X



ド派手な“広告宣伝車”、大阪はほぼ「苦情なし」 二分する大阪と東京の対応 気質や文化の違い? [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/06/28(水) 16:05:04.52ID:xSUvqBxR9
産経新聞 2023/6/27 19:57

大型トラックの壁面などに派手なデザインの看板を施し、大音量で走行する「広告宣伝車」への対応が東西で二分している。

派手な色使いや照明を認めていない東京都が、さらなる規制強化に乗り出す一方、大阪ではそもそも運用を規制する条例がない。
有識者からは〝目立ってなんぼ〟の広告を受け入れる大阪気質を指摘する声も上がるが、宣伝車の事業者側は「派手好きの大阪でもトラブル回避に気を使う」と、節度ある対応も許容の要因なのかもしれない。

蒸し暑さが増す6月下旬の宵の口。
大阪・ミナミの繁華街では、ホストクラブや求人の広告を電飾パネルで張り出した広告宣伝車が周囲を何度も巡回していた。
それを横目にした大阪市西区の女性会社員(29)は「信号待ちでけたたましく音を鳴らされれば『どうかな』とは思うけど、つい見てしまう。繁華街なら不自然ではないかな」と受け止める。

大阪市では事業者がこうした広告宣伝車を走らせる際、市への登録申請と、車体広告1面当たりの手数料200円(年間)の支払いが必要となる。
こうしたルールは府と政令市、中核市がそれぞれ屋外広告物条例で規定し、ラッピングバスなどと同じ扱いとなる。

ただ、大阪市の条例では広告宣伝車の運用方法について明確な規定がなく、
「車体の構造や音量、看板の掲示内容などについて個別の法律や条例に違反しなければ規制することはできない」(担当者)。


一方で規制の強化に乗り出したのが新宿・歌舞伎町など国内屈指の歓楽街を抱える東京都だ。
都は平成23年から、屋外広告物条例で広告宣伝車の審査制度を設け、都内ナンバーの車両には過度なデザインや発光を認めていないが、都外で登録された車両は条例の対象外となる。

今年2月に巡回する広告宣伝車を調査した結果、確認した74台全てが都外ナンバー。
渋滞や騒音、子供への影響を懸念する苦情が相次いでおり、都が把握しているだけでも昨年度は11件寄せられた。
こうした条例の「抜け穴」をふさぐため、都外ナンバーの規制の在り方について近隣県などと検討に乗り出した。


広告宣伝車に対する東西の温度差について、大阪公立大の橋爪紳也特別教授(都市文化論)は「ミナミなどの盛り場ならある程度、派手さや音の演出を許容するという大阪の文化的な側面があるのでは」と推察する。

その一例が道頓堀に代表される看板文化だ。
一般的に全国ではビル側面に掲示する看板は面積の3分の1までに抑えるよう求められているが、観光資源にもなっているグリコの看板がある道頓堀では市が特例で5分の4まで認めている。

橋爪氏は、グリコのように戦前からあるネオン広告に加え、戦後の大阪でかに道楽のように目を引く立体看板を出し始めたのは府外から進出した商売人といい
「地方から成功しようとやってきた人たちがライバルに勝とうと派手さを競い合い、地域が受け入れてきた」と話す。


続きはリンク先で
https://www.sankei.com/article/20230627-REEEQKAOYRIHZEFAWJHND5GG6U/
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:41:25.53ID:kb356MdQ0
>>189
それが無問題なのは活動家やヤーさんの強い所だけでしょう

既出だけど、騒音防止条令は何処の街にもある
大阪にもあるし東京にもある、それで捕まえられて困る連中は鉄砲玉の多い場所

注意されたら顔だけ変えて知りませんでしたが出来る所だけ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:41:41.51ID:JcYz0YGv0
東京でも音さえやかましくなければ気にならないけどな
住宅街に来られたら困るけど
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:41:42.64ID:pSRTwoZK0
繁華街だったら問題ない
むしろ住宅街の選挙カーを何とかしてほしいw
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:42:15.30ID:91Dv3Qku0
そういえば400年前にも同じようなことあったな
流行は繰り返すんだよ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:44:34.94ID:egNhtzMl0
>>180
体入(たいにゅう)ショコラ
ショっショショショ、ショ
とか
俺の風 俺の風 オレーの風ー
とか
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:46:34.80ID:FrIX2Wl30
大阪は住宅街は走ってないからじゃないの。梅田から難波のあいだに住んでるのはDQNか成金だし
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:47:10.48ID:yDeQlU2q0
>>71
BBCが日本のホスト業界を日本の女性人身売買組織みたいに報道してたけど、こんな鬼畜在日産業が何で許されてんだろうな。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:50:15.27ID:kb356MdQ0
大阪では維新の台頭とヘイトスピーチ条令でサヨクも街宣右翼も消し飛んだから
皆斡旋職(外人・障害者等)に回った

それも労働市場に手を突っ込まれてつぶされようとしてるから
皆必死に反対を叫んでるってのが関西の状況
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:53:30.86ID:dTOLf4Q40
大阪市内の繁華街なら兎も角、大阪市外とかだと、業者の痛車見つけたら微笑ましいくらいだからなぁ……
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:54:32.02ID:Z0QmiFxW0
>>143
難波だけじゃなくて大阪全体が町の雰囲気が悪くなっている(´・ω・`)
原因は維新
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:59:10.79ID:TSFLmt7/0
>>159
東京の上流階層ってこれみよがしで振る舞う人が多いし、よく目に入ってくるからね。
大阪はいまだに富裕層がいじめられるところがあるので、彼らは慎ましくしてる。
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:01:01.39ID:HhteT1Ff0
朝鮮トラックだからしょうがない
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:04:19.32ID:CnVOFIST0
節度ある対応も許容の要因なのかもしれない。

↑これ大切な

子どもは騒いで当然みたいな態度取られたら子どもの声でも頭にくる
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:10:42.78ID:yBp46WZY0
以前来日してきた会社の同僚のオランダ人が繁華街でパフォーマンスしているバニラトラックを見て
あれは何?と尋ねたから、飾り窓屋さんの宣伝トラックだよと答えたら信じられないと言ってた
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:14:38.32ID:jZVFRUXy0
バニラが淀屋橋から御堂筋を南下していくのたまに見るわ
銀行集まってるビジネス街やのに場所選ばない
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:16:07.05ID:EToxmNJI0
>>1

>橋爪氏は、グリコのように戦前からあるネオン広告に加え、戦後の大阪でかに道楽のように目を引く立体看板を出し始めたのは府外から進出した商売人といい
「地方から成功しようとやってきた人たちがライバルに勝とうと派手さを競い合い、地域が受け入れてきた」と話す。


ミナミの街を見てもそうだし
地下鉄の駅舎をキンキラキンにしようとした地域なら納得
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:24:33.80ID:U48hbVIJ0
朝鮮トラックが走る街wwwwwwwwww
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:25:24.68ID:d3BFBYtK0
大阪人最低だな
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:32:15.19ID:nylMbRxu0
これは普通に東京の民度の低さが
露呈してるだけじゃないか?

大阪だと「またけったいなトラックが走ってる(笑」って
微笑まで済むけど東京だと
「うぉおおおおお!外人が刃物を振り回してるハムニダぁあああ!」
で大パニックが起きるしねw
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:34:07.98ID:DmZTzC5R0
大阪って昔はセスナが空から大音量で広告流してたよな
子供心に品のない地域だなって思ってたわ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:37:06.84ID:AaL2n4Q70
>>221
文句を言うと
「月夜の晩ばっかりやないぞ」って言われるのよ

玄人にはからまない、というのが大阪のルール
だから維新がのさばる
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:38:08.47ID:ZHHn67fQ0
お○さかじん「広告にクレームを入れるトンキンはケツの穴が小さいのう。大阪は心が広いわ。ガハハ。どや」


悪趣味…駅大改装案に批判殺到 大阪メトロ、修正も検討
2018/12/28 10:41

 大阪メトロは27日、御堂筋線と中央線の15駅の大規模改装について、「お客さま、地域の皆様の意見もしっかり聴く」とするコメントを発表した。20日に公表した個性的なデザインには批判の声も出ており、今後は修正も検討する。

同社は20日、2024年度までに改装を進める駅のイメージ図を公表。各地域の特色に合わせたもので、心斎橋駅は「テキスタイル」をコンセプトに、織物に包まれている雰囲気を出したデザインにした。

 しかし、この案が公表されるとネット上で「安っぽい」「悪趣味」などとする声が続出した。

「歴史ある大阪の地下鉄を未来に残して」と変更を求める署名サイトには、約2万人の賛成が集まった。

 同社の広報担当者はコンセプトを撤回する考えはないとする一方、「公表したデザインはあくまでイメージの段階。

今後、具体化していく中でブラッシュアップしていきたい」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASLDW5SF9LDWPLFA00G.html
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:53:23.01ID:kPd9q80h0
共産党と強いつながりのある人達が許さないんじゃね?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:02:22.28ID:nwT+Jk1p0
東京人様はスーパースター気取りの高級路線を歩んでるつもりになってるからなw
実態は奴隷とホームレスだらけだが
0231G
垢版 |
2023/06/28(水) 20:04:27.97ID:GDOvti0L0
要は、「民度の差」です。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:07:22.04ID:nwT+Jk1p0
東京も大阪もトラックは走ってるんだから民度に差なんかないだろw
東京人はどんだけ調子に乗ってるのかとw
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:10:06.82ID:Yru7PrPj0
>>233
完全に在日産業で在日や半島の巨額資金源だから笑えん…
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:10:59.18ID:9CJqKyL60
都内の繁華街を歩いてると所沢とか大宮ナンバーのダ​埼玉からやってきた広告宣伝車を割りと見かけるわ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:12:52.76ID:3piUC37U0
ロボットのやつ最近走ってんのかなぁ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:14:51.41ID:3piUC37U0
スカイツリーがありまぁす
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:17:55.90ID:3piUC37U0
最近一般道にはウヨさんの車来ないよな
やっぱ皇居周辺しか騒げなくなったのかな?
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:21:17.00ID:fP1oZ62N0
そもそも大阪は都心に住んでる人とか限られてる
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:21:18.06ID:Vczf+kcQ0
東京自慢って東北の上京田舎者が勝手にやってるだけだから気にしないでくれ
元々東京の人間ほど東京の事知らないし、当たり前の事とか恥ずかしいから自慢とかやんないから
間に受ける関西人はいないと思うが
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:21:33.78ID:Azn3vRV80
スネークマンショーの選挙カーとちり紙交換のは面白いよな
「そのとーーりでございます」ってやつw
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:21:36.54ID:AYV/adN30
マジレスすると
大阪にはそんなに派手&爆音の広告トラックとか走って無いからな

東京はそういうの日常だから感じ方は違う
0249◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2023/06/28(水) 20:21:46.54ID:gL1mFVeH0
大阪はなんでもありだから、通天閣にどでかく日立と看板ついてたり普通の美観もセンスもありはしないw
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:25:26.15ID:kb356MdQ0
>>248
無いのが当たり前だと、

何が悪いのか改善点とか求められても
トンチンカンな返答しか出来ないのは全ての事に共通してる
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:29:09.04ID:AaL2n4Q70
どうせするなら
戎橋のドラッグストアの「道頓堀劇場」までやってほしい
あれに東京の人間連れて行ったら口をあんぐり開けて見上げてたw

もうなくなったのが惜しいなあ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:32:12.54ID:a4vgESnm0
なんや?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:48:45.89ID:QMWYr9fB0
大阪は遅れてるね。まあいづれ東京みたいに規制かけることになると思うけど
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:59:32.82ID:Azn3vRV80
ヨーロッパに動いてるカニの看板みたいなのは無いし
てか日本は駅前の一番目立つ場所にサラ金の看板が普通だしなあ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:16:23.98ID:0XIFt99S0
神奈川千葉埼玉からやってくる迷惑車両は早く規制しろ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:47:25.16ID:uanWa0Rc0
大きめのライブ会場でイベントやってる時は電飾モニターの宣伝カーがやってくるよな
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:48:56.04ID:vN60m5A20
バーニラバニラ
俺の風俺の風!
マンボーマンボー
ロボットレースートーラン

全部同じグループな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:49:38.01ID:6z73glGH0
福岡だけどバーニラ♪バニラ♪ってやってる奴は
びっくりはするけど、まぁ許容できる

許せんのは自転車で看板ひっぱって隊列組んで走ってる奴ら
前を走られて俺が曲がろうと思ってる方向へ曲がって行かれると
アクセル踏み込んで撥ね飛ばしたくなる
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:03:26.89ID:Z2Bzd4Qh0
基本、宣伝車は住宅街とかにこないけど(竿竹屋や廃品回収は死ね)、
選挙カーはお構い無しだからクソ
託児所でバイトやってる時にお昼寝時間帯に来ると殺意すら覚える
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:17:17.09ID:Szlr5CST0
>>5
これ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:18:48.20ID:Szlr5CST0
>>7
大阪府民の感覚だと、

お!バニラの広告目立ってるな!
ええこと思いついた。選挙カーに使ったろ!

みたいに発展させそう
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:20:36.92ID:xxzpzD5o0
>>272
表通りしか走らない宣伝車と違ってあいつらは裏通りにまで入ってくるからな
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:33:34.35ID:WdxT5r9J0
バニラの運転手かわいそう
仕事終わってもバニラ歌が頭から離れない
イッツトーチャー
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:36:14.92ID:A8B+G6XL0
大阪でハッタショが暮らすのは難しい
東京へ行きなさいハッタショの楽園へ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:38:21.75ID:Z0QmiFxW0
>>273
中指立てて「氏ね」と声援を送って応援できるから
その意味では歓迎するw
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:39:00.99ID:zDe2TWmA0
もし交差点でバニラトラックとおかき屋トラックが鉢合わせしたら、どうなるのだろうか
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:40:25.69ID:Emc5ExBf0
朝鮮反社トラック
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:46:08.61ID:De6AmcxO0
品性下劣な大阪民国じゃ猥雑なくらいで丁度いい(´・ω・`)
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:08:08.40ID:intlec7H0
やっぱ名古屋って田舎なんだな
東京大阪では話題になる事が名古屋だと大体がスルー
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:22:21.09ID:eem6NhwC0
大阪は日本から30年遅れてるからだろ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:19.71ID:sUNY51l20
>>288
>>103
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:25:04.91ID:LCIXV3/B0
山手線でバニララッピングして欲しいなぁ。
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:25:40.85ID:qVsgyjh+0
人の商売を邪魔するのはよくないっていうマトモな感覚があるんやろな
だから企業から税金とりゃいいみたいなサヨテ思想も受け入れられない
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:26:47.37ID:5Wr4Eq8N0
大阪の場合は府民が見てけったいな看板の車が走ってるレベルで抑えとかないと
さすがにシャレで済ますわけにはいかんってなった時の対応が
東京よりも迅速に行われるってことなのかしら
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:40.36ID:nwcwMPxi0
バニラとか下品な街宣車はトンキン発祥だろ
トーヨコとか見てたらこれがトンキンの文化や気質だとわかる
https://i.imgur.com/AHAIb6p.jpg
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:34:11.56ID:nzLyc7tN0
大阪創価選挙区が滅亡するカウントダウン
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:28:04.29ID:WrPq6LdT0
>>293
維新のマジックミラー号を見て何も思わない基地外もいるってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況