X



【速報】行方不明の潜水艇か 海底のタイタニック号近くで破片のようなものを発見 ★2 [Hitzeschleier★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/06/23(金) 02:49:59.16ID:zVhBd35v9
 北大西洋の海底3800メートルに沈む豪華客船タイタニック号の探索中に行方不明になった潜水艇「タイタン」を捜索している米沿岸警備隊は22日(日本時間23日未明)、無人探査機が海底のタイタニック号近くで破片のようなものを見つけたと発表した。ツイッターで明らかにした。専門家が情報を評価している。潜水艇には英国の実業家ら5人が乗っていた。

https://mainichi.jp/articles/20230622/k00/00m/030/252000c
※前スレ
【速報】行方不明の潜水艇か 海底のタイタニック号近くで破片のようなものを発見 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687451483/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:20:08.35ID:OfaFNBXH0
>>181
即死なら死んだことに気づいてなくて残留思念が深海を漂ってるかもしれない
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:20:26.31ID:9s+hRuCH0
>>192
爆発四散してどこかに流されてるよ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:20:31.41ID:AFmfjMwt0
行方不明のタイタニック号潜水艦捜索エリアで破片発見
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/14g79wi/debris_found_in_search_area_for_missing_titanic/

・進むべき道があるなら、それが最善の選択肢だった。激しい圧迫により即死。
 私だったら、海のように見えるように塗装された密封された迷彩柄の棺の中に足を入れて水面下に座るよりも、それを選択したでしょう。

・潜水艦が水深 2660 メートルにあり、ビューポートが失敗するシナリオについていくつかの計算を行いました。大まかな見積もりは次のとおりです。

 水の流入速度は 228 m/s、ビューポートの面積は 0.0765 m2 です。圧力容器の容積は約 32.9 m3 です。
 水の流入を圧力容器を通過する波面として想像してください。この波面が進む必要がある距離は圧力容器の長さであり、6.7 メートルです。波面がこの距離を移動するのにかかる時間は、距離を速度で割ったものです。

 t = d/v
 Where:
 t は、波面が圧力容器の長さを伝わるのにかかる時間 (秒) です。

 d は圧力容器の長さ (6.7 メートル) です。

 v は水の突入速度 (228 m/s) です。

 数字を代入すると:
 t = 6.7 / 228 ? 0.0294 秒、つまり約 29.4 ミリ秒。

 このことは、ビューポートが故障し、水が押し寄せ始めると、一瞬のうちに爆発が起こることを示唆している。
 

ちなみに、人間の脳が痛みを認識できるのは、最も寛大に見積もっても約150ミリ秒後である。彼らは何も感じなかったはずだ。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:20:33.71ID:OnBVc8UL0
パイオニアワークは盗めない
論理破綻してしまうからね
これがそうだとは言わないが
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:21:09.32ID:uuJN1Ko30
>>11
UVB-76じゃね?
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:21:33.48ID:cp3PlDJh0
タイタニック号とタイタン号の探索ツアーが
来月から開始されるのか
そして新たな深海犠牲者が・・
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:21:46.04ID:HcYfGybM0
>>192
内臓潰れて原型留めない状態で深海生物に食べられてるんじゃね?
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:21:52.30ID:RHE5EmzF0
プレデターは深海魚モデルにしたんやろな
知らんけど
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:21:56.70ID:KYH3acDe0
圧壊しつつある音を拾ったのかもな
酸素どうこう以前の問題だと
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:21:57.64ID:jsFwK/CT0
メッセージ残したスマホとかあるかもしれんから、パキスタン親子の遺族がカネ出して回収するんじゃね?
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:22:01.64ID:tfUOUXAx0
>>1
良かったじゃん
酸素不足で窒息死するよりはよっぽどマシな最期
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:22:01.80ID:yxWXopM90
>>211
何を問題にしてるか良く分からんが外殻は直接的な死因には絡まんだろう
先ず水が入ってくるのだから
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:22:11.41ID:eAVXTgkd0
>>4
へええ
勉強になった
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:22:26.26ID:wUYvSQwB0
沈んだタイタニックを見たい気持ちもわからないし
いつまでタイタニックビジネスやってるんだって感じ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:22:26.28ID:AFmfjMwt0
>>206
 ・この男は数学

 ・これらの計算はすべて、構造の残りの部分が安定性を維持していることを前提としています。
 そのような深さでは、水が突入する機会さえなく、本質的に逆の効果が生じるでしょう。壊滅的な故障を引き起こすほど構造がわずかでも弱まると、すぐに構造全体が崩壊してしまいます。もしそれが純粋な金属だったら、これまで見た中で最も砕けたソーダ缶になり、中には完全に水が入っていないことになる。
 それがカーボンファイバーであるという事実を考えると、それは実際に粉々になり、その中に含まれているすべてのものはボールに砕かれるか、完全に引き裂かれるでしょう。

・こんな感じになると思います
 https://youtu.be/〇Zz95_VvTxZM
 しかし、はるかに強力で、より高速です。本質的には平らにすることです。

 ・タイタンはカーボンファイバーで作られており、磁器を激しく粉砕するようなものでしょう。

 ・本質的には。しかし、これは 1 気圧での話ですが、タイタニック号は 375 気圧に近いため、電車の車両を指数関数的に速く小さな球に衝突させるようなものです。
 編集: また、明確にしておきますが、その車両の損傷は、深海で経験するような外部から加えられる圧力ではなく、車両内部から空気を除去することによる真空効果によるものです。ただし、概念的には同様の効果になります。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:22:46.39ID:AFmfjMwt0
>>227
・ロクリッジ氏は、最初に安全性と品質管理に関する懸念を経営陣に口頭で提起したが、経営陣はそれを無視したと述べた。その後、彼は問題に対処し、報告書で解決策を提供しようとしました。.

>訴状によれば、提出された翌日、様々なエンジニアリングや人事の幹部らが彼を会議に招待し、そこでタイタニック号の沈没船は標高4,000メートル近くにあるにもかかわらず、潜水艦のビューポートは認定圧力1,300メートルまでしか作られていないことを知ったという。海面下数メートル。

>ロクリッジ氏は懸念を繰り返したが、訴状では、オーシャンゲート社は是正措置を取るどころか「全く逆のことをした」と主張している。

>「オーシャンゲートはロッチリッジに対し、ただちに机を片付けて敷地から出るよう約10分間の猶予を与えた」と述べた。

>彼らは、この物体が潜水時にかかる圧力に耐えられるように作られていないことを知っていました。この事件が起こるかどうかではなく、いつ起こるかが常に問題だった。

 編集:また、NYT ザ・デイリーの今日のエピソードで、サブについて議論しました。それがチタンとカーボンファイバーであるとは知りませんでした。カーボンファイバーを使用して潜水艦を軽量化し、観光客のコストを削減したと説明された。
 申し訳ないけど、手抜きを考えて作られたもので海の底には行きたくない。

・CEOは自分自身の供給に興奮していた。彼のインタビューを見れば、それが痛いほど明らかになる。

・これにより、船が降下中に爆破したというみんなの疑惑が裏付けられることを期待しています。ひどい結果ではありますが、特に彼らが生きて発見されなかった場合、彼らが過去4?5日間苦しんでいなかったことは、少なくとも私たち全員の慰めになるかもしれません。死は即死だったでしょうし、少なくとも彼らの最後の考えはまだ興奮と期待の一つだったでしょう。

 アメリカ沿岸警備隊は午後3時から記者会見を行う。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:23:16.90ID:tYTraFe90
竹中さんにこのツアーをプレゼントできたらな
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:23:34.78ID:/458eAxf0
艦体にヒビが入って割れて一瞬で圧死したのかな
それなら酸素が無くなる恐怖に怯えた数十時間をすごさなくていいからまだマシかも
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:23:44.11ID:7MhEuayx0
>>25
300人無事に観光してきてるて言ってたやついたけどやっぱり嘘だよな
どんなスケジュールで潜らないとあかんねんてなるわ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:24:01.66ID:FhCtItn40
もしかしてあの音は水圧でメリメリ小さくなってる壁を足でガンガン蹴って抵抗してたのかな?
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:25:32.47ID:QF4QsHng0
>>230
手抜きを考えて作られたもので海の底へは行きたくない
至言だがCEO本人のリスク管理バグってるからな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:25:33.34ID:h/GJkthg0
>>213
ホームページにNASA開発って書いてあったし、実際に協力してたから

NASAが助言しただけで一切無関係と言い出したのは
事故が起きて死人に口無しになってから
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:25:46.77ID:cp3PlDJh0
>>231
ケケ中は用心深いから行かないだろうな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:25:59.81ID:qqb5c8vM0
>>236
テストで何回か
今回が初ツアーて昨日見たけど
4回乗った有名人が居るみたいやし
何機もあるんかな?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:26:09.32ID:2FvluMk80
>>25
3回目なら強度不足って話が正しそうかねー
2回目までに変形かクラックか入って3回目で破断に至った
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:26:14.29ID:nfULTKzl0
もしかして通信途切れた時点でもうやられてたのかもね
ランディングフレーム、リアカバーはチタン製で丈夫だけどカーボンのセンター部がぺこっとなったのではないかと
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:26:21.36ID:CCyvtBha0
割りと早くに逝ったみたいだな
音信不通になった時には割れてたんだろう
じゃあ海底から聞こえてきた音は何だったのか
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:26:42.47ID:7MhEuayx0
なんか一時的にソナーに反応があったとか言ってなかったか?
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:26:53.49ID:IkgVwdOu0
不明な金属音って
近くで捜索してた船や潜水艦で歩く音とか作業音拾ったとかかな?
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:27:04.43ID:fNBWYDw30
>>97
魚に食われるだろ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:27:22.03ID:xSZXCOif0
でんじろうの実験で見る奴
tps://i.imgur.com/9PVygZD.gif
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:27:59.54ID:RHE5EmzF0
圧縮布団みたいになってるのか
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:28:12.27ID:Vv2kF4QU0
>>13
タイタニックも出てくるな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:28:25.27ID:cp3PlDJh0
映画 タイタン号の悲劇
コンコン コンコン と永遠に叩く音が聞こえる
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:28:43.02ID:2DPJVieP0
こわすぎる
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:28:43.73ID:KBctM4Rl0
タイタニック号の残骸までは辿り着いていたのか
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:28:59.24ID:BuBNryel0
元社員がアクリル?窓が1800mまでしか耐えられん言うてたぽいな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:29:00.42ID:vHsPO21V0
>>262
夢グループみたいな値段すぎないかな、これ。3500万円は。
あの作り見て、実際、ディスカバリーチャンネルのMCの人は辞めたらしいよ。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:29:09.25ID:2hh4P8T40
>>15
そこが何でも得た奴らの異様な思考なのだよ
何でも金で押さえつけれて世の中怖い物なしだから、お化けすら怖くないと思ってた恐れ
神という大自然の偉大さを軽んじた恐れだな
サタニストなら有り得る思考
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:29:33.24ID:cAL6HRZI0
この動画を見た家族へ「エロ動画は全部消してください。それだけが心残りです。その動画は絶対に見ないでください最後のお願いで・・・・す」
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:30:08.00ID:t5W2Q26g0
ってかこんな事があっても
俺はチャレンジするZE!ヒーハー!
って奴がいるんだよね
人間ってやべえな
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:30:09.52ID:iVSgXMFB0
初日にいったのか
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:30:09.92ID:HcYfGybM0
死を待つ4日間より即死の方がいいよね
痛みとか感じることもないまさに即死だろう
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:30:25.17ID:2FvluMk80
>>267
経営者が非破壊検査をしないと言って、雇った人らと揉めたと報道されてるから、点検って概念事態がない可能性
コメット号の悲劇ふたたびかな
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:30:25.87ID:nLDQfp7A0
じわじわと小さく圧縮されてる音が叩いてる音のように聞こえたんだろうな
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:30:46.01ID:qqb5c8vM0
トントンツーのツーてどう叩くねん?
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:31:07.46ID:7MhEuayx0
>>277
賢明だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況