X



イーロン・マスク氏、ツイッター投稿の1日の閲覧回数に制限 認証済みアカは1日10000件、未認証アカは1日1000件まで閲覧可能★7 [Hitzeschleier★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/07/02(日) 14:34:59.99ID:xEFN+CdN9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230702/k10014115871000.html

アメリカの起業家、イーロン・マスク氏は1日、ソーシャルメディア大手ツイッターについて、アカウントの種類に応じて一時的に閲覧回数の制限を設けていると自身のツイートで明らかにしました。
インターネット上の不正な操作の急増に対応するためだとしてますが、制限の期間などを明らかにしておらず、混乱が広がっています。

マスク氏によりますと、1日あたりの投稿の閲覧は
▽認証済みアカウントは6000件、
▽認証されていないアカウントは600件、
▽作成されたばかりの認証されていないアカウントは300件までとしています。

その後、マスク氏は制限を一部緩和したことを明らかにし、日本時間の2日午前7時前にはそれぞれ、
▽認証済みアカウントは1万件、
▽認証されていないアカウントは1000件、
▽作成されたばかりの認証されていないアカウントは500件までだとしています。

マスク氏は制限の理由について、インターネット上のデータ収集や処理における不正な操作の急増に対応するためとしています。

ただマスク氏は、「1日」をどのように計算するのかや制限をいつ解除するかなど、具体的な情報を明らかにしていません。

マスク氏のツイートに対しては「なぜ投稿を読むのに制限されなければならないのか」とか、「閲覧の定義をしてほしい」などのコメントが寄せられていて混乱が広がっています。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688266424/
イーロン・マスク氏、ツイッター投稿の1日の閲覧回数に制限 認証済みアカは1日10000件、未認証アカは1日1000件まで閲覧可能★6 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688270566/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:35:41.51ID:2l6oelh/0
外に出ろ、白もやし
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:36:05.21ID:/hC1WA3g0
やってないからなんとも思わん
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:36:27.59ID:O/AKU2hd0
ようやく山本太郎叩きできてスッキリした
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:36:32.13ID:jCu2+VTp0
5chしか勝たん
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:36:33.77ID:otrZ5pZH0
ここはmixiさん強いリーダーシップで
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:36:50.86ID:CL1DTrcd0
アフィカス死ぬのん?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:38:16.44ID:39Zq18/40
一部のツイ廃以外何も困らんだろ
困るくらいTwitterに依存してんなら金くらい払えよw
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:38:26.45ID:YFpfkEeK0
要するにぼっちざろっくとか好きそうなチー牛が発狂してるだけ?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:38:32.07ID:7H30g3NQ0
ツイート見るのと同じくらい検索使うから600なんかすぐだわ1回更新につき100ツイート読み込むとして6回検索しただけで使えなくなる
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:39:11.58ID:3gaNVrEk0
>>1
止めた割に根本対策できなかったんだな…
AIのスクレイピング防止しようにも上限いったらサブアカに変えて取得し直すとかするから意味ないと思うけどな…
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:39:39.31ID:1SDpeJCl0
前スレ991さん
今日言って今日適応されてて
こんな急にやられたら即座に構造を変えるなんて
不可能だからその点の問題もあるんではないかなって
思うんですよね
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:39:50.45ID:o8o+575p0
まあ元々大赤字だったからいずれこうなったんだろうな
たしかに儲からんのになんでこんなサービスやってんのかなと思ってたが
タダ乗りしてるものはいつか終わりが来るということだな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:40:05.66ID:uBqpM76e0
ここまで個人そのもの が力をつけると
サタンのように 
いろいろやばいと思うんだわな

今回もこれ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:40:51.18ID:Ece5RYsL0
使ってないから好きにしろ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:41:07.93ID:GP5s6NJt0
企業アカウントとマスゴミは金払えよ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:41:15.11ID:JDh4YeA20
おまいら文句あるならTwitter買い取って社長になったは?w
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:41:24.99ID:7H30g3NQ0
この前のロシアのニュースみたいなのTVで見れない日本人にはかなり届きにくくなるのか
0044 
垢版 |
2023/07/02(日) 14:41:32.56ID:WmnrdnXa0
これに文句言ってる人はマジでヤバいことに気づいた方がいい。
普通の健常者なら1000はいかない
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:41:48.76ID:AQCEw+oY0
Twitter分かってるとほざいてこのザマとはな
イーロンて買収後に大口スポンサーに見限られたり、優秀なエンジニアに逃げられて不具合連発させるし
根回しが下手くそ過ぎないか?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:41:50.71ID:2T+W6BX90
無かった昔の時代は企業サイトやブログ見てたけどいまやTwitterで新情報出すのが当たり前になってるからなあ
つぶやきもしないし個人で繋がってもいないけどそれでも不便
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:42:17.33ID:O8rXpv110
>>35
むしろTwitterそのものが個人の力をつけさせるカルト教団ツクールだっただろ、これで信者ファンネルの犠牲者が減ると思うとようやく正常化される思いだわ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:42:25.98ID:u1IbTwE40
ツイ廃どうなるん?
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:23.79ID:o8o+575p0
>>46
いきなり完全にやると大混乱するから
一応準備段階として1回やってあと永続という形だと思う
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:34.78ID:Oj+z3sXY0
また制限食らったよ
サーバーを自前でメンテ中だから一時的に制限しているというのは本当なのか...
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:38.02ID:GlSr99aC0
広告は仕方ないけど、やたらにじさんじやら芸能人やら特定のが自動で流れるのはなんなんだ?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:38.94ID:1SDpeJCl0
>>37
うん何人フォローしてるかにもよるが
普通の人なら10回も見れば500は超えるんじゃないかな?

フォロー数が多い場合1回で終わるでしょうね
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:45.35ID:wLwfiTsL0
イーロンはツイッターは人類の発展には寄与しないって思ってんだよ
お前らも追従しろバカッターは滅ぶべきだろ?
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:56.71ID:/qhCPm6n0
閉店ガラガラ〜
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:44:03.07ID:Bg1KnOcp0
>>40
無課金ユーザーの投稿なんて楽しみにしてる人少ないだろ。大半は有名人の投稿が見たいから。その有名人に対してはサブスクという有料会員向けのつぶやきサービスが出来てるのでファンクラブ的にTwitterに残って呟くメリットが有名人にはある
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:44:10.68ID:kPsLms9J0
検索使えねえのはちとつらいがリストは今まで通り見れるみたいだし
アホみたいにRTしてた人が自重してくれるなら別にいいかなもう
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:44:21.84ID:gW9z6D8A0
こんなに停止してるのはサービス開始からはじめてじゃない?
普段は何やかんやで使えるようになるけど、今回はガチだめかもね
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:44:53.26ID:1v6XXGnk0
>>66
それがマストドン
0076KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:12.81ID:MuiD1H0n0
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察署海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です 
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで


あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものなんでしょうね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです

警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です

我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので

しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなしだろ
爆破予告されてもシカトしかできないんだろ
不誠実だよな~

ここまで反応ないとマジで新宿警察爆破したくなってくるな

とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:27.16ID:MuiD1H0n0
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠み蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:28.18ID:57L+QLKL0
てか
ひろゆきさんが前にTwitterとかInstagramなら
1日もあれば作れますって言ってたな

期待
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:30.11ID:H0++CQHq0
全然いい
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:44.19ID:6+OvBZlO0
>>55
戻すんじゃなくて制限を永続?w
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:45:49.88ID:vvtl0HyK0
Twitterの時価総額があとどのくらい下がるとイーロンマスク大好き厨たちは手のひらを返すんだろうねw
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:46:02.35ID:x9zcpZoK0
もう有料だけにしたらいいんじゃね?その方が気持ち悪いのと棲み分けできていいだろ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:46:05.31ID:JDh4YeA20
文句言ってるのはTwitterつかって悪どい金儲けしてる反社だけ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:46:16.97ID:VwvNVtw/0
閉じたコンテンツになったら終わりだ
拡散力だけがtwitterの強みだったからな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:46:59.32ID:Bg1KnOcp0
>>66
以前のTwitterをそのまま作りたいなら大赤字垂れ流しなので、あなたが運営費を何十億か毎月くれるのなら出来ると思うよ
良かった頃のTwitterなんてないのだ。その裏では大赤字。そりゃあ飲食無料のレストランがあれば流行るよ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:47:12.97ID:o8o+575p0
マスクがいろいろやり始めて
あーもうそろそろかなと思い
他を使ってたからまあなんとかなりそう
やっぱり外資に支えられてるものは一個に全部乗っかるのは危険よ
>>82
マスクの反応見てると
いろいろ抗議来ても無視してるからそんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況