X



イーロン・マスク氏、ツイッター投稿の1日の閲覧回数に制限 認証済みアカは1日6000件、未認証アカは1日600件まで閲覧可能★3 [Hitzeschleier★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/07/02(日) 09:59:50.86ID:xEFN+CdN9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230702/k10014115871000.html

アメリカの起業家、イーロン・マスク氏は1日、ソーシャルメディア大手、ツイッターについて、インターネット上のデータ収集や処理における不正行為の急増に対応するためとして、アカウントの種類に応じて一時的に閲覧回数の制限を設けていると自身のツイートで明らかにしました。

認証済みアカウントは、
▽1日あたり6000件を上限に投稿の閲覧が制限される一方、
▽認証されていないアカウントは600件まで、
▽作成されたばかりの認証されていないアカウントは300件までに、
制限するとしています。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688254342/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:00:16.99ID:MGjoJWKI0
バルス!
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:00:37.32ID:oKU/1+iX0
mixi「うち来る?」
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:07.44ID:CshMn0eH0
こういうことらしい


600とか言いつつ異様に早く見れなくなる理由分かったで

起動したらツイートを100とか読み込むから残り500
検索しても100ツイート読み込むから残り400
トレンド見ても100ツイート読み込むから300

みたいに600ツイートを次々と消費するな


呼び出した時に100なのか50なのかは知らんがこういう仕様ぽいで
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:12.34ID:4KnbbWOp0
もうこれ情報にアクセスする権利の侵害だろ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:21.63ID:DIQMbPmL0
これ現場はどんな気持ちで実装したんだ?
いま一番の関心ごとはそこだわ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:27.25ID:XVHwWhCp0
TL更新したらそれだけで100更新されて、6回TL更新しただけで即制限されちゃうんだろ?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:42.93ID:ud3lOlNy0
有名Twitterの返信全部見れない
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:02:45.47ID:8W8qkqll0
気に食わないなら、Twitter、使わなきゃいいのでは?
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:03:06.87ID:4KnbbWOp0
前スレもそうだが火消し雇ってんの?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:03:15.88ID:cw461rpM0
>>12
このスレでも更新されたらカウントが+1〜5とかじゃなくて他も読み込むから+50とかになって一瞬で終わるってことだ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:03:32.78ID:oKU/1+iX0
>>13
グーグル様がいるのに?
ツイ規制ぐらいじゃ支障は感じてないぞこっちは
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:03:35.50ID:byPk3m1v0
今って無課金だと1000まで閲覧できるように緩和されたね
それでもよく使う人には足りないと思うけど
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:03:46.52ID:MPtR5meJ0
黒字にならないんだったら、まぁしょうがねえだろうな

動画サイトだってそうでしょ。無料で使えるにも限度があるんだよ。ツイッタはいまのいままでユルユルだったんだとおもうよ。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:03:54.74ID:XiO9xjZK0
まだAPI制限が出るんだが……
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:04:11.95ID:uKWhuLOA0
さすがに閲覧数が600は無いわ
終わりだろTwitter
さすがに金払ってまで使うつもりはない
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:04:32.57ID:q4tiipy20
そんなことよりスパム垢取り締まりしてほしいわ
あとキャンペーンハッシュタグもウザい
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:04:44.35ID:SUOQ1tie0
生成AIの時代に入っちゃったんだから
ログイン必須は常態化しないと無理なんじゃ?
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:04:50.37ID:5f3lOcw40
>>30
同じように意識高い人と繋がりたい、ような
ツイッターアカウントが無くなるなら素晴らしいよな。

あれ公害だし。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:02.00ID:Fln1tB/k0
リストにぶち込んで避難してる奴らいるけどオワコンだよな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:11.42ID:oAINGB8o0
課金して無制限にならないのがマジでくそ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:12.02ID:OC5AcH3Y0
私は、イーロンマスクデス……
すべてのツイート すべてのいいね、すべてのアカウントを消し……
そして、私も消えよう……
永遠に!!
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:28.42ID:byPk3m1v0
>>35
あの手この手で課金させたいに決まってるだろ
金のなる木だから買ったんだよ
0053相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:33.78ID:XjgrOnAY0
ログインしなきゃ見れない改悪またやりやがったな
どういうつもりなんだ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:34.27ID:J0jNhFRh0
移住先の有力候補が軒並みクソ重くなっとるのワロタ
逃げ出す大量の賤民を載せられる船はない
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:38.45ID:rI6HPy270
こういう時に限ってマスク警察は役に立たねえからなあ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:42.38ID:Yy9t7Epe0
普通の人はこれで十分って判断なんだろうけど
ヘビーユーザー切りたいって事かなあ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:56.36ID:fBH+mf640
せっかくの記念すべきメギドの日なのに冷や水を浴びせられた気分だ
みんなで盛り上がりたかったのに…
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:57.59ID:lTmgLGEv0
600も1日にツイート見るとか廃人だろ
かつ相当暇
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:05:58.21ID:5Bc7Sr7V0
2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

集団ストーカー分かりますね
放ったらかした挙句返ってきてますかね今…
この様にナチス論出てますからね?
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:06:05.93ID:GmQolfcm0
9時頃に制限がリセットされたようなので、
フォローを一回表示して、
アナリティクスでエンゲージ数を確認して、
いつものキーワードで検索したら、
本日の閲覧制限を超えた。

使えない。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:06:07.94ID:9gCrmEOl0
たった1年でこれだけの改悪
害虫以外の何物でもない
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:06:38.46ID:DIQMbPmL0
フォロー中が表示されるようになるじゃん?
検索アイコンをタップするじゃん?
検索ワード入れて検索するじゃん?
そこでまた制限に引っかかるんだわ

うんこうんこ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:06:55.60ID:oOBDyYKI0
>>67
インスタ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:00.42ID:3uNCFrVH0
通知系も見られなくしたな

さっきまで見られたのに

8件しかフォローしてないのに酷いな

もうFacebookでいいわ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:00.71ID:xql0KQtQ0
>>31
1年前は何もしないツイッター社員がゴロゴロおったらしいな

テレワークでいいとか、おかしな福利厚生とか


600はあれでも2000とか落としどころ狙ってんだろ、1週ぐらいで
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:27.47ID:T7j0d8gF0
言うてYouTubeの改悪よりマシじゃね?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:31.43ID:XiO9xjZK0
制限 というより全く読めなくなった
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:34.26ID:KGYA1Coa0
🤗これまでの経緯🤗

ツイッターは一部のサービスは自前のサーバーでホストしているが、それ以外のサービスはグーグルなどのクラウドサービスにホストしてもらっている契約
2023年6月30日(アメリカ時間)にツイッターとグーグルの契約が切れるので、契約を延長するかどうか決める必要があった
イーロンはガイジなのでグーグルとの契約を延長せず、全部自前のサーバーでホストすることに決めた
だが、なかなか自前のサーバーへの移行が進まず、有識者達が「これヤバくね?」と指摘している間に現地時間で7月1日を迎え、ツイッターとグーグルの契約が終了
そして今の大混乱に陥る


よってもう治りません
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:36.45ID:Fln1tB/k0
>>59
5chでいっても1スレも見れないしなんなら600レスも見えないよ
更新ごとに無駄に追加で100くらいカウントされるから頻繁に更新押してると100レスくらいしか見れない
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:50.24ID:OC5AcH3Y0
>>72
ないない
5chは承認欲求を満たせない
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:50.99ID:oKU/1+iX0
>>58
もうtktok一強はしばらく揺るがんね
アメリカが完全規制したところで、アメリカが作るSNSゴミになっていってるし
インスタが覇権とれるとは思えん、陰キャに厳しすぎるあれは
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:07:55.33ID:0hGYnW970
トレンド操作がなくなって
マシになったから利用するようにしたけど
ダメだなこりゃ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:08:01.86ID:eMOktPdu0
この調子じゃプロモツイートも減って自分の首絞めることになるのに気付いてないのか


広告いらんけど
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:08:19.34ID:gRrb+GSl0
もはやインフラ扱いしてもいいくらいの存在のTwitterが完全オワコン化したあと世の中がどうなるか興味あるから
正直イーロンにはもっと規制強めて貰ってどんどんユーザー離れさせて欲しい

がどうせなんだかんだ文句いいながら居残る輩が大半なんだろうけど
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:08:28.64ID:JLOAVctG0
その前にサブ垢どうにかしろや
たまに急に10垢ぐらいから急にフォローされたりする
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:08:29.73ID:6O9Lk5UH0
フォローしてるの10人程度だし、その人たちの新着ツイート見るだけだから何も困らん。
どんだけ暇人多いんだよ。
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:09:12.17ID:9+xHG4KJ0
イーロンマスクの攻撃のメインターゲットは閲覧者ではなく発言者なので、発言1件につき100円課金とかになるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況