:04.76ID:q+5EntdM0
>>562
>>563

全然分かっていない。安倍さんは日本を守る為にあらゆる知恵を駆使していたことが、
徐々に分かってきてる。
本物の日本を滅ぼす売国奴は岸田文雄だよ。
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:46:11.59ID:GhVNZiau0
>>676
親も昔うまく悪さしたらしくめちゃくちゃ貯金持ってる
60年前に横領してたらしいwwww
人生なんて勝ったもん勝ちだからな
歩いてたって誰も俺が遊びまくりだと気づかん
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:46:19.38ID:+Mp9azo40
>>660
バブル世代は今年54歳から58歳だった
それでもまだ定年まであるな
とっとと終身雇用を止めてほしいね
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:46:22.96ID:v6YVLWPW0
早く帰りたいし
ノルマとか嫌なんだが
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:46:37.41ID:x/n5IbvY0
会社を潰しやすくするべきだよ
ブラック企業を潰さないと人件費が適正に支払われない
ホワイト企業に対するダンピングみたいなもんだからますます利益あげるにはブラック化する悪循環を止めないと
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:46:50.62ID:JEchxHg30
早期定年退職者を中国に送るのが骨太の方針らしい
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:47:00.54ID:FKWZCcoC0
>>629
労働者からしてアホばかりだからな
待遇が悪いのなら一致団結して経営者に抗議するべきなのに正規と非正規でいがみ合ったりしている
他の先進国だと労働者同士でそんなアホなことはしない
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:47:03.73ID:SLajzxEz0
俺はもうダメだ
どうすりゃ良いんだよ
氷河期で無職からここまで来れたのに
結局家は買えず仕舞いか…
息子よごめん
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:47:12.71ID:KvSh6hRG0
>>643
わざわざExcelとPDFの両方で添付してやってんのに
プリントアウトしてスキャンして印鑑押してるからな…

印影入れてる意味ねーだろとw
ほんと老害はアホ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:47:18.42ID:bzH6h/LC0
お隣の国みたいに解雇された後にチキン屋失敗して自殺率が高まるんだろ
馬鹿なのか?まず公務員でそのルール実践してみろよカス
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:47:47.73ID:GhVNZiau0
>>689
500人は抱いたから
コスパも追求したし
お見合いパーティーも通ったし
イベント参加しないで出入り口で持ち帰ってたしなwww
もう暴露してもやらないから
今はSNSで人気者だから女の子食いまくってるし
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:47:55.16ID:pVSC3vT+0
どんどん仕事が難しくなっていく
出来る仕事がない人間が増える
ナマポがパンクする

そんな未来しか見えないのだが
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:48:02.88ID:biQjXXMi0
>>577
バカだからってどれくらいコスト(時間と金)費やした上で言ってるんだよ
TOEICいやなら宅建とかでもいいじゃん、300時間って言われてるけど、自分が人より劣ってると思うならそれの1.5倍くらい時間費やせばいい
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:48:05.02ID:1QtMLegO0
>>655
アメリカは普通に働けばいい生活できるはずなのに、ホームレスやドラッグ中毒者が多い不思議な国だよな
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:48:07.35ID:n4jkYlah0
>>666

>>666
バカだなw
新陳代謝したって需要は増えないしどんどんジリ貧になって今日の勝ち組も明日は負けることになるんだよ。当然そんな状況でイノベーションなんて起きない。
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:48:31.95ID:ZTAt7Z1r0
>>663

非正規の大幅な待遇改善が必要だと感じるわ
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:48:42.65ID:f6I/58eD0
訳のわからんコンサルみたいのに騙されてるんだろうな
日本はこれで完全に終わるよ
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:48:46.28ID:dx10jXRE0
小泉の時代には肉を斬られる「痛みを伴う改革」の感覚があったけどね。
骨太を付ければ国民は骨一本断たれぬという漫画的妄想力の時代だな。
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:48:59.72ID:n4jkYlah0
>>656
経営者もある意味被害者
すべては売国移民党のせいだよ。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:04.82ID:ZhCpIskW0
>>624
手取り30万程度の人材が1億一年で稼げるわけないだろw
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:07.03ID:VL5MFJdJ0
岸田のやってることの体たらくを見ると
安倍 菅政権ってほんとすごかったんだな

岸田って本当に、自国民を苦しめまくって
外国にひよってばっかだな
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:07.85ID:oqo40SqV0
>>691
定年引き上げ実施前に定年退職するのが殆どだから無問題
妙に意識高い系の大手企業なら早々と65歳にするんだろうけど、そんなのは一部の話
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:19.76ID:+Mp9azo40
世代間経済格差を少しでも薄めるために終身雇用の取りやめだけじゃなく
厚生年金、共済年金に手を突っ込んでほしい
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:25.05ID:BuqFnCso0
当然クソ政治家の任期や年齢も見直せよ?
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:29.35ID:SLajzxEz0
>>704
いや、職につけたので浮かれてつい…
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:32.25ID:Ok52+wso0
>>695
正規と非正規
若者中年以上で賃金が違いすぎる
特に正規の中年以上は保守的になっててクビになること恐れて経営者に対抗とか賃金上がるのとか望んでない
定年まで今を維持して緩く働くことを望む
年収が違う待遇が違うのに一致団結なんてできるわけない
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:39.62ID:1By6crKL0
>>617
宅配業界、30代から60代まで朝は6時30分から夜は21時過ぎまで
休みせいぜい週一、繁忙期40連勤で毎日睡眠時間5時間で業務に従事してますが
団地5階エレベーター無し米袋30kgを抱えようが
毎日150件〜200件配達しようが
足がつるようなことないし
60代でもまだまだ現役ですよ
若い人誰も入って来ないんです
よかったらお休みの日、宅配やりませんか?
体力も地力も学力も必要だし
無事故無違反当たり前で
安全にクルマを運転して停めて配達できますか?
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:49.31ID:n4jkYlah0
>>662
まさにその通り
売国移民党は奴らをクビにしなかった罪で逮捕すべき
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:55.73ID:JfIm5SkJ0
ジョブ型雇用へのシフトも進めないと
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:49:59.79ID:v6YVLWPW0
自分ファーストだから出世したくないと言ってる人たちはどうしたら
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:50:22.64ID:x/n5IbvY0
>>703
需要を産み出せない企業がいくらいたって成長しない
だったら需要がある企業がより成長するためにそこに集めなければいけないんだよ

少子化で人手が足りないんだから業績悪い企業を潰して人を集めな成長できなんだわ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:50:22.90ID:GhVNZiau0
たまに大学の卒業生の進路の紹介なんて見てると
どこどこで研究してますとか
大企業で何年ですとか
くっだらねえ人生歩んでるのに自慢なんだろうなw
お前が会社でどうでもいい役職に何十年もかかって出世レースしてる間も俺は毎日楽しいこと探して遊んでたからな
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:50:27.83ID:PipvvMEF0
有能な奴は給料増えるかもしれんがそれ以外の奴はクビ切られやすくなって逆に下がるだろ
そして残念な事に有能な奴なんてごく一握りしかいない
雇用の不安定化と賃金低迷で国内市場は冷え込む
でも上級国民には関係ない
貯め込んだ資産持って海外に逃げるだけだから
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:50:38.97ID:FKWZCcoC0
>>686
世襲議員は今からでも簡単に追放できる
国民が世襲議員への投票を止めれば良いだけだ

国政選挙で無投票の選挙区は存在しないからな
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:50:39.47ID:JfIm5SkJ0
>>712
岸田はやるべきことをやってるだけ
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:50:41.83ID:q+5EntdM0
>>702
アメリカも日本と同じように悪質な構造改革を繰り返して、
普通に働けばいい生活できる従来のアメリカは死んだ。
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:50:51.66ID:dx10jXRE0
左翼が多用するマッチョイズムやマチズモという思想は大嫌いだけど、骨太はその亜流と見て良いだろう:
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:50:56.11ID:S954s4yN0
>>691
バブル世代は私大バブル前半世代、
時代が良ければ
ワンランク上の大学へ行けていたのに…
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:03.65ID:6bKBL0Jx0
>>718
マック社員は時給1200円〜
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:05.72ID:n4jkYlah0
>>672
バカは黙ってろ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:14.28ID:ncz7Jw9c0
>>702
すぐにクビになるからじゃ?
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:20.69ID:Mz6LCUsU0
五階建てマンションに住みスーパーで買ってきた夕食を囲みながら
私達中流だねって言ってる4人家族の窓の外の河べり沿いには

スラムのバラック街が中流マンションよりはるかに巨大に黒くそびえている

日本はそうなるだろう
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:32.48ID:4zrpgTkZ0
相変わらずなんべくイメージ損なわない言葉遊び好きだな 何が骨太だよ
もう駄目だこの国
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:33.43ID:eo15Vrx50
コンサルはどこかの雇われで影で動かしてるのが統一教会と創価学会だったりしてなw
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:35.74ID:biQjXXMi0
>>604
怒ったところで行動力もなければ肉体も物理的な衰えで老人か小学生低学年以下くらいにしか勝てないよ
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:38.24ID:4Dki1zBM0
SDGSとかDXとかGXとか、理想はいいんだろうけどただ無駄な手順を増やしてるだけでウダウダやってるのを見てると
日本はこのままずっと停滞してジリ貧なんだろうな、と思うわ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:51:55.56ID:akSpDc190
普通はこれやることで飛躍的に給料増えなければいけないけど
日本だと絶対給料は上がらず会社が好き勝手出来るようになるだけだろうな
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:52:07.35ID:ZMjQzvbb0
武中平蔵は嫌いなのに新自由主義は大好きなんだよな皆
無駄をなくすとかイノベーションとか雇用の流動化とかそんなものは十分な需要がまずあってからの話でいいのに
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:52:13.51ID:6bKBL0Jx0
>>716
産まれてくる子供は地獄だよ
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:52:16.59ID:i6vWbbjg0
殺伐としてきたなぁ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:52:33.92ID:ncz7Jw9c0
アメリカはすぐにクビになる人もいるから
どこにも雇ってもらえずに
ホームレスも沢山いるんだろ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:52:34.31ID:SLajzxEz0
>>747
ユニバーサルスタジオブラジル
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:52:45.84ID:xKyitVst0
>>166
結婚するな、からだな
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:11.56ID:1By6crKL0
岸田政権は官僚の言いなりか増税しか頭に無いね
終身雇用を見直すなら竹中平蔵さんが役職就いて
甘い汁を吸うような会社
中抜きピンハネ業者の規制が一番有効でしょう
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:14.29ID:4Dki1zBM0
規制改革なんて成功した例が無いからな
全てはコストダウンの理由付けにしかならん
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:19.18ID:n4jkYlah0
>>688
アクロバティック擁護したところで安倍の罪は消えない。
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:24.38ID:6bKBL0Jx0
>>747
老害がパソコン教室とかw
それ、Windows教室だから…
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:29.78ID:jRUdZUfd0
>>710
被害者であることには同意するよ
こんだけ消費減少政策されて大変だとは思う
しかし世界をリードする企業に出来るかどうかは経営者の問題
終身雇用のせいにするのはヤバい
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:29.88ID:SLajzxEz0
>>750
そんなことない
生きてるだけで丸儲け

と、思いたい
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:40.81ID:FKWZCcoC0
>>717
だったら20代30代だけででも一致団結すればいいだろう
若年層の協力なしで成長できる企業など存在しない
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:41.58ID:x/n5IbvY0
これから人手は足りなくなるの確定なんだから人手不足わめくよりもいらない企業を整理して人を集めた方がいい

そうした方がどんどん風通しが良くなって給料も上がるだろ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:49.11ID:f6I/58eD0
これから予想されること
国民「自民はもうダメだ、維新しかない」
維新「正社員は既得権」
国民「」

もう日本は詰んでる
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:53.95ID:GhVNZiau0
いやマジ公務員は凄い
40代から給料がアホみたいに上がっていくなw
50代なんて毎年めちゃくちゃ上がるのなw
使いきれねえよ
自営みたいなハイレートギャンブル人生じゃないから
5万もするホテルに泊まりたくねえし
かなりケチって遊んでるわ
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:53:57.87ID:J4TDDWr30
まずは公務員から
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:54:16.54ID:zZZJAfvi0
世襲議員解雇しろよ
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:54:34.67ID:6bKBL0Jx0
>>753
今、6件に一軒が空き家だぞ?
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:54:54.02ID:n4jkYlah0
>>695
そうなるように労働者も分断されたってことだろ、竹中と売国移民党は悔しいがこういうことにかけては本当に一流だ。
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:55:15.33ID:6bKBL0Jx0
>>764
貧困は貧困しか産まないから
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:55:17.01ID:+Q8NNdG50
民間の雇用を不安定化させるなら
これまで通り安定の公務員の給料は4割割り引けと要求する
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:55:20.98ID:x/n5IbvY0
いらないゴミ企業は潰せ
終身雇用なんかよりまずそこから始めるべき
ゴミ企業は貴重な人材を溜め込むんじゃなくて吐き出して社会の役に立てろ
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:55:22.02ID:GhVNZiau0
公務員だからおとなしく黙っておこうって
もうないから

テメエらよく弱者叩きしてくれたなって
自慢しまくってやるわ
負け犬ざまあの余生を過ごす予定
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:55:27.29ID:SLajzxEz0
>>772
港区の空き家タダでくれよ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:55:42.80ID:eo15Vrx50
ボロ屋再生ファイヤーとかは最初だけ
みんな同等のスキルが身についたときは差別化できなくて破産
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:55:43.23ID:TKUCxAba0
>>663
昔の年功序列終身雇用が出来たのは、それなりに景気が良かったし、非正規のお陰でも無い
非正規がそもそも少ない
昔の人の話で非正規が少ない頃に非正規で働いてた人は給料良かったとも聞いた
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:55:59.39ID:zZZJAfvi0
小泉進次郎とか横須賀で選ばれただけなのに大臣とかなってておかしくないか
システムを変えないと
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:56:10.99ID:oZXaT2Z10
あくせく労働してるだけで、金、金、言ってるやつらは公務員になった方がよく
そうでないもののみが自由に生きるのがよく、どちらにせよ公務であるのが理想の姿
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:56:35.84ID:uZmJFe540
>>654
もう少子化対策は一夫多妻制および一妻多夫制を認めるしかないかもね
金と手間のかかる出産育児は上流に任せよう
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:56:42.01ID:dx10jXRE0
基本線ではリスキリング以前に細分化されたスキルの単位化と無償の取得制度を整備しなければならない。
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:56:43.43ID:6bKBL0Jx0
>>778
都内は空き家が少ない
地方は悲惨だぞ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:56:43.58ID:ncz7Jw9c0
政治家も寝てたらクビですか?
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:56:48.66ID:WONmRipJ0
閣議決定したところで変わるもんなのか?
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:57:00.27ID:n4jkYlah0
>>724
アホキンソンかおまえ?
民間がどうやって総需要を増やすことができるというんだ?
おまえの経済オンチぶりには呆れるよ。
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:57:18.95ID:6bKBL0Jx0
>>778
固定資産税払えるの?
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:57:40.61ID:nvAYb4zS0
>>782
4代目だもんな
横須賀がそういう土地なんだろうが
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:57:46.28ID:D6iAWXz/0
気に入らなければストすればいいだけ
法制度は全部整ってる以上、それを使わない労働者側の問題でしかない
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:57:53.57ID:GhVNZiau0
ホリエとか馬鹿叩きや負け組叩きするようになった
負け組は叩かれる時代
それでいい

金ない時間ない奴が役職で偉そうにすんなと思うわ
最近は何やらかんやら毎日あちこちでネット民が負け組を挑発発言してるけど馬鹿野郎め

ただの労働奴隷のくせに
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:58:10.41ID:biQjXXMi0
>>719
おっさんは特例、周りの同年代同じことできる奴どれくらいの割合かって感じ
そんなけ働いて年収なんぼよって話

>>737
それで年収400万は至難の業だわ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:58:12.26ID:SLajzxEz0
>>792
それくらいなら払えると思う
かな?
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:58:18.07ID:ezKiQJYU0
企業に資金的な余裕が出来る
企業に資金的な余裕があれば、
企業はより良い発注先、より良い機械、より良い社畜を求める、
のみならず、より良い政治屋さん、より良い行政屋さんを求める

自民から維新へのシフトはあるな?
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:58:33.61ID:GhVNZiau0
>>790
妄想って考えたらスーッと楽になるんだよなwwwww
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:58:39.94ID:ZMjQzvbb0
むしろやるなら公務員だけでいいと思うけどな。
民間企業は経済合理性が働くから結局貢献出来ない人間は冷遇されて給料も上がらないし退職割合も高いだろう。
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:58:42.36ID:n4jkYlah0
>>763
そうだな。終身雇用はいわば高度成長期の人手不足時代に離職を防ぐ目的で導入された制度だ。
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:58:57.20ID:x/n5IbvY0
>>789
需要は投資なんだから給料あげれば需要は増えるわ
でも現状ブラック企業が低賃金でこき使ってるんだからブラック企業を潰して正常化させないと需要は伸びない
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:07.92ID:JfIm5SkJ0
終身雇用なんてものは高度経済成長期の日本だからこそできたものであってこんな制度導入してる国なんて世界で日本しか無い
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:19.45ID:3sxZIiNV0
住宅ローンさえ組まなければ貧乏人でもボロ屋、副業、株でサイドファイヤーぐらいは直ぐだろ。ただし20から30の元気なうちにやっておかないと40からはきつい人生をたてなおせない。
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:23.13ID:S954s4yN0
団塊の世代が社会において暴走しないように終身雇用年功序列の制度を採用した。バブル世代も同様に施さないと社会に悪が蔓延る。会社は社会の受け皿として機能している。
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:24.87ID:6bKBL0Jx0
>>801
港区の坪単価で調べてみたらw
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:32.21ID:PX3uRACg0
日本ではトヨタの社員以外無能なのになんか俺は優秀と思ってるやつ多くない?
俺はもちろん無能ですが
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:48.87ID:ZhCpIskW0
これ公務員以外全員非正規にするて話か?
多分年収が倍になってもいやだろ
なんで公務員人気になったのかわかってんのか?w
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:49.93ID:FKWZCcoC0
>>773
仲間のために行動するという意識が日本人には欠けているんだよ

他の先進国では非正規が待遇向上を求めたら正規もそれに協力するのに
日本人は正規になれないのは自己責任だと突き放す
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:58.54ID:9oPQgsNy0
おっ世襲の問題かい⁈
世襲は無くした方がええよ
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:59:58.92ID:rm8vMQ0p0
>>797
戦争責任を誰も取らず戦争犯罪者が戦後ものうのうと偉そうにしたから、ホリエのような犯罪者がデカい面しても平気だしそれを持ち上げるバカも居る。
日本って恐るべきバカだらけなんだなって痛感する
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:00.88ID:GhVNZiau0
>>791
ばあああああか

自営の馬鹿レートに張り合ってる方が馬鹿

旅行には日本全国行きまくったからもう飽きちゃった
世界に行くのはハイレートギャンブルの自営業が行っとけ
危険な国に興味ねえわ
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:01.86ID:mDPKPCTc0
無能と有能の差別化を加速さすだけじゃん
日本人は8割無能だからグズグズになるでしょ
こんな政策は有能我8割の国でやること
日本?ナイナイ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:03.47ID:zkCTI1nw0
ここ30年ひたすら非正規拡大してきたが、経済も給料も悪化してきたな。
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:29.73ID:v6YVLWPW0
厚生年金どうなるの
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:33.05ID:JEchxHg30
バス業界なんかは人手不足で再雇用してるけど
どーすんの
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:37.08ID:2Mpbni5l0
とにかく解雇をしやすくすべき
なんなら当日解雇通達も許可すべき
レベルの低い人材をどんどん切れるようにしないと日本企業が無能寄生虫社員に食い潰されて日本経済が滅びる
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:37.44ID:oqo40SqV0
つーか今更誰も年功序列や終身雇用なんか信じてないしアテにもしてないからさー
それよりも東京への一極集中の解消やFラン大学の廃止に動いた方が良いぞ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:43.10ID:SLajzxEz0
>>823
没収
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:53.19ID:QnLi1tcE0
ニュースで見たけど、フランスの42なんちゃらいうのが
六本木で勝手に集まって
好きなように学べるIT技術者養成する部屋作ったとか。
で、そこの肝は、
ピア何ちゃらで、教え合いっこするコミュニケーションも養成できるとか。

それを見た老害のおら、デジャブ。
バブルの時のエンジニア育成の風景やんけ!w
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:00:56.00ID:x/n5IbvY0
>>800
高齢者でも仕事見つけて働けるだろ
日本よりもはるかに企業の新陳代謝がいい欧米で老人が職に困って死んでるのか?
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:01:16.12ID:6bKBL0Jx0
>>823
国庫
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:01:19.89ID:GhVNZiau0
>>817
日本って馬鹿だらけだから不労所得も簡単なんだよWWWWWW
働いてる時点で搾取される馬鹿だし
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:01:32.50ID:JfIm5SkJ0
>>820
有能な人材が評価されない社会だから無能だらけの国になったんだろ
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:01:46.25ID:iYbpNGcG0
>>610
50半ばの高卒上司がキーボードを人差し指だけで打ってて、まともな資料も作れないし
なにかあると自分に対してメール代理で作って送れとか言ってきて
こっちは自分の業務を中断して対応させられメールの中身も意図もわからんから確認すると逆ギレし出すし意味わからんわ…
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:01:49.34ID:9TiATq0L0
「終身雇用なんか誰がするか....!
食わしてくざんすよ......!
雇用したら、生涯....!
いずれ必ず....追い出されるような無能を....!
しかも年々....無能社員の待遇はでかくなるという....オマケつきざんす...!
アホくさっ....!わけのわからぬ制度ざんすよ、あれは....!」
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:01:58.71ID:Pc7+4p/n0
終身雇用、年功序列、退職金、ボーナス全部なくせ
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:06.01ID:f6I/58eD0
もうローン組む奴はいなくなるだろうな
そうなると家や車などが売れなくなる
これは裾野の広い産業だから広く影響して日本全体が低迷
外国に買い叩かれ、日本人は奴隷化する
これが将来の日本、岸田はどうなるかまるでわかっていない
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:15.38ID:+Mp9azo40
1989-1991 海部俊樹
1991-1993 宮澤喜一
1993-1994 細川護熙
1994 羽田孜
1994-1996 村山富市
1996-1998 橋本龍太郎
1998-2000 小渕恵三
2000-2001 森喜朗
2001- 小泉

バブル崩壊以降のこいつら全員の経済政策が悪かった
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:22.22ID:6bKBL0Jx0
>>813
トヨタ(米国に移転決めたわ)
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:23.90ID:SLajzxEz0
>>833
それは違う

もともと日本人なんか無能
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:24.50ID:35La8L0q0
記事をよくよめ
解雇規制を緩和とは書いてない
リスキリングの支援と退職金税制の変更だけや
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:39.52ID:ZMjQzvbb0
供給サイドをイジれば需要が改善するという謎理論
国民の財布をまず改善しないことには始まらんのにな
経済音痴の代表たる維新及び自民の緊縮財政派辺りはこれに賛同してしまう
小泉政権でなんかよくなったか?
変な金貸しが幅利かせた位だろ
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:40.04ID:9oPQgsNy0
保険も年金も一元化や
いちばーんはインカムが理想やな
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:50.94ID:pa42KdXT0
>>784
もうその段階も過ぎたような
金持ちが子供を作らんのは非嫡出子に相続が認められるようになったのと
DNA 鑑定で逃げられなくなったから
小金持ちも専業主婦だとボコボコに叩かれるし夫の不倫で全て失うから
3人目はためらうレベルで結婚制度に信頼がなくなった
なので自前なら国営保育所とロボ
外注なら移民さんしか道がない気がする
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:02:55.35ID:nvAYb4zS0
>>824
それは普通に一企業の意思だろ
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:03:04.87ID:lOYqbOgN0
「政府の有識者会議は4月にとりまとめた中間報告で、産業や経済、地域社会を支える一員として外国人を受け入れるよう求めた。東京都立大の丹野清人教授(労働社会学)は「地域社会で定住する外国人が一定の割合を占めることが当然の時代になる。地域全体で受け入れ体制を整えていくべきだ」と指摘する」

読売
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:03:15.91ID:MK9GPwk60
>>835
よほど優秀じゃなきゃ若い労働者のが価値があるのに、40代50代になるほど高い金払うことになるしな
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:03:17.89ID:1By6crKL0
公務員でも警察、消防、自衛隊なんか超絶ブラックやし
官僚も朝まで残業だろ
ぬるま湯はコネ採用も多い地方公務員違うか
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:03:44.68ID:JfIm5SkJ0
>>841
お前が無能なだけだよ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:03:46.54ID:9IgH/16W0
なんかさあ、実際にやってみて全部失敗したんだから
とりあえず終身雇用と年功序列と男尊女卑に戻してみたら?
たぶん全てがうまくいくよw
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:03:54.68ID:JEchxHg30
建築も親方不足でもう大規模事業とか無理なんじゃないかって話だけど
ゼネコン潰して外資に任せるつもりなんだろうな
壺だし
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:04:01.92ID:SLajzxEz0
>>852
いやお前も無能
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:04:04.88ID:dVASRtuW0
我が国って海外のダメなところを取り入れるのうまいよね。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:04:18.44ID:GhVNZiau0
三浦和義があばよって帽子かぶって最後自殺して勝ち逃げしてたじゃん
あれは今になってよくわかるわ
ものすごく理解できる
人生を達観してたんだろうなw
働いてる馬鹿はご苦労さん!!
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:04:18.52ID:1By6crKL0
>>812
名古屋市港区か大阪市港区か?w
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:04:27.91ID:S954s4yN0
>>840
時分秒、スゴっ!
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:04:39.03ID:n4jkYlah0
>>808
日本の需要不足はブラック企業が作り出しているというのか?
ノータリンにもほどがあるぞw
日本の需要不足はデフレ放置してアホアホ緊縮財政やり続けている売国移民党のせい以外の何者でもないだろーがバカ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:04:46.53ID:2Mpbni5l0
>>833
評価されないんじゃなくてカバーしきれてないんだよ
優秀な社員はきっちり評価されて出世もしてる
問題はその優秀な社員が稼いだ金を無能が食い散らかしてることだ
とにかく無能をすぐに解雇出来るようにしないと日本企業全滅するぞ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:05:10.63ID:GhVNZiau0
これくらい煽っとくと対象物が数年後にガッツリ落とされるからwwwww
官僚さん見てるよね?WWWWWW
頼むよwww
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:05:17.48ID:KvSh6hRG0
>>829
欧米は移民の国だからな
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:05:19.27ID:ezKiQJYU0
自民の特徴はとにかく企業経営を第一に考えることで、
マクロだの経済だのはそのためにある主義をしている
自民経済学派と呼んでやりゃ良かったな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:05:45.32ID:3sxZIiNV0
>>854

インボイスで個人事業主は追い打ちをかけるからなw
解散はインボイス始まる前がチャンスだろうな。
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:05:52.46ID:ZMjQzvbb0
こんなのやったらますます格差は広がって貧困層は更に貧困になって少子化も加速するだけだがな
犯罪も多くなるだろうな
ただでさえ変な犯罪増えてるのに
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:05:54.95ID:WxsBXoN70
全く実効性を感じないんだけど。リスキリングって・・
そもそも終身雇用が問題としながら解雇要件の緩和は?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:06:02.05ID:Pc7+4p/n0
困るのはリーマンだけやろ。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:06:50.57ID:uZmJFe540
>>845
だから不倫じゃなくて第2婦人を迎えるのよ
まあ新しい妻が出来ても他の妻子を蔑ろにしないことが大事だけど

日本じゃ難しそうね
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:07:00.35ID:SLajzxEz0
>>865
ただ、個人事業主でもともと1000万稼いでないってヤバい気もするけどな
もともと1000万売上あれば関係ないし
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:07:23.54ID:n4jkYlah0
>>815
田吾作日和見理論ですかw
いずれにしてもそういう工作活動を地道に長年やってきた売国移民党の前で我々国民は無力であることを思い知らされますね。
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:07:35.27ID:Y1GSMEvM0
>>10
言うても勝ち組だろうが3世代後には地獄が待ってるから
確率的に逃げられない
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:07:40.24ID:KooU2wpR0
海外の企業は使えない奴をクビにして新しい人材を雇用するから優秀な人材が残るけど
日本の企業はなかなかクビにできないうえに年功序列で無能な連中が管理職になるから
優秀な人材ほど見限って辞めていくせいで無能ばかりになる
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:07:51.69ID:kqhXLpFU0
終身雇用を無くすために退職金に増税?

とんでもねえ屁理屈増税だなあ糞自民!
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:07:53.42ID:1By6crKL0
外国の方が生産性が高いって
サービスにしろ仕事にしろ雑なだけやん
日本やったらクビやろ
ジョブ型採用としても
果たしてどこまで報酬が上がるか見物
日本の場合は老害に報酬が回る仕組みを断ち切らないとな
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:02.38ID:KvSh6hRG0
2023年現在
4人に1人が65歳以上
3人に1人が50歳以上
2人に1人が40歳以上
2025年
2人に1人が50歳以上

もう詰んでるぞ…
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:17.42ID:xe9jJBWK0
どれだけスキルがあったって
年寄りを雇う気がない企業にどう指導するんだろね

平成ごろによくあった
起業した高齢者たちって特集組んで
また煽るんだろか
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:18.16ID:3sxZIiNV0
公務員のサポートもいらんからな、ナビダイヤルのくせに窓口たらい回しに、弁護士に相談してとか平気でほざくし。。CHATGPTのがマシだわ。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:18.20ID:x/n5IbvY0
>>860
失業者の保護も必要だし積極財政はすべきだとは思うがそれはそうとブラック企業残していたらどんどんとダンピングが進んで最終的にブラック企業しか残らんくなるぞ
まずはホワイト企業を増やすためにもブラック企業を撲滅しないと

逆に聞くけどブラック企業残す意味あると考えてんの?
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:31.88ID:JEchxHg30
与党は緊縮財政で無駄な支出整理
野党は無駄な税金叫んでサービス低下
維新に至ってはその両方やって民間(外資)に委託
もうホンとに諸々しんでほしい
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:36.10ID:SLajzxEz0
>>882
増税で景気回復しかないな
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:38.89ID:Y1GSMEvM0
>>877
ダメ
公務員嫁に70まで働いてもらうから
亭主元気で留守がいいwwwww
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:09:29.69ID:JM8y78NF0
さあ社畜よ、これからは自由の身だ
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:09:37.08ID:0u9ZBCm60
まずは公務員からですね
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:09:50.75ID:K5bGMFje0
年取ったら
ゴザ敷いて
サバ缶の空き缶置いて
SNSでバズらせて
BBCに取材に来てもらおう
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:09:52.32ID:hm7TZR0v0
50歳超えて未婚なら強制安楽死というシステムを導入したらいいのでは?
これなら社会を若返らせることができて医療費や年金の負担も激減するよ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:10:02.77ID:7TX0Ap5G0
>>882
それなぁ、
今年産まれた子供が納税者になるまで20年て・・・
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:10:06.04ID:oqo40SqV0
アメリカでもヨーロッパでも良いけど、どこかの国で5年間くらい日本の労働基準法とか日本のビジネスマナーみたいなもの、要は日本の労働環境全てを適用させてみてほしいわ
どのくらい生産性が下がって精神疾患発生率が増えるのかを検証してほしい
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:10:09.28ID:QKWKWxua0
>>1
問題は無能老害が若者を虐めるだけでなくクビ切りするのを合法化どころか積極化させてしまうこと
今でも減点式成果主義真っ盛りのJTCは部下の能力を正しく判断できない・しないアホ老害どもが年功で手にした権力を濫用し過ぎているのに
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:10:17.79ID:Y1GSMEvM0
嫁が国家一種で勝ち組すぎるwwwww
ザッザッざまあWWWWWW

ちなみに防⚪︎省
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:10:21.25ID:orwWDHg20
そりゃ搾取する若者いなきゃ終身雇用などできないからな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:10:23.36ID:oZXaT2Z10
人類最高峰の倫理的理想が公務員として実現されているのに
なぜ進歩の役にも立たないようなことをするために公務員以外をを選ぶのかそして金がないと泣き喚いている。
私には謎である。結果足の引っ張り合いである。あまりにもひどいと言わざるを得ない。限度というものもある。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:10:47.84ID:76LnrfvR0
>>872
1人親方で1000万あるやつほとんどおらんからな
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:11:24.27ID:KvSh6hRG0
>>888
東京都内は空前のバブル景気だよ?
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:11:54.71ID:PX3uRACg0
無能はすぐ解雇しろとかいうけど富士通の池田さんとか無能風超優秀な人もいるからな
というか優秀な人は変わってる人多すぎて今の日本じゃ芽は出ないね
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:11:57.70ID:f6I/58eD0
少子化を加速させて何をやりたいんだろうな
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:11:58.49ID:RWUNnJTn0
>>901
ダッチワイフが防○省勤務?
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:12:00.11ID:hJfX+drs0
まあ終身雇用なんて戦後の高度成長期の徒花みたいなシロモノだからなw

元に戻ったと思えば良いかと
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:12:15.20ID:JEchxHg30
氷河期世代を育てなかった失敗を
育成側を捨てることで繰り返す
まじでケケとか埋まらなかなあ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:12:20.15ID:SLajzxEz0
>>904
売上ならあるんじゃね?
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:12:24.55ID:n4jkYlah0
>>886
おまえのいうブラック企業の定義をまず聞こうか。
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:12:28.15ID:+Q8NNdG50
日本の一人あたりGDPは25年来増えてないてのはようやくお前らも知るところになったが
次は、日本の企業廃業率は世界ダントツ最低てのを宣伝していく

経済成長しない原因は簡単なことで、オンボロ企業がいつまでも労働者を閉じ込めてるだけよ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:12:40.24ID:7hkWop900
>>911
あ、ミスった
内⚪︎府wwwww
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:12:54.86ID:7hkWop900
>>913
財務省は余裕っすWWWWWW
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:13:02.16ID:V8cT9aPo0
>>911
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:13:08.83ID:hJfX+drs0
>>909
> 無能はすぐ解雇しろとかいうけど富士通の池田さんとか無能風超優秀な人もいるからな

バカの特徴の一つは、極稀な例外を持ち出して、ドヤ顔することです
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:13:11.54ID:SLajzxEz0
>>911
相手すんなよ
国家一種で定年まで働く奴なんかそもそも次官しかいないんだから
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:13:12.93ID:+XObkSWY0
ど田舎の限界部の廃町みたいなところに住み着く奴が多くなって社会問題化するが
そこから10年もしたらそれが当たり前になるだろう
そういう場所は限界スラム集落として政府の監視下に置かれるが治外法権化して誰もコントロール出来なくなるだろう
日本はこうなる
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:13:14.52ID:1lN9BVKE0
逆に言えば今の日本の失業率が低いのって
終身雇用でカバーされてるところが大きいよな
なくなったらどういう数字が出てくるのか
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:13:23.99ID:n4jkYlah0
>>887
日本で唯一の保守政党であるれいわ新選組政権樹立するしかこの国が生き残る手段はありません。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:13:49.82ID:7hkWop900
>>924
特定されないようガンガン設定変えてるからwww

自慢するなら当たり前!!!
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:13:49.99ID:KvSh6hRG0
>>865
10月1日からのインボイスで価格転嫁だから
物価高騰の真骨頂…
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:14:07.87ID:3sxZIiNV0
働かないと糖質になりやすいからな、糖質になると社会を恨みだすから結局頑張ってるやつが犯罪にまきこまれるんだよ。自己責任社会は世紀末のイカれた世界になるだけだろ。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:14:26.98ID:hm7TZR0v0
>>915
その手の人達って大抵酷い病気になって死ぬから医療費の負担が凄まじいのよ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:14:32.72ID:x/n5IbvY0
>>918
労働に対してきちんとした賃金を支払っていない会社
まぁいわゆるサービス残業を強いてくる会社だね

別に残業自体はブラックとは思わんよ
業種とかいろいろあるしね
でもサービス残業は給料がでないから人に対する搾取で投資ではないからどんどん経済が悪化する
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:14:33.81ID:i6vWbbjg0
>>909
優秀な人が芽の出ない日本の在り方に問題があるとは思わないの?
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:14:37.20ID:dVASRtuW0
>>928
年寄りはシルバー人材センター、中年は派遣やろなぁ。
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:14:48.50ID:n4jkYlah0
>>919
デフレだからだよ。
デフレは売国移民党のせい。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:15:04.77ID:SLajzxEz0
>>934
ケンシロウの世界やん
バギー買わな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:15:10.09ID:ACbCcRKg0
ケケ中方針やな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:15:26.83ID:JEchxHg30
要するに政治家も官僚も
納税者にカネ掛けて育成するのは無駄だから
民間に育成を委託しようってアホな思考が
まかり通ると思ってるんだよね
何やっても責任問題にならんし逮捕もない
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:15:44.90ID:DQdrsoHE0
派遣と外国人実習生のせいだろイノベーション起こらなかった原因は…
いいかげんにしろバカ政府
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:15:49.36ID:vY897/Dp0
>>1
>>144
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/WSWMXnW.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/hoYaoqa.png
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:15:59.84ID:vY897/Dp0
>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/epXLV9J.png
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:16:02.14ID:EjzZ93z10
完全に人間を奴隷未満にする時代やね

こりゃ先見越してテロ行為流行るやろな
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:16:22.32ID:7hkWop900
>>911
知らないだろうが
輸送機に乗って入間から千歳あたりに飛ぶ時は横並びの座席に座って
首に番号のプレートをかけるんだぜ
墜落して焼死しても身元がわかるようになwwwww
詳しいだろ?
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:16:54.02ID:PX3uRACg0
>>925
日本を滅ぼす冷笑系ですね
普通の優秀な人じゃ世界的企業作れないんじゃないの?
もうトヨタだけですけど?
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:16:57.85ID:6ktNrLvu0
腐った自民党に
期待するものは無い
全てまやかし
Disneylandでデートやて
あほかシネよ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:16:58.51ID:EjzZ93z10
ワッチと日本ぶち壊し民族募集tatuya7777777777ジーメールまで連絡よこせ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:17:08.58ID:+Mp9azo40
>>915
医療費や年金財政に負担を掛けているのはお婆さんなんだよな
未婚既婚問わずやばいくらい長生き
一番早死にする層、未婚男より最低でも20年以上は働かずに生き続ける
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:17:34.34ID:n4jkYlah0
>>937
サービス残業させないと回らない貧相な経済を成長軌道に乗せればおまえのいうブラック企業は生き残れなくなるだろうね。そのために労働者の解雇規制をなくすという理屈は完全におかしい。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:17:45.78ID:ACbCcRKg0
>>952
小泉ケケ路線のこれまでが完全に大間違いなので

これも失敗するね
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:17:46.89ID:AdPPJ8DI0
>>895
氷河期が定年すぎるあたりで自殺者が異次元の爆増するから
自ずと安楽死相談センターみたいなのができると思う
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:17:47.15ID:dVASRtuW0
な。5chはほとんど工作員なんだよ。上見りゃわかるでしょ。
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:17:52.22ID:38veXYAn0
出勤時間を労働時間とみなして欲しいわ
あと、満員電車でうつされた風邪も労災で頼む
なぜか労働者が身を切るっていう常識を変えてくれよ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:17:57.21ID:9oPQgsNy0
移民問題かい⁈
イタリアも移民暴れ回ってるみたいだよ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:18:00.59ID:EjzZ93z10
単に優秀なやつ集めて民族浄化してホロコーストしてから弱男牧場作るだけやん
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:18:03.04ID:k9Yy9FjS0
日本人全員非正規だ
「正社員になれない奴は努力が足りない」はどうしたネトウヨ?
お前らの真性保守党が決めたことだから従えよ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:18:06.64ID:K0gQIc7m0
バブルは皆無事退職したな、よし今だ‼︎
はい終身雇用なし〜競い合え‼︎

氷河期「そんなぁ〜」
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:18:14.31ID:lv73yk2x0
グエンさんや非正規はもっと不安定な身分で低賃金でゴミみたいな仕事してんだぞ
お前らもそうなるだけ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:18:37.56ID:1By6crKL0
>>898
cocoaなんてコロナに感染したヤツが自分の意思で登録するわけないもんな
そういやコロナ禍絡みで市のワクチン接種等のコールセンター業務を請け負ってた近畿日本ツーリストが
別会社に派遣依頼し
さらに実際はそれだけの人数を派遣してないのに
水増し請求していたということで支店長が詐欺容疑で逮捕
親会社の近畿日本鉄道もこの件の影響で一時業績発表できなかったとのことで
コロナ禍は飲食店に対する補助金や個人事業主への補助金等
歪みを利用した詐欺紛いの補助金詐取がかなりあったと思う
そもそもの財源を考えるべきだね
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:18:44.82ID:oZXaT2Z10
人類最高峰の倫理的理想が公務員として実現されているのに
なぜ進歩の役にも立たないようなことをするために公務員以外を選ぶのか。そして金がないと泣き喚いている。
私には謎である。結果無能の働き者たちによる金の奪い合い、共食いとなっただけでである。
このような様はあまりにもひどいと言わざるを得ない。限度というものもある。
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:18:51.88ID:7hkWop900
嫁がフィリピンスナック経営ピーナのわい勝ち組!
ブルーカラーが1番で五万とか使っててウケるwww
マイカーはアルファード
これが勝ち組WWWWWW
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:18:55.84ID:zDu0E85X0
>>951
内部留保なんてない。

それは投資された個人の金融資産。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:06.13ID:x/n5IbvY0
>>964
お前勘違いしてないか?
俺は別に労働者の解雇規制を無くすことには賛成でも反対でもないぞ
むしろ解雇規制緩めるよりも労働者が気軽に企業を移動できる体制を作れと言ってるんだわ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:17.36ID:1By6crKL0
>>901
台湾有事頼むよ
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:27.15ID:Pc7+4p/n0
終身雇用なんか甘えだろ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:28.83ID:Wx6+IOAV0
当然だ。
日本衰退の原因は時代遅れとなった社会システム。特に、雇用制度と老人偏重の社会保障。
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:44.95ID:EjzZ93z10
ほんま日本って戦後ほぼ民族おらんくなったんやなって
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:50.74ID:ezKiQJYU0
リスキリングビジネスが新しい利権てとこだろうな
一人頭何十万取る気でやるんだろうな?
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:56.37ID:vY897/Dp0
>>90
>>27
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/ldvO0q5.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:56.62ID:zDu0E85X0
>>1
そのためには、

労働貴族の連合を解体せよ。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:01.41ID:7hkWop900
カラオケ歌わせておけばフルーツ食ってご満悦w
公務員の客も多いぞ
尻は触らせるけどなwww
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:07.84ID:vY897/Dp0
>>11
>>109
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/tZ7O0mZ.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていている」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/vMv8qm9.png
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:18.53ID:KvSh6hRG0
>>940
中年?
50歳以上はシルバー人材扱いだぞ?
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:22.41ID:Fi0jMESv0
リスキリングとかなんとか言うなら最低賃金は大幅に上げろよ
バイトでも家族が生活できるレベルじゃないとリスキリングも糞もないだろ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:27.65ID:dFLkQxhv0
会社辞めた50代とか再就職先ないって聞くぞ。
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:46.41ID:EjzZ93z10
でもええな
米帝が日本にわざわざ出向く時代になったもんだ

奴らに目に物見せるのがお手軽な時代


ラッキーやね
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:50.58ID:ACbCcRKg0
>>983
国家としての方針がそれで言い訳ねーだろ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:53.57ID:6MO6QJJf0
逆だろ?
非正規を無くして終身雇用にすれば安心して結婚できるわ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:20:56.56ID:7hkWop900
>>984
ラッパの起床で起きるんだよ
富士山の森を蛇食いながら走ってる
3日もな
任せとけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況