X



【コロナ】マスク着脱、効果の有無は… 人の価値観が読み取れる「ものさし」にも ★2 [おっさん友の会★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/06/18(日) 20:03:01.28ID:vmQCBtow9
新型コロナウイルス感染症の法律上の扱いが「5類」に引き下げられ、以前の日常が戻りつつあります。
この3年間、コロナ下で私たちの生活や考え方はどう変わったのでしょうか。
まずは、日々の暮らしに大きな影響を与えてきたマスクの着用について考えます。

■外す・外さない、価値観の「ものさし」
 マスク着用が「個人の判断」となった今年3月、マスクの効果について記事を書くために
多くの論文、報告書などを読み込んだ。効果があるのか、ないのか
確実なことは言えない。これが正直な感想だ。
そもそも、なぜマスクが感染対策になるのか。
新型コロナは感染者の口から出る飛沫(ひまつ)やエアロゾルといった微小な粒子で他人に感染する。
マスクがこの経路をふさぐからだ。
【中略】
記事を振り返って改めて思うのは、「マスク着用でリスクは下がるが、確実ではない」というあたり前のことだ。
考えるべきは、着けるか外すかの二者択一ではなく、どんなときに着け
どんなときに外すかの状況判断だろう。
 忘れてはならないのは、「5類」になっても、新型コロナが消えたわけではないということだ。
【中略】
全ての人の安心のために、みんなが常にマスクを着けるべきだ、とまでは思わない。
一方、周囲の人を守るための選択肢の一つとしては、これからも心にとどめておきたい。

 マスクは、リスクに対する価値観の「ものさし」になった。
黙っていても、マスクの有無や着け方から、その人の内面の一端が読み取れる。
この3年間、自分と違う価値観の人を見て、心がざわっとすることもあった。
でも逆に、いろいろな価値観の人がもともと周囲にいたんだ、とも気づかされた。マスクがその一部を可視化しただけだ。
他者への想像力を忘れないようにしたい。(野口憲太)


続きはソース
(フォーラム)コロナで何が変わった?:1 マスク生活
朝日新聞 2023/6/18 5:00
https://www.asahi.com/articles/DA3S15664960.html

元ソース(一部有料記事あり)
https://www.asahi.com/articles/ASR6J578CR6FUTFL011.html


★1が立った時間 2023/06/18(日) 10:44:04.62
※前スレ
【コロナ】マスク着脱、効果の有無は… 人の価値観が読み取れる「ものさし」にも [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687052644/
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:27:44.30ID:q3Eyb5iB0
マスクの義務化で、勘定科目消耗品費の経費になっているんだよなぁ。
自由化に絡んで、来年も計上できるのかなぁ・・・。
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:29:49.57ID:fpGYCSUh0
>>849
というかさっきから同じよう連投してるな
やっぱマスク信者はコイツみたいな精神病ばかりだな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:30:02.62ID:ZNzThwEL0
不細工かどうかは置いといて、マスクしてた方が色んな意味で気が楽
鼻毛や髭の剃り残しを気にしなくて済む
表情を読み取られにくいから、笑っちゃいけないような場面やタイミングで思わずニヤリとしてしまってもバレない
余計な心配がないから話に集中出来る
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:39:07.33ID:K8JDWgwu0
職場のノーマスクのおっさんが口の端に泡立てて喋ってた
なんか必死に熱弁してたけど話が全く頭に入ってこなかったわw
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:39:27.72ID:iuQupLyz0
政府が「マスク着用は個人の判断で」などとブチ上げてからノーマスクが増えた気がする
感染拡大したら責任の方お願いします
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:43:42.59ID:7OT78KTr0
このスレでもマスクしてるやつで感染対策のためにしてるやつ皆無やん
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:09.59ID:fpGYCSUh0
マスク脳は真夏も汗まみれで濡れた汚いマスク付け続けるんだろ
カルトっぽくて海外から見たら不気味過ぎるわな
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:47.07ID:bafwUVED0
マスクつけてる人はわかりやすくてありがたいよ、ほんと
一発で情弱と判断できるからなw
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:41.99ID:fpGYCSUh0
マスク信者は醜形恐怖症、強迫性神経症とかばかりだろ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:14:02.23ID:uSwuA96k0
>>775
ワクチン後遺症だろ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:15:25.75ID:uSwuA96k0
>>857
感染対策のためなら、鼻周りと横の隙間をガムテープで塞がないとな
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:19:17.19ID:uSwuA96k0
>>863
それが一番確実だわな
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:33:19.40ID:FwGEV3z/0
本来の感染目的のためにマスクしてるのなら、誰かしら防護服やゴーグルつけててもおかしくないのに、そこまで奇抜なことをする人が全くいないということはとどのつまり人の目を気にしているからという結論にいたった。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:35:15.71ID:4dzxIHTV0
反ワクがアホだったのだけは浮き彫りになったので良いでしょう
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:38:43.91ID:CFsq0CvS0
俺の周りコロナに罹ったり酷い風邪ひいたりしてるのばっか
マスクって意外に効果あったんだな
世の中の流れに逆らってわるいけど病気治療でリンパ球少ないからマスク継続するぞ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:39:00.91ID:dkJaG9aF0
人混みの中でマスク外したら、シンプルに臭え奴がこんなに多かったんだと気付かされた
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:53:19.16ID:9fuEpAWa0
>>866
日常生活でのひばくレベルでそこまでやる必要はないだけなのにね
別にウイルス1個いれただけで終わりな訳でもないし

手間と効果の兼ね合いなのにバカみたいに0-100で物を言うよな。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:53:56.51ID:nPyxcgoB0
>>869
それはたまに思うことがある、鼻が敏感なってるんだろうけど
たぶんみんな自分自身の匂いもあまり気にならなくなってるのもあると思う
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 01:01:10.70ID:bcQ7j3PL0
>>871
そう考えてマスクしないんだけどね
そしたら0-100みたいなことをマスク派が言ってきてマスクつけろと言う
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 01:07:29.32ID:C/HIvfxA0
>>873
マスクしてる人は他人の目を気にしてるだけだったといつつ、
マスクをしないことねの他人の目が気になりあれこれいいわけを重ねてた人たち
それが矛盾いいわけノーマスク
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 01:47:34.30ID:welucsXX0
ノーマスクも他人からの目線と批判を気にしてたじゃん
マスクしてる人にたいし「同調圧力に負けてる」とか「人の目を気にしてるだけだ」と実効性を必死に否定しにかかってたけど

矛盾してるんだよ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 04:47:43.10ID:yO2bUNBF0
マスクしてないのは大体ワク信の爺
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:25:34.44ID:CvwZp3hb0
あんな横から見たら隙間があるマスクをしても何にも意味ないだろ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:25:43.11ID:UUHMRdJE0
好きなだけマスクしてりゃいい
既に眼中ねえよ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:50:36.85ID:OyBomNZd0
>>824
でもその浴びたと思われるマスクを一日中して
スーハースーハー息をして手で触ってりゃあ、唾もすり抜け飲み込んでるよ、勿論ウイルスもなwww
そして外も内側も汚いそのマスクをウチに持ち帰ってんだろ?
気持ち悪くないのか?w
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:53:02.43ID:9I2PEPa/0
>>826
なんで?
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:54:33.09ID:9I2PEPa/0
>>843
顔を隠したいのは何故?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:01:24.90ID:Hvk7OuNc0
マスクに固執してる信者を見るたびに顔と歯並びを綺麗に産んでくれた親に感謝してるわ
ブサイク哀れw
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:03:30.05ID:kJlh5a290
>>1
マスクしてる輩は完璧な気狂い
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:08:37.60ID:lFTPIE0f0
>>889
でもその親は産みっぱなしで、他人を思いやる心や人を持ちなさいと言う人としての最低限の事さえ教えてもくれなかった毒親なので、感謝する必要はこれっぽっちもないでしょう
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:10:04.02ID:i3C4mYvr0
>>890
と、気狂いが申しております。
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:12:32.40ID:Hvk7OuNc0
>>891
マスクをすることを他人を思いやる気持ちがあるとか捉えてる時点で時代遅れの人間過ぎて話にならんわ
いまだに無症状感染ガーーとか言ってそうw
お前はマスクだけじゃなくて防護服も着て生活してろよw
0895^_^ん画面にせなあかんのか
垢版 |
2023/06/20(火) 06:21:57.40ID:7U0z82tS0
ずーっとマスクでだったから4歳5歳くらいの子で親の顔わからない子が増えてるらしいな 
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:32:58.11ID:RvjIcmJ80
マスクの有無だけじゃないのはわかるよ
こんなに今やばくなってるのはこれまで体調悪かったら休んでたり病院行ってた人らがノーマスクでそのまま出歩いてるからだと思うよ
熱あっても翌日来たり鼻水出てたり咳してるのにマスクなしだったりするのが増えてる
体調が良くマスクなしならなんの問題もないんだよ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:39:45.39ID:yGO+YO2N0
反マスク発狂記事
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:39:59.22ID:UUHMRdJE0
どこがどうヤバくなってんだ?
感染者数とか見てないし、この3年会社でコロナ感染した奴何十人といたけどみんな元気だ
インフルと同程度ならコロナ前の常識で結構
マスクしたい人は一生着ければいいが、それは単なる己の嗜好だ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:49:48.28ID:+r9QsqRP0
マスクの内側は便座の50倍近い汚い菌まみれ。免疫も下がるしワクチンとの相性も良くて早く癌になれるよ。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:54:32.26ID:wd/Lm47I0
また付けてるのは顔に自信がないだけ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:02:08.76ID:sSLrV3D+0
むしろノーマスクはお前はマスクしてろって不細工ばかり
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:03:39.78ID:M5lqOwL50
>>899
菌吸えば免疫上がるだろ低学歴
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:04:18.08ID:Ue69xVOp
パチンコ屋はマスク必須だわ
元々空気循環が良い建物なので感染リスクは低いんだけどな
パチンコやってる奴の95割は通路を通る奴すべて顔認証しながら打ってる
全員ライバルだからな
マスクつけると顔認識低下するからよけいな詮索されずにすむ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:05:51.75ID:u0uDyYc40
いまだにマスクつけてるやつって、ヒゲそのままだったり、メイクしないズボラな連中というイメージ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:27.54ID:M5lqOwL50
>>904
すぐマスク外す奴って自分の意見も無くテレビに流されて毒ワク六回射った知恵遅れのイメージ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:10:52.21ID:bjD1boln0
若い美男美女ならともかく、小汚いノーマスクおじさんやババアのむさ苦しい顔なんか誰も見たかねえよ
ノーマスクの奴らはそんなに顔晒したいの?それこそ自意識過剰なんじゃねえの?
能ある鷹は爪を隠す、無能ノーマスクおじさんは顔を隠さず
そして臭っせえ息撒き散らしながら唾を飛ばす
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:15:13.83ID:G6gXknTa0
飛沫は防げる
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:19:20.84ID:DpV8Di0+0
この数年インフルとか激減してた事が全てやん
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:20:33.52ID:M5lqOwL50
>>908
それな
反マスクはそんな当たり前の事実すら認識しない知障
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:20:55.47ID:QURV7DMv0
マスク脳は日本だと年中マスク着用なのに、海外旅行にも行くし海外行くとマスク外すのはなんで?
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:22:07.64ID:n+3ZYyYs0
未だに朝電車でマスクしないのが少数なのがね
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:25:17.47ID:wd/Lm47I0
コロナなんて鼻くそ食って免疫あげていれば何も怖くないよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:27:49.50ID:9EDKA0Cg0
まあマスクの是非がネタになるのも今夏まででしょう
既にコロナ禍前の日常と遜色ないし、行動制限課す政策は限りなくゼロに近いのは確か
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:29:53.44ID:V3z8mmSD0
コロナ流行中だからな
インフル流行中にマスクするのと同じだわ

東京都で6月5日から11日までの1週間に報告された新型コロナウイルスの患者報告数は1医療機関あたり「5.99人」
前の週の「5.29人」のおよそ1.13倍で、
5週間前の「1.41人」からずっと増加傾向

5週間前の1医療機関あたり「1.41人」の時、
全数報告終了してて
東京都の一日の新規感染者は1331人だったから

今の東京都の一日の新規感染者は
全数報告無しで6000人ぐらいで、
全数報告したら10000人ぐらい
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:30:28.72ID:kQLmpx+J0
インフルで毎年数千人死んでも平気な面をしていたのに
コロナになったら外さないやつが多いこと
そこまでやるなら同居人がいるやつは家の中でも着けろよ
家庭内感染が有力なルートの一つだからな
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:35:01.70ID:9EDKA0Cg0
流行中とはいえメディアの報道量は激減、通勤時も半ば仕方なくマスクしてるだけで、社会人や学生の多く、もはや高齢者でさえコロナを怖れてないのが現実
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:35:03.73ID:QURV7DMv0
>>916
ほんとそれ。家に着いたらマスク外してよいという謎ルールは意味ないだろ。
同居人いたら家でもマスクつけるべき。
あと数十年は今の状況から変わらないから、マスク着用者は少なくともあと数十年は着け続ける覚悟を持て。
暑いとか意味不明な理由で外さないこと。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:38:14.86ID:RVldsPoZ0
>>1価値観なんてどうでもいい 流行ってきたらマスクしたほうがいい 効果ある程度はあるのは実証済み
それ以上に今度は指示なければ自主的行動制限もありうるからいろいろと先行き不透明
学校は感染症のマニュアル通りだろうがサービス業・一般企業などはどうするのか? 客従業員や社員で大量感染出たら対応大変だろう
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:39:01.33ID:RVldsPoZ0
もう拡大初期期に入ったかも?そのくらいだから実感はほぼないはず 学校で大量発生ニュースや北海道下水道調査でウイルスRNA量がかなり増えたそう 症状は不明だか感染者は確実に増えているだろうな
夏頃にピークくる予測もあるから感染対策・健康維持して罹っても軽く済むように用心だな 人に言っている場合じゃないが
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:41:59.44ID:V3z8mmSD0
インフルエンザでは、
1週間に報告された患者報告数が
1医療機関あたり「1人」で、流行期入り
1医療機関あたり「10人」で、注意報
1医療機関あたり「30人」で、警報

厚生労働省が16日に公表した
5~11日の新型コロナの定点あたりの感染者数は
沖縄 18.41人
愛知 6.28人
東京 5.99人
福岡 5.76人
大阪 4.33人
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:43:35.55ID:ycr61V0X0
基地外マスク警察来ましたw


@FJSqB3NxfUDXDVB
🤣🤣🤣
これが 頭のおかしなマスク 警察です
本当にバカですよね
11:28 AM · Jun 19, 2023

https
://twitter.com/FJSqB3NxfUDXDVB/status/1670619522032898048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:45:13.81ID:zF2PIeIw0
>>922
mRNA遺伝子組み換え製剤の後遺症ですかね
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:49:09.07ID:JvWyGSfe0
>>927
さあ?
ワクチン接種者の遺伝子調べたらいいのにね
こんだけ接種者いるなら接種前の遺伝子情報持ってる人がいそうだけど
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:50:53.52ID:1X+uCN7f0
同調圧力しない派が増えればそちらに
してる派が多けりゃそちらへてのが日本人
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:52:29.83ID:zF2PIeIw0
>>929
同じ電車なのに都県境でマスク率が変わりすぎ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:00:05.55ID:krJPf/QZ0
>>757
半島に帰りなよ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:04:47.66ID:krJPf/QZ0
>>911
今週あたりからマスク率また上がってきてるね
身の回りでコロナ感染者増えてきている実感があるんだろうな
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:11:15.81ID:sSTrALCl0
>>899
そういえば陰謀論バカは
・マスクは菌が繁殖して免疫が下がり体に悪い
・マスクしてると無菌状態になり免疫が強くならない
とか矛盾したことを言うのが好きだな
(免疫云々は原文ママ)
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:26:07.09ID:V3z8mmSD0
なんだおまえら、コロナの感染拡大が始まってるって知らなかっただけぢゃん
マスクしろよ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:30:15.93ID:3XJQZd0D0
大騒ぎしているのは高齢者だけだよ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:33:40.99ID:V3z8mmSD0
>>938
高齢者は、ここで大騒ぎしているノーマスクと同じで、
定点当たりの患者報告数の意味がわからないから
大騒ぎなんかしてなくて、普通にカラオケ教室とか行ってるよ、ノーマスクで
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:38:42.36ID:V3z8mmSD0
で、感染してる自覚無しに普通に病院の待合室でおまえの隣に座ってる
病院では、さすがにマスクはしてるけど、ここで大騒ぎしているノーマスクによると、マスクしてても意味がないらしいので、他の病気で病院に来ている人たちや医師や看護師に感染させまくる
で、院内感染で死者が出て医療訴訟
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:46:36.03ID:V3z8mmSD0
まあ

インフルよりも感染力が強いのに
インフルみたいな飲み薬が無い
のは致命的だわな

完全に一か八かだわ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:54:54.41ID:gO8fAEVi0
ヘイ ジャップ!
イツマデ マスク シテンダヨ?
モウ コロナハ オワッタンダヨ 
バイキンマン チカヨッテ クンナ
キイロイ ブサイク サル 
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:59:48.92ID:c5ekTbAU0
そういや超過死亡数ってどうなったんやろ
今年の1月に滅茶苦茶増えてたのは見かけたけど2月以降も増えとるんかのう
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 09:43:34.00ID:fc7SjX3l0
都内の地下鉄は半分くらい素顔だけどな
マスクに効果があれば7月に去年の夏を超える感染爆発、そうでなければ効果なし それでいいわ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 09:46:19.95ID:Rzv7GoF30
周りは陰キャやブサしかマスクしてないよ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 09:54:24.02ID:krJPf/QZ0
>>946
路線による
南北線はほんとに酷いな
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:37:06.71ID:xoDc21iH0
>>945
確か直近発表された4月の数字は、2020年4月とほぼ同じだった
コロナかワクチンが影響してたのは事実
俺の父も去年12月に亡くなったけど、これはスキルス胃がんだから関係ないと思うけど、ワクチンは3回目まで接種して1ヶ月後に亡くなった
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:37:53.06ID:xoDc21iH0
>>940
因果関係が証明出来ない
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:47:58.58ID:Ypxwf6U70
本気でウィルスが怖い奴は

衣服や髪の毛についあ埃を玄関前で掃除機で吸い取ってか部屋に入る
家の中の床は毎日隅々までアルコールや次亜塩素酸で消毒&拭き掃除機
ベッドルームも同じ

マスクなんて外出時の気休め的なウィルスに対する処置
本来ならガスマスクを装着しないと防げない

ここまでやっててガンで死んだら笑うw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況