X



【増税】「財務省による行為は自殺行為」 アニメ関係者らインボイス制度の中止訴え…Zガンダム声優「廃業も視野に入っています」 ★16 [樽悶★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/06/26(月) 13:10:37.22ID:32pFWm029
 『ガンダム』シリーズなどのアニメプロデューサーの植田益朗氏、『機動戦士Zガンダム』エマ・シーン役で知られる声優の岡本麻弥、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』キャラクターデザインや『呪術廻戦』総作画監督を務めたアニメーターの西位輝実氏が22日、日本外国特派員協会で、クールジャパンを壊すとしてインボイス制度の中止を求める記者会見を開いた。

【写真】涙を流しながら…強く訴えた岡本麻弥

 アニメ業界の未来を考える会で植田氏は代表世話人を、西位氏は世話人を、VOICTIONで岡本は共同代表を務める。インボイス制度は、今年10月から始まる新たな税の制度。導入によって、声優の約30%が廃業を検討する、というデータもある。

 インボイス制度は若手への影響が大きいことを説明した植田氏は「若手のいない業界は衰退します。アシスタントがいなければ漫画もできず、アニメーターが減ればアニメ作品も激減します。誰もが知る超大作、人気コンテンツは、今はまだ名もない多くのクリエーターがいなければ生まれません。財務省による行為は、日本が世界に誇る文化であり、クールジャパンという輸出コンテンツの目玉であるアニメ、漫画をシュリンクさせる自殺行為であります」と断言した。

 岡本は米国での留学中に日本のアニメで話が盛り上がったことを明かし「アメリカにいる間、何度も日本のアニメや漫画のことを本当に誇らしく感じました」とする。「それが今、日本で始まるインボイス制度で破壊されようとしています。このままでは愛すべき日本のポップカルチャーが失われていってしまいます」と涙ながらに訴えた。

 また、岡本は「声優は事務所に所属していても、ほとんど個人事業主。今、課税事業者になるか、免税事業者になるかの選択を迫られている。96%が免税事業者という実情があります。課税事業者になると消費税の課税義務があると知らずに促されるまま登録している人がいっぱいいます。いろんな業界で起きていることですけど」と実情を語る。

 免税事業者のままでは、仕事が静かに減る可能性も出てくる。一方、課税事業者になれば煩雑な消費税の処理が必要になってくる。「(課税事業者になっても)税理士を雇える人ばかりではありません。もし雇えなければ個人で時間を割いてやらないといけない。私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです。あと、若い子たちはバイトしながら、いつかトップを取るために山を登っているんです。なまけているワケじゃない。その山を登っている人たちを、ごっそりなくそうとしている。(免税事業者、課税事業者の)どちらも正解じゃないボタンを押せ、と言われている。免税事業者のままでもいられるでしょう。ただ、同じような年齢で同じようなスキルだと、楽な課税事業者に仕事を振る。私のようにフリーだと、表立って『インボイス制度未登録だから』とは言わない。何か起きるかと言われれば、そっと消えていく。これが1番、恐ろしいこと。そういう人がたくさんいます。もし公正取引委員会に言ったって助けてくれない」と説明。最後は、自身についても「廃業も視野に入っています。こんなの何もいいことないんです」と目を赤くしながら声を上げていた。

 一方、アニメーションの制作会社の現状も明かされた。正確な数字は取れていないが、大小のスタジオからヒアリングした結果として植田氏は「アニメーターの人手不足が業界の常態。アニメーターの方と良好な関係を築くため、という観点でインボイス制度が始まったとしても『今までの条件で続けたいと思っている』と表明されている会社がいます。逆に小さいスタジオからすると、課税事業者になってもらった方が会社の負担は少ない。ですが、『それなら、ほかの会社で仕事します』と仕事を受けてもらえないのが見えている。今まで通りに対応する。これは暫定的な形。激変緩和措置が明け、消費税がさらに上がっていくと、同じような状態が続けるのは難しいというのが多くの方の判断。スタジオにとっても大事な問題。結論的には、制度自体を取りやめていただくのが免税事業者にとっても、スタジオにとってもメリットがあること」と語った。(以下ソース)

6/22(木) 16:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96a9942d3c3284a5b8c0a5ff4f624e5cde1f747

★1:2023/06/22(木) 20:05:05.92
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687669491/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:29:53.00ID:iXB5ezaX0
>>848
統一信者しかいねーからだよここに
考える力のない脳みそと、何も見えない目玉と、嘘しか言えない口を持った最低のゲスしかいないからだよ
お分かり?
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:32:56.60ID:HvlL+O040
>>843
やったこともないのに煩雑な処理だとかいってるのが意味不明なんだよな
月どれだけ、年どれだけの時間がそれに割かれ
自分磨きとやらにいまどれだけ時間を割いてるのかは語らない
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:33:48.47ID:2ySKuJTK0
>>849
コロナみたいなものだと思って諦めるしかないね。
個人零細のリスクよ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:34:03.98ID:p9SULcjv0
>>22
俺は逆だな
全くアニメもドラマも映画も見なくなったがゆっくりボイスの動画だけは死ぬほど見るようになった
動画開いて「はいどうも◯◯ですー」って人間の声が聞こえたらブラウザバックしてる
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:48:12.53ID:cr1lKVxP0
>>1
江戸時代末期、疫病、貧困、飢饉、災害、汚職。今の日本と全く変わらんぞ。
三島由紀夫が尊敬してた大塩平八郎。
檄文読むと言ってることはまんま今の日本と同じ。
読んでみ


大塩平八郎の乱 『檄文』
「これは天から下されたものである。天下万民にこれを贈る」

現代語訳つき
//www.iewri.or.jp/cms/archives/2017/02/-81837219125.html
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:48:26.36ID:cr1lKVxP0
>>857
大塩平八郎の乱『檄文』1

現世の天下の民が困窮しているようでは、この国は滅びてしまう。
政治を担うには相応しい器ではない小人どもに国を治めさせておけば、災害が次々と生じてしまうと、
昔の聖人は、後世の人々に強く言い残している。
徳川家康公も「善い政治とは、身寄りもない人たちに対して、もっとも深い哀れみを掛けてあげることだ」と言われた。
ところがどうか?これまでの240〜50年もの間、戦乱はなかった。
しかし、社会の上層部の者たちは、贅沢の限りを尽くすようになってしまった。
大事な政策を担う役人たちは、公然と賄賂を贈ったり、賄賂を受け取ったりしている。
あるいは、地位の高い家に女を送り込んで、自らは道徳も仁義も持たない輩たちが、
その女の縁にすがって、立身出世を図り、重要な地位を獲得している。
これら輩たちは、自分の家族の生活を豊かにすることのみに汲々としている。
そのくせ、自分たちが支配している民、百姓たちからは、重い税を取り立てている。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:48:59.67ID:cr1lKVxP0
>>858

大塩平八郎の乱『檄文』2

ただでさえ、重い年貢や賦役に苦しんできた多くの人々は、このような無体な強要に追いまくられ、
出費がかさみ、貧困に苦しめられるようになってしまった。
いまや、上層部の者たちを恨まない人は一人もいなくなってしまった。当然である。
同じような苦しみに、江戸はもとより、全国の人々がのたうっている。
天皇陛下も、足利時代以降、隠居同然に追いやられている。武家を罰する権利すら陛下にはない。
下々の者たちが不満を訴えようにも、訴える先はまったくないのである。世の中は乱れきっている。
民の恨みに呼応して、天も怒っている。
近年、地震、火災、山崩れ、洪水等々の自然災害が頻発するようになった。
そして、ついに、食糧危機までもが発生してしまった。 これぞ、天が下している深い戒めである。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:49:22.61ID:cr1lKVxP0
>>859

大塩平八郎の乱『檄文』3

ところが、上層部は、この天の戒めの意味に気付いていない。器が小さく奸計ばかりをめぐらす輩たちが政治を牛耳っている。
下々の民を彼らは悩ませ、米や金銭を取り立てることばかりに熱中している。
私たちは、庶民や百姓たちのこうした苦しみを見るばかりで行動を起こせなかった。私たちは政治家どもを深く恨む。
しかし、私たちには、過去の覇王である湯王・武王の勢力はない。孔子や孟子のような徳もない。
そのこともあって、私たちは、いたずらに動けないでいた。
しかし、現在、米の価格は高騰する一方である。
ここ大坂では人々が苦しんでいるにもかかわらず、奉行や役人たちは、人が等しく持たねばならないはずの仁を忘れ、私利私欲に駆られて、自己本位の政治を行っている。
彼らは江戸に米を流している。しかし、天皇の居られる京都には米を回さない。
わずか5升程度の米を買いに大坂にやってきた者をも逮捕するという酷いことを、彼らはしている。
昔、葛伯という中国の支配者がいた。彼は、彼の領地に食糧を運んできた老人、子供たちを殺したと言われている。
いまの大坂の政治はこれとまったく同じで、言語道断のものである。  
全国のどこでも、同じ徳川家に支配されているはずである。
ところが、この大坂だけは他と異なる酷い状況である。これは、奉行に仁がないからである。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:49:43.51ID:cr1lKVxP0
>>860
続 
大塩平八郎の乱『檄文』4

上層部は、勝手気ままな布令を出して、大坂の有閑層ばかりを優遇している。彼らは道徳も仁義もわきまえぬ情けない連中である。
全国の3つの都の豪商たちの中でも、大坂の金持ち、商人たちはとくに酷い。
彼らは、以前から大名たちに金を貸し付けていて、その利子として莫大な金銀や扶持米をかすめ取ってきた。
彼らはこの時勢にかつてないほどの裕福な暮らしをしている。
彼らはそもそも低い町民の身分でありながら、位の高い武家屋敷の重要な役目の人間としての待遇を受け、
おびただしい旧来の田畑と新田を我が物にして、なに不自由のない生活をおくっている。
目の前で起こっている天災や天罰を見ても畏れ入ることもなく、餓死寸前の貧民や乞食を救おうともせず、
山海の珍味を食し、妾宅に入り浸たり、揚屋や茶屋に高位の武家の家来たちを招待して、高価な酒を湯水のごとく飲んでいる。
多くの人々が難渋しているのに、絹の着物を着て、芝居の役者や芸子たちを引き連れて、世の中が平穏であるかのように、
つまり、危機状態にあることを知らぬげに、歓楽にふけっている。
なんたることか。これでは、昔、紂王が連夜、酒宴を催していたという故事そのものではないか。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:49:52.21ID:KSAgnA2w0
Zはもういいよ
SEEDのがまだマシだ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:49:52.80ID:eFkn5mgz0
大企業は消費税の輸出還付金でウハウハ
経団連が消費税上げろ言うのはここだろ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:50:07.57ID:cr1lKVxP0
>>861
続 
大塩平八郎の乱『檄文』5

いま、奉行や役人たちが緊急に取り組まなくてはならない事態は、
自分たちならできる政治力でもって、これら不届きな輩を取締り、下々の庶民を救うべきではないのか。
彼らは、それができなくて、堂島での相場にのめり込み、録をかすめ取ることばかりしている。
このような役人や商人たちの所業は、天道や聖人の御心に叶うはずはなく、天は、許してくれないだろう。
いままで、じっと我慢していた私たちは、もはや我慢することに耐えられなくなった。
私たちには、湯王や武王の威勢はなく、孔孟の人徳もないが、天下のために、親類縁者に被害が及ぶことも厭わず、この度、有志で話し合って蜂起した。
まず、下々の庶民を苦しめてきた役人たちを討つ。
さらに驕り高ぶってきた大坂の金持ちたちをも討つ。
そして、彼らが隠し持っている金銀銅貨、あちこちの蔵屋敷に保管されている扶持米を運び出して、人々に配る。
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:50:37.08ID:cr1lKVxP0
>>865
続 
大塩平八郎の乱『檄文』6

ただし、これは単なる一揆的な蜂起ではない。
だんだんと年貢や賦役を少なくし、すべてを王政時代に復帰させる。
神武天皇のご政道に戻し、情け深く、度量の広い政治を行い、従来からの悪弊である、驕り高ぶり放埒な風俗を根底から払拭し、質素な生活に戻し、
すべての人々が、いつも天の恩に感謝し、父母妻子を養い、いまの生き地獄から救われ、死後、極楽浄土に行けることを自覚できる世の中にしよう。
中国の尭舜時代や、日本の天照大神の時代にまで戻すことは難しいだろう。
しかし、せめて建武の中興時代にまで立ち戻りたい。

中略

この度の私たちの蜂起は、かつての日本の平将門、明智光秀の謀反、中国のは劉裕、朱全忠の謀反に似てはいるが、
私たちは、天下国家を盗み取ろうとするような欲得に駆られたものでは決してない。
それは、月や太陽、そして星などの天の動きに摂理があるように、人もその摂理に支配されている。
つまり、湯武、漢の高祖、明の太祖が、民を弔い、悪い支配者を征伐して、天誅を執行したのと同じように、私たちは、誠を実行しようとしているのだ。
もし、疑わしく思うなら、私たちがなにをするかを、終始見定めていただきたい。

中略

ここに、天命を受けて天誅を下す行為に打って出る。
天保8年丁酉(ひのととり年)
摂津・河内・泉州・播磨の村々の庄屋・年寄・百姓および貧民の百姓たちへ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:54:14.94ID:x+JkChUL0
>>853
そもそも、個人事業主として普通に確定申告してるんなら
事務処理にかかる手間と時間は今とそう変わらんだろっていう
この会自体がインボイス反対のために立ち上げられてて、
長年業界の是正に動いているが未だ叶わずというもんでもなさそうだし
反対のための反対は主語をデカくして中身を曖昧にしたがるという典型になってるのがな
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:02:58.70ID:KSAgnA2w0
ライディーンについてる武器みたいな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:03:47.78ID:qH6Tdx7s0
>>840
今やる理由は?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:11:30.31ID:IqGd27eA0
廃業しろと岸田は言ってるんだよ。諦めろ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:13:54.50ID:qH6Tdx7s0
>>876
デフレ不況の状態にウクライナ戦争が原因のコストプッシュインフレが起きてるだけやで。
最悪のスタグフレーションの状態やで。

デフレ(需要<供給)が解消した訳ではないやろ。
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:14:53.98ID:HWwx4/hh0
「私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです。」
これが本音なんだからそこを補強していく方がよほど説得力があるんだけど、肝心要の説明はその一言しかない

代わりに山だのボタンだの意味のないたとえの羅列ばかりが目につく
なんつーか声優の涙の訴えというより、活動家の大衆扇動の方がしっくりくる
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:16:20.95ID:qH6Tdx7s0
>>878
デフレじゃないの何なの?

まさか増税しても良いとでも勘違いしてるとか?
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:22:33.41ID:x+JkChUL0
>>879
税制という、ひたすら実務的な問題なのに具体的な話が出てこないのはな
似たような騒ぎ方で種苗法改正騒ぎとかあったの思い出すわ
まあ、煽ってる騒いでるのがほぼ同じなんだろうけどさ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:22:55.32ID:qH6Tdx7s0
念のため言っておくが、

増税はデマンドブルインフレのハイパーインフレの恐れがある時にやらなければならない財政政策やで。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:06.42ID:qH6Tdx7s0
さらに念のため言っておくが、

デフレ不況期に消費税増税は、人類史上どこの国もやったことがないキチガイの財政政策やで。
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:41.95ID:CTmTyklX0
低所得者向けの救済措置をこんだけキツい今なんのフォローもなく無くすのが理解できないわ
ポーズすら取ろうとしてないあたり本当にそこらの社畜と同レベルの理解で推進してそう
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:26.21ID:GRawqiYi0
>>884
だったら低所得者の国民全員を救済しろよ
単なる自営業者優遇措置やん
こいつら脱税しまくってるからな
さらに優遇する意味が分からん
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:31:05.06ID:IqGd27eA0
>>884
こうやって無駄な個人事業主減らせば介護職とかで仕方なく働く奴が増えるだろ。
それが狙い
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:31:53.500
低所得向けなんていいながら実際には値引きに当ててるんだから、制作会社などの大手が助成していたようなもの
免税事業者はそれに加担してきた
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:32:57.79ID:EhV7rr4m0
殺される側なら他殺行為だろ
殺される前に自殺するつもりかよ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:37:14.84ID:qH6Tdx7s0
>>840
インボイスは市中のお金が増えるのですか?
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:39:13.15ID:aaD+ZFjN0
>>889
関係がない。
だからお前らインボイス反対派はバカなのよ。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:35.41ID:XMvIwI4r0
アニメーターや声優を守ることはインボイス制度に反対することではない
消費税の不公平感を訴える人達の立場では当たり前だろうという気持ちになるインボイス制度
別の何かしらの策が必要
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:31.91ID:aaD+ZFjN0
>>891
>アニメーターや声優を守ることはインボイス制度に反対することではない

アニメーターや声優を守るには、業界のブラック体質を自分たちで直せよ、としか言いようがないな。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:43:42.24ID:qH6Tdx7s0
30年間も自国を経済成長させることが出来ていないキチガイに乗せられてインボイスですかww?

インボイスなんてのをやってる暇があったら、デフレ不況から脱却し日本を経済成長させろよ。

施行する財政政策の優先順位がおかしくはないのですか?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:44:32.82ID:qH6Tdx7s0
>>890
関係ないなら今やる必要はないね。
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:45:02.55ID:x+JkChUL0
>>884
課税事業者でも免税事業者以下の所得のやつはごまんといるわけで
あくまでも「事業主」なんだから、>>1みたいなのは制度に甘んじてダダをこねてるのはおかしいって話にしかならんよ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:47:34.82ID:aaD+ZFjN0
>>894
関係ないのは市中の金の量であって、税の公平性とは関係あるんで、他の自営業者や個人事業主と同じことやってください。
終わり。
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:20.33ID:qH6Tdx7s0
インボイスが市中のお金を増やすのであれば、デフレ不況の日本では今絶対にやらなければいけない財政政策です。

インボイスが市中のお金を増やしもせず減らしもしないのであれば、デフレ不況の日本では今やらなければいけない財政政策ではないね。

インボイスが市中のお金を減らすのであれば、デフレ不況の日本では絶対にやってはいけない財政政策になります。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:50:01.42ID:qH6Tdx7s0
財政政策の基準はそれだけ。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:39.17ID:F8moOlMZ0
>>874
本気で言ってそうで怖い。

通貨発行すれば増税がいらないという
簡単なことさえわからない恐るべき低知能。
それがB層。
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:54.63ID:YyJI8Ui90
20兆はウクライナの支援で使えます
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:56:22.14ID:qH6Tdx7s0
市中のお金の量は

増えるのですか?変わらないのですか?減るのですか?

どれ?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:35.13ID:yWYVccny0
>>715
消費税そのものが必要ない悪税
この消費税が日本経済を駄目にした張本人
被害者救済のために導入を決定した国側が
被害弁済するのは当たり前でしょ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:35.44ID:eK8b1Pvl0
>>798
アメリカの場合は売上税になるけども、アメリカ含め先進国は零細売上には課税しないような保護政策やってんだけどね

ま、トルコ、メキシコ、チリ辺りの国と同レベルで、制度がある韓国以下の国になったって事よ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:03:22.44ID:SHzry/Wr0
>>905
2022年10月末時点で
経済協力開発機構(OECD)加盟国で
日本とアメリカ合衆国のみが国内取引に
インボイス制度を一切義務化しておらず、
2023年(令和5年)10月1日から
日本でも随時導入されることで
売上税制度のアメリカ以外の全OECD加盟国が
導入することとなっている。
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:28.18ID:qH6Tdx7s0
>>840
インボイスで市中のお金の量は

増えるのですか?変わらないのですか?減るのですか?

どれ?
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:02.15ID:eK8b1Pvl0
>>906
インボイスって零細売上への課税制度じゃないぞ?
そこに乗じて事実上免税点以下の売上だろうと課税事業者になるように元請けから圧力かけさせるのがジャパニーズインボイスやぞ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:40.70ID:f0l3t2To0
財務省は、景気良くなったら
益税を遡って徴収する法律作れよ(笑)
それが望みみたいだぞ。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:10:07.87ID:aaD+ZFjN0
>>907
関係ないと何度も書いてやっただろ。

デフレ期には金融緩和して給付金配るなり消費税減税するなりすればいいけど、インボイス反対とはなんの関係もないな。
関係ないことをゴチャ混ぜにしてるから、インボイス反対ははバカなのよ。



そうやって壊れたレコードの池沼プレイやるしか、もうネタが無くなったな。
どこの活動家の神輿にされたのか知らんけど>>1の記者会見も不発に終わり、利用価値も無くなってお終い。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:46.36ID:n3DtMfAJ0
認識間違ってるヤツ居そうだけど、インボイスで必ずしも消費税取られる訳じゃないぞ。
インボイス登録しなきゃ今まで通り免税事業者で居られる、それで損するのは
免税事業者に対価支払う方。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:12:21.57ID:qH6Tdx7s0
>>910
望みとかじゃなくてww、

日本を経済成長させるために必要だから言ってるだけなのだが。

まだ、分からないのか?
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:13:37.77ID:qH6Tdx7s0
>>911
インボイスで市中のお金の量は

増えるのですか?変わらないのですか?減るのですか?

どれ?
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:14:31.66ID:qH6Tdx7s0
事実を答えれば良いだけなのだがww
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:15:49.48ID:5SFVRPm60
インボイス制度を批判してるヤツはバカ
これだけは間違いない

インボイス制度になろうが課税事業者は今までと変わらないからな
請求書に登録番号足すだけだし受理した請求書に登録番号ある消費税=今まで通りの処理をするだけだから。

1円も課税は増えない。今までと同じ。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:22.01ID:yWYVccny0
>>907
零細業者にとっては単なる重石でしかない
廃業したら消費行動も冷え込むから資金需要も冷え込む
借金する人間が減れば世の中のおかねの量は増えないよ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:12.18ID:aaD+ZFjN0
>>914
関係ないと何度も書いてやっただろ。

デフレ期には金融緩和して給付金配るなり消費税減税するなりすればいいけど、インボイス反対とはなんの関係もないな。
関係ないことをゴチャ混ぜにしてるから、インボイス反対ははバカなのよ。



そうやって壊れたレコードの池沼プレイやるしか、もうネタが無くなったな。
どこの活動家の神輿にされたのか知らんけど>>1の記者会見も不発に終わり、利用価値も無くなってお終い。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:08.33ID:aaD+ZFjN0
記者会見の泣き落としも不発、関係ないマクロ経済の単語並べても不発、統一連呼も不発。
さあ反対派の次の一手はなんですか。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:20:21.68ID:qH6Tdx7s0
「関係ない」という答えは解答用紙に無いやろww

給付の話も必要無い。

インボイスで市中のお金の量は

増えるのですか?変わらないのですか?減るのですか?

どれ?

事実を答えれば良いだけなのだが。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:21:22.28ID:aaD+ZFjN0
>>921
関係ないと何度も書いてやっただろ。

デフレ期には金融緩和して給付金配るなり消費税減税するなりすればいいけど、インボイス反対とはなんの関係もないな。
関係ないことをゴチャ混ぜにしてるから、インボイス反対ははバカなのよ。



そうやって壊れたレコードの池沼プレイやるしか、もうネタが無くなったな。
どこの活動家の神輿にされたのか知らんけど>>1の記者会見も不発に終わり、利用価値も無くなってお終い。
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:21:55.83ID:aaD+ZFjN0
>>920
記者会見の泣き落としも不発、関係ないマクロ経済の単語並べても不発、統一連呼も不発。
さあ反対派の次の一手はなんですか。

それとも1000までずーっと同じこと書き続けるんですか。活動家らしくていいですね。くだらない。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:23:35.40ID:aaD+ZFjN0
財務省なんてSNSなんかでは嫌われているんだから、まともな論を立ててれば共感も支持も集まったんだけど、記者会見の内容があまりにもひどくて全然指示が広がらない。
自分で税金処理やっている人からは、なんでこの程度のことができないんだ?と疑問まで出る始末。
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:23:55.36ID:f0l3t2To0
>>913
出世払いにするか、
1000万区切りにするか、
年度区切りにするか、

早くどれにするか決めろよ(笑)

ワガママ言って払いたくない!って
理屈は要らない。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:24:15.94ID:aaD+ZFjN0
本当にわからない。声優仕事でどんな煩雑な事務作業があるというんだろう?
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:25:04.75ID:D23CNzRw0
まあ今更止めれないだろうしな
そして始まったらまた混乱するんだろうし
労力かけて生活も苦しくなる自営業やフリーランスは現政権に不満たまっていくだろうけど
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:25:23.60ID:GCEJ66+90
>>924
無職の君がインボイスを熱く語ってるのが笑える
そんな事より働けよ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:26:26.42ID:aaD+ZFjN0
>>928
お、今度はそういう方針ですか。広く支持を集めることは諦めたようで結構ですね。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:26:40.01ID:WfCOzq3N0
アニメ廃止すりゃよくね?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:39.00ID:T5aw1Um00
>>933
消費税廃止しろよカス
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:30:10.61ID:z8aCNons0
上流から下流を含めて金払いが良くならない限り無理だな
特に下流は今までの税込金額+会計費用を小計で請求できないと損しかないもんな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:31:07.47ID:T5aw1Um00
>>936
最終消費者だって負担したくないぞ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:31:51.55ID:p8N6blhF0
声優の経費なんて交通費とボイストレーニングぐらいだろうけど、
大半の事業は車と燃料費維持費、材料費、光熱費だけでかなり経費飛ぶ。
事務所構えたり人件費が掛かったりコロナ疲弊、燃料費高騰、物価高でどこもカツカツだろ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:32:28.89ID:aaD+ZFjN0
>>936
この件に関しては、そういう大仰なもんでもなく、業界のブラック体質の問題のほうね。インボイスをスケープゴートにしようとしているだけ。
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:35:02.38ID:T5aw1Um00
>>940
逆進性が高く景気調整機能もなく赤字事業者でも払わされる悪税である消費税を10月から廃止しようぜ。
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:37:03.02ID:7qUHBhz90
ガンダムとか今どき誰が見てるの??
そんな連中がやめようがどうしようが俺ら一般人には全く影響ないだろwwww
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:38:21.56ID:T5aw1Um00
>>942
だまれ腐れ小役人
死んで詫びろ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:42:23.13ID:x+JkChUL0
>>939
植田益朗って業界大手の経営側にいるレベルの人みたいだけど、
そんな人がひたすらインボイスガー言ってて末端もそれに従って騒いでる様な状態なら
アニメ業界が衰退していくのは仕方なしって印象しかないな
まあ、実際は一部の声がデカいだけではあるんだろうけど
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:42:59.30ID:4DxMWJgV0
>>11
これはそのとおり
一番不公平なのが給与所得控除
金額の根拠が全く無い
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:46:56.99ID:5SFVRPm60
>>927
課税事業者になれば解決するから問題ないわ

年商1000万円以下の個人事業主でも適格請求書発行事業者にはなれるからな
バカは必死になって嘘ついてるけどな
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:53:07.73ID:5SFVRPm60
>>522
課税事業者のクライアントと課税事業者の個人事業主との取引はインボイス制度以降も今まで通りだから値上げにはならない。
値上げ要因はゼロ。

年商1000万円以下の免税事業者の個人事業主も課税事業者にはなれるから問題ない。
今まで手にしてた課税売上の+10%の雑所得が入らなくなるのと消費税相殺して未払消費税を納付する義務が増えるだけ。

課税売上300万円の免税事業者に330万円の所得があったのがおかしかった。
インボイス制度は、それを是正するだけの事。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:55:47.80ID:4DxMWJgV0
>>1
俺も自営業だがインボイスになると何故廃業せざるを得ないのか全く理解出来ない
申告だって今までもやっていただろうし特に難しい事も無いだろ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:56:42.35ID:5SFVRPm60
>>716
実務を書けない自称経理が必死だな
お前が経理の訳が無い。

インボイス制度を正しく理解していたら経理がやる事は殆ど変わらない。

お前は適格請求書が何か特別なものだと思ってるのか?
請求書の枚数や科目が増えると思ってるのか?

バカ丸出しだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況