X



【少子化】「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も ★9 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/18(日) 13:35:05.54ID:XOIlrp6h9
※6/15(木) 16:01配信
テレ東BIZ

日本の出生数は減少の勢いが止まらず、去年はおよそ77万人と過去最少を更新しました。政府は、若い世代の人口が急激に減り始める、「2030年代に入るまでが少子化傾向を反転できるラストチャンス」として、対策に本腰を入れています。ただ、13日に閣議決定された政府の少子化対策の内容には、不十分な点があるとの指摘も出ています。

政府は13日、新たな少子化対策となる「こども未来戦略方針」を決定しました。

来年度からの3年間について、毎年3兆5000億円規模の予算を追加する方針です。目玉となるのは、児童手当の拡充。これまで児童手当には所得制限がありましたが、それを撤廃。高校生にも支給の対象を広げ、第3子以降には0歳から高校生まで3万円を支給する方針で、来年10月分から実施する考えです。

また、親の就労に関わらず、保育施設を利用できる「こども誰でも通園制度」を創設するほか、育児休業の給付を拡充させ、出産費用の保険適用の検討も進めます。

街の人は「大変ありがたい。子育てにお金が必要でどうしても出費がかさんでしまう」という声がある一方、未婚の人からは「そもそも結婚する前提の時にお金が足りない。そこに対して政府が何か出してくれるのかは、なかなか少ないものがある」と結婚についての支援を求める声が上がりました。

実際、夫婦が生涯でもうける子供の数を示す完結出生児数が1970年代以降、ほぼ横ばいから緩やかに減少しているのに対して、未婚率は、男性、女性ともに大幅に上昇しています。未婚が少子化の大きな要因になっているのです。

未婚化が進む背景には何があるのでしょうか?

結婚を希望するも...収入不安による未婚化

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c25fcf03188116e82f5c0c083b4633f3ed0bc3
※前スレ
【少子化】「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687024872/

★ 2023/06/16(金) 23:51:51.16
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:18:26.56ID:1ullfWpF0
あなたに好意を持っている異性は
1人は居ますよ
自分から避けてませんか?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:19:16.97ID:ENJitobl0
3人目を産んだらシングルでも暮らして行ける程度の手当てがあったら増えるかな?
虐待や育児放棄をしたらボッシューとするようにしてさ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:19:31.61ID:20SQabV40
>>197
税金使う予算ひっぱる口実作りなだけだから
予算取ることが成功
失敗は続けるか次の策を提唱する口実になるから策を成功させることこそが失敗
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:21:49.10ID:OoAllX7j0
>>194
「結婚したい、でも子供は欲しくない」って層もいるよな。理解できんが
むしろ相手いらないから自分の子供は欲しい層を開拓した方が良いんではとも思う
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:22:02.83ID:/kFeAf650
>>62
自分も同じく氷河期で少子化だの人手不足だの騒いでてザマアミロって思ってる
自分の子供だけいい思いして生きられれば後は国民全員不幸になってもいいよ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:23:32.41ID:52D9TvKn0
>>205
そういう戦略を取ろうとしたけど結局大失敗
日本人は毛唐ほど尻軽ではない
産まれてくる子供もかわいそう
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:23:37.23ID:20SQabV40
>>204
なんでその話なのかわからないがおれは自営だからぜんぶ自分次第だよ
税金特に逆進性の消費税下げろ!
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:24:12.80ID:52D9TvKn0
>>201
具体的にどこにいるのか示してあげてw
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:26:24.15ID:l03g3VmK0
>>203
このままではマズいですよと煽れれば何でもいいもんなぁ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:26:27.15ID:dV2llDqR0
>>201
美醜関係無く自分のドンピシャ好みだったり、内面的な相性(性的なことも含め)がぴったりだったり、好みじゃなくてもトロフィー的な価値がある訳でもない人と恋愛ごっこをするよりも簡単に快感を得られるものが増えすぎたんだよな
大昔にタレントの千秋がポケットビスケッツで「キスよりスイートなチョコをくれたりしないかな」と歌ってたけど、今はキス(本気で好きな人とのは除く)よりスイートなチョコが実質無料で手に入るからな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:26:34.08ID:6jAlK8NS0
>>198
40過ぎた高齢独身からのみ徴収すればいいんだよ
40過ぎたチョンガー野郎が趣味や旅行にうつつをぬかして結婚から逃げてるから少子化になってるわけだから
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:27:45.79ID:DjV8XKqC0
足りないのは道徳教育だろ
今の日本人は地獄界餓鬼界畜生界修羅界なんだから
収入なんていくらあっても足りるわけがない
常に隣人知人と比較してイライラしてる
自己中で強欲で盲目で刹那的
仏陀に言わせれば完全に病気
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:28:19.77ID:52D9TvKn0
>>210
そのうち北朝鮮ミサイル増税とか
南海トラフ対応増税とかしそう
あ、もうすでにしてるかw
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:30:33.37ID:l03g3VmK0
万に一つも無いがたとえ好転したとしても
その時代には既に手遅れになった人間達が全力で足引っ張るぞ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:30:41.07ID:Kh+CabCJ0
>>214
煩悩の塊根源を具現化したのが   
今の人
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:30:58.19ID:TDQt/3cv0
前から言われてたのを黙殺しておいて、手遅れになってから正論を言い出すとか、ほんと卑怯だよな
それでもやらないよりマシだから、サッサと対策を実行しろよ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:30:59.39ID:6jAlK8NS0
>>214
ブッダなんざ女房子供捨ててトンズラこいたクソ野郎じゃねえか
クソ野郎の能書きなんざ聞いてられるか
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:34:46.43ID:5s713bK10
今いくら課金しても無駄なんよ
初回に10点取られて試合が終わってんのにこれ以上点取られたくないから先発ローテを全員リリーフを全員投入してるくらいの無駄な努力
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:35:16.90ID:52D9TvKn0
>>216
少子化で国が滅ぶのは第二の敗戦
今度は外人に占拠されて復興も不可能だよ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:37:03.60ID:kAdX0H5k0
30までに3人産んだ場合のみ手厚い保護でいいのよ
結果的に婚期が早まる
アラフォーが子供産んでも異常あったりして逆に国民の負担増えるだけ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:37:24.83ID:20SQabV40
>>220
あいつ王国の王子だったし政略結婚で希望でもなければ嬉しくもなかったんじゃない
おまえだって家と国民のために一生束縛されるなんて搾取でもしてなかったら嫌でしょ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:39:00.28ID:YteKJ/5J0
高齢出産で初産ってのも増えてるからな、どんなに金を支援しても身体的老化にゃ打つ手はない
30超えを手厚くより、25ぐらいを重点的に支援した方が出生率は上がるでしょ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:39:21.84ID:20SQabV40
>>223
戦争に負けるっていうのは悲しいもんだね
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
でもおれ結婚できなかったから子だくさんの友だちに歳暮の肉とかあげるとかうまい仕事振るくらいしかできんわごめんな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:39:50.13ID:I0n6FP060
よく「貧しければ貧乏人の子沢山で子供の数が増えるから少子化解消」という人がいるね
でも日本は現時点では貧しくなればなるほど子供の数が減る
この矛盾の説明が難しい、という

かつて貧乏人の子沢山だった時代、および現状で貧困で人口が多い地域って
電気ガス水道すら国内でまともに通ってなかったり
通ってても停電、断水だらけとかで
現代基準の家事が出来ない地域だな

8時間仕事して帰って来て、近所の山に行って薪作って飯炊いてってやってたら
翌朝になっちまう
だから薪を作る人と料理をする人が別に必要になる訳だ
だから結婚せざるを得なかった

今は休日に多目に作って冷凍してレンジでチンすればご飯なんて3分で出来る
それから電気ケトルでお湯を沸かしてスープ入れて2分未満
ご飯が5分で出来る
水も湯も捻ればすぐに出るからシャワーも浴びられるし洗濯も出来る

これが川から水汲んで来るとか井戸の水を汲み上げるとかになると大変だからな
夕飯食って風呂入って、朝飯食って洗濯したら一睡もせずに出勤時間だな
これじゃ独身では生活できない

だから金を稼ぐ人と家事をする人に分担せざるを得なかった
そして男尊女卑社会になって行った、って事になる
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:40:24.75ID:3kRPOLX80
>>62
まあ棄民にされた方とすればその思い出当たり前だわな
この30年は本当にひどい
しかし見事なまでに団塊ジュニア氷河期が子供望めなくなってからのいきなりの少子化対策を声高に叫ぶって本当にわざとやってんだろうな
我々は医療費もほぼ実費まで引き上げられるだろうから治療受けられず早死にも多くなりそうだな
まあ長生きしてももう日本終わりなんでその方がいいとも言えるが
医療避けてると逆に長生きしちゃうかもってのもあるけどな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:44:04.95ID:/+W3RSix0
何でもいいからチンポ入れとけよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:47:03.79ID:BupVLcOs0
年寄りに餌与えるな

Z世代に与えろ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:47:04.45ID:YteKJ/5J0
>>230
そら社会人経験の無い二世議員が幅利かせてればそうなるわ
一般人が赤絨毯の踏み心地を知らんように、政治家は庶民の暮らしなんて知らんのだから
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:47:28.61ID:TDQt/3cv0
>>229
そりゃ子供が労働力だった時代の話だし。
今でもヤングケアラーとかの話もあるし、貧乏だから結婚できないとは考えない層が、そうなってるんだろう
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:48:12.43ID:52D9TvKn0
このスレも工作員がいなくなったようだからとどめを刺しとくか

結婚出産あおりレスの惨めな結論
・高齢独身はみじめ→人による 離婚する奴もいる
・子供がいないと老後は大変→現実は子供に捨てられる人多し
・結婚しない奴は変な奴→若い人は普通
・金がないというのは言い訳→国の調査で結婚も出産も一番の障害は金の問題
・結婚すれば経済的に楽になる→家賃が跳ね上がって楽にならないし共稼ぎは食事も別だからコストは一緒
・アフリカも多産だから金の問題じゃない→子育てコストが低くて子供が労働力になるから
・今の若い人は情けない→むしろ高齢者層が今から子供産むのは大変だと思ってる
・移民を入れろ→街がのっとられてるのが現状
・初婚年齢の最頻値は27歳→婚姻数出生数はガタ減り、平均初婚年齢は上がる一方
・婚姻者の産む子供の数はほぼ2人で変わってない→出生数はガタ減り、平均初産年齢は上がる一方
・独身税を導入しろ・老人を殺せ→机上の空論、寝言は寝て言えw
・今の若い人は結婚したいという意識がなくなった→まだまだしたい人は多いけど金の問題で諦めてるだけ
・親に孫の顔を見せられないぞ→全面的に面倒見ないといけないジジババはむしろ歓迎
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:49:03.03ID:I0n6FP060
>>229
よく「独身中年から独身税を取れば結婚する」なんて説が流れるが
多くの人が反対している

しかし実際には、
・30歳以上中年独身税を取って手取り5万円になるように調整する
・30歳以上中年独身者の家には電気ガス上水道引かない、かまどと囲炉裏だけ作る。水は風呂場の流し場だけ使える
灯かりはロウソクか行灯かカンテラの類だけとなる
・薪や水は市役所や農協やホームセンターで毎日買える。薪は1日10本まで、水30リットルまでとか

ぐらいの法律にしないと、まあ結婚してはくれないだろうなあと
独身税でますます貧しくなるだけだからな

だが、これでは中年独身者には既存のアパートすら貸せないだろうなあ
薪の火なんて今時の家で使ったら火事になってしまう

そもそもこれは明確に差別であり、一応法治国家の日本ではダメだろうね
これと同じものが外国人にまで適用されたらもう他国には侵略の口実に出来るレベルだからな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:49:20.47ID:52D9TvKn0
>>235
ヤングケアラー政策ってけしからんよな
ヤングケアラーが存在して介護するのを前提にしてる
「労働基準法で年少者の労働が禁止されてるように
ヤングケアラーも禁止する」という方向になぜいかないのだろう
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:49:46.67ID:vDW5IC2i0
ウクライナ難民を大量に受け入れればいい 世界一の美女の国だ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:50:28.08ID:5IXt0wGV0
早よ派遣禁止にせえよ
効果ある少子化対策は派遣禁止だけ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:50:31.19ID:BupVLcOs0
12時間労働
20万で子供なんて持てるかよ

まず朝礼とかいう
悪習を完全に排除しろよ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:52:08.42ID:Uzt3PbV/0
>>240
パソナに
パーソル(学生援護会)に
麻生グループが

大反対
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:53:05.72ID:3kRPOLX80
若者でも非正規の割合35%もあるんだな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:54:30.40ID:dm13c3cj0
金のこと以外になんか良い案ないわけ?
金金ばかりじゃん
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:55:45.54ID:yBJ1K/Bn0
政府が婚活サポートすればいい
マチアプは遊び目的多いし、結婚相談所は料金高過ぎる
真面目に結婚目的で紹介してくれる無料の婚活システムがあれば
異性との出会いが増えて結婚も増えるんじゃないか
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:57:12.50ID:j+FfuTBs0
対症療法で出来ることと
出来ないことがある
コレは出来ない部類なんだよ。

小泉ケケ中の時からずっと書いているわ。
時間は巻き戻せない。
バーカ死ねよクソカルト自民。
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:57:12.58ID:6jAlK8NS0
>>237
独身中年から独身税とってその金を若者に配り結婚させるんだよ
独身中年に結婚させようって話じゃない
独身中年が結婚もせず好き勝手生きてるから少子化になってるわけだから罰としての独身税徴収なわけだ
独身税徴収したあとの独身中年がどうなろうと知ったこっちゃない
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:57:22.26ID:20SQabV40
>>248
うーん、手を差し伸べても叩くから?
半日勢力なら褒めてくれて見返りくれて出世の道までくれそうじゃん
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:57:37.00ID:cGEhiuDt0
>>202
それがシンママナマポなんだが
前に住んでた自治体の最寄りの小学校ではこども3人はシンママナマポ家庭のみであとは2人まで、引越すちょっと前にもう一人妊娠したって聞いたからな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:59:03.19ID:52D9TvKn0
>>253
シンママってメンヘラ多いよね
耳のピアスの穴がどんどん増えていく
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:59:36.17ID:52D9TvKn0
>>249
これ以上無駄な税金使わないでくれ
どうせ外注して業者の利権になるだけだ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:59:38.61ID:j+FfuTBs0
>>251
何が罰だリアルで言ってみろ
他罰ばっか語りやがって
死ねよゴミクズ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:00:23.05ID:6itHYrnA0
>>73
今日の昼、久しぶりに妻が「ランチ行かない?」って誘ってきたのよ
んでさっき家に帰ってきたの、したら小学生の子供らが「パパーっおかえりケーキ作ったよ」ってサプライズ目をキラキラさせてさ。妻に俺を誘い出すようにしたみたいね。今日は父の日やん

>子育て罰なんて言葉もあるくらい子育てには魅力がないんだよ

いや、個人的には子育ては楽しいし、幸せ!

犬がかわいいのは同意するわ
これから家族でワンコ連れてドッグラン行く
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:00:30.42ID:6jAlK8NS0
>>257
お前らが自分を棚に上げて自民党に責任転嫁してるくせによく言うよw
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:00:52.46ID:YxAvx5OI0
ラストチャンスだってのにいまだに鍵がどうこういってるの笑う
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:00:59.05ID:BupVLcOs0
>>251
独身中年だって好きで独身なわけじゃないだろ
氷河期は捨てられたんだよ

団塊の通った後には草も生えないんだから
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:02:05.40ID:6itHYrnA0
>>246
子育て中の若者の世帯には減税が良いと思います
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:02:47.65ID:j+FfuTBs0
>>259
はぁ?
失政に決まってんだろ
当時だって緊縮で外国人労働者入れまくってたんだからよ
当時はブラジル人が山ほど来てたわ。
デフレさせてたのは自民党だろアホ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:04:13.94ID:j+FfuTBs0
>>263
増えねえよ算数もできねえのかよバーカ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:04:27.85ID:3jqipx+s0
出生率は1975年からずーーーーーーーーっと2未満って知ってた?
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:04:30.52ID:cGEhiuDt0
金があったらこどもたくさん産むも間違いだろ
橋下とか例外はあるが金持ちだからってこどもたくさんばかりじゃない
離婚再婚で子だくさんとかもいるけど
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:04:41.69ID:xpnW80XY0
老害が法や秩序を乱したのが原因であるため
後掃除をするという発想が必要かと。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:04:59.20ID:7TNbQwfL0
>>249
結婚相談所は登録してるけど地獄だぞ
なにせ女から見たら格外の相手もよりどりみどりで目が肥えすぎてる

女は余り多くの男を目に入れるべきじゃないよ
35歳くらいでも全く焦ってないもの
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:05:03.22ID:6jAlK8NS0
>>261
自業自得だよバカw
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:05:52.55ID:6jAlK8NS0
>>264
そうやって自らの怠惰を棚に上げて国に責任転嫁するような根性だからいい歳こいてチョンガーなんだよ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:06:13.52ID:FKWZCcoC0
>>1
未婚化の最大の要因はお見合い文化が廃れて恋愛弱者にとっての結婚が大幅に難化したこと
昭和の頃まではお見合い文化のおかげで恋愛弱者でも容易に結婚できた
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:06:16.22ID:ayOePENH0
終身雇用も廃止でいつクビ切られるかもわからない
退職金にも税金かかるかなくなりそう
年金も何歳からもらえるかわからない
物価は上がる

未来に希望を持って結婚子育てしてね!って無理だろ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:07:10.59ID:CnM6YNvB0
こんなので少子化が改善されると思ってる人全員バカです
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:07:49.79ID:BupVLcOs0
ネットの
無修正アダルトだけで
満足してます

ありがとう移民党
ありがとう、ありがとう
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:08:11.80ID:LQlc7TSr0
ブスとかハゲデブチビはどうやって結婚まで辿り着いたらいいのか分からないからな。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:09:00.22ID:LQlc7TSr0
>>276
地雷系やな。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:09:42.52ID:20SQabV40
>>273
加えて当時は未婚だときっとあたおかと蔑まれ、仕事でも認められず、女性なら1人では食うにも困りがちで、仕事はまだ生涯雇用の安心があり、社会は右肩上がりで明日はきっと今日よりいいっていう希望があったからね
社会圧も土台も両方あった
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:10:28.96ID:j+FfuTBs0
>>272
は?
何だ怠惰って?
俺の何が怠惰だったか説明してくれるかエスパー君よー
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:10:58.84ID:c7jqtViS0
おれも一度だけ知り合いのおすすめでお見合いみたいなことしたんだけど
何度も見合いしてるという相手の親が「とにかく普通の男性がいないんです」と言ってたな
「縦にアイロンの線が入ってるスラックス履いてるようなおじさんばかり」
と言ってた。中年でもいいからもっと若々しい見た目とファッションじゃないといけないとのこと
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:11:55.82ID:tx2qWEB/0
終身雇用も破壊されて 派遣だらけ 将来安定なしで結婚や子育てなんかできるかよ!
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:14:06.23ID:j+FfuTBs0
>>273
そうだね
ソレこそいい大学、いい会社で
半分発達みてえなブサイクでも結婚できたからな。
今は無理だな。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:14:10.61ID:8qxuduGg0
ここまでの国の赤字国債の返済でまともな政策が打てないんだよ。
60兆円の収入がありながら半分以上は借金返済だろ。
支払わなければならない借金と健保、年金で税金のほとんどは使われてる。

結局、道路や空港、橋、建設インフラに投資した分を払ってる訳で、田舎行くと異様な無料高規格道路がバンバンあるぜ。

今払ってる重税はそういうところに行ってるから、福祉や子供、人口減少対策などに回せる訳が無いんだよ。
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:14:13.68ID:ytcILs2U0
少子化の原因は晩婚化
麻生太郎もそう言ってるだ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:14:29.52ID:BupVLcOs0
価値観が多様化してる
アリとキリギリス論

社畜になりたいの?
これからはフリーターの時代
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:14:42.11ID:52D9TvKn0
>>285
珍しいな
まず収入だろう
それはたぶん断る理屈だよ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:14:47.93ID:ENJitobl0
>>253
言葉足らずだった
シングルに限った事じゃなく全家庭対象でね
三人目を持つと年間130程度の手当てを貰えるとかなり楽になりそうだけどな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:14:59.94ID:20SQabV40
>>285
もう中年だと若々しすぎるのもちょっと痛くないか?まあ人それぞれだろうけどさ
見合いの席にアイロンあてたスラックス履いてくるって身なりに気配って来た気がするのに
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:15:45.21ID:52D9TvKn0
>>288
俺も今若かったら結婚できてないだろうし
子供も作れてないだろう
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:16:04.02ID:ytcILs2U0
10代で努力して勉強すると20代で良い思いが出来る。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない人生となる。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:16:05.39ID:uTwiW4VI0
鶏がさきか卵がさきか
収入が多いから結婚してるのではなくて結婚したから収入が増えていってるのでは
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:16:16.14ID:j+FfuTBs0
>>289
じゃー返済しなきゃ良いじゃん
なんで返済とかバカな事止めないの?
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:16:41.72ID:jWro3YR00
収入だ子育て費用だと言うが
じゃあどうして日本で一番収入が
あるはずのトンキンの出生率が
都道府県別でほぼワーストなんだろう
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:17:35.47ID:ytcILs2U0
総務省調べ男性中央値年収
【既婚者】
20代前半250から299万円
20代後半300から399万円
【未婚者】
20代前半250から299万円
20代後半300から399万円

日本人男性の初婚最頻値年齢は20代です。
未婚も既婚も20代男性の中央値年収は同じなので
初婚は年収関係無いですね。
https://i.imgur.com/113duJA.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況