>>1
@profiler_
南部医療センターに続き、中部病院でもクラスター発生なの?

先ほどのツイの続きになるけど、中部病院は沖縄市を含む中頭・国頭地区を含む広大な地域の救急医療の最後の砦なんです。中部病院が崩壊すると、中部徳洲会・中頭病院だけではカバーできません。

沖縄県は、南部医療センター・中部病院の2つの県立病院が沖縄本島の救急医療の中心なんです。その2つの県立病院で救急医療が崩壊するということは、沖縄本島の救急医療。ひいては入院はおろか外来の受け入れすら断らざるを得ないという深刻な危機なんです。

他の病院があるからいいだろう?…なんて思わないでくださいね。

最後の砦、南部医療センターと中部病院から溢れた人は「行く病院がない」という絶望を意味します。他の病院で受け入れられない患者を受け入れるはずの「最後の希望」がないんだから。

沖縄県民の皆さんは、新型コロナのみならず、職場でのケガや交通事故や他の重篤な病に罹患しても入院できない可能性を覚悟してください。新型コロナの自宅療養に備えて1週間分のポカリやゼリー飲料を備蓄すべきだと思います。沖縄県の医療は本当に危機なんです。

沖縄県のすべての医療従事者の皆さま。どうか頑張りすぎないでください。時には休息が必要です。よろしくお願いいたします。
午後10:29 · 2023年6月24日