X



【大阪府】“5.7mの津波…13万人の死者”南海トラフ巨大地震などの被害想定を見直す会議 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/06/29(木) 11:26:43.05ID:BjhJPoXm9
大阪府は10年以上前に公表された南海トラフ巨大地震の被害想定などを見直すため、初めての会議を開きました。

 2013年、大阪府は南海トラフ巨大地震が起きた場合、府内で最大5.7mの津波が到達し約13万4000人の死者が出るなどとする被害想定を公表しています。

 ただ、公表から10年以上が経過し、防潮堤の強化による津波対策などによって津波浸水想定が半減することなどが見込めるため、被害想定について新たに見直すための会議を開きました。

 (地震津波災害対策等検討部会・河田惠昭部会長)
 「災害の問題で1番怖いのは、府民が災害を忘れてしまうこと。府民に改めて自然災害にどう対応するかということを考えてもらうきっかけになれば」

 府は来年夏ごろまでに新たな被害想定を取りまとめて公表したいとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df504553a4f2a80ff226f8c5b92db4f02acf9d48
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:58:10.29ID:RVDS958f0
>>183
関空がダメだった時も神戸空港は大丈夫だったし場所による
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:58:10.47ID:cxUcn/AP0
>>188
みんな舐めてかかって避難しないで後でギャーギャー騒ぐのが目に見えてるな
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:58:13.10ID:+VKAmFMl0
>>130
てか今311級の大地震が東京大阪に来たら
みーんなお行儀よくしてるわけないじゃん
平時でもグエンや闇バイトするやつがウジャウジャいるのに
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:58:38.93ID:ViJ4CjQA0
でも人間はあほやからシーサイドに住みたがる
それは大阪より東京がさらにひどいようだ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:59:37.69ID:ehvLdTGi0
四国 太平洋沿岸に 龍宮の使いが来たなら 約1ヶ月後 
ついで イルカ 鯨が瀬戸内に迷いこんだら確定リーチ

イワシの大群が打ち上げられて上がり決定
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:59:48.00ID:X2EpzqSx0
いい津波で溺れなさい
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:00:25.65ID:MXe8mGWA0
>>196

関西の大地震

1099年2月22日 康和南海地震(海溝型)
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   
1586年1月18日 天正大地震(直下型)  
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型) 
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   
1830年8月19日 文政京都地震(直下型) 
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:00:39.90ID:RVDS958f0
>>162
地図で見れば海のそばだけど三宮でも海抜10m超えるからな
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:01:00.96ID:hrwP3FN80
>>203
食料品が枯渇する前に外からの補給が滞りなくいくかだな。
311の時は若い主婦がカート2台で買い占めとかしてたから、枯渇する前に争奪戦が展開されるじゃね?
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:01:44.35ID:LiJ5jiMp0
1847年 5月 8日  善光寺地震 M7.4 死者8,000~12,000人
1853年 3月11日  小田原地震 M7.0~7.2 死者150人
1854年 7月 9日  伊賀上野地震 M7.2~7.3 死者1,500人以上
1854年12月23日  安政東海地震 M 8.4 死者2,000~3,000人
1854年12月24日  安政南海地震 M8.4 死者数千人
1854年12月26日  豊予海峡地震 M7.4
1855年 3月18日  飛騨地震 M6.8
1855年11月11日  安政江戸地震 M6.9~7.4 死者4,000~10,000人
1856年 8月23日  安政八戸沖地震 M7.5
1857年10月12日  伊予大震 M7.3
1858年 4月 9日  飛越地震 M7.0~7.1 死者426人
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:03:34.90ID:LiJ5jiMp0
1855年11月11日  安政江戸地震 M6.9-7.4 死者4,000~10,000人
1894年 6月20日  明治東京地震 M7.0 死者31人
1895年 1月18日  茨城県南部地震 M7.2 死者6人
1922年 4月26日  神奈川県東部地震 M6.8 死者2人
1923年 9月 1日  関東地震 M7.9-8.2 死者・行方不明者105,385人
1924年 1月15日  丹沢地震 M7.3 死者19人
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:04:08.91ID:LiJ5jiMp0
1925年 5月23日  北但馬地震 M6.8 死者428人
1927年 3月 7日  北丹後地震 M7.3 死者2,925人
1943年09月10日  鳥取地震 M7.2 死者1,083人
1944年12月 7日  昭和東南海地震 M7.9 死・行方不明 1,223人
1945年 1月13日  三河地震 M6.8 死者2,306人
1946年12月21日  昭和南海地震 M8.0 死者1,330人
1948年 6月28日  福井地震 死者・行方不明者3,769人
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:04:19.46ID:UzS8YGmN0
>>8
その上でのこの想定だろ
当然最大の被害で見積もってんだろうから
実際はこれほどにはならないかもだけど
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:04:24.49ID:AxVCoKYv0
6メートルぐらいの津波て高槻ぐらいまで沈みそうやな。
水の中に大阪城が建ってるってシュールやんw
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:05:16.13ID:X6Ijc0Ex0
地震津波のないソウルに来い!!大阪猿
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:06:42.57ID:cxUcn/AP0
淀川をわっさーって遡上して全滅しそう
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:07:08.53ID:LiJ5jiMp0
次の南海トラフ地震の前兆は始まっている
1995年 1月17日  兵庫県南部地震  M7.3 死者6,434人 負傷者43,792人
1997年 3月26日  鹿児島県薩摩地方 M6.6 負傷者37人
1997年 5月13日  鹿児島県薩摩地方 M6.4 負傷者74人
1997年 6月25日  山口県北部地震 M6.6 負傷者2人
2000年10月 6日  鳥取県西部地震 M7.3 負傷者182人
2001年 3月24日  芸予地震 M6.7 死者2人 負傷者288人
2005年 3月20日  福岡県西方沖 M7.0 死者1人 負傷者1,204人
2007年 3月25日  能登半島地震 M6.9 死者1人 負傷者356人
2013年 4月13日  淡路島地震 M6.3 負傷者35人
2016年 4月14日~ 熊本地震 M7.3 死者273人 負傷者2,809人
2016年10月21日  鳥取県中部 M6.6 負傷者32人
2023年 5月 5日  石川県能登地方 M6.5 死者1人 負傷者44人
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:07:12.03ID:5NgzZ0wb0
シミュレーションだと高潮の影響で大阪平野の大半は海に沈むからな
上町台地に避難民が殺到する地獄絵図
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:07:22.16ID:pBK4Rje70
地震の被害は
同じマグネチュードでも震源の深さによって全然違う
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:07:41.12ID:G5QnhCr90
瀬戸内の地震で大阪にそんな津波がくるのかね?
隕石でも落ちて太平洋側から紀伊半島越える津波の方が確率高いんじゃないか?まあそうなったらみんなで諦めようや
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:07:49.97ID:UzS8YGmN0
>>12
東京だけならまだ大したことないし
三重~宮崎であろうと国費は届くし復興もできる

南海トラフのやべえのはそんなレベルじゃない
太平洋側のほぼすべての港湾が使えなくなるのと
工業力のあるいわゆる太平洋ベルトが全滅するので復興ができない
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:08:36.45ID:UzS8YGmN0
>>17
大震災の話なんて昔から誰も本気にしないだろ
原発に津波が来る話だってみんな眉唾だったからああなったわけで
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:08:43.09ID:X6Ijc0Ex0
安全度 

ソウル>>>大阪

ちなみに治安もソウルの方がいいから早く来い
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:08:55.20ID:AxVCoKYv0
>>216
公務員wの見積りとか当てにしたら酷い目に遭うよw
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:08:55.86ID:hrwP3FN80
>>213
1854年の連動っぷりが凄いな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:09:05.42ID:svCc2/In0
日本は地球のプレートの境目の列島だから海溝型地震は避けられない
プレートは動いているから海溝型地震は一定周期で必ず発生する
その辺を無視してせっかく戦争で焼け野原になったのにそのまま戦後復興したから東日本大震災や次の南海トラフで酷い目に合うことになる
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:09:52.97ID:LiJ5jiMp0
>>229
やがて国土放棄する時が来ると思う
放射性廃棄物の管理をどうしたものか
えらい負債を産み出してしまった
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:10:57.36ID:+VKAmFMl0
>>211
Z世代と主婦で食料奪い合うのか
サバイバルよな
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:11:14.16ID:AxVCoKYv0
>>234
公務員「想定外ですが?なにか?」w
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:11:31.57ID:W17v+5G50
そうやって被害想定を小さく見積もらせて防災予算を削るんだろ
で、大量に人が死んだら想定外で逃げるとこまでセット
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:11:37.74ID:VLUpQBHj0
運送業界も来年壊滅するし南海トラフ巨大地震きても物資が何も届かない
生き延びて餓死するより地震か津波で死んだ方が幸せだろうな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:11:38.26ID:O97SCDbQ0
マンション住まいの人は管理組合で話し合って、外部や下層住人の避難を受け入れるかどうか話し合って、入り口付近に表示してたほうがいいと思う
今時オートロックも多いし外階段や屋上ないマンションが多いから、建物だけあっても仕方ないよね
311では5階ぐらいじゃすっぽり飲み込まれましたよ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:12:41.08ID:Gz9zk01b0
ババ様 みんな死ぬの?
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:12:42.34ID:nxFFUgVg0
市内は全部水没やろ
秀吉以前の地形に戻るわ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:13:18.49ID:cxUcn/AP0
>>236
トンキンは山の手が安全だけど大阪はほぼ全滅やな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:14:39.89ID:VEUpKZJq0
東京は直下型に備えてほぼ再開発終わって被害想定半分までなったけど、南海トラフは全然対策進んでなさそうだな
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:14:57.09ID:VLUpQBHj0
震災復旧する人もいなくなるしな
生き残れば地獄や
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:15:11.03ID:DnB0lbVW0
スーパーコンピューターの被害想定なんだから当たるよ
希望的観測しても無駄
みんな死ぬんだよ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:16:04.16ID:61d71yS90
東日本大震災の時、大阪ナンバーの車が東北に空き巣しに大挙押し寄せてた事を忘れてない

大阪民国人なんて全員死んでも困らない
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:16:16.00ID:TlN8bBu10
>>173
いや~けっこう京都は水に浸かるよ。
台風で嵐山が水没したとき、オイラ右京区だけど近所コンビニ沈んでて1mほど冠水してたわw
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:16:50.05ID:O/DAb+AD0
南海トラフ前に2発来るのが通例じゃなかったか
1発目が阪神淡路



近畿で想定される断層直下型地震

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:17:49.33ID:POE/9pkA0
あくしろよ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:18:27.35ID:1wqHFq8f0
生野区も水没するのにバカチョンはお祝いするんだろうな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:18:49.23ID:UvU4HBZB0
クジラも死ぬクソな海がある大阪www
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:18:58.39ID:VLUpQBHj0
>>257
ヒャッハー祝ってやるぜ^^
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:20:37.97ID:TlN8bBu10
桂川堤防越水したら2.2m浸かるって標識がそこら辺の電柱に貼り付けし始めてるから、近いうちあるんやろなぁ…
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:21:21.37ID:cxUcn/AP0
ちなみに地震が起きると押されて縮こまってた地殻が伸びて地面が沈降するからね
津波前には今よりも標高が低くなる
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:21:44.11ID:ViJ4CjQA0
家は海抜70mくらいあるけど仕事場が0mいや-mだわ
土日できてくれ・・・
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:22:02.98ID:UvU4HBZB0
なくなってもいい都道府県四天王

北海道
愛知
大阪
福岡

補欠・兵庫
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:22:53.23ID:q0vCYGiV0
住吉大社もほぼ海岸沿いから入った所にあったわけだからな
粉浜もその名の通り浜辺
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:25:51.36ID:ut9wIJPE0
過小評価して被害拡大までがワンセット
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:27:38.19ID:ZhVvOSYb0
北摂民大勝利
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:28:41.03ID:rQS16WnF0
>>137
その周期的って言うのもかなり怪しいけどな
地震学者が周期説を正当化する為に過去の歴史地震をかなり強引にこじつけたりしている
例えば慶長地震でも揺れの記録はほとんどなく津波だけが来たらしいから、南海トラフ地震ではない可能性も高いとされる
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:30:41.85ID:hWoOOy460
>>12
時間はかかるけどそれなりに復興するだろ
東日本大震災の陸前高田市だってほぼ壊滅から復興してるじゃん
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:30:59.44ID:RVDS958f0
>>233
阪神淡路で唯一府内で死者が出たのは豊中
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:31:03.82ID:LiJ5jiMp0
相模トラフ地震から100年
南海トラフ地震から77年

さてどっちが先かな
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:32:35.96ID:8ATyLc5v0
津波こなけりゃ大丈夫でもない
ライフラインも物流も輸送も全部アウトになるから、1000万人が餓死し、4000万人が病気で死ぬ
残った人々はネズミや葉っぱを食べることを強制される
金に意味がないので弱肉強食になり、女子供老人はどんどん消滅し、謎の秘孔拳を身につけた漢だけが生き残る
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:33:36.63ID:61d71yS90
>>270
宇宙戦争で宇宙人撃退したのも大阪
汚いから菌まみれなんだろう
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:34:07.02ID:LiJ5jiMp0
大阪の北と南の京都と和歌山は群発地震があるのに、大阪だけは全く地震がない
これが何を意味するのか
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:34:45.41ID:v+bBf9GQ0
>>9
さっきからクソ滑ってるな?
自殺でもするのか?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:35:21.57ID:/bfsjNdR0
5.7で済むんか?
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:36:44.11ID:61d71yS90
>>281
周期的に来てるので確実に来る
間隔が空けば空くほど地震の威力が増すw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:37:44.54ID:85ILJ0yF0
事が起きた後は、想定外という魔法の言葉もちだすんだから
そもそも想定する事が空論だよな
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:37:47.11ID:3BU90OeG0
どこだろうと同じよ
なんかはしゃいでるのいるけど
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:38:26.78ID:tCKOAN8l0
大阪駅って川から流れ込むのと台地に当たって戻ってくる位置でちょうどやばそうな位置にあるよなぁ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:38:36.07ID:ViJ4CjQA0
避難するときのパニックに巻き込まれて死ぬ予感もする
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:40:03.50ID:svCc2/In0
南海トラフは被災想定範囲が広すぎてもう政府は災害救助に関しては諦めてるから自力で脱出して安全な場所まで移動するしかない
津波から逃れてもライフラインが切れた場所にそのままいれば確実に死亡する
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:43:01.83ID:oUaXHQY70
3.11級を想定するなら
最低限、海抜10mあたりに住むこと
自治体が公表してるハザードマップで住んでるとこの確認
よく言われてるさんずい(氵)がついた地名には住まない

ここら辺を把握してれば生存率は高くなるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況