X



【食品】人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/30(金) 13:52:11.27ID:niMnwr739
※2023年6月30日8:38 午前UPDATED 3時間前
Reuters

[ロンドン 29日 ロイター] - 世界で最も普及している人工甘味料の1つである「アスパルテーム」が、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)によって7月に初めて「ヒトに対する発がん性を持つ可能性」のリストに掲載される。事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。

続きは↓
https://jp.reuters.com/article/health-who-aspartame-idJPKBN2YF1W0
※前スレ
【食品】人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688091618/

★ 2023/06/30(金) 11:20:18.04
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:34:39.27ID:Boxd7hcd0
WHO
コロナで中国から袖の下もらってたの丸わかりで散々お前ら文句垂れてたのに
こんな時だけWHOを信用するのが、もうねw
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:34:53.51ID:p+Vi07WF0
>>519
医療費圧迫するからな
人口甘味料には税金付けるべきだよ
タバコや酒にも税金はあるし
人口甘味料にも税金付ければ良い
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:35:26.52ID:wdMrKevA0
落下星・・・・(;´・ω・`)
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:35:29.79ID:srAevfGz0
バカはインボーロンとか呪文を唱えて

思考停止に陥るが

結局何年も遅れて世界が俺の脳ミソについてくる

まあいつもの事だしもう慣れたが
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:35:36.18ID:sXasDjZX0
90年代初頭のダイエットコークはアスパルテームだったっけ?
あれは本当にクソまずかった
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:35:37.60ID:p+Vi07WF0
>>525
薬物と同じだね
税金付けるしかないと思う
癌になるのが本当なら医療費負担が増えるだけ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:35:50.59ID:vvVnD1zz0
お菓子とジュースかな
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:36:31.58ID:Q6MaFCeZ0
>>180
お前学校の説教ばかりの先生みたい
説教くさい男はモテないよ?
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:36:41.65ID:JISrO2yx0
元々甘い菓子や酒とか特別な祭りの日とか限定で摂取してたからな
それが毎日普通に食べるようになり量もドンドン増えていったんだよな
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:37:22.96ID:HYtjo1+Y0
>>538
砂糖は摂り過ぎなきゃいいと思うわ。
てか白くない精製されてる砂糖には栄養もあるから、
摂るならそれだと思うね
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:37:43.67ID:ojOw/uX20
ブドウ糖もグルコースとか低品質の甘味料やん
グルコースはウイルスや癌細胞のエサと言われている
ぶっちゃけそっちのが怖い
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:37:44.22ID:CD+WiLAS0
>>524

砂糖の取り方、
何も知らない方が問題

砂糖の材料はバイオ燃料になるし・・。

世の中パランスた゜よ
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:37:45.50ID:aAmSoxSl0
>>538
どっちも悪い
ジュースだけならともかく加工食品なら何でも入ってる時代だし
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:37:49.50ID:wdMrKevA0
>>515
木暮家か…
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:38:02.71ID:p+Vi07WF0
>>536
人でしょ
少しでも健康にいる為にはよくないじゃん
それに医療費の負担が増えるし
人口甘味料の税金は医療費に割り当てすれば良い
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:38:56.25ID:+F2agk+M0
甘みを欲して糖分多めのジュース飲むのはバカ
俺は毎日カロリーゼロのジュースしか飲まない
それかポカリスエットみたいな健康的なスポーツドリンクな
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:39:26.06ID:HYtjo1+Y0
>>548
だからキミはそう思うならそうしたらいい。
私もそう思ってるからそうしてる。

他人に押し付けるのは違うし、税金ってのは我々のためにつかわれるべきものだ。
罰則ではない
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:39:54.13ID:zqvGxIb40
とにかく甘いものは危険なんだな

砂糖や合成甘味料
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:39:59.82ID:bK+A/3lD0
>>466
ニコチンは血糖値を安定させるかもなぁ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:40:34.58ID:wdMrKevA0
>>519
もともと虚弱とか持病がある人が健康オタクになりやすいんだよな
そして、体に良いものだけ食べて適度な運動もして早寝早起きしてる人よりも
野良犬や雑草のような生まれながらの丈夫な体質家系の人の方が
タバコスパスパお酒ガブガブ、夜型生活に運動不足でも長生きしちゃうのが世の常…(´・ω・`)
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:40:59.39ID:ITz/JfKg0
>>538
脳に必要なのはブドウ糖
お砂糖は摂取してすぐにブドウ糖に変化する
炭水化物はブドウ糖に変化するに時間が掛かる
人工甘味料はブドウ糖を含まない
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:41:33.43ID:HYtjo1+Y0
>>562
砂糖利権なんてもうないでしょw
チクロの時代からもう50年以上あるんだからw

ジョンFケネディの時代じゃあるまいしw
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:42:04.82ID:bK+A/3lD0
>>560
いや無い
かもなぁって話
もしタバコで血糖値が上がるなら喫煙者は糖尿病だらけになると思う
つかニコチンと血糖値の研究ってまともなのが無いのよ
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:42:51.31ID:wdMrKevA0
>>539
だね
東南アジア旅行してた時
現地のオヤツはスイカの種だったもんな…
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:43:34.72ID:ojOw/uX20
金持ちは長生きが得だけど底辺が長生きすると損するだけだしな
ブースター決めまくって10年20年早めに臨終が良い生き方
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:43:37.23ID:wf4fjOT+0
これでほらみたことかと騒いでる奴はリストに入ってるもの全部禁止してるのか?w
お茶とか肉も入ってるぞ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:43:39.59ID:ITz/JfKg0
>>564
後味クソマズイからすぐわかるよな
体が拒絶するんだわ
歯磨きやうがい薬に人工甘味料使うのは飲み込まないからいいけどさ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:43:51.57ID:jLuROfcg0
ビタミン剤とかにも入ってるからな
健康になろうとして発がん性物質を接種してるという
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:44:30.64ID:tw1sTJIR0
>>60
あと十年二十年したら日本の平均寿命はがっくりと下がるよ
これまでの病院末期治療は基本、胃ろうにさせても生かすのが正義だったけど
最近は延命治療が病院の総ベッド数の観点から主流の考えじゃなくなった
そうじゃなくても年金や老後の貯蓄額がそれまでと違って金持ち減ってるし病院も商売だからね
ちなみに
欧米じゃ自分で咀嚼できなくなった時点で寿命判定。延命治療なんて概念はない
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:44:34.36ID:wdMrKevA0
男は黙って葛湯!
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:44:49.71ID:AlIiQCdd0
長生きしたいのか 今すぐ痩せたいのか よくわからないから震えてるのか バカは目標がはっきりしてない
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:14.35ID:wdMrKevA0
>>580
ビタミン自体も…
チャイナ製ばかりらしいな…
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:19.27ID:Boxd7hcd0
>>575
何十年も人工甘味料が使われてるのに
突如発がん物質がーって
もう、それ砂糖産業の関係者から袖の下もらったに決まってんじゃんw
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:24.45ID:sC8Y1TJN0
だからジュース類の糖分のメインは砂糖じゃなくて
ぶどう糖果糖液糖だっての とうもろこしから作る
砂糖の何倍も甘くてコストも低いの
でも即座に血糖値を爆上げするシロモノ
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:36.21ID:G+9t6hUG0
知ってた
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:45.53ID:JISrO2yx0
>>571
スイカの種いいね
シトルリンが多く含まれてて
これは精力剤にも用いられる成分
チ〇コの立ちを良くするんだよな
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:46:09.99ID:HYtjo1+Y0
>>591
研究は日進月歩だからね。
まあ、今までそういう「噂レベル」ではずっと言われてたけど、
隠しきれなくなったんだろうな
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:46:33.77ID:ojOw/uX20
健康に良いコーヒーはレギュラーで居れたブルーマウンテンのみと聞いたけど
インスタントや他に品柄はほぼ意味無い。キリマンジャロやエメラルドなんかがブルマンの10%くらいは有用とか
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:46:38.35ID:G+9t6hUG0
0カロリー飲むなら普通のジュースのほうがまし
体内に毒蓄積していくよ
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:46:58.67ID:/5HJhd6D0
陰謀論者がまたもや正しかったか
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:47:05.05ID:5EbtDjnl0
日本の食品添加物は欧米の10倍以上
農薬に関しては欧米で危険すぎて禁止になった毒物も販権を住友化学か買い取った
自民党に経団連献金してる為に規制しない
自民党の世襲と経団連を解体しないと日本は終わりだよ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:47:09.39ID:G+9t6hUG0
>>596
健康に良いコーヒーは
無糖一択
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:47:23.11ID:4bk6FBhH0
安い缶チューハイとか
必ず入ってるよな
人工甘味料
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:47:34.97ID:HYtjo1+Y0
>>597
普通のジュースもいくないんだけどねー。
ジュースは健康的だと思ってる人いるけど、プロテインと一緒で
あれは食べ物の「カス」だ
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:48:15.83ID:bK+A/3lD0
>>600
出来れば香料なしがいいね
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:48:21.02ID:TcEs2hRz0
>>569
タバコが歯周病の増悪因子なのははっきり結果出てるし
糖尿と歯周病がお互いに増悪しあうのもはっきり結果でてるから
やっぱり悪いんじゃないかなあ
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:48:31.11ID:UwS+h7XG0
甘い物好きなデブや下戸やマンさん達が癌で死ぬのか
俺には酒があるから甘いもんいらんわ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:48:36.53ID:9k79y8Zx0
天然の精製された砂糖の方がよっぽど危険だぞ
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:49:01.67ID:BSkSCzSy0
>>1
商品7月からどうなんの?ペプシとかコカコーラとかで入ってないドリンクもあるが。
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:49:30.68ID:MCsbflpU0
>>408
単に喉が乾いてるだけならそれで良いかもしれないが、夏場の大量発汗時は失われたミネラルを補給する必要があるんじゃね?
麦茶は良いらしいけど水は体内のミネラル分を薄めるとか聞いた。
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:49:31.20ID:Boxd7hcd0
>>595
そんな事を言い出したら
世界中のほとんどの食物が発がん物質がーになりますが?

人工甘味料がどんどん使われれば
当然砂糖の消費は落ちるわけで
消費が落ちる=砂糖産業の売上が落ちる

袖の下渡してネガキャンして人工甘味料の使用を落としたい
まあこんな所が普通だろ

ましてWHOなんてコロナで中国忖度して
ヤラカシてんだからw
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:49:51.43ID:ITz/JfKg0
>>603
果物ジュースも速攻で体内に吸収されるから太りやすいんだよね
食べ物はちゃんと咀嚼することに意味がある
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:50:22.32ID:bK+A/3lD0
>>606
んーどうやろなぁ
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:50:52.19ID:JISrO2yx0
数日断食してみな水だけ飲んで体をリセットする
その後人工甘味料とか口にしたら冷や汗でて気持ち悪くなるぞ吐きたくなるくらい
体が本能で毒だと判断してるんだよ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:51:01.73ID:HYtjo1+Y0
>>614
今は確かに君の言うように人工物や過度に精製されたもんが多いから、
そういうのからはできるだけ離れて食材の形がわかるもんを
食べるのが一番よ。

プロテインとかビタミン剤とかも、本当に必要なのかというと
必要ないと思う
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:51:26.25ID:K5iosrk70
ストロングゼロに入ってる?
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:51:31.67ID:YEIvvhck0
どっかの医者のサイト読んだことあるけど、
コーラがトクホであってはいけないって先入観だけでトクホのコーラを叩いてる奴が多い
って言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況