X



「優先席に座っていることに注意受けた」ジョージア駐日大使の告白が話題「空いている席に座ることは問題ない」と反論も ★5 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/20(火) 13:46:44.68ID:oqHaSPeg9
※6/19(月) 12:20配信
女性自身

郷土料理であるシュクメルリが話題になるなど、近年日本でも注目を集めるヨーロッパ最東端の国ジョージア。今、ジョージア駐日大使の“告白”が話題を呼んでいる。

6月18日午前10時前、ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使がツイッターに《ゆらゆら都心へ進みます》というコメントと共に、地下鉄の優先席に座ってくつろいだ様子で本を読んでいる短い動画を投稿。車内には空席も見られ、空いている状況だったことが伺える。

ところがこの投稿に対し、《優先席だぞ、そこ》《座る場所の意味を理解しましょう》などと、優先席に座ることを注意する書き込みが一部から来ることに。そうした指摘を受け、ジョージア大使は下記のようにツイッターで持論を展開した。

《優先席に座っていることに関して注意を受けました。

私が言うのも何ですが、理屈のない不要な圧力は、生きづらい社会につながるためやめましょう。空いている席に座ることに何ら問題はありません。大切なのは、必要とする方が来たときに率先して譲る精神です。

何なら、私の妻は、妊娠中や乳幼児を連れてときに、優先席を譲られた経験は一度もありません。だから、優先席に座っていることで、誰にも迷惑をかけていない私が注意される理由は理解できません。

さらに、人間として「当たり前」である他人に気を配ることができずに、変な社会のルールを押し付けるような、無機質な考えは私は正しいとは思いません》

自身の妻のエピソードも披露しつつ、空いている優先席に座ることは問題ないとしたジョージア駐日大使。東京メトロのホームページでも、優先席について、《ご高齢の方、お身体の不自由な方、内部障がいのある方、乳幼児をお連れの方、妊娠している方に席をお譲りください》と明記されており、席が空いている時に優先席に座ることは禁止されていない。この投稿には、擁護する声が続出した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8160ff293bfce3ece832ac7255709e066d5647d9
※前スレ
「優先席に座っていることに注意受けた」ジョージア駐日大使の告白が話題「空いている席に座ることは問題ない」と反論も ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687225869/

★ 2023/06/19(月) 22:48:31.14
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:46:52.47ID:U9o4YGVm0
一度手に入れた利権(着席権)は(到着駅まで)死んでも手放さぬ
これがジャップ仕草
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:47:13.71ID:zkARPVMx0
結局、ティムラズ大使は優先席を占拠して妻の嘘エピソードで日本人を侮蔑するキチガイ・ガイジンだった

ということなのよね
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:47:33.49ID:6ynnYXPy0
理屈のない不要な圧力と感じるか、気を使わせないように他者を思いやる行動を取れるかの違いだな
だいたいの日本人は後者が自然と身につくものだけど、外国人には理解できないのかもね
ただし、日本に赴任する大使なら知っていて当然だし知っていなければ失礼だろう
ましてや妻が〜とか口が裂けても言うべきではない

色々と考え方はあるだろうけど、確実に言えることは大使の仕事は他国との付き合いを円滑にすることであって、他国の国民性や風習に物申すことではない
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:48:35.67ID:8QckpahV0
>>4
主語がでかいやつって頭悪そうにしか見えないよ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:49:14.24ID:DAbLJhFD0
最初から他人を思いやって優先席空けておくか
別に座る権利はあるからと優先席に座って誰か来たら譲るか
この違い
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:49:48.01ID:oXeDu5+q0
>>8
後者も譲るんだから思いやりあるやん
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:49:49.99ID:bAQcsUaj0
グルジアが煽ってるぞ 

>何なら、私の妻は、妊娠中や乳幼児を連れてときに、優先席を譲られた経験は一度もありません
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:49:58.69ID:iZCytMB80
障害者や難病を抱えた人は心が弱ってる人が多いんだから
デカイ外人が座ってたら譲ってくださいとは言えないだろう
そういう相手の気持ちも考えられないのかな
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:50:51.19ID:9Eo9ro8H0
>>11
他の席も空いてるよ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:52:00.07ID:mPG8g5o70
すべての鉄道会社は今ある優先席を専用席にすべきだな
普通の席は全部優先席に格上げで
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:52:06.63ID:5vWjtozk0
どこまでもを想像して行動するかの違いだからなぁ、永遠に相容れない
ホリエモン・ひろゆきタイプの人間とは
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:52:38.29ID:Ix6zQ2Vc0
>>15
どっちがどっちなの?
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:53:02.52ID:ca61zgnm0
日本人は外人に優先席なのでどいてくださいって言えないし、優先席へどうぞも言えない
言葉通じないか通じない振りされるから
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:55:10.86ID:Ix6zQ2Vc0
スレタイで完結してる話やん
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:57:11.58ID:5vWjtozk0
>>16
はじめから座らずに優先されるべき人の自由度を上げようとする側と
「来たら譲ればいいじゃん、バカなの?」なホリエモン・ひろゆき側
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:57:36.40ID:E9Gp0qBm0
足組んでんの邪魔だしお転婆な年寄り引っ掛かったら転んで大惨事だし
足組むのはマナーどうかと思うわ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:57:40.78ID:LPxwT+Gj0
とにかく正義マンになりたがって他人を糾弾したき奴らが多い
自分と他人の区別が曖昧で、村八分の精神が抜けないんだろう
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:58:29.52ID:l7MPB2pj0
>>22
ほりえもんとひろゆきってこの記事で何かコメントしたの?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:58:46.37ID:HaROrpfM0
>>4
こんなどうでもいい事でぐだぐだ注意してる時点で思いやりもクソもねーんだよ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:59:17.22ID:LPxwT+Gj0
>>22
それ、どっちでも良いんだよ、いちいち自分の考えを他人に押し付けるなって話
同調圧力大好き人間ばっかりの日本
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:59:18.23ID:xBJ6ssXj0
空いている時に優先席に座るのは構わないけど、
わざわざ優先席に座って説教垂れるのは
日本人に対する差別意識があるんだろ。
それに、足をあんな風に組んでいたら
明らかに通路の邪魔になるわけで、
そんなことも気にしないような輩が
優先席を必要とする人に席を譲るようにはとても見えないね。
仮に法律で優先席に座ってはいけないようになっていても、
そもそもこの人には外交特権があるんだから
この人が譲らなくても逮捕もされない。
そんな立場のくせに、何を偉そうに
言ってるんだ、こいつは。さすがロシアの手駒だな。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:59:44.95ID:gQCPSXd00
思考停止がジャップの十八番だから仕方がない
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:59:45.82ID:bojFkbFb0
座ってるから譲れるんだろう、
自分が座らないようにして「譲ってあげてます」と勘違いするヤツは傲慢。
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:59:46.37ID:J7an4PaR0
この外人がどこに座ってもいいけど、
電車の中でスマホで動画撮ったりしてたら嫌だなあ
盗撮と間違えられるぞ
そんなマナーもわからんのか?
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:00:30.15ID:PkpFD3Sp0
空いてるなら、座っていいよ
でもそこで足組んで読書してる様を動画にとって公に見せつけるのはどうかな
足ひっこめろ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:00:31.66ID:xcJsyV170
席を譲ってくれないどころか、
外人から「ヒロシマ、ナガサキ!」と叫ばれたら怖いからな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:00:54.10ID:ML1P7aGY0
安倍をチヤホヤしてたネトウヨってイメージが強いけど
非常識な部分も見習っちゃったね
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:00:59.84ID:5vWjtozk0
>>27
それはそう思う、わざわざ大使に指摘しに行かなくても
自分の振る舞いだけ決めときゃいいよね
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:01:01.24ID:4pQbu5bi0
俺は空いてるときは優先席でも座るわ
そうじゃないと困ってる人がいた時に譲れないだろ?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:01:50.91ID:PkpFD3Sp0
>>28
説教垂れたのは、難癖付けた奴がいたからだろ
ただ、なぜ読書姿をわざわざ公に晒したのかは理解できんね
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:01:58.77ID:/E318oFw0
優先席云々無しにしてもこの人から日本を見下してる空気がビシバシ感じられる
そんなに祖国が好きなら帰れば宜しい
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:02:06.57ID:4U+MPgC40
>>22
下手なカテゴライズのレッテル貼りするやつって馬鹿そうだよな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:03:20.96ID:QKa3jdb+0
バカッターがやる
「電車ガラガラだけどあえて優先席に座ってみた」ってのと何が違うの
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:03:55.09ID:1N026m1N0
>>42
そんな投稿したやついるの?
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:04:04.38ID:9y1G0xzc0
この議論、日本のダメな所が如実に出てるな
端的に言えば、ルールに雁字搦めになってるって所な
ルールの奴隷と言うか
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:04:50.20ID:ldc7amQd0
わるいけど自分も凄くて疲れてたら優先席座る
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:05:01.66ID:cHaQrKLc0
弱者に優しい設定のヨーロッパでは
一般人が優先座席に座るのが常識?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:05:07.51ID:UGiPFoz/0
優先席を譲れって言う方が暴力的で差別的な発言が多いのはなんでだろう?
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:05:35.53ID:Ox7ftyqw0
ルールを守ること自体は本当はよいことなんだよな
しかしそのルールの運用を、勝手に拡大したり厳しくして同調圧力をかけてしまうところが悪
マスク禍もその悪い所がよく出た
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:06:01.22ID:PkpFD3Sp0
しかし優先席ってのも3席か4席あるのを想像したけど、2席しかないところか
こうやって足組んで座ってたら、まあ隣には座りにくいね
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:07:25.25ID:ENwkv70u0
意外とみんな優先席を気にしてるんだね。何も気にせず座ってたわ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:07:40.03ID:5vWjtozk0
札幌市営地下鉄は「優先席」から「専用席」に変えたんだってね、この方がハッキリして良いな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:08:06.80ID:NWgjQOAF0
全座席を優先席にするって発想も一理ある、空いてるなら座って優先すべき人が来たら譲るってので問題ないと思う

ただ誰を優先すんのかって話で、たとえば見てくれは健康な若者だけど実際には虚弱だったり激務の果てに眠い目と疲労した体をせめて座ることで多少なりとも癒そうとしてる人を優先するかどうかとか
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:08:31.99ID:9y1G0xzc0
あと、笑っちゃうのが、
「優先席で譲られる側も気まずいのだから最初から座らずに空けとけ」
ってヤツな笑
この「譲られる側も気まずい」ってのが日本ならではの思考
もうちょっと気楽に譲り合いとか出来ないのかと笑
考え方が偏狭なヤツ多過ぎ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:09.48ID:eRLyhrNQ0
ホントこれ

変な奴に絡まれたくないから、満員でも座らない奴がいて迷惑
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:40.64ID:JkMfWETq0
一般座席がガラガラなら優先座席に座っても問題なさそうだけど、一般座席があいているのにわざわざ優先座席に座る必要性はないし、一般座席が詰まっているのならなおさら優先座席は対象者に譲るべき。
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:41.65ID:cHaQrKLc0
ヨーロッパ「日本は差別国家だ」
ヨーロッパ「優先座席には普通に座るけど?w」
日本人「?」
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:10:10.35ID:NGPM5dks0
この間、都営バスの優先席に強面の人が座ってたが、杖を使ってるおばあさんが乗ってきたら、「どうぞ!」って言って席を譲ってたな。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:12:10.43ID:eMMrKfkr0
>>4
正義マンが先にイチャモンつけてきてるんだけど、どうすれば良かったの?
無視?
ブロック?
反論する?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:12:54.65ID:NWgjQOAF0
>>55
日本ならではかどうかは知らんが他人に声かけるのに躊躇する空気はあるかもな
いっそ座席ありの車両となしの車両別けりゃよくね?とも思えてくるわ
そうすれば頑なに座らない俺のようなやつも一々「あ、どぞ...」とか言わずに済んで心理的に楽だし、収容量も多少増えるんじゃね
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:13:09.06ID:UGiPFoz/0
>>58
ある属性の人が当たり前に出来ることが別の属性の人が当たり前に出来ない社会が差別社会
障害者が当たり前に座れる座席に健常者が当たり前に座れない社会なのだから日本は差別社会で間違っていない
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:13:14.64ID:J7an4PaR0
このTwitterのスレ見てきたけど誰も外人に注意とかしてないぞ
日本人同士で優先席ガー とか 座って何が悪いんだー とか騒いでるだけ
この外人は何か被害妄想があるんじゃないの?
もしくはヤバいことしちゃったみたいだから
何か言い訳しないといけないと思ったんでは?
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:14:00.42ID:yb8cmwuq0
まぁ来たら譲るとは言うけど他が空いてるならそこに最初から座った方がいい
何万回言われてることだが
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:14:05.25ID:P5vvrGMR0
優先席以外も空いてる状態なら別に構わないけどこの前もう空いてる席なっておじいちゃんが乗ってきても平気で優先席に座り続けてる人たちいた
そういうの多い
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:14:12.47ID:F4yXQQc+0
空いてるならいいやん
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:14:34.55ID:4T1oIf7O0
女性専用車両もそうだが、重要なポイントに目を向けずに思いやりを説いている人が散見される
重要なポイントとはつまり、譲られる対象が優先席、あるいは優先車両を優先して使用するとは限らないというところ

優先座席が空いているにもかかわらず、普通の座席に座るとか
女性専用車両が空いているにもかかわらず、普通の車両に乗り込む女性であるとか
つまり、普通の座席や車両が“過剰に”圧迫されるという事実を考慮しなければいけないと思う

その圧迫が生じているのにその上、優先座席には座らないべきというルールを設けては
あまりにアンフェアで、公平性に欠ける過剰な配慮と言えるのではないだろうか
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:15:35.08ID:Tj3a62qg0
>>66
そもそも外交官だから、電車なんかに乗ってないだろう。
誰からか優先席の話を又聞きして、偉そうなこと抜かしただけ。
外交官は外交官ナンバーの車しか乗らん
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:16:42.94ID:sGUjzi9F0
庶民的大使で人気出そう
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:16:48.85ID:5tL7rRXU0
脚組まないと死ぬ病気
スマホ触ってないと死ぬ病気
寝たフリしてでも死守しないと死ぬ病気
みんな障害持ちだからしゃーない
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:17:35.13ID:6Btz+52d0
前スレのこれ大事だと思ったわ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687225869/928

>あとお前ら、気をつけなアカンのは端の席もパイプあるだろ?
>脚が不自由な方々は立ち座りの際にパイプを掴めると楽だから

>優先席が空いていて座る時も
>何もない真ん中に座る配慮を身につけておけ

友人に大学生の時の交通事故が元で脚の悪い奴(膝がろくに曲がらない)がいるんだけど
若い男だと席を譲る対象になりにくいし
座ったときも脚を投げ出す形になるから事情知らん人が見ると印象悪いだろうなと思う
当人は電車に乗るときなるべく立ってるって言ってたわ
誤解されるのが面倒なのかと思ってたけど立ち上がるのも大変なのに思い至らなかった
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:17:44.15ID:bShunfj70
自ら「私はマナーに欠ける人間です」宣言してて草
さらに大使の身分で、日本国民○ねみたいな事までいってるw
とりあえず、グルジアを嫌いになりました
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:18:53.75ID:SamuyIXk0
本当にわざわざ優先席空けといたってそのうちZや輩っぽいのが来て座るだけなんだよ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:19:14.89ID:RoA0VPdd0
>>72
優先席うんぬんより、足放り出してるほうが気に入らない
すぐ横の連結部分があるんだから、通行の邪魔
確かに日本の地下鉄なんて乗り慣れてなさそうな人だね
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:19:21.85ID:WsOicA5V0
いやこれは大使が正しい

優先席は禁止席じゃない
勝手に拡大解釈したルールを押し付けんな
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:19:30.17ID:eW+wSO8P0
優先という意味は知らない奴が多すぎ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:20:19.97ID:Wf3sG1860
優先席なんて自分が怪我とか病気とかでもしてない限り空いてても座らないから座る人の気持ち理解できない
都心移動なら乗車時間短いし中距離でどうしても座りたかったら最初からグリーン買う
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:20:39.92ID:q8it70HI0
海外風に、すいてたらどこでも座って良くて
譲るべきときは自分からさっと声かけ
このほうが、障がい者、妊婦や赤ん坊幼児連れ、高齢者、ケガ人なども、いちいち優先席を探さないでいいのよな
全員ができるって事ではないだろうがさ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:20:57.05ID:w3MFQeX+0
ネトウヨ「祖国へ帰れ」
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:21:20.28ID:XxFrkH/j0
>>1
空いているならいいだろ。
柔軟に考えられない糞。
まぁ田舎限定になるがww
ガラガラだからw
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:21:31.86ID:pbBqEJVY0
>>1
このジョージア大使は妻が座席を譲ってもらえなかったことを覚えていて、あえて優先席に座った動画を投稿したんだろう
そこにまんまと釣られたやつが現れたから、あらかじめ用意しておいた持論を展開
まあこんなところだと思う
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:21:48.20ID:Ib77738M0
>>80
それな
クズ共に席を取られると老人に譲られない可能性がある
席を譲る事が確定してる俺が座る事で対策になってんだよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:22:24.58ID:oRR/uUaI0
>>1
マジレスだけど、優先席だから空いていたら座って良いんじゃないの?何が問題なんだろう。
バス運転手が休憩中にカレー食ってるのをクレームするレベル
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:22:31.00ID:IVFNwvNn0
あくまで優先席なんだから座ったところで何の問題もないだろ
こういう自分ルールを他人に押し付けて批判してる奴ら死んで欲しい
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:22:34.60ID:XxFrkH/j0
優先席以外もガラガラなら別にいいだろ

馬鹿かww
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:26:53.56ID:BEyuRt+A0
空いてるからって優先席座っても寝るのあかんよね
本来優先されるべき人が来ても気が付かない(ふりする)から
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:27:17.22ID:bShunfj70
結局はマナーの問題だからやりたければやればいい
ただ、そんな半島人みたいな事は俺にはできない
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:28:03.02ID:4m2srXJF0
>>58
バカはバカを晒してもその自覚がないよな
お前の事だよ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:28:29.75ID:iZCytMB80
本当に体がきつく、困ってる人がおり、
五体満足で健康な自分が、彼らを立たせても平気でいられるかという問題

同調圧力とかは関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況