KADOKAWA・角川つばさ文庫は6月30日、同社から7月12日に発売を予定していた児童書『七色ギフテッド! 天才だらけ!? 学校生活はがけっぷち!』
(著者・深海ゆずは)に事実とは異なる誤解を招く表現があったとし、「作品を読んでくださったみなさま
またこの表現のためにつらい思いをされたみなさまには、ご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ございませんでした」と謝罪するとともに、発売延期すると発表した。
『七色ギフテッド!』は、『こちらパーティー編集部っ!』『スイッチ!』の深海氏による新シリーズ。
同社は公式サイトに「お詫びとお知らせ」を掲載し、「この作品では、ある学校に集められた特別な才能を持つ生徒・天才たちのことを、『ギフテッド』と呼んでいました。
『ギフテッド』という言葉は、まだきちんと定められていませんが、生まれつき、特定なジャンルで特別な才能を持っている方のことを指します。
そのため『天才』と誤解されることもありますが、実際はその才能には、それぞれ個人差があること
またそのために、逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり実際はその才能には
それぞれ個人差があること、またそのために、逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり、悩みを抱えていることが少なくありません。
ところが、本作では、そういった『ギフテッド』と呼ばれている方々に対する誤った認識を招いてしまう可能性がありました」と説明した。
続けて「角川つばさ文庫は主に小学生へ向けたレーベルであり、未来ある子どもたちに事実と異なる知識やイメージを伝えることは
あってはならないことだと考えています。このたびは、編集部の『ギフテッド』と呼ばれる方々に対する認識が足りず
読者のみなさまが『ギフテッド』と呼ばれる方々に対して、誤解をするような表現をしてしまったこと、深く反省しています。
あらためて読者のみなさま、著者の深海先生、関係者のみなさまにお詫びいたします」と記した。
続きはOricon 2023/06/30 13:27
Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad031b8af43867562bf71c3c13d138179f87dccf
探検
【書籍】角川つばさ文庫、児童書『七色ギフテッド!』謝罪・発売延期 ギフテッド=天才と誤解招く表現 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
2023/07/01(土) 01:07:58.88ID:RZ/XfdKj92023/07/01(土) 01:08:59.51ID:ZE9XYfMx0
七色自閉症だろ?
3ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:10:00.84ID:ONnWs5pw0 ギフテットの中の無能が文句行ったんだろうなw
能力ガチャハズレがw
能力ガチャハズレがw
2023/07/01(土) 01:10:28.91ID:0OGbJHmU0
七色果報者
2023/07/01(土) 01:13:26.46ID:MFQ0gzQk0
ギャルゲーみたいなタイトルだな
6ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:13:42.36ID:WgbPRiSV02023/07/01(土) 01:13:43.00ID:VGSrw6S+0
いや「天才」という言葉だってなんでも出来る人のことを指してはいないと思うがよ?
そりゃ中には万能の人みたいなのもいるけどそんなのごく一部
東大の中で一目置かれる天才とか一般社会では変わり者列伝みたいな人多いし
そのへんの誤解を解くいい機会にできるといいね
そりゃ中には万能の人みたいなのもいるけどそんなのごく一部
東大の中で一目置かれる天才とか一般社会では変わり者列伝みたいな人多いし
そのへんの誤解を解くいい機会にできるといいね
8ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:14:17.39ID:O0tvxasq0 自分は特別な存在!
と思ってる役立たず
大杉だよプラス
と思ってる役立たず
大杉だよプラス
2023/07/01(土) 01:15:31.27ID:9DPZpxad0
ひらがなで「てんさい」で良いんじゃね?
2023/07/01(土) 01:16:14.60ID:+8nuQGfJ0
児童書作家ならイッちゃった目で「子供はみんな天才です!」て会見で叫べばそれで終わりじゃね
誰も攻撃されない新ももたろうの作家のノリで
誰も攻撃されない新ももたろうの作家のノリで
2023/07/01(土) 01:16:19.05ID:xWKQDZtJ0
ややこしい概念だからなあ
高学歴の器用貧乏もギフテッドだし、特殊な知的分野の天才だがバランスが悪いのも
ギフテッドだし
教科書一回読んだら完璧に覚えるなんてのはギフテッドでも極一部だがそんなイメージも
あるし
高学歴の器用貧乏もギフテッドだし、特殊な知的分野の天才だがバランスが悪いのも
ギフテッドだし
教科書一回読んだら完璧に覚えるなんてのはギフテッドでも極一部だがそんなイメージも
あるし
12ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:17:56.03ID:ONnWs5pw02023/07/01(土) 01:19:38.20ID:Q4v0AVTX0
天賦の才=ギフテッドなんだから間違いじゃないんだけどね
2023/07/01(土) 01:20:02.69ID:i2dy1/j10
岐阜出身
15ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:20:20.30ID:d6GxaFSr0 >>8
ネトウヨのことか
ネトウヨのことか
16ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:21:14.34ID:28bzIYtC0 >>8
反ワクの事か
反ワクの事か
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:21:33.70ID:ONnWs5pw0 それとも親が文句行ったのかな?
天才部分は触れずに
ちょっと他人より不器用なところもあるから天才じゃない!育てにくい!勝手に期待値あげないで!って
一生養ってあげなきゃいけないようなやつもいるのにな(´・ω・`)
天才部分は触れずに
ちょっと他人より不器用なところもあるから天才じゃない!育てにくい!勝手に期待値あげないで!って
一生養ってあげなきゃいけないようなやつもいるのにな(´・ω・`)
2023/07/01(土) 01:21:40.57ID:LnSLAl6e0
ギフテッドの呼び名を障害者に取られたん
2023/07/01(土) 01:23:22.30ID:dCwPS6ve0
俺もある種のギフトは持ってるけど
この日本という社会では使い道なかったなー
この日本という社会では使い道なかったなー
2023/07/01(土) 01:23:49.37ID:4k8KaUuU0
異能ってのが近いかな
2023/07/01(土) 01:25:30.91ID:Q4v0AVTX0
22ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:26:00.01ID:pnv/ARPq0 尖った感覚の持ち主かな
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:27:35.86ID:rD1MiSho0 文句付けてる暇人の天才の認識がおかしいだろ
2023/07/01(土) 01:33:50.46ID:/zb6xfs90
結構条件が緩いんよな
上位2.5%ってたいしたことないやん
上位2.5%ってたいしたことないやん
2023/07/01(土) 01:33:52.80ID:/YYJ4z6J0
ギフテッドって才能持った人の事だと思ってたけど
それ以外の解釈なんてあったんか
これ題名がジーニアスだったら問題なかったのか?
それ以外の解釈なんてあったんか
これ題名がジーニアスだったら問題なかったのか?
2023/07/01(土) 01:37:23.16ID:1n/cd7Tc0
タイトルに「天才」とついてるのは確かに誤解の元だな
27ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:37:43.90ID:NifEmbcX0 ダウン症を天使ちゃんとか呼んでるような人たちが騒ぎ出しそうだから自衛したとかそういう感じ?
2023/07/01(土) 01:39:05.23ID:4k8KaUuU0
知能や感覚のバランスが崩れてて
ある分野だけ突出して
常人より鋭敏だったり優秀だったり
それを神のお恵みと捉えればギフテッドだな
当人や家族がそう自称して
心身のバランスを取るのは勝手だが
他人がそれはギフテッドやねと
客観的に定義するのは無礼ってもんだ
ある分野だけ突出して
常人より鋭敏だったり優秀だったり
それを神のお恵みと捉えればギフテッドだな
当人や家族がそう自称して
心身のバランスを取るのは勝手だが
他人がそれはギフテッドやねと
客観的に定義するのは無礼ってもんだ
2023/07/01(土) 01:39:06.45ID:1n/cd7Tc0
これは多分、副題をつけた人
おそらく編集者が無知だったんだと思う
おそらく編集者が無知だったんだと思う
30ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:39:16.82ID:WSITdVEs0 左翼は何でも因縁をつけて廃刊に追い込むな。
2023/07/01(土) 01:40:06.50ID:cbtu+Edc0
前にNHKでギフテッドの特集やった時は天才ぽくやってなかった?
32ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:40:36.42ID:ONnWs5pw0 !?ならセーフなんじゃないの
33ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:42:26.78ID:Lix7T3Yu0 ええ..?これでお詫びせにゃならんの??
2023/07/01(土) 01:42:44.81ID:T8rUmRe10
ギフテッド=天才
はその通りじゃないの
藤井名人なんて学校の成績はそこそこだけどまさしく天才
はその通りじゃないの
藤井名人なんて学校の成績はそこそこだけどまさしく天才
2023/07/01(土) 01:42:59.37ID:1n/cd7Tc0
プロ野球選手になるような人はみな、
才能のあるギフテッドなんだろうけど
大谷やイチローくらいにならないと天才とは呼ばれない
才能のあるギフテッドなんだろうけど
大谷やイチローくらいにならないと天才とは呼ばれない
36ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:44:58.90ID:mkPGaQsL0 ギフテッドの解釈として何かの才能があるという意味では間違ってないだろ
それで生きづらいかどうかはまた別の話だよ
ギフテッドには生きづらいという意味なんて含まれてないんだから
それで生きづらいかどうかはまた別の話だよ
ギフテッドには生きづらいという意味なんて含まれてないんだから
2023/07/01(土) 01:48:15.55ID:R3/cw23j0
自閉圏にいる子の親としては、発達障害=ギフテッド=天才、にしたいのでは?
2023/07/01(土) 01:49:44.36ID:1NYMdrO10
ただの天才ならいいけどトレードオフみたいな感じでどこか抜けてる人が多いのは何故なん
2023/07/01(土) 01:49:54.52ID:xWKQDZtJ0
>>35
「心理学でのギフテッド」って知能に関する表現なので、圧倒的フィジカルとかは
一般語としてのギフテッドでしかない
例えば大谷が一年で英語ペラペラになったとか逸話があればギフテッドかもね、となる
「心理学でのギフテッド」って知能に関する表現なので、圧倒的フィジカルとかは
一般語としてのギフテッドでしかない
例えば大谷が一年で英語ペラペラになったとか逸話があればギフテッドかもね、となる
2023/07/01(土) 01:50:42.49ID:pSticVxk0
下らねー
生まれつき才能の差があるのは事実だし事実を事実と受け止めろよ
生まれつき才能の差があるのは事実だし事実を事実と受け止めろよ
42ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:54:15.84ID:KqXi4x5y0 神から与えられた人類に奉仕する為の特別な才能とかじゃ無かったっけ
人類の為に神が特別に与えた才能
だからその能力は人類に還元されなければならない
奉仕しなければならない義務が有る
その能力はあなた個人のものでは無い神が人類の為に与えた能力なのだから
人類の為に神が特別に与えた才能
だからその能力は人類に還元されなければならない
奉仕しなければならない義務が有る
その能力はあなた個人のものでは無い神が人類の為に与えた能力なのだから
43ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 01:59:22.13ID:xgROwMkW0 (´・ω・`) ぼくのことギフテッドって呼んでもいいよ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:00:14.55ID:ONnWs5pw0 >>43
アンデッド(´・ω・`)
アンデッド(´・ω・`)
45ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:06:21.06ID:QmUIpe6u0 >>17
ギフテッドは発達障害の中のごく一部だよ
ギフテッドは発達障害の中のごく一部だよ
2023/07/01(土) 02:06:24.90ID:OHQFJ9Jy0
ウィージャスギフテッド!
47ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:06:41.99ID:KqXi4x5y0 東京校・京都校全員呪力なしで闘り合ったら虎杖が勝ちます
禅院真希先輩涙目
完全上位互換だからと言い切るとかめぐみん酷いよ
禅院真希先輩涙目
完全上位互換だからと言い切るとかめぐみん酷いよ
2023/07/01(土) 02:06:55.75
何がだめなんまた変なのがピーピー言ったんですか
49ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:07:25.16ID:LKhuO8/70 >>25
才能だとタレントかなぁ?
才能だとタレントかなぁ?
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:10:15.51ID:QmUIpe6u0 多分、天賦の才能というものを信じたくない親が文句言ってるんだろうね。もしくは努力だけが道筋だと信じ込ませたい親か。いずれにしろ親の遺伝子が重要なのは事実なのに、子供の成績悪いの親のせいにされたくないのもすけてみえる
2023/07/01(土) 02:12:39.94ID:UenpZifS0
こうした問題は、デリケートゾーンと呼ぼう
2023/07/01(土) 02:13:29.30ID:f9gmDIi90
無知がビジネスにつなげて偏見を生む
いつもの構造だな
いつもの構造だな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:13:49.36ID:N3hVicBZ0 仮にギフトがあっても
そのギフトのジャンルで勝ち負けが起きる
面白いとみるか、どうか
そのギフトのジャンルで勝ち負けが起きる
面白いとみるか、どうか
2023/07/01(土) 02:16:39.92ID:wy2Izwtj0
ギフテッド=天才は間違ってないぞ
まぁ天才バカボンではあるがな
山下清だって天才だし
まぁ天才バカボンではあるがな
山下清だって天才だし
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:16:40.38ID:ONnWs5pw0 まあ天才は暗黙的に社会に役に立つ、稼げるやつらを指す場合が多いな
ギフテットは天才のなり損ないもいる
天才∈ギフテッドといったところか
ギフテットは天才のなり損ないもいる
天才∈ギフテッドといったところか
2023/07/01(土) 02:18:56.40ID:UnuS+EQh0
ギフトは神から授かった才という意味
天才は天に授かった才という意味
つまり完全に同じ言葉や
天才は天に授かった才という意味
つまり完全に同じ言葉や
2023/07/01(土) 02:19:55.08ID:LJ9qvcQR0
ギフテッドも発達障害も自称のやつたくさんいるよな
2023/07/01(土) 02:20:17.50ID:wy2Izwtj0
2023/07/01(土) 02:22:26.56ID:wy2Izwtj0
たとえギフテッドだとしても鉄道に興味を持たせてはいけない
貴重な知能を無駄遣いするだけの反社になるだけだからな
ほんこれゴミ
貴重な知能を無駄遣いするだけの反社になるだけだからな
ほんこれゴミ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:23:22.93ID:4seT8TKg0 フィクションでそう呼ばれている人に対する誤った認識を与える言葉なんていくらでもあるだろ
例えば、「探偵」「科学者」「ヤクザ」とか
例えば、「探偵」「科学者」「ヤクザ」とか
2023/07/01(土) 02:23:54.12ID:nJYXfyER0
発達障害でかつ無能ってのが標準仕様だからな
あまりギフテットを持ち上げないほうがいい
あまりギフテットを持ち上げないほうがいい
2023/07/01(土) 02:23:58.67ID:UenpZifS0
洋ドラなんかでも有ったな
2023/07/01(土) 02:24:06.57ID:n4wwATK40
たまたま何かに活かせる人がいるってだけでただの障害者ってことか
64ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:26:26.57ID:uvZHc+uk0 ギフテッドだろうが天才だろうが凡才だろうが
社会に貢献できるならなんでもいい
社会に貢献できるならなんでもいい
2023/07/01(土) 02:28:45.32ID:pSticVxk0
障害持ってる人の中で特殊な能力を持ってるのなんてごく僅かだろうに
2023/07/01(土) 02:29:10.60ID:f9gmDIi90
HSPみたいに誤った解釈で爆発的に広まるのを防ぎたいんだろう
本来繊細さとは無関係の概念だからな。
うつは甘えと言ってる無知も同じ
それらの事象は脳内で起こってるので
それを脳内で処理できない人間がいてもおかしくはないが
本来繊細さとは無関係の概念だからな。
うつは甘えと言ってる無知も同じ
それらの事象は脳内で起こってるので
それを脳内で処理できない人間がいてもおかしくはないが
2023/07/01(土) 02:30:20.41ID:bErJ1QNV0
日本の本なら無理をせずに
日本語の表題にしておけば問題なかったのにな
日本語の表題にしておけば問題なかったのにな
2023/07/01(土) 02:32:04.99ID:ZCOyfJdP0
言葉狩りじゃん
69ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:32:50.77ID:QDun5ble0 障害のある凡才の事はギフテッドとは呼ばんしな..?ん?そう呼ぶようになったの?
2023/07/01(土) 02:34:10.10ID:CAoiWlAY0
GIFTってエロ漫画面白いから読んだ方がいい
2023/07/01(土) 02:39:04.51ID:LJ9qvcQR0
>>63
発酵と腐敗みたいな
発酵と腐敗みたいな
2023/07/01(土) 02:39:55.09ID:waUABGO90
>>1
ゴルフでドライバーの真芯や、グリーンのラインが光って見えたりするやつだっけ?
ゴルフでドライバーの真芯や、グリーンのラインが光って見えたりするやつだっけ?
73ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:40:48.62ID:EdTGh/Vx0 ギフテッド【gifted】 の解説
生まれつきの才能があること。すぐれた知能をもつこと。「―チャイルド(=天才児)」
生まれつきの才能があること。すぐれた知能をもつこと。「―チャイルド(=天才児)」
2023/07/01(土) 02:42:25.07ID:Rxx6Chcc0
>>65
常人には聞こえない声が聞こえたり、常人には見えない物が見えたり、そういう特殊能力持ちが多い印象
常人には聞こえない声が聞こえたり、常人には見えない物が見えたり、そういう特殊能力持ちが多い印象
2023/07/01(土) 02:42:37.83ID:waUABGO90
2023/07/01(土) 02:42:38.47ID:x4EgUNAm0
国も普通に特別な才能を持つ天才児のことを指して使ってね?
2023/07/01(土) 02:42:51.29ID:Tj6fo86X0
七色スペシャルでいいじゃん
2023/07/01(土) 02:45:42.78ID:in3Ai7G60
偏った才能みたいなイメージだ、ギフテッド
79ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:46:59.15ID:sV29a5Tt080ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:47:56.06ID:Exyj0UDY0 アホくさい世の中になっちまったな
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:49:45.87ID:isPutYER0 >>8
だいたいSM●Pのせい
だいたいSM●Pのせい
82ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 02:51:30.69ID:VZGi08UX0 ありとあらゆる手段で徹底的に国民生活を破壊しまくって税収額の最高記録を更新するのが気持ちよくなっちゃってるようなバカもギフテッド
2023/07/01(土) 02:55:07.74ID:OZa9pG+D0
キラキラ王子に不吉な予言をされたり、
学年一の美少女に土下座されてしまったり、
超キケンなイケメン天才少年にからまれたりしたせいで、
ほかの生徒たちにおそれられ、
入学早々ボッチまっしぐら!?
あらすじ見ると登場人物がほとんど変人なんだが…w
まあ、ギフテッド=変人と思われる描写が問題なんやろな。
学年一の美少女に土下座されてしまったり、
超キケンなイケメン天才少年にからまれたりしたせいで、
ほかの生徒たちにおそれられ、
入学早々ボッチまっしぐら!?
あらすじ見ると登場人物がほとんど変人なんだが…w
まあ、ギフテッド=変人と思われる描写が問題なんやろな。
2023/07/01(土) 02:55:13.39ID:R005Jg7E0
>逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり、悩みを抱えていることが少なくありません。
わけがわからん
「天才」は全員
家や学校での生活が得意で、悩みを抱えていないと思ってんだろうか?
わけがわからん
「天才」は全員
家や学校での生活が得意で、悩みを抱えていないと思ってんだろうか?
2023/07/01(土) 02:58:31.60ID:kRfU1ZzH0
2023/07/01(土) 03:00:05.92ID:JlBlmgA40
七色スペシャリスト!とかにしといたら
2023/07/01(土) 03:01:18.76ID:G/gpFhgu0
ギフテッドは天才と同じじゃないの?
88ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:04:37.22ID:KqXi4x5y02023/07/01(土) 03:06:46.99ID:/2sGV9AT0
大谷=日本人
日本人=俺
俺=すごい
理論だかな。障害者のなかで才能ある人間が成功したからとって障害者が天才なわけない
日本人=俺
俺=すごい
理論だかな。障害者のなかで才能ある人間が成功したからとって障害者が天才なわけない
90ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:20:19.42ID:8mjyP1nd0 >>57
自分のことでなくても、何がしたいのか、発達障害を一からげにしてギフテッドなんだ!と言い張るのもいるしな…
自分のことでなくても、何がしたいのか、発達障害を一からげにしてギフテッドなんだ!と言い張るのもいるしな…
2023/07/01(土) 03:21:40.98ID:0TdUAwEs0
>>87
なんか今はそれ系の人を指して揶揄する表現になるからライター業は避けてると聞いたことあるな
なんか今はそれ系の人を指して揶揄する表現になるからライター業は避けてると聞いたことあるな
92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:24:36.08ID:v14zjNv50 アヘヒンソー=逆ギフテッドwwww
2023/07/01(土) 03:29:48.17ID:kRfU1ZzH0
>>42
この世が才能の露出を拒んだ場合、奉仕しない方がいいと神様が言ってるのかな
この世が才能の露出を拒んだ場合、奉仕しない方がいいと神様が言ってるのかな
2023/07/01(土) 03:32:57.96ID:kRfU1ZzH0
人を選ばれし者としてのギフテッドと呼ばずに、誰しもそれぞれにギフトがあると考えさせれば日本では上手くいく
天才を育てたい人らとしては才能ごっこはうっとおしいだろうが
天才を育てたい人らとしては才能ごっこはうっとおしいだろうが
95ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:42:02.48ID:OoF5nMOT0 参政党の代表がすごい真実を言ってた
精神病や発達障害は
医療利権のために作られたでっち上げで
精神病という病気は
医療利権のために作られたもので存在しないんだって
参政党でいろんな真実を勉強しよう
twitter
松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
記者会見の後の党の定例勉強会では小倉譲氏が
精神病や発達障害が医療利権によって創られた病気?であり、
薬物投与やそれらよる自死の被害が拡大している恐ろしい実態について語りました。
松田政策研究所CHでの過日の対談2本でも述べて頂いた内容です。真実を共有して国民運動へ、それが参政党です。
精神病や発達障害は
医療利権のために作られたでっち上げで
精神病という病気は
医療利権のために作られたもので存在しないんだって
参政党でいろんな真実を勉強しよう
松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
記者会見の後の党の定例勉強会では小倉譲氏が
精神病や発達障害が医療利権によって創られた病気?であり、
薬物投与やそれらよる自死の被害が拡大している恐ろしい実態について語りました。
松田政策研究所CHでの過日の対談2本でも述べて頂いた内容です。真実を共有して国民運動へ、それが参政党です。
96ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:46:25.71ID:olv58fv30 そうか、そうか
97ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:47:02.88ID:dlly0B3k0 02 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 20:01:04.88
Z世代は犯罪者だから無理
ID:QiiqOA9Ea
ゆとり知恵遅れは障害者殺しの銃乱射キチガイなので永遠に侮蔑嫌悪される存在でありますw
ガイジですが何か?に変えろよw犯罪者ゆとりヒトモドキこ、ろしておけ
Z世代は犯罪者だから無理
ID:QiiqOA9Ea
ゆとり知恵遅れは障害者殺しの銃乱射キチガイなので永遠に侮蔑嫌悪される存在でありますw
ガイジですが何か?に変えろよw犯罪者ゆとりヒトモドキこ、ろしておけ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:47:24.76ID:dlly0B3k0 02 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 20:01:04.88
Z世代は犯罪者だから無理
ID:QiiqOA9Ea
ゆとり知恵遅れは障害者殺しの銃乱射キチガイなので永遠に侮蔑嫌悪される存在でありますw
ガイジですが何か?に変えろよw犯罪者ゆとりヒトモドキこ、ろしておけ
Z世代は犯罪者だから無理
ID:QiiqOA9Ea
ゆとり知恵遅れは障害者殺しの銃乱射キチガイなので永遠に侮蔑嫌悪される存在でありますw
ガイジですが何か?に変えろよw犯罪者ゆとりヒトモドキこ、ろしておけ
2023/07/01(土) 03:48:04.07ID:BabqhsKj0
ポリコレメンドクセ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:54:34.33ID:pZS5N/HW0 GeniusならまだしもGiftedは駄目だろ。
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 03:55:38.97ID:1iFv4lwO0 ウキペディアだとそれで正しく見えるけど
少し前だとIQ130が基準だったんだろ
少し前だとIQ130が基準だったんだろ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 04:03:54.09ID:fC/FUDAc0103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 04:05:43.13ID:h/HPqMHQ0 発売延期って
内容関係なくタイトルだけで文句つけてんのか
内容関係なくタイトルだけで文句つけてんのか
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 04:08:58.22ID:pMlOQ8NL0 何者にもなれなかった自称天才は惨めだよ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 04:32:50.32ID:0uKI4JTY0 俺、IQ170以上と診断されたんだけど、
そこまでしか測れなかっただけで、本当はもっとあるらしい。
で、特別な教育とか受けなかったし、
学校システムともギリギリでしか付き合えなかった。
で、あるあるな感じで普通に、
いい学歴も取れずまともな一般社会人にもなれず、
創作は協力者と上手くやれないからある時を境に止めちゃって、
いまは社会とギリギリやってるだけの、半異常者になっただけだよ。
だけどこれも「天才」だと思う。
社会的になーんの役にもたってない、社会的になーんの価値もないだけで、
俺という「天才」
クレームは思想教育に左右さてれない、当事者だけが言え。
そこまでしか測れなかっただけで、本当はもっとあるらしい。
で、特別な教育とか受けなかったし、
学校システムともギリギリでしか付き合えなかった。
で、あるあるな感じで普通に、
いい学歴も取れずまともな一般社会人にもなれず、
創作は協力者と上手くやれないからある時を境に止めちゃって、
いまは社会とギリギリやってるだけの、半異常者になっただけだよ。
だけどこれも「天才」だと思う。
社会的になーんの役にもたってない、社会的になーんの価値もないだけで、
俺という「天才」
クレームは思想教育に左右さてれない、当事者だけが言え。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 04:43:35.43ID:2TtJxkgJ0 ギフテッドて結局何なんだ
自閉症とか学習障害とか何らかの知的ハンデ持った人がその一方で別分野の才能開花させてること?
単に知的ハンデ持った人のこと?
自閉症とか学習障害とか何らかの知的ハンデ持った人がその一方で別分野の才能開花させてること?
単に知的ハンデ持った人のこと?
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 04:47:17.98ID:Fynr+CjH0 >>1は天才を誤解しているから謝罪したことを謝罪するべき
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 04:56:46.03ID:2tYbqXet0 自分のIQを知るきっかけを教えてほしい。俺は自分のIQわからんし、どのIQテスト受けたら正確なIQわかるんだろうか?IQ高い方は 一般と言われる大多数の人と話合わせるの苦労するみたいですね。
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:07:44.70ID:5rgR2NvY0 なんだ鴨川つばめ文庫じゃないのか
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:09:44.24ID:LmeDQwS90111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:11:18.11ID:hzvF/oeH0 天才系の文系発達障害の事? 記憶力だけ抜群で対人とかできない子?? ギフテッド
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:11:23.16ID:IxGBXC1A0 欧米のギフテッドという概念も日本では才能マウントという行為に解釈されてしまうんだな。
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:11:46.39ID:+qiQDPIs0 ギフテッドってのは欠陥無能児を憐れんで呼ぶ言葉だぞ!って事か
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:13:11.42ID:LmeDQwS90115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:13:23.93ID:hzvF/oeH0116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:14:26.82ID:wRZGS9Z50 学園アリスのパクリ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:14:53.93ID:LmeDQwS90118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:18:23.74ID:hzvF/oeH0 >>79
東大生にはいる確率は低いがマーチ文系にはいる可能性があるぞ
クイズ王の発達障害は覚えたらいい傾向と対策で点数とれるのが日本の文系の仕組みだから
高学歴 クイズ王発達障害 これはいる 親がいい大学行っていい会社にはいりなさい と言って塾に行かせるとね
社会適合できずに社会人で鬱死するパターン(;^_^A よくいる五月病の子だよ
東大生にはいる確率は低いがマーチ文系にはいる可能性があるぞ
クイズ王の発達障害は覚えたらいい傾向と対策で点数とれるのが日本の文系の仕組みだから
高学歴 クイズ王発達障害 これはいる 親がいい大学行っていい会社にはいりなさい と言って塾に行かせるとね
社会適合できずに社会人で鬱死するパターン(;^_^A よくいる五月病の子だよ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:25:29.59ID:ThrdoKRV0 日本では、ギフテッドはサヴァンと同義になってるからなあ
なんの障害もなく神からの贈り物で高い能力みたいな設定やったんやろな
なんの障害もなく神からの贈り物で高い能力みたいな設定やったんやろな
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:26:09.03ID:LmeDQwS90121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:27:11.50ID:elhVxRDw0 あれは難しいよな。
そういう親の一発逆転の希望の枷になっちゃうんだよね。
「うちの子は本当は特別で、意味がある」って信じたくなっちゃう。
でも、その夢は現実と激しく合致しないから、誰にとっても難しいものになる。
1人で服が着れる。こぼさずご飯が食べられる。
そういう幸福を慎ましやかに受け取れるのが、望ましいんだけどね。
「ギフテッド」が逆に呪いになっちゃうんだよな・・・
そういう親の一発逆転の希望の枷になっちゃうんだよね。
「うちの子は本当は特別で、意味がある」って信じたくなっちゃう。
でも、その夢は現実と激しく合致しないから、誰にとっても難しいものになる。
1人で服が着れる。こぼさずご飯が食べられる。
そういう幸福を慎ましやかに受け取れるのが、望ましいんだけどね。
「ギフテッド」が逆に呪いになっちゃうんだよな・・・
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:28:59.04ID:VrhvFFsZ0 ギフテッド=天才で間違いないだろおかしくない
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:30:58.38ID:wPIknj980 児童書ってのがマズかったのか
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:31:38.23ID:wKOOlfEf0 何言っているんだ
全く違う
全く違う
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:32:11.20ID:wKOOlfEf0 >>123
その通り
その通り
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:34:11.29ID:wKOOlfEf0 >>120
丸暗記に大して価値はない
丸暗記に大して価値はない
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:34:25.47ID:ZRbItT080 宣伝
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:35:06.11ID:wKDLKIPT0 ギフテッドって自己中なんだろ、最近記事読んでると
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:38:17.47ID:5ubA4KqJ0130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:38:55.97ID:I7nGYsgL0 それはそれで子供を馬鹿にし過ぎだろう
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:39:13.23ID:LmeDQwS90132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:39:48.78ID:LmeDQwS90133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:41:01.78ID:vUv87O7z0 昔は単にギフトって言ってけっこう前から使われてた記憶があるが
単に神から送られた才能、特殊能力的な立ち位置で
単に神から送られた才能、特殊能力的な立ち位置で
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:41:13.04ID:wKOOlfEf0135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:42:42.19ID:nHIItuUk0 Twitter見てきた
所謂2Eタイプ(発達障害持ちのギフテッド)の親たちがギフテッドはこんなキラキラしたもんじゃないと騒いでた
本来はそういう発達の凹凸が無いのだけをギフテッドって言うんじゃなかったっけ?
以外のあらすじ見る限り内容自体は普通の児童文学だよね
↓↓↓
フツー代表・水口落葉。12歳。このたび、特別な才能を持つ生徒だけが集められる超エリート校になぜか合格しちゃいました……!
ところが、キラキラ王子に不吉な予言をされたり、学年一の美少女に土下座されてしまったり、超キケンなイケメン天才少年にからまれたりしたせいで、
ほかの生徒たちにおそれられ、入学早々ボッチまっしぐら!?
しかも、ヤバすぎる特別授業では赤点=国外追放なんだって。
わたしのささやかな日常、どうなっちゃうのー!!!(涙)
超個性的な天才たちとすごす、学園ラブコメスタート★
所謂2Eタイプ(発達障害持ちのギフテッド)の親たちがギフテッドはこんなキラキラしたもんじゃないと騒いでた
本来はそういう発達の凹凸が無いのだけをギフテッドって言うんじゃなかったっけ?
以外のあらすじ見る限り内容自体は普通の児童文学だよね
↓↓↓
フツー代表・水口落葉。12歳。このたび、特別な才能を持つ生徒だけが集められる超エリート校になぜか合格しちゃいました……!
ところが、キラキラ王子に不吉な予言をされたり、学年一の美少女に土下座されてしまったり、超キケンなイケメン天才少年にからまれたりしたせいで、
ほかの生徒たちにおそれられ、入学早々ボッチまっしぐら!?
しかも、ヤバすぎる特別授業では赤点=国外追放なんだって。
わたしのささやかな日常、どうなっちゃうのー!!!(涙)
超個性的な天才たちとすごす、学園ラブコメスタート★
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:46:29.05ID:SEI1zuxA0 発達はみんな人を怒らせる天才だから
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:48:47.18ID:jvmqOBIW0 ギフテッドと発達障害は本来無関係な概念だろうに
「天から愛され才能を授かった」という「天才」にぴったり対応するのが「ギフテッド]だとおもうんだがな
語義を歪めんなよ
「天から愛され才能を授かった」という「天才」にぴったり対応するのが「ギフテッド]だとおもうんだがな
語義を歪めんなよ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:50:19.83ID:7Czs+Yp60 岐阜TED
ライブハウスか何かみたい
ライブハウスか何かみたい
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:52:24.53ID:AAv9xHeR0 発達障害と置き換えて使うくらいでちょうどいいのか?
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:53:40.35ID:UnuS+EQh0141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:55:05.26ID:5LvAQybQ0 ギフテッドは世界的に飛び抜けた超エリートの事だろ
障害あるけど何か出来ることもありますよって人の事じゃない
障害あるけど何か出来ることもありますよって人の事じゃない
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 05:55:47.73ID:P04THpAN0 岐阜テッド
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:00:22.48ID:+NeRhVqY0 昔、七色未来ってスロットがあった
ARTだかRTだか忘れたが消化中にドラマ仕立てのアニメが流れた
曲も何だかスゲえ気合い入ってた
しかし学園超能力モノっての以外内容を覚えてないw
ARTだかRTだか忘れたが消化中にドラマ仕立てのアニメが流れた
曲も何だかスゲえ気合い入ってた
しかし学園超能力モノっての以外内容を覚えてないw
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:03:25.05ID:yK63fU2S0 宇宙の超エリート=戦闘力18000=実は昔ビルス様にしっこちびらされる
とか普通におるし、別に問題なくね?
とか普通におるし、別に問題なくね?
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:03:52.48ID:LmeDQwS90 >>133
普通の人は神から愛されてないという言い方になってるのも問題なんだよ
普通の人は神から愛されてないという言い方になってるのも問題なんだよ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:04:00.36ID:wKOOlfEf0147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:08:48.79ID:heP+KVQS0 もらったギフトより引かれた人間性がデカすぎる
人間ほどほどが一番やな
人間ほどほどが一番やな
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:09:03.90ID:6GeSrRyw0 >>146
無職の掲示板荒らしなあなたより社会にやくだってるけどね
無職の掲示板荒らしなあなたより社会にやくだってるけどね
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:10:38.46ID:SEI1zuxA0 親しみを込めてあんしんいんさんと呼びなさい
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:23:26.85ID:XLZC1GS10 アホな言葉狩りやめろや
ポリコレかよ
ポリコレかよ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:23:28.41ID:gNmrbaK00 サヴァン症候群
知的障害や発達障害と引き換えに特定分野のみ突出した能力があったりするが
その特定分野がピンポイントすぎて応用が利かなかったりする
ギフテッド
人類の枠を超えるくらいの頭の良さだったり身体能力の高さをもつ
突然変異による進化した人類というか超人類というか
簡単に言ったら人類Ver2.0みたいな感じ
サヴァン症候群の子を持つ親がうちの子はギフテッド!とか言いだして
ギフテッドの意味が乗っ取られかけてるけど全くの別カテゴリー
知的障害や発達障害と引き換えに特定分野のみ突出した能力があったりするが
その特定分野がピンポイントすぎて応用が利かなかったりする
ギフテッド
人類の枠を超えるくらいの頭の良さだったり身体能力の高さをもつ
突然変異による進化した人類というか超人類というか
簡単に言ったら人類Ver2.0みたいな感じ
サヴァン症候群の子を持つ親がうちの子はギフテッド!とか言いだして
ギフテッドの意味が乗っ取られかけてるけど全くの別カテゴリー
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:29:19.79ID:6GeSrRyw0153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:33:54.44ID:jvmqOBIW0 天才って言葉が安く使われ過ぎる
ラマヌジャンみたいな「超えちゃってる」人間のことを指すんじゃないの?
ラマヌジャンみたいな「超えちゃってる」人間のことを指すんじゃないの?
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:34:56.16ID:lcy5znTM0 ギフテッドでノーベル賞取った人は誰?
売れないミュージシャンになったりした人は知ってるけど
売れないミュージシャンになったりした人は知ってるけど
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:36:28.77ID:sKAZkH1K0156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:38:56.23ID:tnKBoObo0 カルテットみたいなノリで決めたんやろな
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:40:04.42ID:8p3p1E4A0 みんな・・岐阜てっど・・だよっ!!!
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:41:14.62ID:c/FcCdWV0 >>155
編集部が指示して書かせたストーリーだからね
編集部が指示して書かせたストーリーだからね
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:41:40.12ID:c/FcCdWV0 >>157
テッドというと熊のぬいぐるみか
テッドというと熊のぬいぐるみか
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:43:31.75ID:4j1AY8sb0 障害のあるこは2Eだよ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:44:27.19ID:sKAZkH1K0162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:54:11.45ID:Llok1ZPn0163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 06:59:28.37ID:RaBcplMk0 言葉は綺麗だけど
てんす(^q^)
のことでしょ
てんす(^q^)
のことでしょ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:23:27.61ID:hJE6HnSU0 ギフテッド発掘を目指したところはいくつかあるが
親子の特権意識がひどくて方針転換したところも複数あるんだよね
文科省もギフテッドというワードは使わないようにしている
マスコミが「ギフテッド教育推進へ!」と曲解して書いちゃったけれど
こういう状況で
「国がギフテッドを集めた天才学校を作ってなぜかモブの私も選ばれちゃった!ひっそりくらそうと思ったのに初日から有名人に目を付けられちゃってどうなるの私!?」なんてギフテッド=特権な児童書(読んだけれどまじでこんなの)はちょっとなあ
親子の特権意識がひどくて方針転換したところも複数あるんだよね
文科省もギフテッドというワードは使わないようにしている
マスコミが「ギフテッド教育推進へ!」と曲解して書いちゃったけれど
こういう状況で
「国がギフテッドを集めた天才学校を作ってなぜかモブの私も選ばれちゃった!ひっそりくらそうと思ったのに初日から有名人に目を付けられちゃってどうなるの私!?」なんてギフテッド=特権な児童書(読んだけれどまじでこんなの)はちょっとなあ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:31:41.58ID:wjQl8vuf0 gift(天賦の才)を受けたって意味で動詞のgiftの受動態が形容詞化してgiftedなんだから、日本語なら天才で良いんじゃないの?
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:32:26.05ID:BpSErwyU0 そんなこと言ったらテレ朝で放送されてる
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」はどうなるん
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」はどうなるん
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:37:15.76ID:hUPYMpxY0 いやアホかよ
天才であっているわ
天才だってできないことばかりだし意味に相違はねえよ
天才であっているわ
天才だってできないことばかりだし意味に相違はねえよ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:38:58.72ID:gNmrbaK00 >>152
定義上そうなのよ
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ジョン・フォン・ノイマン、ルベルト・アインシュタイン
最近では12歳で大学の物理学専攻して卒業したローラン・シモンズとか
文明にブレイクスルーを与えるくらいの知能の持ち主がギフテッド
アメリカがそういう人材を発掘して埋もれさせず国益にするために
知能が高すぎる子供の選考・選別を行って特別教育を施すプログラムをやっていて
そいういう子供の総称の事をギフテッドと定義した
定義上そうなのよ
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ジョン・フォン・ノイマン、ルベルト・アインシュタイン
最近では12歳で大学の物理学専攻して卒業したローラン・シモンズとか
文明にブレイクスルーを与えるくらいの知能の持ち主がギフテッド
アメリカがそういう人材を発掘して埋もれさせず国益にするために
知能が高すぎる子供の選考・選別を行って特別教育を施すプログラムをやっていて
そいういう子供の総称の事をギフテッドと定義した
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:40:49.98ID:hUPYMpxY0 >>107
ほんまそれ
ほんまそれ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:46:51.20ID:W1cxm/0p0 言ってる事がよくわからん
ギフテッド(高IQ)も個性なんだから、いい側面も悪い側面もあるだろ
いい側面を描いたからって批判される言われもない
悪平等で個性自体を認めるなってこと?
それって該当者は不幸になれってことだよ
ギフテッド(高IQ)も個性なんだから、いい側面も悪い側面もあるだろ
いい側面を描いたからって批判される言われもない
悪平等で個性自体を認めるなってこと?
それって該当者は不幸になれってことだよ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:48:10.63ID:7nrhTVP10 天才は天賦の才を縮めた言い方なんだから
ギフテッドで合ってるだろ
ギフテッドで合ってるだろ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:49:00.89ID:llRauGR30 子供が疑問を持たずに信じ込んでしまう上に実害が大きい書物の最たるものって
トップに若年少女貧困調査官自認が君臨していた狂った組織が検定してる教科書じゃね
こんなもんたいした問題じゃないだろうに
トップに若年少女貧困調査官自認が君臨していた狂った組織が検定してる教科書じゃね
こんなもんたいした問題じゃないだろうに
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:52:06.88ID:hUPYMpxY0 非常に細かい翻訳のニュアンスとかそのレベルで間違っているとかですらない
ほぼ完全一致しているのに謝ることは罪深い
誤っていないのに謝ったことが誤りだから謝れ
ほぼ完全一致しているのに謝ることは罪深い
誤っていないのに謝ったことが誤りだから謝れ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:54:33.90ID:Zrn29t9x0 ギフテッドのなかに
ハッタショもそうでないのもいるわけだから
著者の書き方は間違ってないと思うが
ハッタショもそうでないのもいるわけだから
著者の書き方は間違ってないと思うが
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:55:51.07ID:W1cxm/0p0176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:55:56.86ID:gk6/8mbU0 将来のことを恐れもせずSNSで無駄な時間を費すことができるギフテッドのみなさん
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:56:33.90ID:NYcqpc9a0 >>163
この作品(七色ギフテッド)は障害者を扱う作品ではなく
「先鋭された能力を持つ選ばれた者」的な扱い
とある魔術のレールガンの学校みたいな感じ
そこに普通の女子が合格してしまって優秀なイケメンに囲まれてどうしよう!?なお話
ストーリーが続いてくと彼女こそが潜在的な最大の能力者と気付いていく、みたいな(打ち切り)
この作品(七色ギフテッド)は障害者を扱う作品ではなく
「先鋭された能力を持つ選ばれた者」的な扱い
とある魔術のレールガンの学校みたいな感じ
そこに普通の女子が合格してしまって優秀なイケメンに囲まれてどうしよう!?なお話
ストーリーが続いてくと彼女こそが潜在的な最大の能力者と気付いていく、みたいな(打ち切り)
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 07:58:51.56ID:wjQl8vuf0 >>177
なろうでもラノベでもマンガでもいくらでも有りそうな話だな
なろうでもラノベでもマンガでもいくらでも有りそうな話だな
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:00:03.50ID:J0ugj1ET0 ギフテッドは障害者かよ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:00:14.49ID:fZskVdl50181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:00:41.10ID:uhipgGhI0 俺のは生まれつきって奴だろ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:01:09.71ID:BpSErwyU0 なにこれ共産党の思想?
大谷や池江や独自のスポーツの天才を全否定してんのか?
大谷や池江や独自のスポーツの天才を全否定してんのか?
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:02:30.18ID:oz1bUUwd0 七色とうがらし
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:03:32.37ID:SS2Xufhh0 発達障害とその保護者が「障害」という言葉を使いたくなくて「ギフテッド」という言葉を使ってるわけか
で、その界隈では「ギフテッド」はその意味でしか使われないから世の中全体がそうだと思いこんでるわけね
まぁこういう連中と関わってもろくな事無いから引っ込めてタイトル変えるのがいいね
で、その界隈では「ギフテッド」はその意味でしか使われないから世の中全体がそうだと思いこんでるわけね
まぁこういう連中と関わってもろくな事無いから引っ込めてタイトル変えるのがいいね
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:04:31.33ID:QcW0SJje0186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:05:59.53ID:q2DARsuu0 ではジーニアスとでもしておきましょう
187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:07:20.43ID:1n/cd7Tc0 少なくとも日本語での「天才」は
類い稀ない才能を持つその道の第一人者
みたいな意味合いで使われるから
単なる才能とは違う
キャプテン翼で言えば天才と呼ばれるのは
大空翼、若林源三、三杉淳だけ
類い稀ない才能を持つその道の第一人者
みたいな意味合いで使われるから
単なる才能とは違う
キャプテン翼で言えば天才と呼ばれるのは
大空翼、若林源三、三杉淳だけ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:08:36.20ID:isTOqcPC0 >>184
そうなら立派に差別じゃんw
そうなら立派に差別じゃんw
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:08:42.38ID:gCwJW6Bb0 イった目をしてる部類の東大生もギフテッドの成れの果てだからな
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:08:50.21ID:oT7rk0yn0 >>185
発達障害って言葉だと聞こえが悪いから都合の良さそうな言葉を何も考えずに乗っ取ろうとしてるだけだろうな
発達障害って言葉だと聞こえが悪いから都合の良さそうな言葉を何も考えずに乗っ取ろうとしてるだけだろうな
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:10:36.02ID:+LvzWlPD0 >>187
岩波国語辞典
てんさい【天才】
生まれつき備わったすぐれた才能。そういう才能をもっている人。「―的」
広辞苑
てん‐さい 【天才】
天性の才能。生れつき備わったすぐれた才能。また、そういう才能をもっている人。「―を発揮する」「―ピアニスト」
新明解国語辞典
てん さい【天才】
普通の人には まねの出来ない、すぐれた才能(を生まれつき持っている人)。「天才児」
岩波国語辞典
てんさい【天才】
生まれつき備わったすぐれた才能。そういう才能をもっている人。「―的」
広辞苑
てん‐さい 【天才】
天性の才能。生れつき備わったすぐれた才能。また、そういう才能をもっている人。「―を発揮する」「―ピアニスト」
新明解国語辞典
てん さい【天才】
普通の人には まねの出来ない、すぐれた才能(を生まれつき持っている人)。「天才児」
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:12:44.22ID:isTOqcPC0 >>1小説の定義で
『ギフテッド』という言葉は、まだきちんと定められていませんが、
生まれつき、特定なジャンルで特別な才能を持っている方のことを指します
こう言っちゃってんだから発達障害も入っちゃうんだわ
定義変えときゃよかったのよ
単純にプロットが甘いの
『ギフテッド』という言葉は、まだきちんと定められていませんが、
生まれつき、特定なジャンルで特別な才能を持っている方のことを指します
こう言っちゃってんだから発達障害も入っちゃうんだわ
定義変えときゃよかったのよ
単純にプロットが甘いの
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:13:20.72ID:1n/cd7Tc0 つまり本来のギフテッドの意味を捻じ曲げて使ってる
障害者の親たちからのクレームを気にしたってこと?
障害者の親たちからのクレームを気にしたってこと?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:14:28.27ID:z3CKhfrT0 だから頭脳パンは無くなったのか😅
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:14:47.48ID:isTOqcPC0 違う
ギフテッドの定義に隙を作った編集者が無能だったの
作者は何も悪くない
ギフテッドの定義に隙を作った編集者が無能だったの
作者は何も悪くない
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:15:09.75ID:1n/cd7Tc0197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:16:00.68ID:isTOqcPC0 というか角川だろ
もうこういうのに頭回る有能なやつはみんな辞めてるよw
もうこういうのに頭回る有能なやつはみんな辞めてるよw
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:17:32.33ID:ddmHJ0jn0 ガイジをギフテッドと思い込みたい親が多いからこういうことになるんだろ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:17:35.69ID:hJE6HnSU0200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:21:52.58ID:BHAr97xg0 七色って事はLGBTなの?
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:23:14.49ID:Ej/dW0DU0 我が家の2E(高IQ+ADHD)の子供にこの件聞いたら「所詮子供向けの物語の中の話だし気にならないけどねぇ。この内容で真に受ける人なんていないでしょ?」だそうで
そもそもギフテッドが誤解されているとして、自ら周りにこの子はギフテッドです!って吹聴してない限り特に問題ないと思うんだけど
そもそもギフテッドが誤解されているとして、自ら周りにこの子はギフテッドです!って吹聴してない限り特に問題ないと思うんだけど
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:25:29.79ID:8p3p1E4A0 >>200
それも入ってそう
それも入ってそう
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:26:33.07ID:xE+KojGu0 どゆこと?
天才を指すギフテッドと、ガイジを指すギフテッドを混同したストーリーを書いちゃったってこと?
天才を指すギフテッドと、ガイジを指すギフテッドを混同したストーリーを書いちゃったってこと?
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:27:21.49ID:d2/DsgPQ0 日本語訳だと 異能 って感じか?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:27:48.83ID:wn7c+gl60 「うちの子はギフテッドじゃありません!ガイジです!」
これで解決だったんじゃね?
これで解決だったんじゃね?
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:29:56.96ID:WyJ24Fe40 うーん
■ gifted – – (形容詞)天才的、有能な
元から与えられている特別な才能を持っている場合を指します。
・gift
「贈り物」という意味から、
天から与えられた「才能」
■ talented – – (形容詞)才能のある,有能な
ある分野において優れた才能を持っている場合を指します。
・talent
天から与えられたほどではなく、
ある程度の努力により開花する
生まれつき持っている「才能」
■ genius – – (名詞)天才、英才、非凡な才能
生まれ持って、頭脳が優れていて、特殊な才能を持っている人を指します。
・genius
芸術や科学分野の独創的な「才能」
■ prodigy – – (名詞)非凡な人、天才、神童、驚異
非常に優れたあるスキルを持った若者のことを指します。
・ability
生まれつき持っている「才能」や
努力して身につけた「才能」
https://english-fan.com/gift-talent-genius/
https://pinasan.com/english/today_study/11300
■ gifted – – (形容詞)天才的、有能な
元から与えられている特別な才能を持っている場合を指します。
・gift
「贈り物」という意味から、
天から与えられた「才能」
■ talented – – (形容詞)才能のある,有能な
ある分野において優れた才能を持っている場合を指します。
・talent
天から与えられたほどではなく、
ある程度の努力により開花する
生まれつき持っている「才能」
■ genius – – (名詞)天才、英才、非凡な才能
生まれ持って、頭脳が優れていて、特殊な才能を持っている人を指します。
・genius
芸術や科学分野の独創的な「才能」
■ prodigy – – (名詞)非凡な人、天才、神童、驚異
非常に優れたあるスキルを持った若者のことを指します。
・ability
生まれつき持っている「才能」や
努力して身につけた「才能」
https://english-fan.com/gift-talent-genius/
https://pinasan.com/english/today_study/11300
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:30:21.17ID:YTBGcCwe0 >>201
> 2E(高IQ👈
> 2E(高IQ👈
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:31:06.56ID:clU38pz60 このぐらいどうでもいいだろうに。
どこか面倒くさい団体に目をつけられたのか?
どこか面倒くさい団体に目をつけられたのか?
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:31:10.20ID:UnuS+EQh0210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:32:04.56ID:RLmltK9g0 ギフトないギフテッドもおるのか?
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:33:11.43ID:UnuS+EQh0212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:34:28.24ID:SEI1zuxA0 天才肌とかオブラートに包んだ言い方でも使われるから
ハイスペックとかハイエンドとかのほうが良かったか
ハイスペックとかハイエンドとかのほうが良かったか
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:37:32.87ID:fe7XF1NK0214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:41:43.68ID:0y6jrV0H0 安倍氏も政治能力のギフテッドだったがそれ以外の能力が見事に何もなかったな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:44:20.13ID:fe7XF1NK0216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:44:45.83ID:VyDy8VNp0 要は「サヴァン症候群」のゆるいやつ?
あれは特殊な才能に全振りしたようなものらしいが…
一つの才能が突出してても
それで食っていけるとなると日本で世界で指折りのトップクラス
場合によっては需要がなくて食えないこともあるだろうし
一種の美化?で好奇の目に晒すのも考えものではあるだろうな
あれは特殊な才能に全振りしたようなものらしいが…
一つの才能が突出してても
それで食っていけるとなると日本で世界で指折りのトップクラス
場合によっては需要がなくて食えないこともあるだろうし
一種の美化?で好奇の目に晒すのも考えものではあるだろうな
217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:47:13.34ID:DVLwKqAn0 また言葉狩りかよ。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:48:39.48ID:fe7XF1NK0219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:50:39.66ID:d2/DsgPQ0 >>206
OALDだとこんなだな。
gifted
having a lot of natural ability or intelligence
talented
having a natural ability to do something well
>>215
少なくとも自分で宿題せずにお付きの人にやらせてたような
ぐうたらには総理大臣は無理だったな。
自分で総裁任期伸ばしておきながらオリンピックとコロナ対策で右往左往して
行き詰った挙句に投げ出して詐病で逃亡。
三つ子の魂何とやらだったw
しかも最長政権記録達成まで数か月は何もせずに引きこもってたとう、
マジもんのしょーもない性根だった。
OALDだとこんなだな。
gifted
having a lot of natural ability or intelligence
talented
having a natural ability to do something well
>>215
少なくとも自分で宿題せずにお付きの人にやらせてたような
ぐうたらには総理大臣は無理だったな。
自分で総裁任期伸ばしておきながらオリンピックとコロナ対策で右往左往して
行き詰った挙句に投げ出して詐病で逃亡。
三つ子の魂何とやらだったw
しかも最長政権記録達成まで数か月は何もせずに引きこもってたとう、
マジもんのしょーもない性根だった。
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:53:07.67ID:UnuS+EQh0221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:53:27.65ID:ZQIuADGF0 既にギフテッドは天才って意味で浸透してるし謝罪する必要ないのにな
アインシュタインみたいに特定の分野以外は障がい者並ってのも天才の特徴だってみんな知ってるよ
アインシュタインみたいに特定の分野以外は障がい者並ってのも天才の特徴だってみんな知ってるよ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:54:08.01ID:UnuS+EQh0 >>221
日本企業は軟弱すぎるわな
日本企業は軟弱すぎるわな
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:55:05.65ID:VyDy8VNp0 昔Iqが200超えしてた青年のインタビュー見た記憶あるが
本人曰く
「結局IQが高くてもそれをなにかに役立てないと意味がない」
とか言ってた
結局どれほどの才能でも世に出てこそ評価されて
凡夫レベル才能でも世に出される環境に恵まれれば
一定の氷菓をされる
才能を持ってても社会に適合しないなら
それを活かす環境を探し作り出す事もできずに
宝の持ち腐れになるだけ
本人曰く
「結局IQが高くてもそれをなにかに役立てないと意味がない」
とか言ってた
結局どれほどの才能でも世に出てこそ評価されて
凡夫レベル才能でも世に出される環境に恵まれれば
一定の氷菓をされる
才能を持ってても社会に適合しないなら
それを活かす環境を探し作り出す事もできずに
宝の持ち腐れになるだけ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:56:49.14ID:6m/91uJ80 「小説家になろう」なんかじゃ、腐るほどギフテッドが出てくる作品があるが
あんなのもNGワードで作品ごと削除されていくんかね
あんなのもNGワードで作品ごと削除されていくんかね
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 08:57:25.44ID:+NeRhVqY0 >>174
発達だけが選ばれた民だとでも思ってんのかね
なんとおごり昂ぶった思考なんだろ。
突出した能力だが欠陥ありなら
それこそ、その思考をコピーしたAIのがマシだろな
不眠不休で思考もできるし。
電気があれば生命維持する面倒もない
発達だけが選ばれた民だとでも思ってんのかね
なんとおごり昂ぶった思考なんだろ。
突出した能力だが欠陥ありなら
それこそ、その思考をコピーしたAIのがマシだろな
不眠不休で思考もできるし。
電気があれば生命維持する面倒もない
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:00:05.18ID:fe7XF1NK0227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:01:05.37ID:3xJQ1KFy0228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:02:52.31ID:LmWqAaw60 紛らわしい呼び方するのが悪い
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:04:22.42ID:LmWqAaw60 >>223
一瞬で氷菓に気づく才能持ってる
一瞬で氷菓に気づく才能持ってる
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:04:26.80ID:AoNqVrDZ0 また言論弾圧
誰が文句つけたかだいたい想像つく
誰が文句つけたかだいたい想像つく
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:04:42.18ID:oKZg942a0 >>37
発達障害児もちだけどとてもギフテッドとは言えないわよw
発達は基本迷惑かける側だからね
ギフテッドは周りと会話が合わないイメージ
授業がつまらないみたいな
サヴァンは自閉症の進化系で凹凸がめっちゃあるイメージ
発達障害児もちだけどとてもギフテッドとは言えないわよw
発達は基本迷惑かける側だからね
ギフテッドは周りと会話が合わないイメージ
授業がつまらないみたいな
サヴァンは自閉症の進化系で凹凸がめっちゃあるイメージ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:04:43.17ID:q8LLhKRg0 >>1
なにが起こったんだ?
なにが起こったんだ?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:04:56.51ID:q2DARsuu0 発達黙示録ガイジ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:06:16.34ID:q8LLhKRg0 岐阜ってーと
235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:06:19.34ID:yHMyCbJZ0236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:08:56.19ID:jHV8wlt60 七色ってところがLBGTを連想させますね
七色いんこ
七色いんこ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:08:57.91ID:XabmE4Ip0 大きいおっぱいは神様からの贈り物とか神様から祝福を受けたとか言われる
つまり巨乳はギフテッド
つまり巨乳はギフテッド
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:09:12.45ID:VyDy8VNp0 >>221
>アインシュタイン
天才の代名詞みたいに言われるアインシュタインだがw
そのアインシュタインが
「天才と言うなら彼だ」
と言ったのがジョン・フォン・ノイマンで
IQが300あったんじゃなかったかと言われる
ググればその化け物ぶりが出てきて
「火星人」だの「悪魔」だの言われるのも頷ける
で上記二人と一緒に研究の席についたこともある
リチャード・フィリップス・ファインマンと言う学者も
かなりの業績を残してそのユーモアのあるキャラ
も相まって人気あるが本人曰く
「自分のIQは120ぐらい」とのこと
結局Iqも一定以上になるとそれだけでは
アドバンテージにならず結局残した実績で評価されると
>アインシュタイン
天才の代名詞みたいに言われるアインシュタインだがw
そのアインシュタインが
「天才と言うなら彼だ」
と言ったのがジョン・フォン・ノイマンで
IQが300あったんじゃなかったかと言われる
ググればその化け物ぶりが出てきて
「火星人」だの「悪魔」だの言われるのも頷ける
で上記二人と一緒に研究の席についたこともある
リチャード・フィリップス・ファインマンと言う学者も
かなりの業績を残してそのユーモアのあるキャラ
も相まって人気あるが本人曰く
「自分のIQは120ぐらい」とのこと
結局Iqも一定以上になるとそれだけでは
アドバンテージにならず結局残した実績で評価されると
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:10:21.55ID:jHV8wlt60 サヴァン症候群、自閉症などなど
何かと引き換えに天才的な能力を与えられてる感じ
何かと引き換えに天才的な能力を与えられてる感じ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:10:49.54ID:bjwiwkZb0 ギフテッドが一定数いる割には、日本からChatGPTが生まれないのはなぜだ?
その程度なんだろ、しょせん
もうやめろよ、恥ずかしい
その程度なんだろ、しょせん
もうやめろよ、恥ずかしい
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:12:14.26ID:fe7XF1NK0242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:12:34.88ID:wn7c+gl60 小説消されてちゃ正確なことはわからんが、なんの才能もないガイジを生んだのを認めたくない自称ギフテッドさんたちに潰されたんなら遺憾やね
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:13:03.82ID:ThrdoKRV0 先天性の障害はチャンレンジドなんだけど日本では定着しなかったな
神から乗り越えるべき課題を与えられた人だなんて許せなかった、これは神からのギフトだって思いたかったんやろな
神から乗り越えるべき課題を与えられた人だなんて許せなかった、これは神からのギフトだって思いたかったんやろな
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:13:42.04ID:q8LLhKRg0 勝手に意味を付け加えた連中が騒いでるのか?
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:14:41.99ID:fe7XF1NK0 >>240
CharGPTも法的な問題を抱えてるわけで。見切り発車でいいの?
天才なら法的問題も解決できるんでね?でもしていない。
自動運転だってそのために犠牲者出てもオッケーな国じゃなきゃ発展しないと思うぞw
CharGPTも法的な問題を抱えてるわけで。見切り発車でいいの?
天才なら法的問題も解決できるんでね?でもしていない。
自動運転だってそのために犠牲者出てもオッケーな国じゃなきゃ発展しないと思うぞw
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:14:45.45ID:N0aMC87M0 天賦ちゃんでよくね?
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:17:11.10ID:q8LLhKRg0 バカが勝手な解釈で言葉狩りしたのか?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:18:00.77ID:mrjAVOiA0 児童書じゃなくなろう系で出してたら
何の問題もなかったんやろなw
何の問題もなかったんやろなw
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:18:32.88ID:IjkFBNG70 天才っていう意味なら限定されてなくね
なんで一部の連中が目くじら立ててんのか知らんけど
うちの息子ちゃんにしか使わないで!みたいな感じ?
なんで一部の連中が目くじら立ててんのか知らんけど
うちの息子ちゃんにしか使わないで!みたいな感じ?
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:19:25.51ID:KZTQY29J0 ギフテッドの使われ方
いわゆる天才
年齢に比して特定分野の能力が突出している
年齢に比して勉強がよくできる
年齢に比して特定分野の能力が突出しているが、明らかな発達障害だったりする
ただの発達障害なのに、この子はギフテッドと言ったりする
いわゆる天才
年齢に比して特定分野の能力が突出している
年齢に比して勉強がよくできる
年齢に比して特定分野の能力が突出しているが、明らかな発達障害だったりする
ただの発達障害なのに、この子はギフテッドと言ったりする
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:20:01.85ID:bjwiwkZb0 ギフテッドが何人いても、その能力をひとつにまとめる力が外部から働かないとダメなんだろうな
日本は出る杭を叩く文化だから、無理な話だわ
日本は出る杭を叩く文化だから、無理な話だわ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:20:49.72ID:IjkFBNG70 ギフト自体が才能を表す言葉なんだから
いわゆる天才って意味で使っても間違いじゃないんでは
いわゆる天才って意味で使っても間違いじゃないんでは
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:20:49.74ID:ThrdoKRV0 本来のギフテッドは作者の意図どおり、先天性の障害持ちを意味しないが
日本では先天性の障害とセットの意味になった
日本では先天性の障害とセットの意味になった
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:22:05.85ID:IjkFBNG70 勝手に定義して表現の幅を狭めるようなことせんでほしいわ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:22:12.37ID:q8LLhKRg0 迷惑な連中だな
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:23:28.30ID:nHIItuUk0 でも最初に騒いだ人は米国在住で日本には住んでないんだよね
子供が向こうでギフテッド教育を受けているらしいが聴覚過敏あり、親もカメラアイがあるらしいよ
子供が向こうでギフテッド教育を受けているらしいが聴覚過敏あり、親もカメラアイがあるらしいよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:24:45.72ID:4seT8TKg0 こういうのでいちいちお詫びするからクレーマーが調子に乗る
こんなの表現の自由の範囲内
こんなの表現の自由の範囲内
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:24:59.71ID:VyDy8VNp0259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:27:02.69ID:KZTQY29J0260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:27:16.72ID:ZA/kvBFm0 出版社が言葉狩りに負けるな!
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:29:04.50ID:qK29tEdN0 ギフテッドは天才のことだろ。ギフテッドで発達障害持ち、生きにくい人はいるけど。
別に発達障害持ちとセットじゃないし、発達障害持ちのギフテッドをギフテッドと呼ぼうが何の問題もない。
ギフテッドじゃない発達障害をギフテッドと言ってる人がいそうだけど。
別に発達障害持ちとセットじゃないし、発達障害持ちのギフテッドをギフテッドと呼ぼうが何の問題もない。
ギフテッドじゃない発達障害をギフテッドと言ってる人がいそうだけど。
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:29:21.15ID:VyDy8VNp0 結局次に世の中を大きく変えるような才能なんて
有象無象の無数の「アホ」の中に転がってて
まずそのアホどもを許容するキャパと
発掘し育てるプロデュース力が社会にいるんだろうなと
有象無象の無数の「アホ」の中に転がってて
まずそのアホどもを許容するキャパと
発掘し育てるプロデュース力が社会にいるんだろうなと
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:30:02.39ID:YFvQe5OB0 「異能」とか「特異なスキルで無双」とかで良かったんじゃない?
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:30:17.51ID:UnuS+EQh0265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:30:54.55ID:UnuS+EQh0266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:31:00.45ID:vdmk9UKd0 翔太郎!
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:31:56.72ID:UnuS+EQh0 >>252
むしろ天才の訳語としてならgeniusよりgiftの方が良いまである
むしろ天才の訳語としてならgeniusよりgiftの方が良いまである
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:32:15.27ID:hUPYMpxY0 ギフテッドの典型例はクリロナや大谷とかな
勘違いして発達障害のことだと思うなよ
勘違いして発達障害のことだと思うなよ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:32:37.86ID:9Iju4BbU0 まーたあれな団体が言葉狩りしてるんか
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:32:49.29ID:UnuS+EQh0 >>263
その意味ならgeniusの方が合っている
その意味ならgeniusの方が合っている
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:39:26.69ID:W0EcJSjN0 ガイジやからな
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:41:27.03ID:/i4HKoxY0 自閉してる人は他人が勝手に考えた定義に興味はないし
自分に何か関係があるとも思わないだろう
自分に何か関係があるとも思わないだろう
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:42:24.99ID:1n/cd7Tc0 今の日本では基本的に
天才は天才児と同じ意味で使われてるよね
天才は天才児と同じ意味で使われてるよね
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:45:54.25ID:JsL3f8Dv0 実際は何にも出来ないアウアウアーのが多いわな、でも奴らは幸せそうだよ。
知恵の実を食べてない神様に愛されてた本来の人間の形だと思うわな。
知恵の実を食べてない神様に愛されてた本来の人間の形だと思うわな。
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:51:06.20ID:ThrdoKRV0 こんどドラマになる「ギフテッド」ってマンガがあるんだけど、
生まれつき殺人犯を視ることができる特殊能力持ちの少年が主人公で
これも>>1の作者と同じ意味で使ってて、その少年に発達障害だとか知的障害だとかはセットしない
生まれつき殺人犯を視ることができる特殊能力持ちの少年が主人公で
これも>>1の作者と同じ意味で使ってて、その少年に発達障害だとか知的障害だとかはセットしない
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:53:08.40ID:Jf3q7PaA0 海賊が正義の味方なんていう誤った認識をあたえる漫画はええんか
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:54:17.55ID:FknJtFST0 書き込みのギフテッドのお前ら
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:54:57.56ID:VAZIUMTO0279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:56:18.44ID:UnuS+EQh0 >>278
そのイヌの動画はよ
そのイヌの動画はよ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:56:41.72ID:VAZIUMTO0281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:58:01.38ID:VAZIUMTO0282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:58:45.17ID:AeTrjniC0283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:59:10.76ID:MWXKm92n0 発達障害者がすがるようにギフテッドを自称しまくって
ギフテッド側が発達とは違いますって分類始めて
今度は「ギフテッドとは天才の意味ではないと」お気持ちを始めたんです?
発達障害と呼ばれたくなくて必死やん
ギフテッド側が発達とは違いますって分類始めて
今度は「ギフテッドとは天才の意味ではないと」お気持ちを始めたんです?
発達障害と呼ばれたくなくて必死やん
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 09:59:36.99ID:UnuS+EQh0 >>281
あやまったから許す!
あやまったから許す!
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:00:24.97ID:1dLGcfCh0 ギフテッドがみんな天才だと思われるようなミスリードするなって怒ってるの?
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:00:39.68ID:6sUa7zNn0 両刀ホモの乱交武勇伝の漫画かなんかのタイトルでしょか?
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:01:06.09ID:UnuS+EQh0288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:01:16.55ID:Jt9xQlaN0 後ろ向きに描写したら差別と言われ、前向きに描写したら誤解を招くと言われ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:01:19.84ID:jFumGpcV0 なんのギフトも無いやつがギフテッド名乗ってるのが問題なわけ?
290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:01:37.31ID:AeTrjniC0 >>283
何を授かったかによるけどいいものを普通はgiftと呼ぶのにな
何を授かったかによるけどいいものを普通はgiftと呼ぶのにな
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:02:31.65ID:wKDLKIPT0 >>223
最近の記事読んでると、周りがレベル低すぎるとか言う割には、自分が出来ないことを文句言われるのは嫌とか書いてあったな。
最近の記事読んでると、周りがレベル低すぎるとか言う割には、自分が出来ないことを文句言われるのは嫌とか書いてあったな。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:03:27.69ID:yS/jJdkc0 なんの才能もない人間は輝けません。
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:03:46.86ID:gTnJqEnx0 【七色ギフテッド! 障害だらけ!? 日本福祉はがけっぷち!】
ならセーフだったか
ならセーフだったか
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:04:17.28ID:6sUa7zNn0 何かしらの市場生産性を周囲に証明しないと、その個体にゃなにも居場所が与えられないという仕組みの世界だからな 何も無いのに持ってますと必死で装う側の気持ちもわかるわ。
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:05:36.13ID:LmWqAaw60 >>293
タイトルはともかく内容はスピリッツとかの青年誌向けだな
タイトルはともかく内容はスピリッツとかの青年誌向けだな
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:06:25.70ID:UTB+9J150 >>275
ギフテッドは超能力とは違うと思うんだけどなあ・・・
ギフテッドは超能力とは違うと思うんだけどなあ・・・
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:06:27.86ID:fe7XF1NK0 >>289
詐欺の才能あり
詐欺の才能あり
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:06:44.87ID:ylv2D24l0 ええっ?なんでこんなので謝ってんだ…
日本人がこの手の正しく言葉を理解して使っていることの方が稀だろ
サヴァン、サイコパス、アスペ
99.9%間違った意味でしか使われてねーからな
日本人がこの手の正しく言葉を理解して使っていることの方が稀だろ
サヴァン、サイコパス、アスペ
99.9%間違った意味でしか使われてねーからな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:09:17.12ID:WpN+zzBn0 宣伝?
本当にクレームあったの?
本当にクレームあったの?
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:10:39.35ID:PU8JZGxJ0 ギフテッドは先天性の障害者の言い換えの言葉だと思ってたわ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:13:01.21ID:qK29tEdN0 日本に限らずだけど、解釈を広げすぎないことが大事。
過度な期待が誤解が生じるわけで。
あくまで、常識では考えられない天才に限定しないと。秀才でもない。
そのうち、子供はみんなギフテッド。年齢は関係ない、人間はみなギフテッドになる。
人はみな個性を持っていて、何らかの天才的な才能を持っていると考えれば間違いではないけど、
それじゃあ、定義や言葉の意味がなくなる。
本当の問題は高IQだうが、生きていく上で役に立たないことがあること。
普通にサラリーマンになれる能力が生きていく上では大事だからな。
過度な期待が誤解が生じるわけで。
あくまで、常識では考えられない天才に限定しないと。秀才でもない。
そのうち、子供はみんなギフテッド。年齢は関係ない、人間はみなギフテッドになる。
人はみな個性を持っていて、何らかの天才的な才能を持っていると考えれば間違いではないけど、
それじゃあ、定義や言葉の意味がなくなる。
本当の問題は高IQだうが、生きていく上で役に立たないことがあること。
普通にサラリーマンになれる能力が生きていく上では大事だからな。
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:13:36.87ID:k+nTubAY0 >>11
とは言ってもギフテッドの目安はIQ=130以上とされてるし、Profound giftedに至ってはIQが180以上と完全にバグってる水準なので、ギフテッド=天才というイメージを持つのも無理ないと思うわ
とは言ってもギフテッドの目安はIQ=130以上とされてるし、Profound giftedに至ってはIQが180以上と完全にバグってる水準なので、ギフテッド=天才というイメージを持つのも無理ないと思うわ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:13:57.23ID:73ETcTbK0 >>1
深海 ゆずは(ふかみ ゆずは)は日本の作家。
射手座のB型。
第2回角川つばさ文庫小説賞一般部門で大賞受賞し、作家デビューする。
第2回角川つばさ文庫小説賞(2013年)
一般部門受賞作品
【大賞】こちらパーティー編集部 〜ひよっこ編集者と黒王子〜
深海(ふかみ)ゆずは
●ストーリー
白石ゆのは中学1年生。漫画家の母につれられ、2年間、世界をとびまわっていたが、ようやく地元にもどってきた。
ゆのには「新しい中学で『雑誌』を作る!」という大きな野望があった。しかし、協力してくれるはずだった、おさななじみの旺司(通称・黒王子)は、すでに新聞部に所属中。転校初日のあいさつでも、クラスメートたちはドン引き。なのに、「今月行われる文化祭に創刊号を出します!」と宣言してしまい…!?
●作者プロフィール
深海(ふかみ)ゆずは。女性。いて座のB型。会社員。
趣味は旅行と食べ歩き。ごはんはいつもおかわりします。
好きな言葉は「想像力より高く飛べる鳥はいない」「まよったときは前に出ろ」。
●受賞の言葉
省略
https://tsubasabunko.jp/award/announce-ippanVol02.html
今から10年前の時点で会社員なので
30代以上確定
深海 ゆずは(ふかみ ゆずは)は日本の作家。
射手座のB型。
第2回角川つばさ文庫小説賞一般部門で大賞受賞し、作家デビューする。
第2回角川つばさ文庫小説賞(2013年)
一般部門受賞作品
【大賞】こちらパーティー編集部 〜ひよっこ編集者と黒王子〜
深海(ふかみ)ゆずは
●ストーリー
白石ゆのは中学1年生。漫画家の母につれられ、2年間、世界をとびまわっていたが、ようやく地元にもどってきた。
ゆのには「新しい中学で『雑誌』を作る!」という大きな野望があった。しかし、協力してくれるはずだった、おさななじみの旺司(通称・黒王子)は、すでに新聞部に所属中。転校初日のあいさつでも、クラスメートたちはドン引き。なのに、「今月行われる文化祭に創刊号を出します!」と宣言してしまい…!?
●作者プロフィール
深海(ふかみ)ゆずは。女性。いて座のB型。会社員。
趣味は旅行と食べ歩き。ごはんはいつもおかわりします。
好きな言葉は「想像力より高く飛べる鳥はいない」「まよったときは前に出ろ」。
●受賞の言葉
省略
https://tsubasabunko.jp/award/announce-ippanVol02.html
今から10年前の時点で会社員なので
30代以上確定
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:16:26.15ID:IB2JTQ+90 天才って天から与えられた才能のことなんだからギフテッドで問題ないだろ。
天才≠万才
だぞ。
天才≠万才
だぞ。
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:17:33.47ID:v52gatpv0 ギフテッドという言葉は「神から与えられた才能」という意味なのだから、肯定的なもんだろ。
障害や役に立たない才能は「ギフト」じゃない。
障害や役に立たない才能は「ギフト」じゃない。
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:19:16.89ID:yS/jJdkc0 道端の小石だって何かの役に立ってる
なんの役に立つかは分からないが
なんの役に立つかは分からないが
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:25:46.54ID:IAKmxf8C0 知的障害はまずい→ギフテッドにしよう→なぜか天才w
308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:30:00.97ID:ILIPVKe00309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:37:30.37ID:J2+u2n5S0 言葉にまつわる正確さが蔑ろになってる
SNSで駄文が溢れたのが原因だけど
出版することを、著者以外が「上梓する」って言っちゃうとかさ
それ、謙譲語だろって
梓=ゴミ ですけど、っていうさ
そんなことも知らない或いは想像もできない馬鹿が巷に溢れて、駄文を書き散らかしてる
SNSで駄文が溢れたのが原因だけど
出版することを、著者以外が「上梓する」って言っちゃうとかさ
それ、謙譲語だろって
梓=ゴミ ですけど、っていうさ
そんなことも知らない或いは想像もできない馬鹿が巷に溢れて、駄文を書き散らかしてる
310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:39:35.71ID:pZS5N/HW0 >>308
日本で言えば昔の言葉で片端(カタワ)に近い
日本で言えば昔の言葉で片端(カタワ)に近い
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:41:07.33ID:pZS5N/HW0 >>307
それちょっと違う。インクレディブルな特出した才能が無かったら単に池沼
それちょっと違う。インクレディブルな特出した才能が無かったら単に池沼
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:42:49.68ID:KzgkbtOL0 めだかボックスでいう異常性と過負荷みたいなもんだろ。
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:45:47.50ID:73ETcTbK0 >>307
エレファントマンや山下清もギフテッドだよな
エレファントマンや山下清もギフテッドだよな
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:52:30.15ID:mysLy2Pc0315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:55:14.94ID:NAbtC3N70 サヴァン症候群よりは社会適応力があるイメージ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 10:56:31.36ID:AL0Rl1hI0 >>309
「上梓」ってそうなん?
『岩波日本語表現辞典』本文に6回出てるけど特にそんなこと書いてない
『岩波現代短歌辞典』でも本文中8回「上梓」って使われてた。当然他人が書いてる。
『平凡社世界百科事典』だと55回も「刊行/出版」の言い換えで使われてた。
日本やべえな
「上梓」ってそうなん?
『岩波日本語表現辞典』本文に6回出てるけど特にそんなこと書いてない
『岩波現代短歌辞典』でも本文中8回「上梓」って使われてた。当然他人が書いてる。
『平凡社世界百科事典』だと55回も「刊行/出版」の言い換えで使われてた。
日本やべえな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:00:49.70ID:6sUa7zNn0 受取人が拒否できない贈り物か 嫌がらせだな
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:02:18.06ID:Ep8f1WK00 3流ライターが流行り文句に飛びついたって感じ
何から何まで浅はか
何から何まで浅はか
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:05:20.19ID:58v5d5c70 成功して持て囃されてる発達障害は1000人に1人くらいで
その下では社会に適合できず苦しんでる大量の発達障害者の屍が転がっている
その下では社会に適合できず苦しんでる大量の発達障害者の屍が転がっている
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:07:30.90ID:OzktAS9l0 「逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり」
べつにそこはいいだろw
そもそも特殊な能力も無くて、かつ、学校生活が苦手、な人がいたらどうすんだw
(それはおれたちの小学校時代だけどw)
べつにそこはいいだろw
そもそも特殊な能力も無くて、かつ、学校生活が苦手、な人がいたらどうすんだw
(それはおれたちの小学校時代だけどw)
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:13:36.70ID:LKhuO8/70 >>140
ああ(‘д‘ )守護聖人の様な生身の人間格上げ思考からか
キリスト教圏なら「旅の守護聖人」とか奇跡を為した人とか
そう云うのもバチカンが聖人指定許可出してるんだっけ
最近ならマザーテレサが該当した記憶
ああ(‘д‘ )守護聖人の様な生身の人間格上げ思考からか
キリスト教圏なら「旅の守護聖人」とか奇跡を為した人とか
そう云うのもバチカンが聖人指定許可出してるんだっけ
最近ならマザーテレサが該当した記憶
322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:14:46.74ID:oz1bUUwd0 染色体ギフテッド
323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:18:46.10ID:d3lAoQcw0 発酵と腐敗の関係みたいなもんで有用じゃなかったらギフテッドとは呼ばないのでは
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:22:02.14ID:LKhuO8/70 >>95
「ここを本拠地とする」と誰かが宣言して旗を立てる🚩
テントを張って野営を行う(生活)
その内夜は雨が降らない様祈り出す(祭祀)
活動及び交流範囲が広がる(領土拡大)
土地の限界と域内外のルールを定め徴税を行う(法律)
国作りである ( ・ㅂ・)「社稷」ってんだよ
「ここを本拠地とする」と誰かが宣言して旗を立てる🚩
テントを張って野営を行う(生活)
その内夜は雨が降らない様祈り出す(祭祀)
活動及び交流範囲が広がる(領土拡大)
土地の限界と域内外のルールを定め徴税を行う(法律)
国作りである ( ・ㅂ・)「社稷」ってんだよ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:22:57.35ID:LnSLAl6e0 意味通じるし、大した問題なさそうだけどなあ。
これ他の語句に入れ替えたら、作品の魅力失せるだろ。
これ他の語句に入れ替えたら、作品の魅力失せるだろ。
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:23:33.43ID:LKhuO8/70327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:24:05.09ID:n3Q/Opg10 個人差を「ギフテッド」と言う方が後乗りじゃねえか。
そっちが呼び名を変えろ
そっちが呼び名を変えろ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:30:04.85ID:L7wuhDS/0 >>309
これコピペ?
これコピペ?
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:30:38.26ID:Xge2F8GT0 >>327
これ本当にそう思う
困り感強い高IQ児も発達の障害だってわかる呼び名付けてくれとずっと思ってる
ASDとかADHDとかの傾向あれば2Eって名乗れるけど
現状発達障害ないとギフテッド以外使える名称がないんだよね、医師によっては広汎性発達障害て診断名出してくれるらしいけど
これ本当にそう思う
困り感強い高IQ児も発達の障害だってわかる呼び名付けてくれとずっと思ってる
ASDとかADHDとかの傾向あれば2Eって名乗れるけど
現状発達障害ないとギフテッド以外使える名称がないんだよね、医師によっては広汎性発達障害て診断名出してくれるらしいけど
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:31:57.76ID:LKhuO8/70 >>178
ある 石ノ森章太郎009 忍者モノ 等
ある 石ノ森章太郎009 忍者モノ 等
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:32:49.80ID:1JchPVhu0 達筆くんのセンシングデバイスまだかよ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:37:48.84ID:IryR/To90333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:39:49.96ID:UnuS+EQh0334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:40:17.86ID:gj+e3oKb0 児童向け小説で「電車男」やってほしいは
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:42:59.77ID:PVuMG71+0 ギフテッドミエテッドシガテッドで日本真ん中カルテット
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:44:46.68ID:CZi5G06p0 つーかそもそも、「天才」ってまさにギフテッドの直訳だろ。
もちろん、その天才の中には努力によって才能の差を歴然と開花させていくものもいれば、他の能力がイマイチで才能も埋もれてしまう人など、様々なタイプが居るだろうに。
もちろん、その天才の中には努力によって才能の差を歴然と開花させていくものもいれば、他の能力がイマイチで才能も埋もれてしまう人など、様々なタイプが居るだろうに。
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:46:51.89ID:73ETcTbK0 >>336
エレファントマンや山下清をどう思う?
エレファントマンや山下清をどう思う?
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:48:44.76ID:LKhuO8/70 >>164
IQは年齢を区切り一定の事務能力を測定した指標
6歳時点のIQ(事務処理基礎能力)が仮に200越えていても
それは大凡の人間と比べてと云う意味
「贈られなかった組」は遅かろうとそれなりに積み上げてその平凡を維持する
貰い損ないだって成長してるねんw
だから周囲が特別扱いを「過ぎて行う」と(天童扱いチヤホヤすっと)
「ハタチ越えたらただの人」になり易い 後から来たのに追い越され〜♪
平凡も維持し且つ突出した事務処理基礎能力を持つ場合「積み上げた量」も増える
スポーツ選手がリタイアした後とか同業互助会が面倒見てるけど
あれ「インドのおにゃにょこ生き神サマその後」と同じ
肉体から切り離せるわけじゃない
IQは年齢を区切り一定の事務能力を測定した指標
6歳時点のIQ(事務処理基礎能力)が仮に200越えていても
それは大凡の人間と比べてと云う意味
「贈られなかった組」は遅かろうとそれなりに積み上げてその平凡を維持する
貰い損ないだって成長してるねんw
だから周囲が特別扱いを「過ぎて行う」と(天童扱いチヤホヤすっと)
「ハタチ越えたらただの人」になり易い 後から来たのに追い越され〜♪
平凡も維持し且つ突出した事務処理基礎能力を持つ場合「積み上げた量」も増える
スポーツ選手がリタイアした後とか同業互助会が面倒見てるけど
あれ「インドのおにゃにょこ生き神サマその後」と同じ
肉体から切り離せるわけじゃない
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:51:03.59ID:LKhuO8/70340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:51:21.76ID:Z8HsLewP0 チャレンジドだよね
正しくは
正しくは
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:52:59.65ID:LKhuO8/70 >>196
麒麟児だね
麒麟児だね
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 11:55:42.03ID:IJ2kNSLV0 >>168
あなたにはなさそう
あなたにはなさそう
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:01:43.37ID:LKhuO8/70344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:02:24.29ID:LKhuO8/70 >>246
じゃ俺は(^q^)月賦ちゃんで
じゃ俺は(^q^)月賦ちゃんで
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:02:43.75ID:IryR/To90346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:05:45.23ID:LKhuO8/70347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:06:42.25ID:UnuS+EQh0348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:07:31.27ID:UnuS+EQh0 >>346
結果論で遡って天才だったエピソード盛るのって歴史上でもよくあるもんね
結果論で遡って天才だったエピソード盛るのって歴史上でもよくあるもんね
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:07:42.50ID:6R0KOAV80 >>344
一括払いにしろよ
一括払いにしろよ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:08:49.29ID:LKhuO8/70 >>56
その「送り元」どの神様?
その「送り元」どの神様?
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:11:18.35ID:tr6JICFl0352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:11:25.22ID:LKhuO8/70 >>349
思いの外長生き(長期返済期間)しそうなもんで(^q^)月賦で足りそうなんだw
思いの外長生き(長期返済期間)しそうなもんで(^q^)月賦で足りそうなんだw
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:14:13.59ID:UnuS+EQh0354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:14:28.22ID:KPcwVnDm0 障害者の言い換えがギフテッドじゃないのか
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:15:22.70ID:6R0KOAV80 外れギフテッドで世界最強
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:15:49.36ID:QJ8ctqEm0 謝る必要なんてないよ
貶したり悪意を持った差別をしたわけでもない
定義の定まっていない言葉に対して、一方側の解釈・定義しか許さないという立場はひどく傲慢だし、危険だ。
貶したり悪意を持った差別をしたわけでもない
定義の定まっていない言葉に対して、一方側の解釈・定義しか許さないという立場はひどく傲慢だし、危険だ。
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:18:10.03ID:UnuS+EQh0358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:18:43.79ID:LKhuO8/70359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:19:01.69ID:Gw2FtctJ0 >>13
その天賦の才、ってのを日本人は「障害の代わりに、何か一芸に秀でた役にたつ才能」と思ってる人が多いけど
障害の代わりに得た才能がこんな役に立たないもんなんかあ…ってのもギフテッド
脳がアンバランスな状態と考えた方が近い
それが人によって社会に役立ったり、しなかったりする
その天賦の才、ってのを日本人は「障害の代わりに、何か一芸に秀でた役にたつ才能」と思ってる人が多いけど
障害の代わりに得た才能がこんな役に立たないもんなんかあ…ってのもギフテッド
脳がアンバランスな状態と考えた方が近い
それが人によって社会に役立ったり、しなかったりする
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:20:23.92ID:BhsN2CRS0 日本人はギフテッドとかリミテッドって言葉に弱いからな
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:22:21.41ID:SEI1zuxA0 ゲームとかが原因でバランス信仰があって
何かに秀でてると何かが欠落してるに違いないと思ってるんだろう
世の中、自分の上位互換の人だらけなのにな
何かに秀でてると何かが欠落してるに違いないと思ってるんだろう
世の中、自分の上位互換の人だらけなのにな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:22:41.10ID:d2o8D7LK0 >>347
どうだろう案外神話の登場人物になるかもよ
どうだろう案外神話の登場人物になるかもよ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:24:10.09ID:d2o8D7LK0 >>361
上位互換はそりゃいるが明らかに偏った奴もいるでしょ?
上位互換はそりゃいるが明らかに偏った奴もいるでしょ?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:26:41.43ID:6Lab3Pu30 ずばりキチガイで済む話
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:31:35.69ID:BxWuLlQk0 障碍者という言葉を使うと差別に当たるのでギフテッドという言葉を作った
何か問題でも
何か問題でも
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:33:36.82ID:I01W8AUb0 何が問題なのか分からん、変な奴に構うなよ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:36:42.11ID:6/KVsSEk0 七色はやめたほうがいいな基地っぽいし
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:38:25.01ID:6R0KOAV80 >>359
『障害の代わりに』の部分は極一部人だけの勝手な解釈
『障害の代わりに』の部分は極一部人だけの勝手な解釈
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:39:46.32ID:e3TeJvU40 盗撮のカリスマもギフテッドなのかもな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:41:21.01ID:yFFOe5OX0371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:46:16.02ID:1n/cd7Tc0 >>365
本来別の意味だった英語を勝手に意味を変えて使うから問題
本来別の意味だった英語を勝手に意味を変えて使うから問題
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:47:07.58ID:Af2mRtsp0 知能が高すぎて苦労してるってなめてるのか
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:48:41.38ID:56tnR+p70 このお話でのギフテッドは天才を指しますって注意書きすればいいだろうが
他の漫画やゲームでも既存の言葉に別の意味を持たせることは多いんだし
他の漫画やゲームでも既存の言葉に別の意味を持たせることは多いんだし
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:50:37.16ID:vcl/jH/u0 知能が高いのに他人に合わせられない無能
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:51:43.06ID:vcl/jH/u0 >>347
足速いのならば狩りが上手いと繋がって英雄になると思うが?
足速いのならば狩りが上手いと繋がって英雄になると思うが?
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:54:15.58ID:1n/cd7Tc0 ギフテッドとは
生まれつき優れた才能を有する者で
天才児とほぼ同義語
生まれつき優れた才能を有する者で
天才児とほぼ同義語
377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:56:00.93ID:jhOdn3x60 ギフハッブの陰謀だ!
378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 12:58:06.31ID:UnuS+EQh0 >>375
原始時代の狩猟は集団で長時間追い回すものだったそうだよ
短距離が他より早くても相手は人間とはまるで違う速度で走る動物だからあまり意味はなかったかもしれない
でもそれでも英雄的に扱われるかもしれないけどウサイン・ボルトほどのものを得られたとは思えないかなあ
やはりあれはこの時代だからだよ
原始時代の狩猟は集団で長時間追い回すものだったそうだよ
短距離が他より早くても相手は人間とはまるで違う速度で走る動物だからあまり意味はなかったかもしれない
でもそれでも英雄的に扱われるかもしれないけどウサイン・ボルトほどのものを得られたとは思えないかなあ
やはりあれはこの時代だからだよ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:01:22.01ID:wCxlw5eh0 >>370
そうでないやつもなんぼでもいるじゃん
そうでないやつもなんぼでもいるじゃん
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:02:40.14ID:1n/cd7Tc0 本来の正しい意味で単語を使っていた本に
誤った意味で使っている連中が文句をつけたのが今回の件
誤った意味で使っている連中が文句をつけたのが今回の件
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:21:07.13ID:NrmnqKMK0 ギフトなんてゴルフ漫画のライジングインパクト上の造語だと思ってたけど
障害者であるが特異な才能の持ち主に対しても使うと知ったのは
しばらく後のこと
障害者であるが特異な才能の持ち主に対しても使うと知ったのは
しばらく後のこと
382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:34:30.70ID:AeTrjniC0 >>365
本来の意味で使うことを禁じるのはおかしい
本来の意味で使うことを禁じるのはおかしい
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:37:03.16ID:LKhuO8/70 >>370
親の七イルミネーションw
親の七イルミネーションw
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:38:44.83ID:ZWgnBJAR0 >>381
特に定まってもないらしいがな
特に定まってもないらしいがな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:39:27.21ID:ylv2D24l0386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:42:22.12ID:ZxTypkDm0 進次郎構文かと思ったw
>そのため『天才』と誤解されることもありますが、実際はその才能には、それぞれ個人差があること
またそのために、逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり実際はその才能には
それぞれ個人差があること、またそのために、逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり、悩みを抱えていることが少なくありません。
>そのため『天才』と誤解されることもありますが、実際はその才能には、それぞれ個人差があること
またそのために、逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり実際はその才能には
それぞれ個人差があること、またそのために、逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり、悩みを抱えていることが少なくありません。
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:43:47.66ID:LKhuO8/70 >>378
指揮を重視する集団戦争ができる様になると
「短距離走つおい=≡Σ((( つ•ω•)つ」のは俄然活きてくるなぁ>伝令報告
ある程度社会基盤化が進んで変わる「価値」だな
…日本だと災害(噴火・津波)とかかも
指揮を重視する集団戦争ができる様になると
「短距離走つおい=≡Σ((( つ•ω•)つ」のは俄然活きてくるなぁ>伝令報告
ある程度社会基盤化が進んで変わる「価値」だな
…日本だと災害(噴火・津波)とかかも
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:47:11.11ID:j0pKz/zX0 >まだきちんと定められていませんが
この時点でもう意味わからん
この時点でもう意味わからん
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:49:03.81ID:9SSWfQPQ0 中野信子ギフテッドだよね。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:53:39.25ID:LKhuO8/70391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:56:30.38ID:Dpx/DR430 七色とかいうからホモとかそっち系の啓蒙本かと思ったわ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 13:59:47.50ID:QmqZuD050 アメリカじゃギフテッドへの過剰な期待もうすれてるしなあ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 14:11:22.22ID:73ETcTbK0 ゴッホもギフテッドだよね?
あの絵画表現ができる天才だったのに発狂して自殺したんだっけ?
あの絵画表現ができる天才だったのに発狂して自殺したんだっけ?
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 14:12:55.86ID:+lu2wjgB0 旧来のヲタクはこういうのに厳密だったんだが
低知能ライトヲタが増えすぎた
しかも圧倒的に
低知能ライトヲタが増えすぎた
しかも圧倒的に
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 14:18:31.14ID:jpCUQPzr0396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 14:20:02.99ID:ylv2D24l0 >>393
ゴッホを天才と言い出したのは後付けと創作(映画)の産物
生前に彼を誉めた人間などほぼいない
死亡してから褒めちぎる奴らが出できて彼の技法と同じ方向で評価される時代に入ったため後出しで評価があがっていった
イカれた落伍者であり人生の中で全く成功できなかったのに
死んでからその遺物が馬鹿みたいな神格化で高値転売され続けたという意味で悲劇の人
ゴッホを天才と言い出したのは後付けと創作(映画)の産物
生前に彼を誉めた人間などほぼいない
死亡してから褒めちぎる奴らが出できて彼の技法と同じ方向で評価される時代に入ったため後出しで評価があがっていった
イカれた落伍者であり人生の中で全く成功できなかったのに
死んでからその遺物が馬鹿みたいな神格化で高値転売され続けたという意味で悲劇の人
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 14:23:18.07ID:ylv2D24l0 >>381
・知的障害(実質アメリカが定義)
・発達障害(実質アメリカが定義)
・ギフテッド(アメリカの教育制度基準)
これらは独立しているが、それぞれに重なることがある
そして物語では「障害をもったギフテッド」が過剰に演出されるため
ギフテッド=障害持ちの天才という誤解が伝聞形式で日本などでは拡散しやすいが
そもそものアメリカではあくまで教育制度上の区分
・知的障害(実質アメリカが定義)
・発達障害(実質アメリカが定義)
・ギフテッド(アメリカの教育制度基準)
これらは独立しているが、それぞれに重なることがある
そして物語では「障害をもったギフテッド」が過剰に演出されるため
ギフテッド=障害持ちの天才という誤解が伝聞形式で日本などでは拡散しやすいが
そもそものアメリカではあくまで教育制度上の区分
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 14:28:15.61ID:xWKQDZtJ0 >>240
GPTの基本的な考え方はあくまでも既存の機械学習の延長線上でしかなくて、
その深層学習には色んな研究者が貢献している
OpenAIはよくある機械学習ベンチャーの中でも資金調達が凄かったからたまたま
目立っただけで、世界中に良い研究者がいるし、GPTを超える研究者も多分出てくる
GPTの基本的な考え方はあくまでも既存の機械学習の延長線上でしかなくて、
その深層学習には色んな研究者が貢献している
OpenAIはよくある機械学習ベンチャーの中でも資金調達が凄かったからたまたま
目立っただけで、世界中に良い研究者がいるし、GPTを超える研究者も多分出てくる
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 14:35:29.01ID:0uKI4JTY0 >>114
105ですが、
あまりの高スコアのため、
会議が開かれたらしく、
内密に、と俺だけ開示されました。
私達はあなた一人のために、こんな特殊な事例に構えない。
これから、自覚して、気をつけて生きるように、
とのことでした。
ひっそり生きようと決めました。
105ですが、
あまりの高スコアのため、
会議が開かれたらしく、
内密に、と俺だけ開示されました。
私達はあなた一人のために、こんな特殊な事例に構えない。
これから、自覚して、気をつけて生きるように、
とのことでした。
ひっそり生きようと決めました。
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 14:36:55.58ID:e7z6nZPC0 【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 15:12:47.02ID:ILQQ8JQy0 ギフテッドって穿った見方すると選民思想丸出しだな
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 15:14:20.23ID:7AnWpjlk0 大谷に野球があったように、たまたまそれに需要が無いと幾ら才能があってもそれはゴミだな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 15:16:45.15ID:ylv2D24l0 >>401
そもそもアメップが言ってるのは
「Intellectual giftedness」
知的才能
知的障害の逆で、(特定分野での)学習能力と知的興味が亢進している
知的才能があっても環境に恵まれなければそれは伸ばしようがない
だから彼らに相応しい教育を与えるために色分けしようと法律で教育支援を決めた
知的障碍者が特別な教育支援を受けられるように、知的亢進者であるIntellectual giftednessにも支援を!という話
なにより知的才能といっても「万能の才能」ではない
「限られた才能」にフィットする個別教育でその才能を伸ばしましょうという話
偉業を成し遂げたことで後出しの確定的評価として語られる天才ではない
独創的な成果がセットにならなければ天才としての評価は受けられない
したがってギフテッドが成人後に成功して天才と呼ばれるとは限らず、むしろそれは極めて稀な事例だが
アメップのギフテッド優遇教育は「先天性の知的才能+公的英才教育補助で人材最強じゃん」ってことよ
そもそもアメップが言ってるのは
「Intellectual giftedness」
知的才能
知的障害の逆で、(特定分野での)学習能力と知的興味が亢進している
知的才能があっても環境に恵まれなければそれは伸ばしようがない
だから彼らに相応しい教育を与えるために色分けしようと法律で教育支援を決めた
知的障碍者が特別な教育支援を受けられるように、知的亢進者であるIntellectual giftednessにも支援を!という話
なにより知的才能といっても「万能の才能」ではない
「限られた才能」にフィットする個別教育でその才能を伸ばしましょうという話
偉業を成し遂げたことで後出しの確定的評価として語られる天才ではない
独創的な成果がセットにならなければ天才としての評価は受けられない
したがってギフテッドが成人後に成功して天才と呼ばれるとは限らず、むしろそれは極めて稀な事例だが
アメップのギフテッド優遇教育は「先天性の知的才能+公的英才教育補助で人材最強じゃん」ってことよ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 15:22:21.26ID:UbP4/uba0405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 15:25:21.99ID:ZrWQF9fc0 ダウン症の子をこれは神様が与えてくださった贈り物よーって慰める事かと思ってたけどよく考えたら天才能力の事だわな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 15:29:54.01ID:EpHPcUwM0407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 15:37:39.73ID:ylv2D24l0 まあ区別しての優遇政策をする気がない日本でギフテッドとかほぼ意味がない概念
408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 16:08:10.12ID:/9kW2h5h0 >>385
実際子供が児童精神科通ってて過去にwiscも受けていて
我が家は発達障害なし、高IQ(上位1%)って診断だったんだけど
別のクリニックで検査して似たような数値、5〜10年くらい上の年代の親御さんからうちは広汎性って診断だったよーて聞いたもので
聞き齧りで書いてしまった、ごめんなさい
でも、親がどうしても困り感強いので支援級に入れたいとか強く希望すると融通利かせてくれる医師もいるのは嘘ではないよ
実際子供が児童精神科通ってて過去にwiscも受けていて
我が家は発達障害なし、高IQ(上位1%)って診断だったんだけど
別のクリニックで検査して似たような数値、5〜10年くらい上の年代の親御さんからうちは広汎性って診断だったよーて聞いたもので
聞き齧りで書いてしまった、ごめんなさい
でも、親がどうしても困り感強いので支援級に入れたいとか強く希望すると融通利かせてくれる医師もいるのは嘘ではないよ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 16:15:22.55ID:ylv2D24l0 >>408
呆れた
あのな広汎性発達障害=ASDなんだよ
DSM-IVとICD-10ではどちらも広汎性発達障害という名称だった
DSM-5に改訂される際にあの業界の政治トリックで大統合を果たして少し弄った
その結果DSM基準では全てをASD(自閉症スペクトラム)と称した、同時にそれまで自閉症ファミリーとしていたレット障害を除外したがな
日本で広汎性発達障害という診断名がまだ使われているのは日本はDSMとICD-10の二種類を雑に混ぜて使用しているが
法律的にはICD-10側を正当としているので公的支援を申請する都合上は広汎性発達障害という診断名にした方が都合が良い
ただそれだけの差だ
自閉傾向が一切無いのに広汎性発達障害の診断名がでるわけねーの
>現状発達障害ないとギフテッド以外使える名称がないんだよね、医師によっては広汎性発達障害て診断名出してくれるらしいけど
わかる?自分で言ってることのなにがトンデモか
呆れた
あのな広汎性発達障害=ASDなんだよ
DSM-IVとICD-10ではどちらも広汎性発達障害という名称だった
DSM-5に改訂される際にあの業界の政治トリックで大統合を果たして少し弄った
その結果DSM基準では全てをASD(自閉症スペクトラム)と称した、同時にそれまで自閉症ファミリーとしていたレット障害を除外したがな
日本で広汎性発達障害という診断名がまだ使われているのは日本はDSMとICD-10の二種類を雑に混ぜて使用しているが
法律的にはICD-10側を正当としているので公的支援を申請する都合上は広汎性発達障害という診断名にした方が都合が良い
ただそれだけの差だ
自閉傾向が一切無いのに広汎性発達障害の診断名がでるわけねーの
>現状発達障害ないとギフテッド以外使える名称がないんだよね、医師によっては広汎性発達障害て診断名出してくれるらしいけど
わかる?自分で言ってることのなにがトンデモか
410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 16:20:23.71ID:ylv2D24l0 補足してやると旧来のDSMでは広汎性発達障害という大分類の下に
古典的自閉症、高機能自閉(アスペルガー)、レット障害、小児期崩壊性障害、不定形自閉の五つがぶらさがっていた
あえて広汎性発達障害という診断が出るのは古典的自閉でも高機能自閉でもない場合だが
これらを正確にわけることができないので大統合して自閉症スペクトラム(連続体)と政治的に一緒くたにした
「連続体であるから細かく分けることに意味はない、したがって診断がブレブレというご指摘には当たらない」
こうして旧広汎性発達障害ファミリーはASD(自閉症スペクトラム症)として看板を掛けかえた
古典的自閉症、高機能自閉(アスペルガー)、レット障害、小児期崩壊性障害、不定形自閉の五つがぶらさがっていた
あえて広汎性発達障害という診断が出るのは古典的自閉でも高機能自閉でもない場合だが
これらを正確にわけることができないので大統合して自閉症スペクトラム(連続体)と政治的に一緒くたにした
「連続体であるから細かく分けることに意味はない、したがって診断がブレブレというご指摘には当たらない」
こうして旧広汎性発達障害ファミリーはASD(自閉症スペクトラム症)として看板を掛けかえた
411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 16:22:23.46ID:g6m9TTKp0 >>408
全体のIQ高くても4つの指数のうち一番高いものと低いものに20以上の差があれば発達障害よ
全体のIQ高くても4つの指数のうち一番高いものと低いものに20以上の差があれば発達障害よ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 16:28:12.21ID:hUPYMpxY0 そもそも論だがメリケンが悪いわ
こんな一般的な単語を使うから意味がわからなくなる
一般単語としては神に与えられた存在という意味だろ?
そら一般的な単語としてのその意味で専門用語としては特殊なIQのガキ
勘違いというかそもそも専門用語じゃねえし
こんな一般的な単語を使うから意味がわからなくなる
一般単語としては神に与えられた存在という意味だろ?
そら一般的な単語としてのその意味で専門用語としては特殊なIQのガキ
勘違いというかそもそも専門用語じゃねえし
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 16:30:36.76ID:6R0KOAV80 胸くそ悪い話しだな
414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 16:53:39.38ID:fbkq/pWc0 発達障害持つ親がうちの子特別!ギフテット!とか言うから悪い
サヴァンですらないのに
サヴァンですらないのに
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 16:57:01.88ID:ZWgnBJAR0 「あなたのはギフテッドじゃありません。欠落です」
ってちゃんと言って上げるべきだよね
ってちゃんと言って上げるべきだよね
416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 17:13:15.25ID:/6Q2GARR0417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 17:20:25.71ID:ZWgnBJAR0 >>416
確かあったはず
確かあったはず
418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 17:21:56.10ID:xWKQDZtJ0419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 17:23:48.75ID:ZWgnBJAR0 >>418
欠落は事実として補うのが、本人の幸せを考えた方法
欠落は事実として補うのが、本人の幸せを考えた方法
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 17:29:50.38ID:fbkq/pWc0 ADHDやアスペルガーは自称したがるのにサイコパスを自称する人はあまり居ない
似たようなもんなのに
似たようなもんなのに
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 17:44:36.54ID:jng2uTDt0 ギフテッド=天才と本来の意味で扱ったら、
障害持ちの自称ギフテッドのバカ親からクレームが来たって話か
障害持ちの自称ギフテッドのバカ親からクレームが来たって話か
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 17:47:57.22ID:xWKQDZtJ0423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 17:58:17.17ID:6AYWq/cm0 >>421
ギフテッドって元来知的能力も身体的能力も共感能力も飛び抜けてるってんじゃなかったんか
ただ、それらを可能にする要素である繊細すぎる感覚が下手したらメンヘラへの条件ともなるからそこに対応した教育の仕方をしましょうってだけで
出来るからって別に放っておいてもいいってわけじゃないっていう
ギフテッドって元来知的能力も身体的能力も共感能力も飛び抜けてるってんじゃなかったんか
ただ、それらを可能にする要素である繊細すぎる感覚が下手したらメンヘラへの条件ともなるからそこに対応した教育の仕方をしましょうってだけで
出来るからって別に放っておいてもいいってわけじゃないっていう
424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:01:38.09ID:Tj6fo86X0 ゲームでもそうだけど、初期設定の能力の配分はある程度均等にして
一分野だけちょっと高くすれば、応用が利きやすいよね
俺なんか短期記憶力だけ能力が高くて、あとは平凡だけど
テスト前に集中して暗記すればそこそこ点数取れちゃう
一分野だけちょっと高くすれば、応用が利きやすいよね
俺なんか短期記憶力だけ能力が高くて、あとは平凡だけど
テスト前に集中して暗記すればそこそこ点数取れちゃう
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:13:17.63ID:LKhuO8/70 単にこれから産まれてくる子供への遺伝子検査義務付けと
個人にそぐう教育=都合よく評価して管理する
ツチフツ政策だな
本当に天才だとしても為政者層の指示に従うとは限らない
なら潰し殺すのが肝要と大金持ちのステークホルダーは考えるだろう
だから一箇所に情報を集める
自分達だけ「安全」ならそれでいい 事の是非を問わず目を瞑り従う者は重用する
前後のつながりも個人の記憶も「勝手に弄くり回して好きな様に弄びたい」
ならば大事な事は人に見せず宝箱に仕舞って固く縛り上げ心の奥底に沈めよう
誰にも触らせず誰にも理解されないとしてもそれが「わたくし」だから
理念はいい事ばかり言う だって事を荒立てても無駄なエネルギーかかるから
尤もらしく科学を語り正しさで追い詰める 一時繋ぎ合わせただけの物のくせにw
刑罰を見せ褒賞も見せカネと栄誉の棒で引っ叩く 自分達に都合の良い様に
そんな考え方をする人々は国の境もなく時代も超えて必ず一定数生まれる
疑念と対立と恐れを使えば勝手に色分けを始め争い「放っておける」
態々大勢を幸せにする(証明してみせる)より遥かに楽な統治手段
個人にそぐう教育=都合よく評価して管理する
ツチフツ政策だな
本当に天才だとしても為政者層の指示に従うとは限らない
なら潰し殺すのが肝要と大金持ちのステークホルダーは考えるだろう
だから一箇所に情報を集める
自分達だけ「安全」ならそれでいい 事の是非を問わず目を瞑り従う者は重用する
前後のつながりも個人の記憶も「勝手に弄くり回して好きな様に弄びたい」
ならば大事な事は人に見せず宝箱に仕舞って固く縛り上げ心の奥底に沈めよう
誰にも触らせず誰にも理解されないとしてもそれが「わたくし」だから
理念はいい事ばかり言う だって事を荒立てても無駄なエネルギーかかるから
尤もらしく科学を語り正しさで追い詰める 一時繋ぎ合わせただけの物のくせにw
刑罰を見せ褒賞も見せカネと栄誉の棒で引っ叩く 自分達に都合の良い様に
そんな考え方をする人々は国の境もなく時代も超えて必ず一定数生まれる
疑念と対立と恐れを使えば勝手に色分けを始め争い「放っておける」
態々大勢を幸せにする(証明してみせる)より遥かに楽な統治手段
426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:13:43.99ID:xWKQDZtJ0 >>423
このスレを見てもわかるが、アンダーアチーバーという概念がほとんどの人には
理解できないのよ
才能があるのに精神的に不安定で結果が出ない人達をただの無能で甘えとか言っちゃう
一般人にはギフテッド教育の意義は理解しにくい
このスレを見てもわかるが、アンダーアチーバーという概念がほとんどの人には
理解できないのよ
才能があるのに精神的に不安定で結果が出ない人達をただの無能で甘えとか言っちゃう
一般人にはギフテッド教育の意義は理解しにくい
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:24:40.43ID:6AYWq/cm0428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:35:15.57ID:jng2uTDt0 その名も「ギフテッド」というタイトルのアメリカ映画があったよね
「ヤングシェルドン」なんてアメドラもギフテッドが主人公のシットコムだし
ハリウッドが描くギフテッドは、
発達障害だけどうちの子はギフテッドだからメンタル面で特別なケアが必要なの
っていうお子とはだいぶ違うよ
「ヤングシェルドン」なんてアメドラもギフテッドが主人公のシットコムだし
ハリウッドが描くギフテッドは、
発達障害だけどうちの子はギフテッドだからメンタル面で特別なケアが必要なの
っていうお子とはだいぶ違うよ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:35:25.58ID:eAwnDt3F0 何人か書いてるけど岐阜を舞台にして義父とのLGBT話にすればよろしい
小学生向けではなくなるけど
小学生向けではなくなるけど
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:35:45.70ID:xWKQDZtJ0 >>427
純粋な情報処理というだけでなく、神経の興奮レベルも高いから情動を制御するのも
難しい
ちょっとつまづいただけで鬱になって勉強しなくなるとかも珍しくない
バランス良く成長するのが難しいという点で支援が必要という事をちゃんと説明すれば
もっとマシにはなるかと
純粋な情報処理というだけでなく、神経の興奮レベルも高いから情動を制御するのも
難しい
ちょっとつまづいただけで鬱になって勉強しなくなるとかも珍しくない
バランス良く成長するのが難しいという点で支援が必要という事をちゃんと説明すれば
もっとマシにはなるかと
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:37:05.15ID:O8NtnEiO0 何年何月何日が何曜日かが当てられるみたいなほとんど実生活で役に立たない能力なんでしょ。
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:41:22.17ID:O8csES4i0 よくある異能力学園ラブコメ
100%フィクションにいちゃもん付けて修正入れさせるのは駄目だろ
100%フィクションにいちゃもん付けて修正入れさせるのは駄目だろ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:43:16.89ID:ylv2D24l0434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:53:24.91ID:iwOJ1dHP0 IQが高いことが分かって自分は特別な存在だと思い込む痛いやつが職場にいるけど、なにやらせてもなんもできん愚図だよ
高いのはIQとプライドだけ
高いのはIQとプライドだけ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:57:35.95ID:H5M8w+980 ギフテッド=サヴァン症候群=山下清
こういう認識でいいんだろ
こういう認識でいいんだろ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 18:57:48.83ID:4wfrSnYS0 ギフテッドとか天使ちゃんとか障害者の隠語だと思ってたわ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:00:48.31ID:X6s8apb60 大谷をギフテッドとか言ってるバカいるけど
大谷は生まれ持った能力だけではなく
本人の不断の努力の方がでかいから
大谷に対してギフテッドと言うのは失礼
大谷は生まれ持った能力だけではなく
本人の不断の努力の方がでかいから
大谷に対してギフテッドと言うのは失礼
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:02:53.15ID:X6s8apb60 いくらIQ高くても収入低かったら意味ないよね
宝の持ち腐れってやつ
宝の持ち腐れってやつ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:08:37.27ID:o4pacpp/0 ギフテッドって言葉
Z世代が好んで使ってるよね
Z世代が好んで使ってるよね
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:10:04.37ID:jI83bUcs0 異世界転生系
441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:10:56.68ID:wKOOlfEf0 瞬間丸暗記とかそういうやつのことだろ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:11:51.17ID:FxcIK3KY0 マルドゥックアノニマスみたいに動物も強化してほしい
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:12:35.67ID:jI83bUcs0 アニマルフェイスオフ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:13:58.68ID:rPKRfG/d0 天才じゃないハッタショをギフテッドと呼ぶのをヤメロ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 19:40:54.54ID:/ly1HU280 ギフテッドって発達ガイジの事だろ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 20:42:04.19ID:D3iikSlC0 >>437
というか大谷がIntellectual giftedなのかどうかはかなり怪しい
多分体格+関節可動域+トレーニング+父親の早期教育という感じだと思う
勿論知能に関わらず天才という意味でのギフテッドではある
というか大谷がIntellectual giftedなのかどうかはかなり怪しい
多分体格+関節可動域+トレーニング+父親の早期教育という感じだと思う
勿論知能に関わらず天才という意味でのギフテッドではある
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 20:44:47.31ID:D3iikSlC0448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 21:06:00.12ID:wn7c+gl60 >>445
自分たちの子供にもなにかあるはず!と縋り付く幻影だよ。はっきり言って迷惑だね
自分たちの子供にもなにかあるはず!と縋り付く幻影だよ。はっきり言って迷惑だね
449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 21:21:53.62ID:rtcYRaSz0 アインシュタインもぎゃふん
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 21:30:10.99ID:2xKsoA2V0 トム・クルーズもぎゃっふん
451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 21:46:24.38ID:FaEgNdG70 結局のところ
勘違いするような用語を使って論文書いた学者が諸悪の根源
勘違いするような用語を使って論文書いた学者が諸悪の根源
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 21:52:35.20ID:Xz0Wk6p70453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 21:55:38.33ID:TvTLDcFh0454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 22:03:04.27ID:gfs8jCBi0 ギフテッドて言葉もついに独りで歩き始めたのかな。
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 22:03:57.39ID:TvTLDcFh0 >>454
X-MENみたいなイメージなのかもなw
X-MENみたいなイメージなのかもなw
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 22:25:59.88ID:nJYXfyER0 チビを垂直方向にチャレンジドって言うようなもんだからな
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 22:29:31.98ID:RrRSQgXF0 ちゃんとした定義のない言葉だって認識してるのに
その扱いはギフテッドじゃないって批判してるってことか?
矛盾してね?
その扱いはギフテッドじゃないって批判してるってことか?
矛盾してね?
458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 22:36:04.58ID:X2QI2W1r0 マスオ「親を恨むぞこんな才能だけなんて」
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土) 23:51:45.60ID:6AYWq/cm0460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 00:12:28.48ID:ouRA6vy+0 そもそもギフテッドって呼ばれている人なんている?
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 00:54:56.44ID:xdYFnd4/0 >>457
要するに神に與えられた才能があるってだけの言葉を専門用語化して変な状況にしただけだからな
知的とかギフテッドの本質にはない
メリケンが勝手に一般名詞や形容詞に謎の意味を付けたがギフテッドには元来天才の意味しかない
要するに神に與えられた才能があるってだけの言葉を専門用語化して変な状況にしただけだからな
知的とかギフテッドの本質にはない
メリケンが勝手に一般名詞や形容詞に謎の意味を付けたがギフテッドには元来天才の意味しかない
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 01:04:22.33ID:lm2oaIus0463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 01:07:58.41ID:4n9RIZSV0 >>460
野球の大谷とかそうでしょ
野球の大谷とかそうでしょ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 01:08:20.87ID:4n9RIZSV0 >>460
あと将棋の藤井とか
あと将棋の藤井とか
465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 01:29:40.28ID:gPBIuv580 >>166
昭和歌謡とかちょっと昔の事知ってるレベルじゃね?>博士チャン
昭和歌謡とかちょっと昔の事知ってるレベルじゃね?>博士チャン
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 01:34:10.10ID:TT0keyks0 ギフテッドも天才も定義がはっきり決まってるわけじゃないんだから、こんな事でいちいち発売延期しなくてもいいだろ馬鹿馬鹿しい
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 01:36:11.76ID:lGBbNA7q0 >>463
フィジカルのギフテッドはこれとは全く意味が違うけどね
フィジカルのギフテッドはこれとは全く意味が違うけどね
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 01:39:36.35ID:vDmkmCRW0 オオタニサーンは「最もフィジカリィ・ギフテッドな(体に恵まれた)野球選手の一人」といった文脈で語られるから
英語不適格者のようにギフテッドとだけ片言でいっても意味わからんぞ
片言マンは「ギフテッド?なんの?なにが?」と問い詰められる
英語不適格者のようにギフテッドとだけ片言でいっても意味わからんぞ
片言マンは「ギフテッド?なんの?なにが?」と問い詰められる
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 01:41:37.77ID:gPBIuv580 >>243
ニッポン放送「ニッポンチャレンジドアスリート」という障碍者スポーツの選手や
サポートしてる人を紹介する番組があるんだけど
先天性だけじゃなく事故や病気で障碍者になった人も紹介されてる
これ以外でチャレンジドは聞いたことがないわ
ニッポン放送「ニッポンチャレンジドアスリート」という障碍者スポーツの選手や
サポートしてる人を紹介する番組があるんだけど
先天性だけじゃなく事故や病気で障碍者になった人も紹介されてる
これ以外でチャレンジドは聞いたことがないわ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 02:31:38.74ID:ezgHK68Q0471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 02:56:18.74ID:lEIgzfG+0 >>51
あなたは今、ミステリーゾーンに入ろうとしているのです
あなたは今、ミステリーゾーンに入ろうとしているのです
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 02:57:30.22ID:lEIgzfG+0 >>88
山下清が同じ部隊だったら怖すぎるわ
山下清が同じ部隊だったら怖すぎるわ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 04:50:41.59ID:QdaIbeEk0 >>463
その人は何か卓越した頭脳を有しているのか?
その人は何か卓越した頭脳を有しているのか?
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 04:51:48.25ID:QdaIbeEk0 >>464
その人も何か卓越した頭脳を有しているのか?
その人も何か卓越した頭脳を有しているのか?
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 06:26:41.67ID:V5kGpSeC0 藤井名人については天才の無駄遣いって気がしてて
あと数年すれば素人でもスマホ一台あれば
藤井名人に勝てる時代が来るのに
この天才を将棋なんて狭い世界に囲い込んでいいのか?
数学の難問を解かせたらフェルマー級の難題を解いてくれて
人類を新たな境地へと導いてくれる逸材ではなかったか
なんてこと思うのですが誰にも共感してもらえなくて悲しいです
あと数年すれば素人でもスマホ一台あれば
藤井名人に勝てる時代が来るのに
この天才を将棋なんて狭い世界に囲い込んでいいのか?
数学の難問を解かせたらフェルマー級の難題を解いてくれて
人類を新たな境地へと導いてくれる逸材ではなかったか
なんてこと思うのですが誰にも共感してもらえなくて悲しいです
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 07:12:56.21ID:UqCpxmEp0 >>475
将棋やってなかったらただのガチ鉄オタになるだけだから将棋やっていたのはよかったと思うよ
将棋やってなかったらただのガチ鉄オタになるだけだから将棋やっていたのはよかったと思うよ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 07:35:49.33ID:YbyOmgxF0 鉄分はいかんぞ、非生産的な、、
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 07:44:31.22ID:bmomPKjN0 サヴァンとギフテッドを一緒にして語るやつがいるせいやろ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 07:47:15.36ID:6Pc6Ax9C0 プリキュアに例えると
来海家みたいなものか?
来海家みたいなものか?
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 07:48:13.86ID:HKFbbj2m0 >>475
数学が得意という根拠は?
数学が得意という根拠は?
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 07:58:34.92ID:hvlQ67XX0 この手の人たちはスマホゲーに過集中させとけば大人しいからな
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 07:59:59.74ID:t+/GneNn0 過集中の呼吸
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 09:14:31.47ID:QdaIbeEk0484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 10:05:32.09ID:yhWRl/Tl0 くだらなすぎ
各自で都度判断できるだろそんなもん
各自で都度判断できるだろそんなもん
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:01:11.44ID:nbdL1qSQ0 へんな単語作るからw
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:20:56.44ID:jhCElsrn0 岬く~ん
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 11:55:57.58ID:aNc+wjQk0 ギフテッドね、一種の宗教でしょう
インドでは奇形は神として社会が受け入れる考え方がある
これに近い、信仰の対象でさえある
インドでは奇形は神として社会が受け入れる考え方がある
これに近い、信仰の対象でさえある
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 12:32:02.36ID:m8Zz9bGk0 さかなくんがギフテッドの典型だと思う
一般的に社会になじめない場合が多いが、居場所を見つけると才能を発揮する事がある
ネットだと、スーツ君やメンタリストdaigoも似ている
一般的に社会になじめない場合が多いが、居場所を見つけると才能を発揮する事がある
ネットだと、スーツ君やメンタリストdaigoも似ている
491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:17:16.70ID:QdaIbeEk0 >>490
特段何も業績がない高卒芸人だと思うが
特段何も業績がない高卒芸人だと思うが
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:30:19.67ID:AqVGvtBP0494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:51:07.91ID:HD+4P0YO0 >>475
これ毎回俺言ってるんだけど、学者の才能がある人って必然的にそこに行くから
ある意味でかい業績がなくても有意味な学術的関心が強ければギフテッドと言ってもよい
藤井君が急に組合せ論の考察を突き詰めるためにAIや計算理論に行けば才能があるが、
そうでなければ将棋に特化してるだけの人でしかない
これ毎回俺言ってるんだけど、学者の才能がある人って必然的にそこに行くから
ある意味でかい業績がなくても有意味な学術的関心が強ければギフテッドと言ってもよい
藤井君が急に組合せ論の考察を突き詰めるためにAIや計算理論に行けば才能があるが、
そうでなければ将棋に特化してるだけの人でしかない
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 13:53:53.54ID:NWXKw+X50 糞みたいな世の中になったな
こんなのどうでもいいだろ
こんなのどうでもいいだろ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:03:44.86ID:QdaIbeEk0 >>494
唯のプロゲーマーだからね
唯のプロゲーマーだからね
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:07:48.37ID:m8Zz9bGk0498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 14:14:11.93ID:AUPax5OX0499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:51:35.87ID:3AA04jzv0 くそなピアノの発表会なんてどうでもいい、オリンピックに比べれば。
なのにそれを一緒にするあほな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ない
なのにそれを一緒にするあほな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ない
500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 18:54:32.89ID:HvyK+it30 ギフテッドって神から与えられた贈り物(才能)という意味なのに障害者の親が障害=ギフテッドと主張したことにより勘違いしてるだけなんだが
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 22:32:42.55ID:twQjsnhK0 「ギフテッド」がもう褒め殺し的悪口として子供の間で流通してるのか
「〇〇はギフテッドだからな〜笑」
とか
「〇〇はギフテッドだからな〜笑」
とか
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 23:01:20.43ID:jKRYogrG0 そもそも「何かしら能力のある奴が偉い」という風潮がよくない
世の中には何の能力もたいして持たない人がたくさんいる
ドラマや漫画だと、「でも〇〇くんは優しい心を持ってる」とか「全然ダメだけど〇〇だけは得意」みたいに、必ず誰しもが何らかの得意技を持ってるから、みたいな無駄な慰めが入る
しかし実際の世の中はそんなことないんだ
何の取り柄もなくひたすらにプライドを傷つけられてる人がたくさんいる
ギフテッドの概念すら、誰かのプライドは満たせても他の誰かを大いに傷つける概念でしかない
世の中には何の能力もたいして持たない人がたくさんいる
ドラマや漫画だと、「でも〇〇くんは優しい心を持ってる」とか「全然ダメだけど〇〇だけは得意」みたいに、必ず誰しもが何らかの得意技を持ってるから、みたいな無駄な慰めが入る
しかし実際の世の中はそんなことないんだ
何の取り柄もなくひたすらにプライドを傷つけられてる人がたくさんいる
ギフテッドの概念すら、誰かのプライドは満たせても他の誰かを大いに傷つける概念でしかない
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 23:04:18.24ID:rh6eyR9o0 むしろLGBT案件かと思ったわ
レインボウ
レインボウ
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/02(日) 23:15:13.84ID:MvOEjNZx0 すげえなこれもうギフテッドって言葉禁止じゃん
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 00:04:17.19ID:rs5QjduI0506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 00:16:20.14ID:6rt45yI10 >この作品では、ある学校に集められた特別な才能を持つ生徒・天才たちのことを、『ギフテッド』と呼んでいました。
正しいのでは?
正しいのでは?
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 00:54:13.57ID:tr+zKirf0 >>401
自己中だからな
自己中だからな
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 01:54:58.84ID:4PvtS7wQ0 世界で知能指数(IQ)が高い国、1位は日本 2位台湾 3位シンガポール 10位ドイツ 米国調査機関(WPR)発表 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688302383/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688302383/
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 02:25:24.88ID:DoQ8t6Qr0 「角川つばさ文庫」ってレーベル内で分類が無くて
『坊っちゃん』 『時をかける少女』 『四つ子暮らし』 『赤毛のアン』ぜんぶ同一レーベル扱いだからネットで買うとき不便だわ
公式サイトで「日本の名作」だとかの分類を見ながら選ばないといけない
『坊っちゃん』 『時をかける少女』 『四つ子暮らし』 『赤毛のアン』ぜんぶ同一レーベル扱いだからネットで買うとき不便だわ
公式サイトで「日本の名作」だとかの分類を見ながら選ばないといけない
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 03:54:18.54ID:itY66+iP0 >>506
天才の部分
天才の部分
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 03:59:02.31ID:fm5VsAFP0 その前直前の部分を上書きしてしまう単語
実際ただの思い込みでもあるけど
実際ただの思い込みでもあるけど
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 07:26:40.57ID:2+wzhPKE0 逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり実際はその才能には
それぞれ個人差があること、またそのために、逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり、悩みを抱えていることが少なくありません。
こういう人は2Eて呼ばれてるでしょ
giftedとはまた違うんじゃ
それぞれ個人差があること、またそのために、逆に普段の家や学校での生活などで苦手なことがあり、悩みを抱えていることが少なくありません。
こういう人は2Eて呼ばれてるでしょ
giftedとはまた違うんじゃ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/03(月) 11:29:30.95ID:9qm3qqE50 >>502
いや、それについては注意する必要があるよ
つまり、何かよくわからんものや精神世界にギフテッド君が熱中していたら、それが実は
最終的には価値のあるものになる可能性がある。その辺の凡人には評価できないだけで
もちろんそういうものがない場合のほうが多いだろうが、見極めるのは難しい
いや、それについては注意する必要があるよ
つまり、何かよくわからんものや精神世界にギフテッド君が熱中していたら、それが実は
最終的には価値のあるものになる可能性がある。その辺の凡人には評価できないだけで
もちろんそういうものがない場合のほうが多いだろうが、見極めるのは難しい
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/04(火) 16:32:27.53ID:k8Tgczvx0 ギフテッドとかタレントとか日本だとなんか本来の意味が伝わってこないんだろうな
個性だとか能力がありますよって言われるとなんか凄い事が出来る感になるけれど、
天から授かる能力なんて他人に迷惑かけたりダメなやつもあるってことなんだろうかな
個性だとか能力がありますよって言われるとなんか凄い事が出来る感になるけれど、
天から授かる能力なんて他人に迷惑かけたりダメなやつもあるってことなんだろうかな
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/04(火) 16:41:34.78ID:x6M60AVE0 結局挑戦者的な方面からの凸でつぶされたんかい
言論弾圧以外のなにものでもないな
言論弾圧以外のなにものでもないな
516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/04(火) 16:57:36.54ID:qDuWx+YA0517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/04(火) 17:30:06.05ID:/C2Rjnn80518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/04(火) 20:21:50.03ID:GiNm0YQO0 自主的にこうできるのは、マシ
どこぞのように嘘、隠蔽、改竄、責任転嫁で何が悪いと開き直って売り続けたりするものたちとは比較にならない程まし
マンガでも子供にエログロ売りつけて金儲けと節操ない所が増えている中、角川はそっち系にいかず中身勝負になっていよくやっているなと
どこぞのように嘘、隠蔽、改竄、責任転嫁で何が悪いと開き直って売り続けたりするものたちとは比較にならない程まし
マンガでも子供にエログロ売りつけて金儲けと節操ない所が増えている中、角川はそっち系にいかず中身勝負になっていよくやっているなと
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/04(火) 20:22:47.63ID:GiNm0YQO0 >>518
どこぞのように嘘、隠蔽、改竄、責任転嫁で何が悪いと開き直って売り続けたりするものたちとは比較にならない程まし
訂正
どこぞのように嘘、隠蔽、改竄、責任転嫁で何が悪いと開き直ってやり続けたりするものたちとは比較にならない程まし
どこぞのように嘘、隠蔽、改竄、責任転嫁で何が悪いと開き直って売り続けたりするものたちとは比較にならない程まし
訂正
どこぞのように嘘、隠蔽、改竄、責任転嫁で何が悪いと開き直ってやり続けたりするものたちとは比較にならない程まし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【大阪】「SNSをブロックされ」階段から女性突き落とした疑い、46歳男逮捕…無断でGPS取り付けも [少考さん★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- フランス製RPG『エクスペディション33』日本産RPGの影響で200万本達成 世界で愛される日本人の創作物に涙が止まらない… [667744927]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 羊宮妃那ちゃんの魅力
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]