X



【コロナ】マスク着脱、効果の有無は… 人の価値観が読み取れる「ものさし」にも [おっさん友の会★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/06/18(日) 10:44:04.62ID:vmQCBtow9
新型コロナウイルス感染症の法律上の扱いが「5類」に引き下げられ、以前の日常が戻りつつあります。
この3年間、コロナ下で私たちの生活や考え方はどう変わったのでしょうか。
まずは、日々の暮らしに大きな影響を与えてきたマスクの着用について考えます。

■外す・外さない、価値観の「ものさし」
 マスク着用が「個人の判断」となった今年3月、マスクの効果について記事を書くために
多くの論文、報告書などを読み込んだ。効果があるのか、ないのか
確実なことは言えない。これが正直な感想だ。
そもそも、なぜマスクが感染対策になるのか。
新型コロナは感染者の口から出る飛沫(ひまつ)やエアロゾルといった微小な粒子で他人に感染する。
マスクがこの経路をふさぐからだ。
【中略】
記事を振り返って改めて思うのは、「マスク着用でリスクは下がるが、確実ではない」というあたり前のことだ。
考えるべきは、着けるか外すかの二者択一ではなく、どんなときに着け
どんなときに外すかの状況判断だろう。
 忘れてはならないのは、「5類」になっても、新型コロナが消えたわけではないということだ。
【中略】
全ての人の安心のために、みんなが常にマスクを着けるべきだ、とまでは思わない。
一方、周囲の人を守るための選択肢の一つとしては、これからも心にとどめておきたい。

 マスクは、リスクに対する価値観の「ものさし」になった。
黙っていても、マスクの有無や着け方から、その人の内面の一端が読み取れる。
この3年間、自分と違う価値観の人を見て、心がざわっとすることもあった。
でも逆に、いろいろな価値観の人がもともと周囲にいたんだ、とも気づかされた。マスクがその一部を可視化しただけだ。
他者への想像力を忘れないようにしたい。(野口憲太)


続きはソース
(フォーラム)コロナで何が変わった?:1 マスク生活
朝日新聞 2023/6/18 5:00
https://www.asahi.com/articles/DA3S15664960.html

元ソース(一部有料記事あり)
https://www.asahi.com/articles/ASR6J578CR6FUTFL011.html
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:10:42.65ID:8cCfH/JO0
そんなに他人を気にしすぎるから禿げるんやぞ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:11:12.85ID:gYLnI2RT0
彼女との交際期間が3年にも及ぶある日、彼女とのエッチの際、初めてマスクを外してみた。それまでは、彼女が浜辺美波に似ていると思っていたが、実際に目にした彼女の姿は小芝風花に似た美しさであった。

この瞬間、彼女の美しさに魅了され、彼女を愛していることを改めて確認した。彼女の繊細な肌、魅惑的な唇、そして深い瞳に見つめられると、私は彼女に対する愛情がますます深まっていくのを感じた。
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:12:11.68ID:0vp71ecr0
コロナなんて永遠に終わらないよ
昔からあるものだし共存していくしかない
コロナ怖い言ってる人は今後も一生、絶対にマスク外さないで生きていけばいいよ
虫に刺される方が死亡リスク高いんじゃないか?ってくらいなのに
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:12:53.95ID:YerrqPS50
>>843
家族や知人は感染した時のセーフティネットにならんのか
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:13:01.87ID:Y8onunGo0
>>790
濾材はマスクそのもの、流体はウイルスを含む空気と言い換えていいよ
ウイルスがマスクに向かってまっすぐ進んでマスクと衝突する分には効果あるよ。つまり飛沫のことね
でもその場合もウイルスを捕らえるための静電気は呼吸で湿度が高まるほど効果が弱まるから、捕らえる効果を維持するためには頻繁に取り替える必要があるよ。冬は空気が乾燥してるから静電気がよく起きる。分かるでしょ?
他にも頻繁に取り替えなきゃならん理由はあるけど

でその渋滞の話は例え話としてちょっと無理があるからそれに合わせた上手い説明はできないわ
空気はより抵抗が少ない通りやすい道に流れる。だからマスク着けても隙間がある限り効果なし。隙間がないなら息苦しくて着用は続けられんというのが俺の主張で結論だよ。
後は自分で考えるといい
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:13:08.09ID:psaPXWfX0
>>844
別に100%防げなくても数%程度の効果があれば良いんだろ
お手軽だしな、それに対してごちゃごちゃ言ってるやつのがアホだろ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:13:11.69ID:LiBQWBu60
マスクでは感染を防げないのにマスクを着けるというのはある意味宗教に近いものがあるな
思考停止の産物
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:13:22.91ID:f87858WD0
マスクの有無は正常な判断力の有る人と無い人の見分けが非常に楽
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:14:24.28ID:LiBQWBu60
確率的にマスク着けるよりも感染予防出来る選択肢が多く、むしろそれだけで完結するのにマスクに依存するのはどういう理由からなのだろうか
バカなの?
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:15:17.49ID:rmol3ZWn0
何がなんでもマスクマンは自分が論理破綻している事にさえ気付いてないからね
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:16:39.41ID:zbbPHucc0
死んでるのは殆ど寿命間近の老人ばかり
弱った老人が風邪こじらせて肺炎になって心肺停止になるのは昔からよくあること
コロナ騒ぎ以前はその数を数えてなかっただけ
コロナ前も後も大して変わってないんだよ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:16:51.39ID:eNyEFBr40
マスクをしてても感染する→マスクはウイルスを防げない→マスクは無意味

ノーマスクの奴って0か100でしか物事を考えられない単純な思考なのね
このスレ見て分かった
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:16:59.12ID:uav4kSmx0
>>848
もう3週間になるけど悪化はしてないわ
よくもならないけど
熱は最初の数日出ただけでもう出てない
周りにもこんな感じで喉の痛みと咳だけ長く続いてる人多いよ
今年の夏風邪は長引くみたい
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:17:14.32ID:t1WemlDF0
天皇に会わせる人にも同じこと言えるんだったら考えるよ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:17:35.86ID:rmol3ZWn0
マスクしてれば感染しない? ← 関係ありません、ほとんどの人がマスクつけていたのに8回も感染爆発の波が起きました、原因は他にあります
じゃあ何でみんなマスクしてるの? ← こっちが知りたいくらいですよw誰もマスク着けろと言ってるわけじゃないですし、予防効果もないのに
マスク外したら感染してしまうのでは? ← もはやウイルスと共存していくしかないのでマスクは逆に免疫低下を引き起こします、直ちに外しましょう
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:18:38.63ID:8cCfH/JO0
毎日ジョギングしていてたまに休むとなんか落ち着かないとなるらしいからマスクしてる人はそれと似たような物なんだろう
真面目にコロナ対策だと考えてつけてる人は少ないと思ってるw
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:18:58.92ID:5I5DP0M/0
屋内ではー
って人に聞きたいんだけど
職場はもちろん、家でもずっとしてるの?
家族に移したらまずいから?
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:19:05.68ID:rmol3ZWn0
>>865
マスクの正しい使い方としては「感染者、または感染していると疑わしい人が着用」です
勘違いしないように

健康な人がマスク着けるのは明らかに異常ですよ
ケガしてない人が絆創膏や湿布貼ってるのと同じなんです
理解できてますか?
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:19:35.62ID:AJUQSxu+0
新型コロナウイルスって意味わかってる?

つまり旧型コロナウイルスは何種類もあったってこと、
罹ると高熱が出たり肺炎になったり
後遺症が残ったりしてたのよ 今までもずーーーーっと
そして新型は3年経って旧型たちとくらべて大差ないくらいの脅威になったのよ

それまでマスクなんてしてなかったでしょ
なんでわかんないのかな 頭悪すぎて話にならない
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:20:34.59ID:hNj0btl00
>>868
ウイルスの拡散予防だと言ってんのに
マスクに感染予防効果ないんだから
免疫低下を引き起こすなんてこともないわな
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:21:15.22ID:560Wzogi0
ここの反マスクの奴らってSNSで#マスクを外そうだの書いてそう
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:21:22.41ID:rmol3ZWn0
コロナ以前、花粉症の時期はともかくとして風邪の季節でマスク着けてる人はほぼ風邪ひいてた人だけです
クラスでマスク着けている子がいたら「風邪引いたの?」と尋ねます
それにたいして「いや、風邪ひかないように着けてるの」といってる人がいたら「バカなの?」と言われました

今、マスク着けている人達は実は発熱しているのかもしれないので近寄らない方が良さそうです
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:21:28.44ID:x0eZkqtu0
西側のいわゆる先進国では、マスクは奴隷の象徴なんだよ。だからすごく違和感持って日本人を見ているというわけだよ。
意識せず隷属して文句言わずにいられるメンタリティは自分には無いなってことがよくわかった。
そういう人と相容れないのもよくわかった。
踏み絵になっていいかもしれないな。
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:22:16.23ID:rmol3ZWn0
>>874
拡散予防すべきは感染している、または感染したかもしれない人に限定されるという事だね
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:22:39.83ID:pYuYCoDH0
会社じゃ全員マスクしてるし反マスクの奴は無職とか派遣なんだろうな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:23:01.55ID:DeJp0RUw0
>>871
そういえば小池都知事は家族で食卓囲んで飯食うときは
常にマスクをしておいて食うときだけ外すそして付けるを繰り返しやれとか一時期言ってなかったかw
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:23:20.25ID:b5na+p8w0
ファッションでマスク着けている人はどうでもいいんだよ
マスク着けてればコロナにかからないと盲信してるお馬鹿さんだけがマスク着けているという現実
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:23:43.59ID:hNj0btl00
>>878
発症前からウイルス排出するから
みんながつけようってことになったわけで
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:24:08.37ID:b5na+p8w0
>>879
その会社が無能集団だという事だけはよくわかるよ
まともな長がいるなら率先してマスク外して「君らも外していいんだよ」という雰囲気を作ってくれる
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:24:36.80ID:quvOIggN0
>>807
強制されてないんだが?
どちらかと言うとマスクを他人がしていようといまいと自分になんのデメリットもないのに文句言ってる奴がやばいと思う
自分が外したいから他人も外せとか目障りとか
外したきゃ自分で決めて外せばいい
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:25:16.95ID:b5na+p8w0
>>882
もはやノーマスクが当たり前になった現状は症状が出てからでいいって事だろ
自分だけ着けてれば何とかなるという段階じゃない
全員が着けていたから意味があった(それでも何度も感染爆発したけどw)
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:25:38.08ID:hi+YSU1s0
2〜3日寝込むくらいは全然いいけど後遺症怖いからまだマスクしとくわ
倦怠感抜けなくて仕事辞めざるえなくなったって話よく聞くし
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:25:57.42ID:L4W2JblD0
>>601
サイズが100倍以上のちがうものに静電気やブラウン運動が関係するか???
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:26:55.59ID:sf4eoovQ0
理解力の無い人に言えるのは
「コロナウイルスは人類が滅ぶまで残る」って事
怖いなーと思うなら死ぬまでマスク手放さないようにね

ちなみにマスク派の人達ってもう二度とマスクなしには戻らないって覚悟でいるんだよね?
だってコロナは無くならないのだから
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:27:32.58ID:quvOIggN0
>>881
反マスクの人は目の前にリンゴがあったらそこにリンゴがあることしか見えない人間なんだな
だれもマスクで絶対かからないなんて思ってないだろ
少しでも感染のリスクを減らせるなら着けてるだけ
お互いにな
ちょっと上読んだだけでも外してるやつは他人のことなんてどうでも良いって言ってる奴が多いし
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:27:33.67ID:MSF6ZZIG0
ワクチン打ってマスク外してる奴らって究極のバカだよなw
全部言いなりかよwww
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:28:25.92ID:sf4eoovQ0
コロナは永遠に続くよ

コロナにかかりたくないからマスクをしよう、ずっといつまでも

今後も新型インフルエンザや未知のウイルスが蔓延するだろうし

その時に真っ先に死なないためにも

死ぬまでマスクは手放さないよ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:28:37.85ID:hNj0btl00
>>887
ノーマスクが当たり前にしたいからお前ら必死になってるんだろ?
全員つけてても感染爆発してんのは換気しないからわだわな
マスクで拡散防いでも時間とともに充満してしまうからな
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:29:44.04ID:cxKbYYaX0
コロナは永久に消えないぞ
インフルエンザだって消えてないだろ
免疫でなんとかして、顔につけてるパンツは外せ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:29:46.28ID:psaPXWfX0
まあ霞が関とか一流企業が多く入ってるビルに行ってみればそこに答えがあるんだわ
これでもかって言うくらいみんなマスクしてる
一方ドヤ街や風俗街なんかはみんなマスクしてないwww
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:30:23.79ID:SoDuRe4+0
社会的にはアフターコロナというに認識なのだけど習慣としてのマスク着用が根付いてしまって
もはや感染対策関係なく不安だから着けているという程度になっている

何も考えてない人ほどマスク着けている
状況に応じて着ければいいんだけど考えるのが面倒なんだろうね
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:30:41.27ID:quvOIggN0
>>892
理解できてないようだから言うけどスペイン風邪後にはインフルが残り脅威は以前なくなってはいないようにコロナ前にはもう戻れないんだよ
いつまでマスクが必要な状況が続くかは誰にも分からないけどコロナは残り常識も変わっていく
100年後にしかわからないけどコロナ前に戻る事は無い 
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:30:45.29ID:QxdArMM50
インフルエンザみたいに飲み薬がもっと普及したらマスク外すわ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:31:49.51ID:MSF6ZZIG0
この3年間
ワクチン打たずにマスク手洗いしてるだけで
風邪一つ引いたことがない
コロナ以前は年に一回はひいてたんだがな
マスク様様やね^^
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:31:52.92ID:xt38K4TN0
マスク外した効果はコロナが増えた!!www
もう補助金も出ないのに外来増えてマジでウザい。
良い加減にしてくれ、、、
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:32:40.96ID:kiIPgcnw0
マスクよりもワクチンよりも確実で有効な予防方法が自然免疫だろ?
適度にウイルスに晒されてれば体内でどうにかする機能を人間は持ってる
ところが除菌したり清潔にしてるうちにその機能が狂ってしまいアレルギーを引き起こすようになったんだよ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:32:44.66ID:quvOIggN0
>>900
みんな個人の判断で状況に応じて着けてるけど君がみて君の判断で勝手にそう思い込んでるだけだよ
君と判断基準が違うだけ
今でも四六時中つけてる人は少ないだろ
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:33:06.27ID:SII8eshA0
屋外では外す
商業施設内で働く店員が付けてればつけるし付けてないければ外す
それだけ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:33:18.71ID:oKoReBVT0
>>898
もうこれが結論でいいだろ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:34:12.83ID:quvOIggN0
>>904
可哀想なのは医療従事者や高齢者施設勤務の人達だわな
あの人達には今でも脅威だろうに
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:34:18.80ID:tLRGvFcD0
コロナ初期の頃よく出てたスパコン富岳の飛沫シュミレーション見てからマスク外せなくなった人も多いんじゃないかな
あれだけの飛沫を浴びせられる図とか見ると衛生上の観点でも怖いもんがあるぞw
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:35:11.35ID:kiIPgcnw0
>>902
新型コロナも旧型コロナも重症化しない限り普通に風邪薬飲んで終わりだよ
弱毒化した今は普通の風邪と見分け付かない
高い金払ってPCR検査すれば新型か旧型かわかるかもってくらい
で、もし新型だとしても隔離されるわけでもなく普通に仕事に行けるんだ

高齢者が感染すると重症化するなんてのはコロナに限った事じゃない
あと基礎疾患持ちとか肥満とかは他の疾患の方が深刻だろう

結論としてマスクがどうとか以前にもう感染対策が要らないって事
慣れていくしかないんだよ
ウイルスと共存するために
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:35:17.85ID:ELtXeBxa0
普通に屋外でもマスク率高めで草
反マスクざまぁw

https://i.imgur.com/HUyk8Ko.jpg
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:35:19.26ID:hNj0btl00
>>905
自然免疫はそんなことで低下せん
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:35:24.49ID:5I5DP0M/0
>>880
いやそうなんだよ
本当にそんな事してんのかなと
いまだに
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:36:35.52ID:rR0Y5pxo0
>>914
人の勝手だろ反マスクうぜぇんだよ
反マスクは友達無くすぞ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:36:39.70ID:e6kpMGVq0
>>806
お前さ
微粒子は完全に拡散しないで層になって漂うって知ってる?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:36:40.09ID:q983ci830
3年経ってんのにまだこんなこと言って金取ってんだろすげえわ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:36:51.45ID:kPJELyJs0
マスクくらいちゃんとしろよ。
他人に迷惑をかけるな。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:37:14.14ID:kiIPgcnw0
>>909
全然可哀想じゃないぞ
医療機関は客が増えれば儲かる
製薬業界も同様
高齢者施設は今後の高齢化社会考えたら施設キャパが足りないわけだから
死にそうな年寄りから自然に亡くなってくれた方が助かる
過労で倒れる介護士の方が心配だからな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:37:29.81ID:5aSByPga0
感染症予防ではない理由でマスクを手放せない
コロナ禍より遥かに前から常にマスク
コロナ予防と思われるのは嫌だ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:37:48.03ID:e6kpMGVq0
>>819
お前は指の皮膚からウィルス吸収すんのか?
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:37:55.59ID:Lq/jrfUe0
>>915
未だにコロナを気にするような神経質な奴とは
友達にはなれませんけど。
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:38:01.50ID:EPHQXnn50
電車の中と、スーパーとか本屋とかではマスクをする
屋外ではしないし、飲食店ではどうせ黙って一人で食うので外している

他人に強制はしないけど、こんなところが妥当なラインなんじゃないかなあと、勝手に思ってる
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:38:05.84ID:ZVMYbNLO0
感染を拡大させないように日々の行動に気をつける
マスクはその中の一つに過ぎない
ノーマスクはマスクをするかしないかが全ての如くギャーギャー騒いでるが何も考えてないんだろうな、自分の事も他人への配慮も
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:38:07.87ID:rR0Y5pxo0
もう電車とかもノーマスク車両とマスク車両、バスもノーマスク車とマスク車で分けたらいいんじゃね?ノーマスクの人らもその方が快適でしょ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:38:14.04ID:q983ci830
>>911
何度もかかるとやばいってわかってきたからなあ
風邪なんか何度もかかっても治りゃ問題なかったのに
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:38:17.98ID:kPJELyJs0
>>922
引きこもってないでたまには外に出ろよ。みんながお前の悪口を言っているぞ。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:39:26.04ID:w8fLfHYd0
>>912
反マスク「屋外だとみんなノーマスク」
嘘だったんだね
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:40:03.92ID:BRQixRuh0
>>911
新型だろうと。旧型だろうと。
風邪に有効な薬なんて存在し無いよ?
精々、諸症状を軽減するだけ
薬で風邪を克服出来ないよ?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:40:41.29ID:q983ci830
>>929
付け続けるってのがどこ行っても付け続けるやつって意味だからと逃げ打ってるのがクソダサい
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:40:44.98ID:mscStlX20
マスクはハッキリ害悪だから
子供の認知力や知能、情動の成長を妨げているという報告多数
表情が見えず、声聞きずらくてコミュニケーションが取り辛い
大人の脳にも悪影響あるのは容易に想像できる
挙句これだけコロナ蔓延したことからも、もう感染を防止する効果があるとは考え辛い

賭けてもいいが、もし透明で安価な高性能のマスクが発明されたとしてもほとんどの日本人は付けない
日本人がマスクをつける理由
顔を隠したい
これに尽きる
いろいろ適当な理由こじつけて並べてるだけ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:41:02.24ID:QnAxcT3o0
東京でたった200人感染で夜は店を閉めろ外に出るな
今はマスク外せだ?
感染者何人いるんだよ
ワクチン意味あったんかよ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:42:43.56ID:lhS6aD+00
未だに汚い顔オムツ過半数が着けてる国なんか先進国では日本だけ

あ、日本はもう先進国じゃないんだったな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:42:59.15ID:/IbrPG9a0
>>938
俺髭が濃いから毎日キッチリ剃ると肌が荒れるんよ
あとマスク無しだと鼻毛が出てないかどうか常に気にしてなきゃならんしな
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:43:00.04ID:q983ci830
>>938
子供だけ外させるで正解だったんだよな
ワクチン打つ必要もなかったのにアホなことしたなあ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:44:17.42ID:q983ci830
>>939
初期のコロナではワクチン効果あったからなあ
日本はしっかりやってたから他所と比べると死ぬ人は少なかった
いまだにワクチン打てはアホだけどな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:44:36.93ID:BRQixRuh0
>>940
> 未だに汚い顔オムツ過半数が着けてる国なんか先進国では日本だけ
>
> あ、日本はもう先進国じゃないんだったな

つまり。欧米かぶれが反マスクで
大騒ぎしてただけかな?
科学的な論拠無しか。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:45:09.06ID:y09/Q8Br0
バスに乗ったけど咳するやつに限ってマスク外すのなんなん
しかも後ろに座って飛沫飛ばしてくるし
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:45:48.15ID:q983ci830
>>945
バス窓開けなくなったよな
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:46:04.73ID:uacWSCLp0
>>934
そんな状況なら反マスクする必要もないのでそんな主張はあり得ないな。
ストローマン論法乙
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:46:21.66ID:QnAxcT3o0
>>943
そりゃ感染者数少なかった頃だからだろ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:46:54.07ID:T7epyZRr0
家に難病で病弱な家族がいたり
医療従事者や介護職がいたり
80代90代の年寄と同居してたりしたら
単身でイケイケの学生や若い人と同じような
何をお前ら恐れてるんだよといった感覚にはなれないだろ。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:47:03.16ID:bwreClyK0
>>941
自意識過剰だ
誰もオマエなんかそこまで見てねぇよハゲ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:47:53.53ID:Vug8XAsn0
咳をするとたまにねばっこい痰が飛ぶからマスクしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況