X



住宅借りづらい人、国が支援へ 入居後サポートで家主が貸しやすく [煮卵オンザライス▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/06/27(火) 10:23:02.15ID:labi6G169
朝日新聞 2023/6/27(火) 5:00配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6557069233464a0a2fdbb5837fdddb39d6822f9e

高齢者や障害者、ひとり親など、様々な事情から住宅を借りるのが難しい人が安心して暮らせるよう、国が支援を拡充する検討に入った。
入居後も生活のサポートを受けられるようにすることで、家主側も住宅を貸しやすくなる。
近く国土交通、厚生労働、法務省合同で検討会を設置する。

対象となるのは、高齢者や生活困窮者、障害者、ひとり親、刑務所出所者などの「住宅確保要配慮者」。
賃貸住宅を借りたくても家主から敬遠されるなどして入居が難しく、さらに入居後もサポートが必要な人が想定されている。  

検討会では、入居後も支援を受けながら暮らせる仕組みづくりをめざす。
見守りをすることで孤独死を防いだり、家計管理を手伝うことで家賃を滞納しないようにしたりといった支援が想定され、担い手の確保が課題になりそうだ。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:26:46.13ID:Qf02un/U0
障害や貧困者は公営に入れるけど
カネはあってもそこに入れない
だけど保証人いなくて家借り借りられない人を
なんとかしろよ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:27:05.15ID:1w3pC1TX0
日本人が全員ホームレスでよくね
そして政府から借り受けしたらいいだろ
不動産もちは反社で
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:27:15.73ID:N+zo7Hdi0
>>91
>>92
さらに最悪なのが部屋を借りる権利なるものは相続される

相続人を探し出して賃貸契約を解約してもらう、と言う作業をしないと、荷物も手をつけられないし部屋はどうしようもなくなる
もしホントに孤独で相続人がいない場合はもっと時間がかかる
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:28:14.27ID:x3Rt73780
>>102
エレベーターついてないと高齢と障害は大変だぞ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:30:34.81ID:x3Rt73780
持ち家でも固定資産税払わないと差押え退去
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:31:28.33ID:RRCCx4rL0
まさにお前らのための政策だな。
自民党に土下座して感謝しろよお前らwww
もちろんオレはそうしている。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:31:42.40ID:IXRoDvfG0
この先の未来予想
孤独死するような高齢者ばかり入居希望来る
嫌になった大家がアパートを格安で手放す
格安で買い取ったもののやっぱり後処理が大変でさらに安く売られ続け
やがて国が買い取るが管理や死体処理の費用が重過ぎて建物取り壊し
空家物件だらけで住むに困らないと思ってたら
どこにもそんなもの無かったオチ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:31:59.73ID:QCRzlmDD0
個人の大家は絶対にジジイに貸したらアカン
近隣とのトラブル、退去時もトラブルで大赤字な
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:32:12.59ID:k716dZaG0
>>97
いや大家が家賃回収できなかった時のための保険なんだから大家が払うべきだよね?

保険というのは利益を受ける人が払うべきなんだから
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:34:17.84ID:yCzN9hwA0
>>2
俺も甘い汁が吸えるように頑張るわ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:35:58.92ID:X4V4JbH00
>>113
保険じゃなくて保証人の代わりだからねえ
つまり住む人の保証人になるから毎月かねよこせってこと
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:36:24.74ID:2ySKuJTK0
>>2
中出しがいい
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:44:06.49ID:TaNUeWAH0
俺沖縄で住み込み大家だけど外国人に部屋貸したいけど住人がやめとけって言うてくるわ

すげぇ不快だわ流石ナイチャー
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:44:52.33ID:TaNUeWAH0
事故物件になったらYouTuberに部屋貸して話題にしたいからオカルトYouTuberは俺のTwitterにDMしてね
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:47:02.51ID:HLdwKQ0d0
元犯罪者を支援する必要あるの?
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:51:47.10ID:T9hVzxd80
ホームレス限定BIわらい
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:54:04.96ID:VbbCfIdK0
工作拠点が見つかったアルヨ。日本には感謝アルネ。
間違いなくそうなる。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:55:06.18ID:xgjYp/Qu0
県営住宅みたいに日本国籍を有するものが条件でしょ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:03:42.48ID:Q3ShOiU00
検討会「という訳で、家主さんも安心して貸せるのです!」
家主「いや、貸さないけど」
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:14:28.07ID:dcaIp2ow0
社会に馴染めない人間を収容する再教育施設作るのが国の役目。
老人。ナマポ。シンママ。高齢ニート。全部突っ込んで寮生活で職業訓練や自衛隊訓練でもさせとけ。多分その方が安上がり。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:11.57ID:Y9Qw7u4L0
アホでも入れるビレッジハウスに落ちた俺
その倍近い家賃のアパートには入れたってどーゆーことなんだ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:24:47.13ID:j78zOr4A0
保証会社のほうがマシだった言いたくなるくらいムシリとりそう
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:54.74ID:yp2Xc62w0
>>82
そこは家主次第
うちの親は保証会社通して保証人は要求せず10軒位貸してるがトラブルはない
両方って鬱陶しいよな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:23.15ID:o0lYcJR30
借主の権利が強すぎるから借りにくいんやぞ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:33:49.48ID:zC/yxSvs0
自分は去年、借りられたけど、今後、歳とか収入面で借りにくくなるなら、もう今んとこからヘタに
動けないよなぁ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:34:32.31ID:ojqhqJbr0
高齢者でいくらか金あったら300万以内の家買ったらええねん地方は結構あるで
生活出来なくなったら生活保護貰ったらええしそんなボロ屋なら持ってても生活保護受給出来るから
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:42.64ID:YCYHa3IG0
>>134
貸主にとってそれ以上安心できるものはないな
騒音出したり迷惑な借主だったら追い出すために公権力が介入できる口実にもなる
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:45:29.45ID:Ufme4hI50
これから大量の氷河期低所得世代が老人ホームレス化するから早う手を打たんとえらいことになるで
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:16.02ID:zAX5N48F0
賃貸住居は全部国営に
したら良いかもw
預金、収入も国がマイナー
で紐付きで管理するなら
家賃滞納も無いし
中国や外国人に-...
で... w税収増にもなる
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:51:11.01ID:zC/yxSvs0
特殊清掃の会社の人のブログ読んでるけど、孤独死で腐乱されたら大変なんよな

上の方でも書かれてるけど、スマホのアプリなりなんなりで生存確認のシステムを
うまいこと確立できれば、貸す方もだいぶ心配が減って良いんじゃないのかね
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:57:03.59ID:zC/yxSvs0
まぁ、かくいう自分も、将来的に孤独死する可能性が極めて高いので
まじでそういう仕組み、おながいします
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:30.39ID:TGgVfIFA0
国がわざわざやらんでも公営住宅があるだろ
高齢者や生活困窮者、障害者、ひとり親、刑務所出所者は余裕で入居できるのに
公営団地は嫌だって我儘いってるだけやん

空き部屋余ってんだから、生活困窮者の収入額をもっと下げて
普通の世帯でも公営住宅に入れるようにしてほしいわ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:46.08ID:cCykBDDl0
生活保護受給者は
けっこう歓迎されるが
いちおう大家が人柄をチェックするらしいw
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:11.12ID:gOePvtRF0
独身に下手に部屋を貸すと孤独死されて大迷惑
https://i.imgur.com/FjVdU91.png
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:04.65ID:pQ2xJK1n0
>>152
住所ないとナマポ申請できないし
受けつつ光栄団地に引っ越しなんてできるの?
というかその為の費用出るの?市役所から
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:27.71ID:o9tXE9oy0
不良外国人の支援だとはっきり言えばいいのに
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:56.73ID:H3ZG185Y0
大島てるのサイトに掲載されるからな
部屋の修繕代がかかるし賃料大幅に下げないといけないし
高齢独身に貸すメリットないよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:12:39.14ID:W7gopgiM0
>>147
バルキシオスメーター貸し出すのができるんやから簡単なバイタルチェック機器貸し出して地域の福祉施設にデータ送るぐらいできそうな気はするわな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:13:26.49ID:Xcrf4CzE0
サラダ油も出所したら恩恵を受けるのかなぁ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:17:21.35ID:Xcrf4CzE0
生活管理のノウハウ持ってる引き出し屋の副業になりそう
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:17:47.45ID:sS8cAuSd0
>>2
今まで韓国系NPO法人の独壇場だったんだが
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:22:47.10ID:UmyvtDfO0
確実に保障問題があるからネックだったからほっておいたけど
これから独身が半分になり高齢化するのに今までのような保証制度じゃ無理だから
国も保証するんやろうね
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:25:11.62ID:IKRl1asT0
定年後の警察官や自衛官や刑務官を見守り隊に配置すればいいね
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:41:26.15ID:CS5MIhMi0
わし無職だけどアパートも借りてるしクレカもある
世間で言われる無職への風当たりとか一切感じたことない
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:59:15.02ID:cAMv4UCd0
>>152
ナマポは99割人間がクズだからマジ最悪だぞ。
やってもらって当たり前で上から目線の乞食しかおらんくて役所の人可哀想になる。

設備のエアコン壊れたりとかしたら、ギャーギャー騒いで、今すぐ業者呼んで新品入れろとか、元が常識ないから話に妥協線なくてウザい。
納品まで我慢した期間、家賃を(役所に内緒で)キャッシュバックしろとか平気で言うし。

ナマポ歓迎の大家は、ナマポより畜生のブラック大家だけだぞ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:34.14ID:ZY0yxWqY0
足首に脈がなくなったら発信する機械とか着けるみたいなアプローチも出来そうなのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況