男性患者同士でキスをさせる。陰部にジャムを塗って、別の患者になめさせる。
粘着テープで頭をぐるぐる巻きにする。看護師たちは抵抗できない相手をもてあそび、笑っていた-。
神戸市西区の精神科病院「神出病院」であった虐待事件は発覚から3年が過ぎ、組織は健全化を進めている。
しかし、同じような事件は全国で後を絶たない。患者を人と思わぬ行為と、それを黙認する集団はどうして生まれるのか。(前川茂之、小谷千穂)

事件は、誰が通報したわけでもなかった。

 2019年9月、神戸市内の夜道でまた女性が襲われた。背後から突然抱き付かれ、口をふさがれ、下着の中に手を入れられる。

 前月から連続で起きた強制わいせつ事件。兵庫県警の捜査線上に浮かんだのが、神出病院で看護助手を務める20代の男だった。

 3カ月後の12月、男を逮捕した捜査員は、押収したスマートフォンにある動画を開いて目を疑った。

「出してーな」「何するんや」。悲痛な声を上げる60代の男性患者は床にあおむけにされ、逆さにしたベッドを上に置かれていた。
おりのように閉じ込められて身動きができず、叫び続け、やがて失禁した。
 動画には患者をからかい、ののしる数人の声が残っていた。
   ■   ■
動画を手がかりに捜査した県警は20年3月、虐待事件として先の看護助手をはじめ、20~40代の看護師ら男計6人を逮捕する。
冒頭で書いたような被害を受けていた患者は7人に上った。
 「反応が面白かった」「先輩もやっているし、いいかと安易に思った」。
男らが供述した動機はあまりにも稚拙だった。

 しかし、逮捕から1年半後の21年9月、ようやく設置された第三者委員会で
委員長を務めた弁護士の藤原正広は、さらに調査を進めて恐怖と怒りに震えた。
「おぞましい、これは」
 公判で認められた7の暴力、3の性的虐待は「氷山の一角」に過ぎなかった。

びんた、膝蹴り、スリッパで頭をたたく、ベッドに投げる、という暴力にとどまらない。
棒で鼻を無理やり上向かせた痴態を撮影する。汚れた衣服を着せたまま漂白剤の原液をかける。
歩けない女性患者を全裸でベランダに放置する-。少なくとも計84件の虐待に、看護師ら27人が関わっていた。
   ■   ■
 人けのない山林の一角に鉄条網が張り巡らされ、465床ある病院内の様子は、うかがい知れない。
だが、藤原が病棟に一歩足を踏み入れると、カビやくもの巣があちこちにあった。
古びたエアコンは弱々しい風しか吐かず、まとわりつくようなジメッとした湿気がこもる。
特に浴室はひどく、壁一面、天井に至るまで黒カビが浸食していた。

 患者の車いすは食べこぼしで汚れたまま。便で汚されたカーテンはいつまでも洗濯されず、鼻を突く便臭が院内に漂っていた。

カビが原因とみられる心筋炎や肺炎も患者に多発していた。看護師や医師から改善を求める声もあったが、当時の院長はこう言い放って取り合わなかった。

 「これくらいええわ」

 藤原は取材に断言した。「逮捕された6人を野放しにしていたのは、組織全体の責任でもある」

続きは神戸新聞 2023/06/29 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202306/0016526946.shtml


関連スレ
【神戸・神出病院】ガムテープで病室閉じ込め、指示なしで身体拘束…看護師や看護助手ら27人の関与を認定 第三者委が報告 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651492463/