>>930
それな
もっと国を開いて人の往来や国際貿易の推進、西洋文化の段階的輸入、殖産興業、
地方政府の財政を疲弊させることを目的とした無駄遣いの権化参勤交代の廃止、
各藩を中央政府に参加させ、中央集権化と国の一体化を進めるために段階的な幕府権限の廃止と議会の設立、など危機感と緊急性を持ってやるべきだった
既得権益をとにかく守りたくて行政改革をやらずにやってる感に終始してた徳川幕府が能力がなく腐敗しきってただけ
だから堪忍袋の緒が切れた地方が蜂起して内戦が起きてめちゃくちゃになった
今の日本はこの歴史に学んでいるか?