X



【防衛省】陸海空3自衛隊を一元指揮、「統合司令部」を市ヶ谷に来年度創設へ…台湾有事に備え [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/30(金) 23:43:40.86ID:niMnwr739
※2023/06/30 00:14
読売新聞

 政府は、陸海空3自衛隊を一元的に指揮する「統合司令部」を2024年度に防衛省のある東京・市ヶ谷に創設する方向で調整に入った。台湾有事に備え、日米共同の作戦計画の策定などを通じ、日米同盟の抑止力、対処力を強化する狙いがある。

 政府は昨年末に改定した国家安全保障戦略で司令部の設置を明記した。同省は24年度予算の概算要求で司令部の設置費用を計上する。自衛隊の組織改編を伴うことから、来年の通常国会にも自衛隊法改正案を提出する見通しだ。

 司令部は、台湾有事で戦闘に巻き込まれる可能性のある南西諸島防衛を中心に、自衛隊だけでなく、在日米軍なども含めた作戦計画を練ることが主要任務となる。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230629-OYT1T50242/
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:07:34.38ID:6sUa7zNn0
ミサイルでまとめて吹っ飛ぶには都合のいい仕様だな
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:09:40.66ID:qTfg+28x0
統合幕僚長が旧軍の参謀総長、軍令部長なら
統合司令部司令(長)官は何になるの?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:17:21.26ID:s1Zx6wLm0
ロシアの方が現実的な脅威だろう
地対艦ミサイルの射程圏内に入る道東、道北の海には海自の水上艦は展開出来ないからな
本気で北海道に揚陸されたら防ぐ手段が無い
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:21:09.61ID:OSkJvHcW0
これで大本営発表が復活か
胸熱だな
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:35:59.03ID:6sUa7zNn0
ロシアを敵国としてウクライナを軍事金融支援した日本は、当然相手に仕返しされても覚悟の上だろう。 その覚悟も無く米国のいいなりになっただけじゃねえはずw
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:48:35.67ID:vvlmoZKU0
 
こういうことか?
----  
【自衛隊:いままで】

 総理大臣  ←国家安全保障会議
  ↓
 防衛大臣  ←幕僚長(作戦)+防衛省事務次官(軍政)
  ↓
 方面隊総監x5+航空総隊司令+自衛艦隊司令
  ↓
 師団など

【自衛隊:これから】

 総理大臣  ←国家安全保障会議
  ↓
 防衛大臣  ←幕僚長(作戦)+防衛省事務次官(軍政)
  ↓
 ★統合司令部
  ↓
 方面隊総監x5+航空総隊司令+自衛艦隊司令
  ↓
 師団など
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:49:18.94ID:Vi2nSwXu0
大本営発表
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:25:32.87ID:kfsZhpKR0
陸軍大臣も今後必要。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:27:10.67ID:gC2VvGNN0
やっぱり近いうちにあるのかな
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:44:15.61ID:mJU2xh6G0
YouTube
「平成の名将」元陸幕長岩田清文登場!
『令和の国防』本当の問題が総理の下に届いてない!【第34代陸幕長岩田清文@】

岩田元陸幕長によると沖縄防衛でも陸と海空は対立している
陸は離島も防衛する
海空は離島は放棄して本島まで下がって反攻する
だから与那国や宮古島には陸自しかいない
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:00:59.56ID:PABP5Ta50
とりあえず対艦ミサイルのデモンストレーションやってみてくれ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:47.29ID:vvlmoZKU0
 
こうなるか。陸の命令系統が大分長くなるな
----  
【自衛隊:いままで】

 総理大臣  ←国家安全保障会議
  ↓
 防衛大臣  ←幕僚長(作戦)+防衛省事務次官(軍政)
  ↓
 方面隊総監x5+航空総隊司令+自衛艦隊司令
  ↓
 師団など

【自衛隊:これから】

 総理大臣  ←国家安全保障会議
  ↓
 防衛大臣  ←幕僚長(作戦)+防衛省事務次官(軍政)
  ↓
 ★統合司令部
  ↓
 陸上総隊+航空総隊司令+自衛艦隊司令
  ↓
 方面隊総監x5
  ↓
 師団など
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:05:51.25ID:eQBj761s0
>>221
ワグネルは居ないの?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:08:04.08ID:u292QBMe0
余計に命令系統が複雑化しそうだけど。これ上に指示求めてるうちに状況が変わって
対応できなくなるんじゃないの?そんなに陸海空で軋轢がでかくなってきてるのかな。本来不要なポストじゃないか
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:14:53.58ID:lQfX9Jcp0
指揮階層ばっかり増えるのなw
第一線部隊は隊員不足で機能不全に陥りつつあるのに。

戦争になったらきっと幹部自衛官と防衛事務官だけで戦うんだろうなw
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:15:53.78ID:PoDiEfVD0
オリンピック便器会場に殺されるってプライドないの?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:16:15.36ID:3Fv6ewjE0
>>223
政治家がオスプレイだのいずもの空母化だのイージスアショアだの
何千億単位の買い物を介入するから
金のなさがヤバイ(買い物は自衛隊の予算に介入して自衛隊買わせてる)
金がなけりゃ奪いあいになり
仲も悪くなる
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:17:38.39ID:vvlmoZKU0
 
米軍はこうだからな。
例えば、支那基地を横須賀基地の空母から攻撃させようとすると、
 米大統領→国防長官→アメリカ太平洋軍→在日米軍→空母艦長

日本の場合だとこんな感じだろう:
 総理大臣→防衛大臣→統合司令部→自衛艦隊司令→空母艦長

まあ同じ位かな。200万予算60兆円の米軍と同じ位というものどうかという気もするが
---- 
●米軍の編成
■地球を実質上支配している米軍は陸、海、空、海兵隊の
 4軍種があるが広すぎるため地域毎に9つの統合軍に編成してある。

■統合軍の1つに「アメリカ太平洋軍」というのがあり在日米軍の上部組織
 になっている。指揮官はハリーハリス海軍大将(日系人)でその上には
 大統領と国防長官の2人しかいない。人員は30万人で米軍の2割に相当する。

■支那、インド、フィリピン、南朝鮮なども含まれている。
 南朝鮮から撤退、指揮権返還の話は20年前からあるが未だに実現していない。
 3万人が半島に駐留している。

■日本には、約4万人が駐留している。陸2501,海6766,空12490,海兵14851。
 主な基地は、横田/嘉手納/三沢/横須賀。

「wiki アメリカ太平洋軍」
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:18:24.28ID:ut887ND20
すでに統合参謀本部長が居たのではなかったのか
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:19:47.96ID:h1hjE0mo0
>>221
今までは大規模災害派遣や演習の度に三軍統合任務部隊を作っていたが
恒久的な三軍統合任務体制にするんでしょ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:20:02.78ID:9SPo5CRO0
>>226
うんうん、で海自は領土防衛できてんのか?
尖閣には怖くて近寄れないんだろう?
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:23:26.65ID:HzMkzW/W0
>>1
そしてクーデターへ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:40:06.94ID:rPuHO+1+0
縦社会すぎて誰がトップで誰がなんの権限あって誰がなんの責任あるとか意味不明なまでにゴチャゴチャになってる日本の防衛役所
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:42:41.54ID:eAN1RAzp0
今の日本って本当の戦争になったら戦えるんか?
そもそも良くも悪くも政治が絡んで手が出せないだろう
戦前と真逆すぎ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:42:47.45ID:mJU2xh6G0
自衛隊の実質的指揮官は陸海空の幕僚長だよ
それ以外は全部お飾り
防大卒が出世レースで目指すのが各幕僚長だから
総隊司令官や統幕長は所詮実権のないお飾り
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:44:58.11ID:n3Ky+4H/0
>>234
口だけやんジャップw
やれるならやって味噌w
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:49:34.56ID:vvlmoZKU0
 
ひとつ気になるのは新設の「統合司令部司令」の星の数だな。
それによって、幕僚長との関係も決まるだろう。
---- 
●自衛隊階級
■大将格(4つ星)
 統合幕僚長
 陸上幕僚長
 海上幕僚長
 航空幕僚長

■中将格(3つ星)
 方面総監
 師団長
 自衛艦隊司令
 航空総隊司令

■少将格(2つ星)
 旅団長
 第x護衛隊司令

http://www.military-powers.com/tanks/jsdf03.htm
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:52:27.94ID:fefwo+Kb0
本当の本当に有事になったら安倍事件また起こると予言しておく
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:57:31.94ID:fefwo+Kb0
自衛隊って日々そういうのよく見てるだろう
世に起きてる事件全部がそういうときに起こり得る
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:18:14.70ID:yCcVpuac0
やべー そういえばこないだ平時で起きたんだっけ 忘れてた
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:26:48.88ID:EcnrELEo0
アメリカは中国を叩きたい
でもドンパチする大義名分がない
それで日本に中国と揉めてもらう
同盟国だから参戦できる
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:41:41.01ID:j/RZsvHL0
>>154
四季もあやしい環境になってきた
死期が迫ってるのかも
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:01.91ID:hsB/f4nN0
機能分離しましたと言いながら結局全部首都の中に設置するのは奇妙な感じがするな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:33.66ID:qv7bKDg00
都民で行ったことなければ知らないだろうが、
隣接するタワマンに中国人が多数いるから市ヶ谷なんて破壊工作されて終わり
これは反対の声があったが例によって行政が押し切った
神宮外苑もそうだが自民党が不動産開発業者から献金貰って認可してんだから笑える
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:28.55ID:qv7bKDg00
とにかく自民党の世襲を破壊しないと日本は滅ぶ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:25.42ID:0mpvAWaf0
台湾を狙いつつどさくさに紛れ尖閣を取りに来るのは確実だ
そうなると太平洋に中国が進出して日本近海の利権が脅かされる
必ず中国を撃退しなければ日本の未来は無い
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:22:29.84ID:z1h2WMrJ0
マジでこのまま自民党が暴走すると戦争になるぞ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:53:16.93ID:ZbFVHKuQ0
無線機が使えない総司令部置かれてもね
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:58:55.51ID:qv7bKDg00
世襲が利権のための政治をしてるだけ
世界最悪レベルの政党が自民党
世襲の為の利権政治
米国の一部になった方が日本の為だ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:04:00.42ID:2zutZ4+u0
本当は、台湾の為に血を流す気は無いんだろ?
可哀そうだから軍人とか、独立派の難民を
九州とか四国の僻地に移民として、受け入れるだけだろ?
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:13:04.82ID:rH3ht2uR0
大本営(だいほんえい)は、
日清戦争から太平洋戦争までの戦時中に設置された日本軍(陸海軍)の最高統帥機関。
その設置は統帥権の発動に基づくとされ、平時には統帥部(陸軍参謀本部及び海軍軍令部)や陸海軍省に分掌される事項を一元的に処理するために設置された。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:52:42.03ID:NMhBNZUS0
解体して核兵器を配備しろよ

ポンコツ集団だろ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:55:25.46ID:tUAbIVvU0
>>260
台湾も尖閣の領有主張してるからな?
自衛隊がやるのは尖閣に近づくなら中国、台湾関係なく殺す事であって台湾の加勢する事じゃない
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:06:22.99ID:K1HzZY5a0
沖縄ヘリ事故で自衛隊に失望したけどかわいそうでもある。9条温存してあいまいな組織の方が良いと国民が思ってたからな。
軍事力は存在しないけど自衛権はあるって、なんだそれ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:10:02.23ID:ib3n7VS+0
>>23
弾を取るのに邪魔だったと出てたでしょ
パワハラだの虐めだの自衛隊批判で騒いでた奴は一瞬で散りさった
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:36:30.32ID:QJEHlm4a0
>>241
朝鮮半島北部の某国家の工作船が敦賀に漂着して某国工作員と警察・自衛隊が戦うってストーリーの「宣戦布告」って映画があったが
小銃やロケットランチャー持ってる工作員相手に機動隊や自衛官、たまたま遭遇した民間人がバタバタ殺られていくのに
政府や警察、自衛隊の上層部が「発砲許可が」「国内での武器仕様に関するマスコミ対応が」「内閣総辞職が」で交戦許可を渋るってシーンがあったなぁ

本番もそうなりそう
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:49:22.95ID:rh6eyR9o0
リアル大本営ktkr
実質的には米軍の命令を中継ロンダするだけだろうな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:58:29.02ID:KJYCWjHt0
第二次大戦時は
陸海空が別々に縄張り意識、
ライバル意識があって連動して動けずに
損害を多くした場面も多かったからな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:31:14.30ID:BTpfPYjS0
台湾:台中戦争になったら日本が助けてくれる!
日本:ないないwそもそも法的に自衛隊派遣なんかできないし

日本:日中戦争になったら米が助けてくれる!
米:ないないw安保も無条件じゃなくて議会の承認必要だし
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:44:21.18ID:xhRJk5270
有事に備えて
敵が狙いやすいように、日本が負けやすいように、弱点を一カ所に集中させました
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:48:25.72ID:xhRJk5270
もう亡くなったじーちゃんがまさに>>246

異動が発生してどの基地の配属になっても、その基地で一番偉い階級だった
有事の際、どこの基地を狙われても、残ってる他の人がすぐ切り替えられるように
ある一定以上の階級の人は、一カ所に偏らないようばらけさせてた

的な事言ってたのに。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:01:52.67ID:WF0DsiVm0
>>246
日露戦争の陸軍が良い例になるんじゃない?
参謀総長の山縣有朋大将
満州軍総司令官大山巌大将

もっとも参謀次長と満州軍総参謀総長とでは後者が圧倒的に上の存在だったがこれは児玉源太郎って事で
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:54:18.14ID:6MlsdsZB0
アメリカはウクライナで、自国兵を出さずに兵器だけ出してボロ儲けする味を覚えたからね。
こっちでも同じはず。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 04:09:01.60ID:1Q2hpxUJ0
んで台湾有事っていつ来るん?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:08:38.09ID:RX1jHXXK0
>>138 インドのモディ首相がBRICsの一員として音頭取ってグローバルサウスを提唱したのは大きいと思います。あとはサウジのペトロダラー離脱とアメリカ寄りだった湾岸諸国が中国やロシアに近寄ってユダヤアメリカやイスラエルとの均衡をうまく図っていると思う。日本にいるアメリカに洗脳されてるアメポチはわからないが、彼らの頑張りでなんとか台湾有事は防げるかもって期待してます。インドはイギリスにつけいられてめちゃくちゃにされた歴史あるけど、今はGoogleもMicrosoftもCEOはインド人だし、インドの工科大を落ちる人間が仕方なくアメリカのマサチューセッツ工科大学に行く世の中。世の中激変してます。
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:17:08.14ID:zM+K4QXh0
そもそもが資源削減のための措置 ということになってたのだがとっくに忘れてんだろうな
所詮は利権チューチューのための言い訳
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:34:17.25ID:WF0DsiVm0
>>295
そら制服着てる人が政府が決めてない事を決めたらいかんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況