X



住民票誤交付再び 富士通Japan、コンビニ交付システムを再停止 総点検したが修正漏れ [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/06/30(金) 11:09:17.18ID:SPlRXcm69
 富士通ジャパンは6月29日、ある自治体の庁舎に設置された証明書発行機で、別人の住民票が交付される不具合が発生したとして、基盤システム「Fujitsu MICJET コンビニ交付」を再度停止すると発表した。

 問題が発生したのは28日午後3時ごろ。同システムでは過去に、住民票発行の申請があってから住民票が発行されるまでの間に住民情報の一部が変更されると、データの不整合が発生するという障害が発生していたが、これを適切に修正できていなかったのが今回の不具合の原因という。

 富士通Japanは再点検のためシステムを停止。再開時期は未定としている。

 富士通Japanのコンビニ証明書交付サービスを巡っては、別人の住民票の写しを交付したり、抹消済みの印鑑登録証明書を誤交付したりといったトラブルが相次いでいた。富士通では5月末から6月初頭にかけてサービスを停止してシステムを一斉点検。6月20日までに点検が完了し、河野太郎デジタル大臣も「(点検が完了したので)安心してお使いいただけます」とTwitterに投稿していた。

ITmedia
2023年06月30日 10時50分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/30/news114.html
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:01:01.55ID:5TRzF7UX0
>>97
個別の事案単位だろうけど

これ、ほんと醜いよ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:01:22.16ID:LiJIsa//0
富士通が公表していたのと別な問題なんだね
需要が増えて混雑すると不具合が出て前の人の住民票が
印刷されるとか、あれとは別
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:01:48.75ID:vkzWU6vo0
これってそんな不具合なのか
すこし古いデータが連携されるだけやろ
そもそもリクエスト時点のデータで印刷されたらいいだけやし
実態やばいバグが他にあってそれを修正したいだけやろ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:03:18.63ID:bNHDLRGK0
5月末→一旦とめて総点検します!
6月上旬→なんか予定通りに点検おわらなかったから点検延長します!
17日→点検終わったよ!再始動!安心安全!
29日→また別人の住民票出てきたんやが

うーんこの
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:04:03.24ID:7dZUJ6ok0
初期のラグナロクオンラインみたいにアクセス方になると他人のキャラ出てきてログインできたの思い出す
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:04:45.99ID:LiJIsa//0
試運転中なんだろうな
不具合を修正したってWindowsとかあるじゃん。オンラインで修正できないのかい
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:05:24.12ID:7dZUJ6ok0
マイナンバー関連で討論番組あるけど基礎的なIT知識すら持ちわせてないやつが多くて話が噛み合わない。ひろゆきがまともに見えるとか笑えない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:08:08.88ID:5TRzF7UX0
>>103
コンビニで出した事ある?

やってみると『手続き』(処理)が理解出来るよ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:08:24.10ID:u8VlOjyj0
なぁに、稀によくあることさw
ドンマイwww
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:09:08.32ID:LiJIsa//0
わざと妨害してるのが居るんじゃないのかー
って思うくらいミスが増えてるよね
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:11:05.33ID:rLozmj+70
もうワザとやってるでしょ?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:12:30.28ID:StVbClR30
FM-7
FM TOWNS
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:13:17.02ID:LiJIsa//0
マイナンバーカードを廃止にしたい人には追い風になるよね
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:14:09.76ID:tBMXwYtN0
アメリカのIT屋に頼めばよかったのに
日本のIT屋なんて世界ワーストグループの技術力だろ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:14:56.56ID:9/zpPXy50
 
おい下請け,何とかしろ!

日本の大手の縮図。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:15:21.88ID:5TRzF7UX0
>>121
e-Taxなど

それ自体に廃止する理由は無いけど
他が酷い有様

って現状
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:16:26.54ID:kZkWAm8a0
>>128
そこの発注すれば自民に金でも還流されるんじゃないの?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:17:30.05ID:K//4QDOb0
日本の大企業の技術力の低下は
下請けに丸投げするこで利益を出す構造に
なったからなのかな

管理だけして実務はやらない
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:18:45.00ID:5TRzF7UX0
>>130
管理も出来てないのですが、、、
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:21:11.33ID:htHIiKdc0
>>103
宗像市の事例だと思うけど住民票自動交付したら直前に使った人のデータが印字された
今回は市役所で住民票の自動交付したら直前にコンビニで同じ事した人のデータが出力された
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:22:02.24ID:MhBtmKHv0
>>61
例えば?
0135 【大吉】
垢版 |
2023/06/30(金) 12:22:12.22ID:pchLXR/J0
>>109 こんなんで銀行の端末とかようやってるナ、(やってないのか?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:23:23.13ID:MhBtmKHv0
>>22
COCOAってじゅっぺん言ってみ?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:23:37.23ID:c4ndgtBR0
日本人にやらすなよ
できないんだから
もうIT産業は全部海外に外注しろよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:25:15.11ID:MhBtmKHv0
>>62
父ちゃんと母ちゃんが再発行すればいいのに
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:25:49.34ID:5TRzF7UX0
>>136
???
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:26:15.98ID:kZkWAm8a0
自民党には政権担当能力がない
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:26:46.76ID:bc7BYebb0
COCOAによる風評被害を受けた人たち
・森永
・明治
・あなたいじわる
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:26:50.04ID:+R4bIbJp0
途中で打ち込みでもしないとこんな馬鹿なこと起きないだろ
プログラマがそんなに無能なのか
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:27:13.79ID:5TRzF7UX0
>>137
競争入札

応札するのは、いつもに
こんな会社ばっかり
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:28:25.79ID:ONH9enVk0
国がやってる事なのに他人事の様に遺憾というよね。
お前だよ!松本!
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:28:35.51ID:+R4bIbJp0
>>139
中韓人に頼めないのか
信仰はつらいな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:30:14.03ID:kZkWAm8a0
>>154
スレタイの最初の3文字は何だっけ?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:30:32.36ID:kl9ZQQd00
利用させてもらったが、コンビニでの住民票交付は、役所に行かないでも交付出来るマイナカードの一番の魅力だろうにw

どこでつまずいているのかw
0157 【末吉】
垢版 |
2023/06/30(金) 12:30:39.44ID:pchLXR/J0
>>133 なんとなく‥セッションの初期化とか、グローバル変数とか、それっぽい事書いてミよw
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:31:11.83ID:yhX/henO0
今まで何人の若者を病院送りにしてきたんだ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:31:54.21ID:5TRzF7UX0
>>156
排他制御、というか

そもそも普通ならありえない仕様に仕組み
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:32:02.98ID:1CKuczRC0
どうせ工数ケチってロクなテストしとらんのやろ
100店舗以上のコンビニにテスター配置して一斉にリクエスト飛ばすくらい負荷テストに金掛けろや
今回の事象は別原因やも知らんけど
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:35:24.83ID:5TRzF7UX0
中学生が

設計してコード書いたんじゃね?
レベルの話

これ
0167 【小野道風】
垢版 |
2023/06/30(金) 12:35:52.07ID:pchLXR/J0
1読むとこの組織は、ToDoリストを作成運用する仕組みが出来ていないか運用されてないネ
後から来た問題に追い越されて重大問題に取り組んで、やりかけてた問題を忘れちゃってたってのが今回の結果っぽい
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:37:04.13ID:k6CpVZ8N0
富士通ジャパン→丸投げ→都内のSI大手独立系→丸投げ
これだから都内の企業は駄目なんだ。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:37:46.03ID:ga+9Fmt00
誤発行された相手には連絡してるのか
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:38:36.08ID:5TRzF7UX0
>>169
そんな仕組みも無いよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:39:15.49ID:SZxgG5540
流石にもうやめたほうが。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:41:03.69ID:mMuBQ+KD0
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:42:34.22ID:38rEtSQ40
>>156
別に魅力でもないだろw
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:43:39.28ID:7Y6RAoCf0
元々富士通はシステム系のプログラム弱いのに手を出しているのが間違いなんだよな
ここ得意なの通信関係だけだからな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:44:01.08ID:DfXrpdUK0
JAPANとか在日企業と間違えるからやめろよ

まさか在日資本入ってたりしてw

てか日本の象徴富士を名乗るなクソ企業
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:51:27.60ID:1gIE+Ypf0
見よ!コレが日本の誇る民間企業の実力だ!
官民ともにダメダメだねえ(´・ω・`)
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:32.60ID:HzXW3LqK0
大手企業の技術的凋落は今に始まったことじゃないからどうでもいいとして
日本のネットワークシステム開発(?)で一番技術力のある企業ってどこなん?
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:53:07.84ID:THoA+h9D0
>>178
とはいえIC証明書関係は他に手を上げるとこないからねぇ。
前は日立もやってたけど、今はなんか出てこない。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:53:11.52ID:Hd5Aoow30
税金周りだけくらいに限定してマイナンバー使うなら全然賛成だわ
変な付加価値つけまくらなくていいよ
現行でうまいことまわってるのに
外国人の保険証使い回しがー!ってなら外国人だけ別途初回身分証明してもらえばいいだけでは
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:53:15.41ID:7uRKeBuz0
20年ちょい前FMV-BIBLO使ってたわ
懐かしい(´・ω・`)
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:54:30.64ID:7dZUJ6ok0
ラ・サール石井が返納してたが彼らは仕事や確定申告でマイナンバー使わないのかね。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:55:30.16ID:W4hiGhlD0
>>184
名前も知られていない下請けの下請けなのでは。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:56:34.55ID:QF+F+xBQ0
役所に設置してある機械ですら住民票一つまともに出んのか
ゴミ以下だな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:57:42.91ID:qLTXejrQ0
で、責任者の処分はどうなってるの

謝って済むような問題じゃ無いからね
懲戒解雇は当然の事案
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:59:21.62ID:Zwzlkd0Y0
トランザクションの排他制御って基本中の基本すぎて
トラブルの内容のレベルが低すぎて富士通と仕事するのが怖くなる話ではある

表面上動く部分だけ実装していろんな動作のケースが想定されて無いんじゃないんだろうか
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:02:10.69ID:iryRiikr0
>>184
大手企業でまとめるなよ、富士通舐めんな
富士通は20年前から特に技術力無い会社
しかし、それを異常な安さで受注しまくってどんどん拡大して行った
当然ながら、品質は察して知るべし

というか、オレのいた某大企業も基幹システムを富士通に委託して大打撃くらった…完成してからの不具合出まくりの、そこそこまともに動くまで1年以上…
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:02:52.62ID:3l5xR84I0
>>190
税理士が税務署に行って全部やってくれるんじゃないの?しらんけど
普通の人は税理士なんて雇う金無いしねぇ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:03:49.63ID:q24tkcMv0
>>195
ありえないレベルでしょ

これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況