X



国会議員の所得公開 平均約2156万円 前年より99万円あまり減少 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/03(月) 11:37:10.25ID:B/6RxAyH9
衆議院と参議院が去年1年間の国会議員の所得を公開しました。平均は約2156万円で、前の年より99万円あまり減少しました。

所得が公開されたのは、衆・参あわせて654人で、平均は約2156万円でした。前の年より99万円あまり減少していて、多くの所得を報告していた自民党の参議院議員が立候補せず、報告の対象外になったことが主な要因です。

全体のトップは自民党の中西健治衆議院議員で、約1億4730万円でした。

一方、主な政党の党首の1位は自民党総裁の岸田首相で、約3864万円、2位は共産党の志位委員長で、約2051万円でした。志位委員長は著作の印税などで雑所得が増えたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/721b8b6bf4e4e3710f1eaed10bf6676559d818c7
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:22:32.91ID:pID1Gnc/0
>>32
そもそもまともに政治やってたら、金かかりすぎて破産すらするからな

明治の元勲・維新の三傑と称された大久保利通なんて、死んだ(暗殺)された時、
実は借金だらけであって、当時の人間からも驚かれたもん。
(大久保は国家事業にも私財はたいて自分の金出すとかやってたのもあるが)

石破茂も過去に、「政治家やってて家を失ったって話は聞くが、家を建てたって話は聞かない」と言ってる。

だから世襲で何代も政治家続く家系はかなり怪しい。普通は(政治家長年やってたら)支出う多くて金や財産失うからね
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:23:51.93ID:CaAJwKfp0
>>103
5ちゃんねる
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:24:36.27ID:UpJPhtXS0
何の成果、責任も果たさずにボリ過ぎだわ


(о´∀`о)
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:24:53.04ID:eecvNZoh0
もう1000万円減らせや
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:25:46.66ID:JehKPa4g0
2年やって成果がない議員は辞職する制度を作れよ
税金の無駄だよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:25:54.35ID:hnqbBy/c0
>>101
今時高額所得者ライン1000万円の2倍超の歳費、月100万フリーハンドで使える経費、政党交付金のおまけまでついて金足りないようなバカは政治家やめた方がいいよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:26:04.67ID:T5qRqMYM0
国会議員も官僚も公務員も、これだけ低い賃金で頑張ってる国って日本くらいだよ。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:27:21.49ID:2jbFNTMv0
政策秘書以外は政党助成金や献金で飯を食ってるのか
政党に渡さず議員に直接渡した方が良い
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:27:26.23ID:XjVDloLw0
下手に仕事すると叩かれて落選するからな、何もしないで適当に誰かのやった事に文句言っていれば当選するから、何もしないのが正解だな、有権者がそれを望んでいる
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:27:53.05ID:9eYlPcgc0
>>70
萩生田と一緒に壺参りして当選した
麦わらdeダンスも貰ってるし
これから6年間貰い続けるんだよ

壺執行部の言うがままに投票するだけの
調教済みマシーンだから
今何やってんのか知らないけど
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:28:27.17ID:mdaEzuyw0
>>93
と、このように、「この金額に40%の所得税がかけられる」ということは一般庶民はなかなかわからない
わからないで勝手に勘違いして吹き上がる
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:28:57.34ID:Qn1l30QV0
>>104
米国の経費は1600万だが 日本の国会議員と規模が違う
秘書が10倍いる
なんせ国会議員が少ないからなアメリカは
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:29:56.00ID:tcHcMgSO0
国会で寝るだけで年収2000万とか舐めすぎだろ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:31:09.29ID:8OVt0Uzx0
5chの平均年齢 60歳
平均所得 300万
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:31:12.16ID:7sRrZD590
年収トップ3は全員自民党で内二人は億超え
自民党議員の平均年収は2282万円で各党トップではあるがそこまで突出していない(どの政党も1800万~2100万あたり)
これをどう見るか
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:31:45.96ID:7ebTiFRe0
はいあざとすぎ
政治資金団体の収入はー?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:31:51.67ID:5AXxVlk90
文書交通費は誰かみたいに
女囲うのに使ってるんだろうな
嫁が知らないから
文句を言われようがない
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:32:09.97ID:CoV8mBkf0
これ収入じゃなくて所得な~
勝手に収入と勘違いしてもらうの期待してんだろうな。
収入と所得の両方公開すると、
「あれ?税金安くね?節税?タックスヘイブンでの租税回避?」
とかなるんだろうなーwww
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:32:20.76ID:RaFB06Wr0
文通費で+1200万されます

政党交付金の金は含まれてません

ふざけてるだろ

https://i.imgur.com/sON2OFq.jpg
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:33:03.14ID:Qn1l30QV0
国会議員の仕事は日本の利益を守ることだが
アメポチ一辺倒の売国しかしない

こんな給料貰える仕事していない
お前らがもっと努力していれば
日米貿易摩擦でここまでやられず アメリカの圧力で巨額の政府債務抱えなかった

本当にゴミクズ クソカスだよ 日本の国会議員は
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:34:21.03ID:LZ5b+q2W0
本人の2000万はともかく、身内や恩恵がある地元企業に金回してナンボだもんな。
そりゃしがみつくわ、実際の収入はこんなちっぽけなもんじゃないし。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:34:51.88ID:2jbFNTMv0
パーティーも経済効果があるわけで今は逆じゃないか
時代が変わったなら戻せば良い
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:35:07.03ID:9eYlPcgc0
>>137
この問題も全部なかったことにしたしな岸田
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:35:17.23ID:lzKCfPoI0
給料より中抜きしてバックマージンやらなんやらの利権の方が多いやろ
マイナンバーカードで国会議員の金の流れを国民が開示できるようなシステムにするべき
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:35:28.49ID:DH0EltaC0
所得半分にし供託金一桁で議員を倍に増やせ
過疎地方は選択網がなさ過ぎるんだわ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:35:29.07ID:vhItc7y70
国会議員の所得を国民の平均所得と同額になるようにすれば国会議員も少しは真面目に働くだろ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:36:21.87ID:EMe/ErwS0
つーか数減らせよ
ガーシーみたいなのとか仮病で身を隠したりする奴がいても全く問題ないんだし遊んでる連中多すぎだろ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:37:07.48ID:/KhCcHur0
エリート街道の官僚の方が仕事してるんじゃね
ガーシーとは言わずとも全然登院しないゴミ議員もいるだろうし
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:37:10.15ID:GK1RQRxN0
首相で年収3800万って意外に安いな
大企業の役員と変わらないじゃん
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:37:46.47ID:fYOvMMEZ0
イギリス「もう終わりだよ猫の国」

反論できんかったわ…(´・ω・`)

イギリス高級紙「ジャップ経済は高齢化で『頭脳停止』がすでに始まっている。少子化対策も無意味で効果なし」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688354547/
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:38:42.81ID:rWfMQuIz0
意外と安いな
大変な仕事なのに叩かれたりするんだから1億くらいもらっていいのでは
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:38:50.99ID:2jbFNTMv0
やり方を変えたら良いと思う
支持者や一般人が参加費3000円を払って見に行くとか米国みたいにカエル必要がある
与野党討論会とか首相が出て来たら客は増える
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:39:36.65ID:nYqcbdeX0
>>157
議員の人数が少ないと声がデカいジャイアンの独裁国家になるからダメだとテレビで言ってたよ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:40:06.39ID:w728YYHz0
国民の大半が1/7の年収なのをなんとかしろよ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:41:56.99ID:XjVDloLw0
>>160
そのゴミを選んだのは有権者だから仕方ない
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:42:06.92ID:CaAJwKfp0
緊縮派議員は当然返納するんだろ?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:43:00.64ID:CaAJwKfp0
>>171
麻生ヒューマニティーの儲けがバレるから
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:43:06.30ID:MEc/wwzE0
まず地方議員を何とかしてくれ
無駄なの多すぎ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:43:40.08ID:YLEahqpq0
総理大臣とかは分かるよ?むしろあれ?そんなもんなんだ?って言う
ヒラの議員の給料が高過ぎるんだよその上無駄に数居る おかしいだろ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:43:57.75ID:CaAJwKfp0
>>179
誰?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:44:25.61ID:DH0EltaC0
>>157
>>179

今の投票率で数減らしたら統一創価など組織票がある所が勝つだけだからな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:44:40.58ID:CaAJwKfp0
>>180
きみもなれば良い
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:44:56.02ID:8OVt0Uzx0
>>181
社外取締役ならなれるだろ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:45:20.23ID:AfRu1JJP0
必要なら給料は上げても良いけど議員定数減らせよ!!とくに地方なんか必要なの?ってレベルだし
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:45:54.97ID:CaAJwKfp0
>>187
単価下げて数を増やすと良い
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:47:04.88ID:CaAJwKfp0
>>190
ドイツは経費は国持ちだろ?
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:47:39.30ID:fkS7d4hp0
税金かからない自由に使える金がいっぱいあるんだよな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:48:04.41ID:2jbFNTMv0
大選挙区で1県で討論会するとか色々やり方があると思う
選挙区が広がれば秘書も色々な企業に行かないと献金を貰えないから秘書も能力が必要になる
大臣が出る討論会とか写真だけで記事は記者が録音すれば価値も上がる
今のやり方は自民党の世襲の席を守る為の制度に思える
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:48:05.12ID:CaAJwKfp0
>>192
創価学会に入信しないと仕事なくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況