X



【マイナンバー】マイナ保険証持たない人の「資格確認書」、廃止期限や有料化は考えず 松野官房長官 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/24(土) 10:04:57.50ID:2QijMevC9
※6/22(木) 11:22配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

マイナンバーカードと健康保険証の一体化をめぐり、松野官房長官は、何らかの事情でマイナ保険証を持たない人に交付される「資格確認書」について「無料で交付することとしており、廃止期限を設けることや、有料化することは想定していません」と明言しました。

資格確認書をめぐっては、マイナカードと保険証の一体化促進のために将来的な廃止や有料化すべきとの意見が政府内にありますが、これを改めて否定した形です。

また、松野長官は、紙の保険証の廃止時期について「来年秋に予定しているが、法律に規定されている通り、その後、最大1年間、2025年秋まで猶予期間として、発行済みの保険証を使えることとしており、この期間を活用して、国民の不安を払拭してまいりたい」と従来の方針を強調しました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe6329c6dc6472f74e4322ab5a55dcd6210a75b
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:06:21.66ID:a8rX1oYR0
>>6
> よって、健康保険証は紙でもらう

資格証明書って名前がつけられているけど、単に番号が印刷されているだけの紙で、
しかもその番号はその人のマイナンバーそのものなんだ。

管理はマイナンバーでやることが確定で、単にあなたが正式なマイナンバーカードを
持たず、ナンバーが印刷された紙を持ち歩くというだけ。
それで制度に反発した気になれるのだから、おめでたいよなw
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:08:20.26ID:a8rX1oYR0
>>942
資格証明書って、
「あなたの資格番号はxxxxxxxxxxxx番です」
と印刷されただけのただの紙だぞ。
しかも印刷されてる番号は、マイナンバーそのものだったりする。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況