X



Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に イーロン・マスク氏「一時的な緊急措置」 [Hitzeschleier★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/07/01(土) 22:28:27.36ID:Gm8GyW3T9
6月30日深夜ごろ(日本時間)から、アカウントにログインせずにTwitterにアクセスしようとすると、コンテンツが表示されなくなっている。Webアプリだけでなく、モバイルアプリでも同様だ。以前は一般公開されたツイートが表示できていたが、現在はTwitterにログインあるいは新規にアカウントを登録するよう求める画面にリダイレクトされる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2307/01/yu_twitter.jpg
ログインせずにtwitter.comにアクセスすると表示される画面


 記事内などに貼られたツイートは表示されるが、そのリンクをクリックすると以下のような画面になり、ログインあるいはアカウントを作成しないと表示できない。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2307/01/yu_twitter2.jpg

 この件について、7月1日午前5時ごろ、イーロン・マスク氏が「一時的な緊急措置だ。データが略奪されすぎて、一般ユーザーへのサービスが低下していた」とツイートした。

 公式ではないが、Twitterの新機能などについてツイートしているT(w)itter Daily News(@TitterDaily)アカウントは、この措置は「ChatGPTのWeb閲覧プラグインが行っていたように、スクレイパーがTwitterのデータを持ち出すのを困難にするためのものだと考えられる」とツイートしていた。

 マスク氏は、Epicのティム・スウィーニーCEOの「Twitterもアカウントの壁に囲まれてしまった」というツイートに「数百(おそらくそれ以上)の組織がTwitterのデータを非常に積極的にスクレイピングしており、ユーザー体験に影響を与えるほどだった。それを止めるにはどうすればいいだろう? アイデアを募集している」とリプライした。

 スクレイピングとは、大まかに言えばWebサイトから情報を収集すること。マスク氏は以前、「MicrosoftはTwitterのデータを違法に使っている。訴訟の時間だ」とツイートした。

 また、28日にはMicrosoftが支援する米OpenAIがTwitterを含む多様なオンライン上のデータをChatGPTのトレーニングに使ったことはプライバシーの侵害だとして集団訴訟を起こされた。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/01/news055.html
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:43:49.51ID:goLjGztU0
>>223
ワクチン危ないよって書くとフォロワーがワクチン打ってくるんだわ
まあやめたしどうでもいいよw
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:44:16.98ID:hBmED2Kn0
mixiみたいに昔はそんなんあったねって扱いになるんかなあ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:45:34.97ID:DMQR/uC90
リストラしすぎてとうとうまともに運用出来なくなったか
まさか令和の時代にミクシィを使うことになるとはな…
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:45:35.18ID:6M3WHWEa0
これ前からじゃねーの?
だからオレはツイッターのリンクはスルーが多いな。
どうせみえないし。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:45:55.62ID:QNKQr7RT0
ずっと見れないままだな
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:46:01.78ID:LKhuO8/70
>>161
| ε:)_凸ポチリも反映されない 

デジタル国民投票なんて詐欺し放題じゃんw
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:46:33.88ID:V7xnS83b0
ログインしててもツイッター死んでるから
こっちに来たわ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:46:59.53ID:oaErjyDT0
現在、ツイートを取得できません
ってエラーが一時間くらい前から出てて検索できない
でもファボついたりはしてる
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:47:16.32ID:0x4sQW1P0
プロパガンダ的なオナニー利用してた連中が歯軋りしてそうだなぁ
もう外部から検索で飛んで来るご新規が居ないとしたら
中高年の遊び場になって終わって行きそうw
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:48:04.00ID:RzkSI5/10
>>240
そんなことしたら
ますますマイクロソフト高笑いしそう
あっちはうまく自社のソフトに組み込んでるぞ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:48:53.68ID:lFC0FnRP0
使いにくさもこの半年で加速してるしなんなん
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:49:26.85ID:qSjZoGJQ0
>>14
おめでとう🎊
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:49:27.75ID:V7xnS83b0
課金すれば見れます!
とか言い出したりしてな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:49:54.11ID:eD+rDrP30
Twitterなんて生活必需じゃないだろ!って思うが、地震が起きると真っ先にTwitter見ちゃうから、もはや生活必需だな。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:50:22.58ID:x+wAErP40
ポン中アスペ何やってんだボケ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:50:52.53ID:N5RRw6n70
別に普通じゃん?
インスタなんかもログインしてないと弾かれるでしょ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:50:57.28ID:n6Ho2vSG0
Twitterなんて震災の頃からロクでもなかったし
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:51:10.60ID:nosaCTUP0
インスタが写真必須を無くしたら覇権を取れる
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:51:32.30ID:lFC0FnRP0
Twitterのトレンド操作してたやつら飛ばしたことを除いたら全部改悪ばっかだよ
本当に使いにくくなった
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:52:02.38ID:UtquytPV0
イーロン持ち上げ民「ハフポスト消えた!イーロン凄え」

イーロン「広告爆増させます情報商材優先的にTLに表示させます動画は音バグも途中で止まるバグも直しません最新ツイート見るのに一手間加えますトレンド操作も政治タグも健在ですガレソに公式マーク上げます不具合も社員少ないので中々直りません家賃払えません」

https://i.imgur.com/FWY1OxN.jpg
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:52:11.07ID:RbxuQB1E0
情報収集させる広告のこと考えるのならログイン必須の方がよさそうだが一時的なのかこれ
>>259
課金しても見れなくなる匿名掲示板だってあるんですよ!
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:52:13.61ID:makTJeeT0
>>263
それがわからんのよ。
日付が変われば解除されるのかどうか、とか。
こないだの制限祭りは3日だったけど。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:52:36.60ID:dRa0Fo7Y0
ここ進みが早いな
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:53:12.60ID:J6lgvmP/0
>>230
それはAPI有料化のせいだわ
短時間に何度も更新するとアウト
これまで一般ピープルは見逃されてきたがもう見逃してくれないんだ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:53:41.52ID:oCKyi1/a0
試しに回線を変えてみたが、ツイッターは相変わらず
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:15.09ID:RbxuQB1E0
>>277
商売でやってるのだから勝手にAPI使われまくってサーバーに負荷がかかるのを放置する方がおかしい
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:37.78ID:V7xnS83b0
課金しで見れないだとぅ?
ザマァww
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:46.62ID:iUbYMjVZ0
おいおいおいふざけんなよ
土日はフォロワー増やすチャンスなのに
今日フォロワー6000人超えたのに
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:57:21.12ID:RzkSI5/10
>>296
お前の変わりみてきてやったぞ
こんなんありました

API規制をくぐり抜けてツイートを見る方法
①リストを作ります
②ツイートを見たい人を入れます
③TLからリストに移ります
④リストの人のみ見れるようになります
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:57:38.65ID:scp+PY4O0
アカウント無くても見れる

普通に書き込んでいる人いるな
4 minutes ago
6 minutes ago
6 minutes ago
11 hours ago
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:58:07.22ID:V7xnS83b0
>>299
スマホならイケるけどな
めんどい
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:58:14.98ID:20jS+02y0
馬鹿マンコが私怨さらしとかやってるからなマスク様がお怒りなのよwwww
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:58:41.64ID:oCKyi1/a0
>>304
ありがとう
後で試してみる
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:58:53.59ID:rGMxgPrL0
イーロンマスクはアノンの馬鹿どもが喜んでただけで一般ユーザーにはただの無能にしか写ってないっていう
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:00:13.77ID:wF1hHhZI0
広告の多さがユーザー体験に悪影響なんですけどー
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:00:32.29ID:BGYRoQSP0
イーロンもアホだな
短期的には無課金ユーザーが去っても売上に影響ないが大幅にユーザーが減ったSNSは広告媒体やコミュニケーションツールとしての価値がなくなり課金ユーザーもいなくなる
それも見越してサ終の算段なのか?
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:01:03.62ID:spQyknfG0
>>304
リストも死んでたぞ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:02:02.83ID:nBTxAE910
最近反ワクとか陰謀論系のツイートが全く興味ないのにTLによく入るようになってきて、ツイッター大丈夫かという気はしてた
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:02:39.93ID:tliKmUlH0
インスタは電話番号強制登録だから嫌だ
インスタだけならいいけどクソより役に立たんFacebookのせい
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:02:44.25ID:BlKcpV8J0
大金払っている認証組織ユーザーも解約しちゃうんじゃないか
情報伝達にすら使えないと
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:02:47.54ID:VwvNVtw/0
>>302
API有料化してから業者がスクレイピング始めたからブラウザーも厳しく制限されるようになったってのが今の流れ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:02:49.88ID:c2otLRbS0
規制されてるアカウントとされてないアカウント両方持ってるんだが違いがわからん
ちなスマホ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:03:04.46ID:e0qYXMXX0
よくわかんねーけどログインまわりの設定変えた事の現象が今のAPI呼び出し回数なんたら言う話としたら
例えば一旦ログアウトして入り直したら変わったりとかしない?怖くて試せないけど
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:03:20.71ID:jrqMTY1d0
マスコミさんタダ乗りできなくなってしまう…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況