X



【飲料】「コカ・コーラ」など値上げ 1500ミリリットル350円→380円に 10月1日出荷分から [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/06/30(金) 21:49:37.63ID:Avsr/Wew9
6/30(金) 17:39配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/82314350c7b60674df439a1228e6fb54bf64ed5a
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは6月30日、「コカ・コーラ」や「綾鷹」などの大型ペットボトル製品27品目を10月1日出荷分から値上げすると発表した。

値上げ幅は5~16%で、1本あたり希望小売価格は10円から30円値上がりする。

これにより「コカ・コーラ(1500ミリリットル)」「スプライト(1500ミリリットル)」は350円が380円に、「綾鷹(2000ミリリットル)」は341円が371円に値上がりする。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンは「原材料、資材、エネルギー価格の世界的な高騰や円安」が値上げの理由としている。

経済部
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:07:08.29ID:u8EDoMzi0
コ-ラUPは
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:44:25.26ID:VzfAfXJs0
>>416
コーヒーに砂糖入れて飲む方が健康そうだ
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:47:08.79ID:VAFxxiEv0
コーラって商標かと思っていたけど、色々なメーカーが作っているからただの品名・料理名ってことだよね?
どんな風に作ったらコーラと名乗って良い?
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:08:17.64ID:DbKcrPIz0
昔コカコーラの1・5リットルが298円で売られてた。
それがついこの前まで、180円くらい。特売だと150円くらい。

会社としては昔の価格に戻したい様だけど…
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:31:40.59ID:/gN8igHf0
そういえばまだ1.5リットルのペットボトルの自動販売機があった時代
330円だったんだよな
思えば元々定価は高かったのを思い出した
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:33:49.13ID:zDjacVuV0
トップバリューのゼロコーラ1.5Lが中々美味いのでコカ・コーラの値上げなんてへっちゃら
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:23:01.15ID:Sk/6xwl30
>>248
超低金利政策(小泉純一郎)だな。
当時、その政策は、経済学・金融額において、
「以後経済が回復しなくなる事」が既に知られていたが。

それを悪用して貪って成り上がったのが竹〇平蔵。より皆を貧しくしてるという意味では主犯の位置になる。(中抜きという表現は適切と言える。)
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:09:32.72ID:eL5YjiVe0
砂糖450g
水300mL
ライムジュース30mL
クエン酸3g
バニラ1g
キャラメル1個
カラメル2g
→シロップにする

エタノール(酒)20mL
オレンジオイル2滴
レモンオイル3滴
ナツメグオイル1滴
コリアンダー0.5滴
ネロリ1滴
シナモン1滴
→香料としてシロップに1g加える

香料入りシロップを炭酸水で好みの甘さに希釈(10~20倍)

炭酸水を自作すれば、1500ミリリットル40円ぐらいでできる
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:54:35.58ID:lZxj180+0
昔コカコーラの人に聞いたんだけど本来のコカコーラの味は190ml の瓶なんだってよ
大きくなればなるほど薄くなってるんだってよ
そうじゃないと儲からないって言ってたよ
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:25:13.38ID:c256xum60
日本じゃコーラ一強だが
アメリカじゃペプシとバトルやってたな
コーラ戦争とかいうドキュメンタリーは
インドがコーラのレシピ開示しろとか
言われてインド撤退したとか
歴史がわかっておもろかった
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:28:59.13ID:Gaw/IQz90
ディスカウント系の店だと2リットルが
500mlをコンビニで買うのと変わらん
値段だから500を買うのがアホらしくなる
アメリカじゃ2リットル以上の
サイズもあるんだろw
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:32:29.04ID:DkFllm260
そういやコーラはアメリカのほうが
少し安かったな
もう日本は途上国なんだから
途上国向けの価格にしたらどうだろうw
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:10:59.80ID:A1IzPAKY0
>>395
炭酸飲まない奴は1.5の炭酸を抜けないようにすること、知らないからな。しょうがない
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:47:20.99ID:U07drMtR0
ドリンクメイトとかで炭酸水作成(1.5Lで25円)
コーラの古いレシピでシロップ自作(1.5L分で40円)
合計65円

ちょっとだけ安いけど、買い出し・ゴミ出しの手間と自作の手間を比較すると、
微妙な気はする
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:35:01.98ID:lmNRcI7m0
コカ・コーラって原料費めっちゃ安いんじゃなかったけ?
プラスチック代や輸送費の方で上がってるのか?
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:02:07.97ID:Cd+gKFpP0
炭酸とかめったに飲まないから問題ない
水道水かパック麦茶だな
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:07:08.52ID:DBhi+XIO0
>>442
そりゃあ原材料だけ渡されて口の中で混ぜるなら良いだろうけど
人件費、容器代、輸送費、電気代ぜんぶ上がってるからね
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:26:24.81ID:lZxj180+0
アメリカではコーラと言えばペプシ
コカコーラはコークと言う
最初に来たのがコカコーラで日本で売ってもらいたくてマクドナルドにコーラの原液を無償提供してたらしたい
ロッテリアはペプシだね
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:38:56.07ID:6spZSYBJ0
久しぶりに自販機で500mlのコーラ買おうとしたら、何かひと回り小さくて350mlと表示してあった。あんなの詐欺だろ。形状変えろよカス。
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:02:33.50ID:J1qf2SVC0
>>428の香料は1回作って密閉すれば1年ぐらいもちそう

シロップは1.5L×3本分だから、暇なときに作って3本分冷やしておく
炭酸が抜けてたら飲む前に追加
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:38:15.59ID:twQjsnhK0
原料費なら濃度を下げて同じ価格で売ることはできるだろうが、これはむしろ容器や運賃の問題だろうな。
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:51:31.56ID:JaCnOs0D0
>>456
1.5Lはみんなで飲むものだから
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:07:39.43ID:6Y7/e49y0
1.5リットルのペットボトルが出た頃は330円だったよな
今考えるとよくあの値段で買ってたわ
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 03:31:19.56ID:HkUJhSOB0
>>460
効いてる効いてるwww
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 03:38:54.10ID:0NY0CwgZ0
1.5リットルのコーラとかどこで定価で売ってるんだ? 
自販機にはないしさ。
スーパーだと158円くらいだし。
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 03:41:40.39ID:LFS6stEC0
岸田先生のおかげで給料爆上げしてるから問題ない ありがとう自民党 これからも支持します >国民の総意
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 03:44:35.50ID:PfWx9Q2m0
ファミレスのドリンクバーの原液とか
マックに提供されてるのなんかタダ同然のクセして
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:19:18.27ID:GPMC8llw0
三ツ矢のクラフトコーラが美味くてなぁ
最近炭酸といえばこれしか飲んでないや
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:20:56.33ID:IHDqtliI0
つーか値上げしても安過ぎだろw
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:44:59.14ID:E3OQDpcz0
>>428
砂糖の代わりに人工甘味料を使えば同じ重量で数百倍の甘さだから
450gじゃなく1g程度ですむんだよな

はてさてどっちが健康面でましなのか
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:51:42.27ID:Ln8UeNj10
夏、確かにコーラはおいしい。
ただ、栄養的には0点と思っている。
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:54:57.01ID:hCYTZ8Nd0
税抜158円じゃないのか
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:55:01.78ID:O80TmUdV0
>>474
これは自民党の正論
日本は台湾を断固として守るため、富国強兵に努めなければならない
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:26:15.69ID:mzXIxCvw0
砂糖はタバコやアルコールより体にとって
はるかに悪い
そんな砂糖が1.5ℓに170gも入ってるわけで
本来販売中止にしなきゃならん飲み物
まぁ、値上げを機に飲まない事だわ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:03:29.59ID:RR2UtK6D0
昨日税別128で買ったけど148ぐらいになるのかね
いやあ高いな
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:07:49.28ID:jhTa0g5m0
コカ・コーラゼロを水代わりに飲んでたけどアスパルテームが身体に悪いって言うので止めようと思ってたとこ、代わりに炭酸水でも飲むわ
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:19:36.94ID:9V+c4Z6M0
物価1.5倍になったけど給料据え置き
もうダメだ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:22:02.10ID:eo0vAPzC0
え このスレで話題にも上がっていないって
もしかして誰も知らないのか

スーダンの内紛が影響して
コーラの原料を混ぜ合わせるために必要なアラビアガムの樹液の流通が停滞して
世界的にコーラが作れなくなる

って話
実はアラビアガムの密輸が横行しているって噂もあるが
そろそろ取引に影響が出始めてもおかしくはない
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:23:18.86ID:mBdeIL7V0
スーパーに行くと物価の高騰をまざまざと見せつけられるね
体感だと全体的に2~
3割くらい高くなった感じ
え、これこんなに高いの!?て手が出なくなったわ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:24:28.57ID:S2RKuMSh0
コーラは1リッターの瓶入りが200円くらいだった頃に飲んだ覚えが。
炭酸飲料が苦手で紙パックのミルキーかラクトコーヒーばかり
飲んでたから。
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:26:41.43ID:mBdeIL7V0
どこのメーカーもコークの味を今ひとつ再現しきれてないけど、あれは出来るけどやらないのか、したいけど出来ないのか、そもそもする気がないのか、どっちなんだろ
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:32:12.69ID:rJd8i+Ql0
>>462
1リットル300円
1.5リットルは関東限定らしいから知らん
って言うかわざわざ別規格の自販機作ったとは思えんが
1リットルと勘違いしてる可能性大

確か扉開けて抜き取る方式だった
今の瓶コーラと一緒だな
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:34:59.68ID:+T3lJsS50
値上げだ? ふざけんな 今日からペプシを全力プッシュだー
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:58:23.67ID:n/fa1wri0
>>496
コカコーラの作り方を知っているのは世界で数人だと言われている。
日本のコカコーラは、確か滋賀工場で原料をつくっていてそれを各地の工場に送り水で薄めて作っている。
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:01:04.14ID:/tdg9xLv0
炭酸のペットボトルなんてパーティーとかで開封後すぐに飲みきるくらいでないと買う気にもならないんだけどな。
しっかり閉めても一晩も冷蔵庫に入れておいたら炭酸なんて抜けてしまうしな。
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:08:17.34ID:8B/52ubQ0
>>503
マクドナルドとかには原液があって出す時に炭酸水でうめるみたいね
原液入れ忘れたのかカップ入りのお冷が出てきてオイオイってなったことがあるw
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:17.54ID:lXP3q7m80
コーラ、サイダーなど炭酸の1.5を飲みたいときはトップバリュのベストプライスを購入してる
コーラ、ジンジャエール、サイダー
若くないし甘味料は気にしないってことで価格を優先にw
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:26.45ID:KKYAZ2Xo0
近所の業務スーパーなら2リットル170円だが
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:49.62ID:mBdeIL7V0
>>504
レシピがないと再現は不可能なのね
いや、昔はそうだったんだろうけど、今の技術で成分分析しても再現は無理なのかなって
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:27:33.13ID:lXP3q7m80
しっかし、一日外回りした日など夕方以降に炭酸ジュース飲みたいときあるね
40歳も過ぎて視力も低下したせいか大型スーパーで500mlのファンタオレンジかと思って購入したあと車に戻って飲もうとしたらなんか微妙に大きい
700mlのファンタオレンジだったw
自分に一人ツッコミして笑った先月の思い出
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:30:39.97ID:RV8qZNGP0
>>1
350円だの380円だの言ったって
スーパーの価格が150円なんだから意味ねぇだろ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:31:31.05ID:eanLOzuH0
言う程かコーラ飲むか?
水か無糖炭酸水で問題ないだろ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:34:18.72ID:d5x/ZX3w0
ガソリンの方が安いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況