X



【タイタン】タイタニック号潜水艦が「壊滅的な爆縮」に見舞われ、乗組員5人全員が死亡、米国沿岸警備隊が発表 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/23(金) 04:28:38.13ID:8t4j3pt59
※CNN
2023 年 6 月 22 日木曜日午後 3 時 17 分 EDT 更新

Titanic-bound submersible suffered ‘catastrophic implosion,’ killing all 5 on board, US Coast Guard says

失われた潜水艦の安全性をめぐって疑問が渦巻いている

Questions swirl around the safety of the lost submersible

03:10 - 出典: CNN
CNN

日曜日に5人が乗っていたタイタニック号行きの潜水艦が「壊滅的な爆縮」を起こし、乗員全員が死亡したと米国沿岸警備隊のジョン・モーガー少将が木曜日に発表した。

The Titanic-bound submersible that went missing on Sunday with five people on board suffered a “catastrophic implosion,” killing everyone on board, US Coast Guard Rear Adm. John Mauger said Thursday.

行方不明のタイタン潜水船のテールコーンとその他の破片が、タイタニック号の船首から約400フィートの地点で発見された。

The tail cone and other debris from the missing Titan submersible were found about 1,600 feet from the bow of the Titanic.

「海底は信じられないほど過酷な環境で、破片は船舶の壊滅的な爆縮と一致する」と第一沿岸警備隊管区司令官モーガー氏は記者団に語った。

“This is an incredibly unforgiving environment down there on the sea floor and the debris is consistent with a catastrophic implosion of the vessel,” Mauger, the First Coast Guard District commander, told reporters.

モーガー氏によると、家族にはすぐに通知されたという。「これが彼らにとってどのようなものだったかは想像することしかできませんが、この発見がこの困難な時期に少しでも慰めとなることを願っています」と彼は語った。

The families were immediately notified, Mauger said. “I can only imagine what this has been like for them and I hope that this discovery provides some solace during this difficult time,” he said.


記者会見の数分前、深海潜水船を運航していたオーシャンゲート・エクスペディションズ社は、同船に乗っていた5人は死亡したと考えているとの声明を発表した。

Minutes before the news conference, OceanGate Expeditions, the company that operated the deep-sea submersible, issued a statement saying that it believes the five men aboard the craft are dead.

続きは↓
https://edition.cnn.com/2023/06/22/us/submersible-titanic-oceangate-search-thursday/index.html?utm_content=2023-06-22T18%3A59%3A06&utm_source=twCNN&utm_term=link&utm_medium=social
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:29:56.45ID:3l+qtu9C0
爆縮が起きると人間が丸ごと一瞬でちりになると本当なの?
ミイラみたいになって何か残るんじゃないんだ…
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:33:34.77ID:3l+qtu9C0
>>4
昔あった水につけると大きくなる恐竜、みたいになる
だから地上にあげると普通にふくらむんです
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:37:20.08ID:d7AgUtvQ0
圧懐
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:39:29.00ID:ZNsSbonH0
軍用の潜水艦でも1200mくらいが限界深度らしい。
民間でレジャーで行くなら100mくらいが限界なんだろ。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:40:59.35ID:gxOkjfl70
>>15
LZHじゃね?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:42:22.53ID:OcA9c+VV0
なるほど脱出しようとして窓を叩いていた音だったのか。
そうしてようやく窓が割れたので爆縮したというわけだ。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:43:13.21ID:XEZab9kQ0
おもんな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:44:20.59ID:gxOkjfl70
>>24
衝撃波による等圧的な圧縮らしい
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:45:03.68ID:7MRCjf9V0
圧壊じゃなくてアッガイなら水中でも大丈夫だったのにな
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:45:49.41ID:fKg5cKRt0
残り酸素の要素ないと映画としては弱いな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:45:58.14ID:JDy2yHeP0
MBSの近藤光史元アナは4000メートルの深さでも飽和潜水で潜水士が作業できると言い切ってたのに
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:47:17.60ID:5GfRBC9b0
宇宙に行くなら大金と命賭ける価値あると思うけど深海にタイタニック見に行くとか冒険心そそるかね?
無駄死にだろ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:47:35.55ID:lwv8VGw70
人間の体を爆縮しても
ウランみたいに核分裂からの核爆発は起きないのか
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:47:43.45ID:qqb5c8vM0
>>35
こわっ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:48:05.89ID:J8o94oib0
でも、酸素不足でジワジワと死ぬより良かったんじゃない?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:48:21.47ID:jU4SnAie0
金属音は破片がぶつかる音だったってコト?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:48:36.70ID:CX+kKxmk0
>>24
原爆の爆縮レンズを知らんのか?
爆発の衝撃波の勢いで、中心部分が高圧で圧縮される事やろ
この記事がどういう意味で言ってるかは知らんけど
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:48:49.99ID:gxOkjfl70
>>48
爆発した音じゃね?
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:49:23.94ID:OdjpORby0
宇宙の方がまだ技術が確立されてるイメージ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:50:22.32ID:ZRCTJaDn0
全員死の危機に気づく間もなく即死やねん
圧潰はわずか30ミリ秒の出来事で
圧縮により船内の温度は太陽表面並みの高温になったであろうとのこと

米メディアのTwitter上の解説動画に書かれてた…

まあ、酸素切れで死ぬよかずっとマシだな
ご冥福をお祈りします
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:50:28.11ID:GDZV+K/f0
じゃあどうやってクジラは3000mまで潜ってるの?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:50:29.63ID:ZCYdhOOP0
ようするに潜水艇がポンコツやったってことやろ
けど死んでも責任問わないって契約しとったし
問題なくね?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:50:33.64ID:EYHUgb6d0
まあ、早く幕引きにした方がいいと思う。
道楽で死んだ奴の死体を探すために沿岸警備隊員を犠牲するわけない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:50:52.60ID:MJVtPYF80
1960年には海底10000メートルにも
月面にも到達しているというのに
サボりすぎだろ人類
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:51:36.90ID:jkeD6aMg0
消息を絶った時点で、水圧で破壊されたのか
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:51:43.83ID:4jXSxaMt0
爆縮現象
https://i.imgur.com/9PVygZD.gif

タイタンは炭素繊維で出来てるからこういう風にへこまずにバラバラに砕け散ったんやろ、となんGで見た
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:52:18.40ID:lOCTy4Ur0
めちゃ早く発見されたな(´・ω・`)
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:53:04.22ID:I7cZfO8A0
今まで捜索にかかった費用自体が無駄
その費用を貧しい人たちに寄付したほうが世のためになった
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:53:04.26ID:nRrbmUhQ0
自分たちもタイタニックのように物見遊山される側になっちまったな
操縦士 「あれがタイタニックだよ、手前に岩あるでしょあれがタイタンロックね」
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:53:17.09ID:BAoXH6no0
はいはい自己責任自己責任
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:53:27.96ID:EbKnkF/U0
なんだ
あと何時間で酸素がなくなるーって言ってたときにはとっくに死んでたのか
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:53:46.21ID:Zz75RR4g0
>>35
でんじろう先生がドラム缶
圧縮する実験みたい
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:54:19.69ID:7jmhdd9o0
これつまりもう海底目指してた途中ぐらいでもうとっくに圧壊してたのか?
徐々に機体にストレスかかって数日かけて圧壊したんか?
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:54:19.93ID:i0TLEOzt0
深海って宇宙より難しいって聞いたけどほんとなんだな
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:54:43.12ID:8sqoFni10
船内って茶筒みたいな円筒形のカプセルだったなw
しんかい6500の内部なんかと大違い
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:54:44.36ID:epqaP3Tj0
潜水艦が動けなくなってモールス叩いて助かった映画あったな
ところで金曜ロードショーはタイタニック放送するの?
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:55:05.49ID:i0TLEOzt0
>>35
キッツ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:55:06.81ID:LiuppCNZ0
とっくに死亡していたのに酸素の心配をしていたんだ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:55:15.56ID:QQH8FpR70
>>21
灰塵になたてさ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:55:20.87ID:hRwasa8x0
>>1
>タイタニック号の船首から約400フィートの地点で発見された。

>found about 1,600 feet from the bow of the Titanic.

どっちなのかはっきりしろ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:55:41.64ID:WESIV7Ei0
>>53
ですよね…。
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:55:57.45ID:cpi62IcE0
水深100mくらいの海底にニセモノのタイタニック沈めてそれを見にいくインチキアトラクションだったのに、潜る位置を間違え予定より深いところまでいったところ潜水艇の限界超えて起きた事故
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:56:02.11ID:jkeD6aMg0
4,000m深海の船内で叩いて、海上まで音が届くのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況