X



「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/06/27(火) 08:53:46.22ID:90celSMo9
 政府は今月9日に閣議決定したデジタル施策の「重点計画」で、母子健康手帳(母子手帳)とマイナンバーカードの一体化を目指す方針を示した。一体化に対し、子育て中の親や医療関係者らから不安の声が上がっている。相次ぐマイナカードのトラブルで情報流出への懸念が高まっている上、親と子双方の情報を一覧できる紙の手帳の良さが損なわれる可能性があるためだ。(嶋村光希子)
◆「プライバシーのかたまり」だから
 「これだけトラブルが重なると、情報が消えたり漏えいしたりしないか心配」
 東京都千代田区の診療所に、生後2カ月の長男の予防接種に訪れた会社員女性(32)は声を落とす。子育て支援をする一般社団法人「乳幼児子育てサポート協会」の行本ゆくもと充子代表も「母子手帳は体重や疾患などプライバシーのかたまり。情報管理の安全性が担保されないままでは一体化は反対」と訴える。

 政府は重点計画の中で、健康保険証や運転免許証などとともに母子手帳を挙げ、マイナカードとの一体化を目指すとした。ただし、母子手帳を一体化する時期や、紙の手帳を廃止するかどうかの方針は計画の中では明確にしていない。
 政府はこれまでも、必要なときにスマートフォンなどですぐに情報を確認できるといった利点を挙げ、母子手帳のデジタル化を進めてきた。現状でもマイナンバー取得者向けサイト「マイナポータル」で、出生時の体重や乳幼児健診の結果などを確認できる。
◆情報入力は「職員が手作業で」
 今後マイナポータルで確認できる情報を拡充する方針だ。しかし、自治体職員が手作業で情報を入力するため、マイナ保険証で実際に起きている誤入力や、職員の負担増も懸念される。
 こども家庭庁によると、母の情報は母のマイナカードに、子の情報は子のカードにそれぞれ記録している。一体化されると、親子の急病時に出産までの記録や予防接種などの医療情報をすぐに確認できなくなる可能性がある。
 小児科医で母子手帳の歴史に詳しい大阪大の中村安秀名誉教授は「丁寧な議論をすることなく、一体化を進めることは拙速すぎる」と批判。「母子手帳は母子一体の考え方で母と子の情報が合わせて書かれている。親子の絆の証しとして、親が子へ手渡すことも多い」と指摘する。
 「紙の手帳がなくなるのは困る」との声が多く上がっていることについて、こども家庭庁の担当者は「当面は紙の手帳を廃止する議論は難しそう」と話した。

母子健康手帳 1942年に発行された「妊産婦手帳」が始まりで日本発祥とされる。母子保健法に基づき、妊娠を届け出た人に自治体が交付。妊娠の経過や乳幼児の発育、予防接種履歴の記録だけでなく、育児に役立つ情報も載る。妊産婦や新生児の記録など厚生労働省が様式を定めた全国共通部分と、自治体が独自に編集できる任意部分がある。今年4月、11年ぶりに内容を拡充した。

東京新聞 2023年6月27日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/259074
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:54:40.00ID:iWgifJ4q0
上級
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:55:13.67ID:iWgifJ4q0
 
マイナカードは未取得「『任意』とは、国は責任を取らんということ!」
 
前明石市市長

国はマイナンバーカードを普及させる理由として、「ほかの国も実施している」と説明しています。しかし、アメリカやフランスは、社会保障目的に限定しているんです。

日本みたいに、運転免許証や健康保険証、母子手帳までぶち込んでしまおうという国は珍しい。あれもこれも一緒にすると、情報が漏れるリスクが高まるし、すべて紐づけるメリットもわからない。
 
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:56:05.30ID:0p+vdQ740
「またゲンダイか」と思ってスレ開いたら、東京新聞だった。
ハズれてくやしい。
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:57:06.60ID:xdjqGH3W0
なんでもマイナカードに入れるから
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:57:53.14ID:QALffIHT0
馬鹿な母親騙す方向で来たか
日本で1番馬鹿な層だから
楽だろうなw
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:58:05.82ID:fJy1Bqwt0
いっただろ。
女はコスト
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:58:49.71ID:r0L9qj+J0
これは困るだろうな
病院との連絡帳だし
さすクソ無駄な政策ばっかりやって実は少子化させたいだけある
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:59:06.04ID:Q0THPiwU0
子供の頃ってワクチン接種たくさんあるからデータ管理されてどの病院でも閲覧できるようになるのはメリットあると思うけどね

さすがに全データぶっとんで履歴なくなるようなことにはならないでしょ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:59:38.43ID:qhkzhOWe0
いいから指定難病の受給者証とお薬手帳を紐付けしろ
毎年の更新めんどくせぇ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:01:01.57ID:X7HFz3UD0
信頼性がないから情報が本当かどうかが確証持てないのは致命的
最悪のシステムになったな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:01:29.60ID:wMfTtdCE0
だいたい先にデータぶっ込んでから後から問題が多く出てくるいつものパターンになるだろうな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:01:36.01ID:ei4rysY70
俺の母子手帳名前しか書かれてなかった……
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:01:41.26ID:Q0THPiwU0
ワクチン接種1回しかしていない◯◯歳〜◯◯歳までの人が対象でーとか言われても正直自分が子供の頃その接種を何回したとかしてないとか覚えてる人間いないしな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:02:12.28ID:hf4tEfyQ0
オレオレ詐欺ってどこが情報元なのかな?
少なくとも役場くらいしか俺の納税記録を把握してない

いつも実行犯は捕まるけど、情報元が捕まったって事はないよね
不思議不思議
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:03:07.64ID:5UdRofoO0
母子手帳無くして焦ったことあるので。マイナンバーというか、デジタル化は賛成です。
ワクチン接種の記録だけでも。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:03:22.33ID:Y9xu1W0p0
手帳は本人確認できりゃいいってもんじゃないだろ
◯◯カードをならまだわかるが◯◯手帳をカードに一体化は無理筋
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:03:52.04ID:xgrx2B760
紙の母子手帳は残るだろ、有償化するだけで
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:04:26.84ID:ZJOfuvxs0
論点ズレるが「母子手帳」は差別言われなかった?
親子手帳にしろって
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:06:15.30ID:6acfNadl0
子供が大きくなって独立するときに
過去の病気や予防接種の記録として渡すので
紙ベースであったほうがいいぞ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:06:17.59ID:lMEv7XZO0
どんどん一つにまとめてええぞ
こんな全部入ったカードなんて持ち歩けないとか言ってるやつは普段スマホも持ち歩いてないの?w
カード以上に色々情報入ってるけどw
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:06:21.22ID:RRCCx4rL0
こらこらパヨクの同志諸君。
マイナンバー制度は君たちの大好きな民主党政権で決められたことだというのに何を文句垂れてるのかね?
不敬罪だぞ?www
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:06:56.92ID:pQ4b8EDW0
反対してるやつってどんな思想なんだろ
紙手帳の記念性が欲しいなら、自分でオリジナルの手帳に記載したらいいだけじゃん
子供からしたら、マイナンバーにずっと記載されてる方が、
万が一離婚で母子別れても予防接種の記録が参照できていいと思うんだけど。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:10:02.81ID:c/WL12no0
>>7
似たようなもんじゃね?
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:10:11.51ID:SIgYQzj40
お母さんがイクときは母乳にもドーパミンが含まれてるのかな
赤ちゃんがそれを飲むと赤ちゃんも一緒に昇天するかな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:10:12.29ID:vbMeaYzp0
全てを紐付けすると便利な反面、マイナカードが情報漏洩したら全て漏れてしまう
その方が抜き取る時に楽だからわざとやってるようにしか見えない
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:10:24.45ID:X7HFz3UD0
>>39
母親が見る必要がある部分だけは保護者のみが見れるように設定
こいつらのダメダメな能力でそんな細かい設定ができるとは思えない
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:11:04.66ID:3ZcWOTLH0
手入力するトラブルが増えるって、じゃあ全部手入力してる今現在は完璧なのかって話だ。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:11:13.39ID:WzgzddRj0
デジタル化するのはいいけど手帳廃止はしなくてもよくね?と思うけどね
母子手帳とお薬手帳はあった方が便利だろ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:11:53.24ID:O3ZPaI3w0
マイナカード一体化とか太郎じゃないんだからアホな表現やめろよ(怒)

マイナカードで本人確認して使う「オンラインシステム化」ですよ 問題となるのはそのシステムのセキュリティ 
【そのようなシステムがいくつありどんな個人情報を扱うのか】
が明らかにされてない そして
【それらシステムがどのようなセキュリティ(関連)認証を取得している/できているのか】
不明 電子カルテや電子処方箋など(外国では)最重要個人情報 母子手帳も?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:12:05.74ID:/Ev+hbSq0
>>48
お薬手帳なんてデジタル一択だろ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:12:44.64ID:RktBmanR0
>>36
紐付けは自民
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:14:16.52ID:LWQmENW20
もっとゆっくりと徐々に進めていけばいいのにキッシーは何を焦ってるんだろな
マイナカードの交付率が低いから?
それなら任意じゃなくて強制にすればいいのに
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:14:40.90ID:U3odsMus0
親子の絆で母子手帳

笑うとこかな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:15:07.55ID:vbMeaYzp0
年金「税金を中抜きしたくて、格安の中国企業に入力業務を委託しました!でも中国に情報漏洩してないから安心して!」
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:15:10.07ID:3ZcWOTLH0
>>52
紙の現在がお粗末でないと何故信じている?
一番重要な戸籍なんかでも、旧書式(完全手書き)の間違いが電子化でボロボロと判明している。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:16:02.32ID:cqq9B3jQ0
赤ん坊から老人まで、金持ちにも貧乏にも、上級国民にも社畜にもニートにも刻印される数字
マイナンバー
これは聖書の預言の成就を意味している

「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、
自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。
この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。
ここに知恵が必要である。賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。
数字は人間を指している。そして、数字は六百六十六である。」

(新共同訳聖書 ヨハネの黙示録13章16-18節)
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:16:03.72ID:Y9xu1W0p0
だいたい母手帳でも子手帳でもないのになぜ個人のカードに統合できると思ったんだよ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:16:48.77ID:w49VE3/D0
最大の愚の骨頂
発育メモ取れないなら意味がない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:17:02.02ID:CEKNSsNv0
>>31
母体の留意すべき疾患や妊娠出産時の健康の記録を書き込む物でもあるからなあ
差別とかそういうもんじゃないと思う
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:17:11.92ID:U3odsMus0
確かにお薬手帳はさっさとやって欲しい
ナマポの薬局周りで薬大量処方横流し対策にもなりそうだし
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:17:24.64ID:Ql7BHD3s0
>>49
影響範囲が広くないし、母子手帳だけじゃデータとしての価値は低いし、改ざんはしにくいでしょ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:17:35.18ID:pQ4b8EDW0
>>59
中国の方が処理精度高かったというオチ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:17:38.92ID:yGuhopoH0
検索する対象なら電子データがいいけど、情報の種類によっては
紙冊子の一覧性が優れているものもある。母子手帳はそんな類。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:18:29.76ID:rM6me/K60
所詮個人カードなのに安易にリンクする情報なんか入れちゃダメだよ
男性の認知の義務を法律化するとかそんな覚悟もないだろうし
戸籍の方もやぶ蛇になるから統合できないくせに
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:18:34.72ID:ifgNxUpl0
>>3

無駄を省く事の何が悪いんだろ。だからいつまで経っても
デジタル後進国って言われるんだよ。
紙の無駄も馬鹿にならんしな。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:18:44.31ID:CSbUMd+M0
>>57
親から母子手帳や育児日記とか見せてもらった事ない?
予防注射の事もあるけど、初めてできた事やあれこれ悩んだ事とか書いてあって
本当に大変だったんだなって思ったよ
親子関係再認識させられる
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:18:49.26ID:RRCCx4rL0
>>66
そういう話ではないぞ。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:19:16.30ID:wXaoyVrG0
母子手帳は実質成長の記録アルバムだからなあ
写真とか貼って後から見返すこともあるし
廃止されると残念に思う人も多いだろ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:20:47.18ID:3YXPfy6R0
検索はデジタルだろうけど過去のデータと比較したりする時は紙の方が便利な感じ
まぁデジタルデータを一々印刷して比較する手もあるが(´・ω・`)
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:20:52.52ID:sfEarcBb0
いつになったらバカが気付くのだろう?
民主よりやべーってさ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:05.35ID:eLsAQK9L0
5ちゃんねらって外国人が多いからね
下手に日本のことは書かなくていいと思うんだが


病歴や予防接種の情報とかマイナンバーカードに必要なの?
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:08.13ID:QaLXwyMY0
>>81
それ母子手帳でやんなきゃいけないことか?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:33.24ID:CSbUMd+M0
>>48
それなんだが、鯖がデータクラッシュして吹っ飛んだ時のバックアップが母子手帳やお薬手帳とかも考えられる
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:53.21ID:KDeJJMVi0
>>82
デジタル化は既に進められてんだよ。
今回はそれに加えてマイナンバーとの統合をしますよ、って話だ。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:53.39ID:NInMFw2V0
流石にこれは馬鹿だ
手書きで子供の成長記録つけてくのが良いものなのに
カード化してどうすんの?どこに成長曲線とか書くの?
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:01.73ID:CEKNSsNv0
>>74
母親以外の誰かが子供を病院に連れて行ったりするなら手帳で預けられる方がいいと思う
月齢ごとの発育状態を親が書き込むページもあってそれを元に発達相談したりするので紙ベースで欲しいな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:26.89ID:iAJvKO7o0
予防接種なに受けたか死別してるから分からないんだよね
手書きで残したいなら残せばいいし個人情報としてデータ化はしておいて欲しい
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:33.72ID:7ZOi7AUF0
1番やべーのは運転免許証による本人確認を法律で廃止しようとしていること

これでマイナカード紛失盗難時の再発行はパスポートないと詰みます
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:52.74ID:QaLXwyMY0
>>85
何故必要ないと思うの?
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:53.26ID:j78zOr4A0
他人の子どもの病歴とかが載るのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況