このスレの擁護書き込みでもわかるけど
「何らかの目的達成の為のデジタル化」じゃなくて「デジタル化」が目的になっている
デジタルデータは長期間の保存はどちらかというと苦手だぞ
ちなみにランサムウェアでデータロックされた半田病院の事件後に行った公益社団法人全日本病院協会の調査では
「年間のセキュリティ予算500万円未満であり、かつ、予算が十分でない」と回答したのが2500病院の内半数以上だとか
個人レベルならいざ知らずデジタルって見えない所でお金かかるのよ(´・ω・`)