X



海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/07/01(土) 07:34:45.28ID:IizxquJB9
 2025年大阪・関西万博をめぐり、参加する国や地域が独自に建てるパビリオン建設で必要な申請が、大阪市に1件も提出されていないことがわかった。人手不足が深刻化する建設会社と契約が進まないことが背景にある。開幕までに工事が完了しない可能性があり、国や地元の関係者は対策を急いでいる。

 万博には153カ国・地域が参加を表明。出展には、各国が費用を負担して独自のパビリオンを建てる「タイプA」▽日本国際博覧会協会(万博協会)が建てた施設を引き渡す「タイプB」▽建物の一部区画を貸す「タイプC」がある。

 問題となっているのは万博の中心的な施設となるタイプA。万博協会は該当する国を公表していないが、建設計画を公表している中国やドイツ、オランダなど、約50カ国・地域が見込まれている。これらの国・地域は、建設会社と協議して基本設計をつくり、万博会場のある大阪市に建築基準法で定められる「仮設建築物許可」を申請する必要がある。

 市計画調整局によると、市へ…(以下有料版で、残り579文字)

朝日新聞 2023/7/1 5:00有料記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6Z6X25R6YOXIE03Q.html?iref=sptop_7_01
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:48:30.94ID:75UJJEeW0
海外からは、ヒトラーのベルリンオリンピックみたいな位置付けだからなこれ 独裁政党のプロパガンダに付き合う国はないよ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:48:30.91ID:bXQ6u7ad0
前倒ししてカジノを作れば良いんじゃない?
万博に来た家族連れにカジノの面白さを伝えれば良いじゃないか。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:48:46.99ID:enSngXBY0
関西弁の下品さから考えるに政治はムリだろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:00.02ID:4KDSzsSU0
モーターショーでも出展する海外の自動車メーカー
減ってるのに、金かかる万博にパビリオン建てるわけないだろw
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:00.70ID:2ZNLvL6q0
大阪が建設費出すしかないやろ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:07.65ID:S6+o75be0
>>65
維新が目立つための政治だからな
吉本芸人の熱烈支持コメントがテレビで垂れ流し状態だから無敵だな
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:12.54ID:nFybcjFl0
海外「利権チューチューぼったくりハウス?いらねーわそんなもん」
利権業者「;;」
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:14.57ID:jJG049CJ0
さすが維新w
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:20.37ID:0+NsYWUT0
万博公園で首が飛ぶ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:20.57ID:QF+jz/eo0
日本が自費で建てて、他国にあげる分はあるみたいだぞ、よかったなお前ら、維新に感謝しろよw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:33.81ID:lSn9mKkT0
オリパラ大赤字だし、ほぼ誰も観てない。
訳わからん遊びスケボーのガキの金メダルに何の価値があんの?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:43.75ID:tnKBoObo0
パビリオンなんて久々に目にした
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:49.09ID:NOPBG55d0
こんなもんこそ
今の時代ならリモートで十分だろ
バーチャル空間でなんかやればいい
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:49.38ID:SH/AdJKR0
森総理大臣時代にやって
大成功した
「インパク」
(インターネット博覧会)
やればいいんだ!
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:49:58.25ID:yxkj9dTy0
?「やむを得ない、絶好の条件で中国韓国の企業が参加できるよう取り計らおう」
になったりしてな。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:50:17.52ID:J1QQe+kO0
万博なんてもう時代遅れだよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:50:20.18ID:ST9SRlpN0
万博にならねーだろ
開催中止しとけ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:50:43.48ID:CGdLfFNW0
盛り上げネタだね

どうせ毎日吉本芸人が来て
土日は韓国アイドルグループが来るんだ
そしたら集客できるから
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:50:49.62ID:J1QQe+kO0
日本に信用がないんだよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:51:06.99ID:QF+jz/eo0
>>117
たぶん中国の建物は日本の費用で建ててプレゼントだろう
日本が自費で建ててプレゼントする国の一覧はわからんが
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:51:37.91ID:lAKLsmcf0
関わってるけどマジで大丈夫かと思うわ
まぁみんな『なんとかなるやろ』で行ってるだけな気がしてならんが
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:51:46.76ID:LdJToitQ0
>>91
随意契約なら作る建設会社も出てくるだろうけど、海外の国からしたらそんな高い金払ってまで参加する意味無いしな
それとも海外パビリオンの建設費用も日本が払って来てもらうパターンになるか?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:51:51.03ID:2tZ5dKGA0
今の時点で着工ゼロって絶対ムリじゃんwww急遽何か建てるとなっても時間がないからプレハブ小屋なのは確定www
高い入場料取られてプレハブ小屋や広大な空き地を見せられんの?ww
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:51:54.25ID:67/Slb4l0
ジャニーズが使えないのが痛いなぁ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:51:58.04ID:3UGHo5cN0
その昔、大赤字を出した食の祭典を思い出した
ショックの災典って言われていたな
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:52:01.07ID:NMvb3dyg0
もう中止しとけ
予言で台湾有事は2024年にあるみたいだし
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:52:29.25ID:g74UIgdr0
>>78
これ見たらわかるけど
もう万博なんてやってるの後進国ばっかだろ
オランダがやってるのは園芸博覧会ばっかだし
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:52:45.72ID:C4X+dDQ80
また世界に恥を晒すのか
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:52:51.73ID:CGdLfFNW0
ただマジで建築資材の値上がりと品不足はすごい
見積もりは普通3カ月有効とかだが期間を1カ月に短縮してくれとか言われる
あとまだまだいろんなものがない 鋳物の鉄までないぞ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:53:32.98ID:nFybcjFl0
>>139
言い換えれば、コストダウンができない
いつもコストを税金で賄って殿様商売してるから、こうなる
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:53:50.91ID:yDUUR1nd0
このままだと、

大阪府が代わりに建てる
(お代ももちろん)

こんなカンジ?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:53:54.22ID:SgvRv66f0
入場料で金目晒しちゃったから関わりたくないよね
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:54:09.58ID:Pg/llz/60
これで大阪の蛮族が浄化されるかな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:54:12.08ID:yX93bMzZ0
韓国に譲るしかあるまい
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:54:28.71ID:0+NsYWUT0
大変だ
万博増税して応援しなきゃ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:54:41.89ID:BvN4EcU70
タコ焼き屋台でも並べれば(´・ω・`)
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:54:49.15ID:CGdLfFNW0
どうせまた経産あがりのパワハラトップが企業協賛金を集めて
チケットの値段を跳ね上げるんだろ?
ディズニーも1万円超えたから、とか言ってwww
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:55:07.10ID:hUPYMpxY0
>>20
東京は不当なレベルの大金を無限に使うことができるだけでなく国が予算を無限に突っ込むからそれは結局大阪に金と安倍が足りないだけというほかない
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:55:09.54ID:Pg/llz/60
>>157
あのマスコットからして怪しすぎたよな
あれで気づけないからこんなことになったw
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:55:10.12ID:l73FZJqk0
中止かもな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:55:22.94ID:xpolZ1PJ0
万博なんて昭和のイベントだろ。
どの国がやっても失敗するんだからメタバース空間でひっそりやっとけᴡ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:55:25.49ID:spdsGtSq0
大阪は何やっても世界の恥
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:55:45.82ID:ZdRi46UL0
大阪人「これは反維新勢力の妨害工作だ!」
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:55:55.30ID:oc2llcbr0
万博など要らなかった
カジノなど要らなかった
維新など要らなかった
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:05.30ID:qZDQ+WGU0
インターネットで各国のことや最先端技術も知ることができる時代に
わざわざ見に行くって金と時間を持て余してるやつくらいのもんだろ
実際そういうところに行けば面白いしいい人生経験にもなると思うけど
疫病・戦争・気候変動 今はもうそういう時代じゃない気がする
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:07.49ID:XWijSGuj0
酷い事になりそうだな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:14.20ID:CGdLfFNW0
>>165
マスコットは大人気だよ
「大腸がんステージ4くん」はみんなのアイドルだ
ぼちぼち緩和ケアで眠らせる必要がある
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:19.19ID:0+NsYWUT0
子宮筋腫タンの着ぐるみが人気
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:21.52ID:9AW228AF0
こういう時アホアホ担当か死人出して切り抜けようとするけど
それもまた井の中の蛙なのが皮肉よね
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:22.79ID:ZNQ52b/P0
広場作ってテント張って、万国旗吊してやれば良くない?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:22.98ID:ZTgJmU0k0
すべては東京五輪のせいだと思うよ
世界はあれを見て愛想尽かしたんだよ
大金払って昆布ダンスとか嫌でしょ?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:23.08ID:1vqOZl3Z0
申請がないって事は中止にしてもさほど困らないという事
後戻り出来る内にしとけよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:39.93ID:SrJ2S9pI0
だいたい万博の開催国は経済発展で成長してる国がやることで
衰退した日本でやる意味が無い
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:57:24.26ID:XrFGT+Y60
万博時代意味をなさない時代なんだよね
日本だけ思考停止しててさ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:57:31.05ID:IFNpmOvu0
草生えるwww
大体あんなパビリオンで
国なんか紹介出来ないっつーのw
つくば博で覚えてるのって滝のスクリーンで笛吹いて
テーマ館?で女性の裸が映像で流れてて
ムツゴロウさんの立体ホロがあったことくらいしか覚えてねーよw
マジでスコーンと忘れるから、なんの意味もないなぁ
ああ、トリニトロンでロードランナーは見に行きたかった・・・
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:57:39.76ID:9T77CXuW0
東京オリンピックで散々やらかしたおかげで
万博で税金じゃぶじゃぶ随意契約祭りしづらくなっただけでこの有り様よ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:57:46.64ID:B8Ct9VAE0
万博なんか高度成長期や途上中でこれからって国がやるもんだろ
何が楽しくてこんな枯れた国でやるんだよ
どーせ最後は国に泣きついて結局税金ジャブジャブやって万博成功〜(ちゅーちゅー成功〜)何だろ

日本がやらなきゃならないのはいっぺん経済破綻な
そっからやり直せアホ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:57:50.46ID:rHcVSd390
大規模プロジェクト運営は
主に情報伝達
適切な情報が適切な部署へ効率的に伝わり、適切な判断・処理ができるかどうか
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:57:58.38ID:o4v8/ZkI0
日本のような衰退国で行われる博覧会に金を出して出展するなんて金の無駄っていう判断だろ。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:58:00.30ID:CGdLfFNW0
万博はカジノのつけたしだからどうでもいいんだよ
国や維新はカジノさえできればいいの

そういえばこの間の異動で
警察庁あがりがカジノ監督官か何かについたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況