X



日本は繁栄の時代へ 製造業が牽引、半導体製造装置でも東京エレクトロンなど日本企業4社が世界トップ10に [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/07/03(月) 22:39:08.96ID:e3L11jX59
日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を上回り、史上最高値の更新も現実のものとなってきた。国際投資アナリストの大原浩氏は、「失われた30年」を経て復活するのは株価だけでなく、日本経済全体も新たな繁栄の時代を迎えると指摘する。緊急寄稿で大原氏は、米国の陰りと日本復活のシナリオを示した。

バブルのピークだった1989年12月29日、日経平均は史上最高値の3万8915円(終値)をつけた。同じ年のニューヨーク市場のダウ工業株30種平均の終値は2753ドルだった。それから33年以上、日経平均はいまだにバブル期の高値を超えていないが、ダウは12倍以上となった。

89年の世界時価総額トップテンにはNTTを筆頭に日本企業が7社ランクインしていたが、直近のデータでは1社も入っていない。米国企業は、アップルを筆頭に9社もランクインしている。

「日本はダメで米国はすごい」と声高に主張する人は、このデータの表面だけを見て得意げな顔をするだろう。

そのような人々は、89年の翌年から日本で何が起こったのかを忘れているとしか言いようがない。平家物語の「盛者必衰」は、歴史を超えた普遍的な真理なのである。

米国では、シリコンバレー銀行など金融機関の破綻・経営危機が相次いだが、これは序章に過ぎない。投資の神様ウォーレン・バフェット氏も金融機関の経営に強い懸念を示している。「米国経済の信じられないような時期」が終わりつつある、と控えめな表現だが、米国に「万年強気」のバフェット氏が、このような弱気な発言をすること自体、問題の深刻さを物語る。

すると、多くの人々が「米国がダメなら日本も…」と思いがちだが、それは間違いである。日本はよく「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)されるが、それは「世界の誰もまねができない独自性」を持っているということだ。

それではこれから日本の繁栄を支える具体的な産業は何だろうか。ズバリ、「製造業」が日本を牽引(けんいん)する。

日本の製造業は韓国や中国に追い上げられて駄目になったとの論調が多いが全くの誤りだ。夕刊フジ木曜日連載「バフェットの次の投資術」でも述べてきたが、一部の家電などを除いて圧倒的な競争力を持っている。2019年の韓国に対する「3品目(フッ化ポリイミド、レジスト、フッ化水素)」の輸出管理厳格化という「ジャブ」だけで彼らを震え上がらせたことは記憶に新しい。

半導体製造装置でも東京エレクトロンなど日本企業4社が世界トップテンに入っている。世界的な影響力の大きさから、半導体製造装置23品目を輸出貿易管理対象とする省令を23年7月23日に施行するほどだ。

半導体製造装置の製造に不可欠な工作機械の世界トップテンにもDMG森精機など日本企業が5社入っている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023.7/3 06:30
zakzak

https://www.zakzak.co.jp/article/20230703-ZLUWJW6CFZPXPDHK6QD3NUC6CE/?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=ios
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:19:49.09ID:7zE3ZHrg0
>>423
>とある出来事とセットになって回復する

具体的にどんな事?
14億人の人口に32億の鬼城とか、米中冷戦での
技術盗用の制限とか、支那にとって何一つ良い展望は無い筈なのだが。
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:17:53.02ID:pBUM2+vB0
>>28

たしかにこういう人がいるから
言いたいことはわからなくはない

https://togetter.com/li/2107909

ただ自分の考えた言葉や文章で語らず
「他人の数か月前のコピペ」貼り付けて
悦に入ってる時点で目くそ鼻くそと自覚しろよ
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:23:42.05ID:H3pFGYA90
今の日本は豊かだよな
底辺が文句言ってるだけ
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:24:36.75ID:a+JQ9ejw0
アメリカさまに昔、世界の半導体のシェアを日本が58%くらいとっていたけど、日米半導体交渉で理不尽な要求で全て壊された。韓国や台湾へ技術供与をやらせられる始末。日本の半導体はその後シェアが9%くらいに。今回もメディアは半導体半導体ってアホみたく騒いでいるが、半導体は設計と販売が利益が大きくて、製造は利益が薄い。日本は奴隷でアメリカが儲かる仕組み。
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:25:53.54ID:a+JQ9ejw0
>>426 アメポチ乙。全く理解できていない。
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:28:39.66ID:iALT6cjv0
これからは人口が国力の時代だ

ここから日本は人口を2倍の2億4000万人

海上フロート都市を作って土地を増やす

日本は世界トップクラスの海域を誇る海洋国家だ

これを最大限に利用する
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:37:52.49ID:xZQIGNP80
1989年から2023年 日経平均 38,915円→33,422円  ダウ 2753$(36万9000円)→33,422ドル(490万円)
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:52:27.26ID:EwrRjIqG0
東京エレクトロンはいつの間にそんな会社になったんだ?
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:04:31.71ID:wgIShuq00
【維新の音喜多】
「一度雇った正社員はなかなか解雇できず給与も下げられない。賃上げ実現するには解雇規制を見直すべき」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644760769/
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:06:14.17ID:MIp1iQnG0
日本企業がシェアとってるのって半導体製造の工程の中の
わずかな部分のみですけどね
しかも利益が少なく世界の企業が相手にしない部分という
半導体製造装置の重要な部分はアメリカ企業と
オランダ企業が握ってる
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:18:40.17ID:O0X5mc/X0
>>418
中国への製造装置販売はこれから米日豪は制限かけるし韓国のサムスンは中国への依存度高すぎて見通し悪すぎて途方に暮れてる
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:19:39.16ID:pU9EC2t30
   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :<;l|l;`田´>;
   ;(6    9:
  :ム__)__)

 このスレには朝鮮人が来て
 嫉妬に満ちた糞レスをします!
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:21:45.99ID:gxBXgFl90
>>438
毎月のように韓日スワップしろとメディア総出で記事書いてたのは来たる経済危機のためって見方が強いね
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:24:31.70ID:mmpyhBib0
半導体製造装置の下請けやってるけど、先月あたりからドカンと受注が減った。

全盛期の野茂のフォークボールのような急激な落ち方。
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:26:57.45ID:oxrfMz6A0
>>440
レアアース鉱山はこれからはインドだぞ
中国を上回る鉱床が発見されたし米日豪印で供給網の調停も結んでる
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:33:31.51ID:IMXZSdLB0
>>443
ガリウムもゲルマニウムも金属精錬の副産物だから単独で得られるものじゃない
エネルギーと資源と製造業と人材全部無いと作れない
だから中国が幅利かせてるの
インドは致命的にエネルギーを他国に依存してる
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:43:18.00ID:VLLq6yoE0
どうせある程度勝ちが進んだら、
1990年代のように白人が止めてくるだろ

日本人の独り勝ちは無理
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:57:52.23ID:IFkqjN2B0
↑こういうバカにだまされんなよw
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:10:14.22ID:m2fH3RHl0
ルネサスが完全復活して伸びまくってるのが凄い
一時期ヤバかったという意味ではソニーみたいだ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:20:44.31ID:m2fH3RHl0
今でも思うが円高地獄でエルピーダをマイクロンに買収されたのは最悪だったな
円高を放置せずに適切な対応をしていれば、逆にエルピーダが吸収する側だった世界線もあった
これで日本のDRAMが消滅した
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:01:47.97ID:HqGahLGI0
日本って給料上げても進学率上がってもガラパゴスな空回りの回転速度上げるだけだからね。GAFAMの白人様に中韓でいいわって言われても、そんなわけないって言い張って流れが読めなかったぐらい方向音痴だから、
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:17:12.46ID:21kMiZvF0
東京エレクトとか、
東京HOTみたいなもんかと思ったら違った
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:20:23.92ID:7d0+DqhM0
株価上がっても実質賃金は下がり続け、少子化解消の目途が立たない国に未来はないよ自民党
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:23:15.39ID:TurvYyPk0
>>458
HootersとHottersみたいなもんだな
前者はムフフなレストラン
後者はサウナ
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:28:26.30ID:TurvYyPk0
>>444
日本には都市鉱山がある
淡谷のり子のゲルマニウムローラーを供出さればいい
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:29:37.73ID:A/bmlA//0
>>457
下請け自慢(笑)
自らブランディングもできず、芸者のようにお呼びがかからんと何もできない奴隷。
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:34:03.84ID:G9sTT1780
勘違いもはなはだしいな。 アメリカで何とでも変わる業績だし、劣化人材が過去の遺産を運用しているに過ぎない。 ファンダメンタルは繁栄とは程遠い。
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:38:47.57ID:A/bmlA//0
>>463
その通り。所詮は部品屋だから及びがかかってなんぼ。
自分の力でなくクライアント様に食わせてもらってるだけ。
芸者フゼーが偉そうだよなと不愉快千万。
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:49:44.26ID:a7IJI7HB0
半導体製造業は安い電力と良質な水が必要というわけでカーボンニュートラルな原発の出番になるわけだ
そして東日本大震災のような大規模災害で日本終了
0466朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/07/05(水) 07:56:08.27ID:EogG48wu0
実績やなく株価("⌒∇⌒") キャハハ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:57:38.36ID:m2fH3RHl0
日本の半導体製造装置や素材を全く使わなくなってからほざけや笑
フォトレジストなんて日本製のがなきゃどうしようもないだろ、衰退ポルノさんよ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:00:54.44ID:VLLq6yoE0
全部中国の動向のおかげだな
中国の軍事力のせいで迷惑な大増税される
一方で中国の最近の動向のせいで、日本に半導体が戻ってきてる

馬鹿らしい日本の実力ではない
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:10:10.91ID:cT+V6yvG0
株は日本スゴイ
円はゴミ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:30:05.63ID:rQzD6cl00
株価も3万超えてるし日本は実はスゴイ国なのだ
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:31:14.84ID:5GgjRR0L0
増税のチャンス!!!
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:35:38.51ID:gYBn2NPE0
ソースが夕刊フジとか
統一教会が日本への皮肉記事書いてんのか
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:42:13.72ID:5ZsMnyq/0
製造装置を作れるなら半導体を作れそうだが (´・ω・`)
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:12.42ID:fE9SfhNU0
農業が中心の時代から工業が中心の時代に移行できず先進国を脱落したのがアルゼンチン
製造業が中心の時代から情報産業が中心の時代に移行できず先進国を脱落するのがジャップ
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:15:23.70ID:971hQcsG0
円安で株価が高くなっただけだし、
30年前の株の構成と全く違うのに価格比較しても意味無いだろ
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:22:18.43ID:ubdDJdLM0
東京エレクトロンが好調でたくさん配当もらえるから、低視聴率でも平気なんだろうなどっかの放送局は。
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:58:54.94ID:j0iQCH8u0
>>458
ええな
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:48:56.73ID:3Vc5zi010
>>383

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070300727
昨年度税収、71兆円超え 3年連続で過去最高―法人、消費、所得税が軒並み増
2023年07月03日20時12分

財務省が3日発表した2022年度の一般会計決算概要によると、
国の税収は前年度比6.1%増の71兆1374億円だった。
3年連続で過去最高を更新。

企業業績が回復して法人税収が膨らんだほか、
歴史的な物価高で消費税収が増えた。
賃上げの動きが広がったことにより、所得税収も伸びた。
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:48:03.21ID:YBIAgW3w0
国の豊かさって給料よりもインフラと飯のうまさだからなあ
多少給料が良くなっても犯罪天国でクソインフラで生ゴミ食ってる中国や韓国なんか絶対に住みたくないな
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:26:07.65ID:IPzrC+Oa0
パヨクまた負けたのかwww
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:27:53.83ID:vlzuQRAX0
団塊の世代が鬼籍に入り
左派メディアが凋落すれば
背負っていたハンデがなくなるから必然って感じか

ハンデで不景気食らわされた
氷河期、ゆとりの一部はお気の毒に
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:36:13.71ID:w+pZgBYd0
スーパー301条が成立しても、
品質と納期を守れないアメリカは日本に勝てない

長谷川慶太郎
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:56:23.94ID:nPSBOQlX0
今の日経平均が上がってるのは、業績が良いっていうフェーズは終わって、
東京の地価が急騰してるから、その会社の土地とか不動産が評価されてるからとか
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:31:04.43ID:YXYM4BD50
30年前はなかった介護保険があり介護市場が年間11兆円近くできてる医療市場も年間45兆円と右肩上がり国民や企業から強制で金取りできた経済市場が大きすぎる
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:46:26.06ID:kveFCMqe0
庶民は死に体だけどな
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:50:53.50ID:DYbGJTo/0
米国・EU見習って中国から日本企業と日本人を撤退して本国にもどせ。
中国のような失礼な政治家のいる国はない。
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 05:28:39.07ID:3tchENG+0
>>496
30年間で大きくなった業界って医療、介護、派遣か・・・
どれも富を創造する性質のものじゃないんだよな
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:46:40.83ID:86h9O6Lx0
負けサヨがまた鳴いてる
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:11:39.60ID:jUd6U6iI0
製造業で事業内容そっちのけで株価自慢してるとか
ただの終了フラグなんだが
分かってない猿ばっかなのな
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:26:32.29ID:zMVscH/E0
中国の下請けに成り下がってるのにホルホルしてるネトウヨが集うスレはここですか?
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:28:49.93ID:HyLzA0nn0
複合機の作り方をせびって来るような後進国がなに言ってんだかw
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:33.28ID:N0IRxvhc0
ソシオの話が無いとかここにいるのはエアかよ
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:39.18ID:0OMD/eqo0
まぁ 現場を知らないで売り上げだけでマンセーしているんだろうな。
シリコンインゴット引上げにしろ、ダイシングにしろ一部の現場を知っていれば、そんな楽観は出て来ない。
銭勘定だけやっているから、そういう視点になる。
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:19:45.80ID:5M0zXevE0
お隣のチョンくんも昔の苦しかった時期にウリナラマンセーしてたのを見ると今の日本は落ち目なんだなってようわかる
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:24:57.76ID:gkVq7UsI0
体重が落ちて筋肉がついたので
バランス感覚も戻ってきましたね。
この分ならウインタースポーツも
間違いなく大丈夫です。

30度超えの気温でも
余裕で一時間以上活動できるくらい回復したしね。
この感覚は10年以上忘れてたので
これは本当に嬉しいね。

神様には感謝しかないね。
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:26:24.15ID:CeInW8GQ0
ジャップが繁栄してはならない。
ジミンとその信者は、そこが全くわかってない
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:45:35.36ID:7y4m8aBn0
資材や製造機器は作れるのになぜ現物は造れないんだよって話なわけ
要するにアメリカにボコボコにやられて造れなくなって、
技術も人材も韓国台湾中国に流れてしまったんだよ
アメリカって子分でいるあいだは寛容だけど、
子分が頭をもたげだすと急にケチで余裕のない本性をあらわすんだよ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:47:31.74ID:NdTlSx7O0
こういうニュースが出た後に富士通やパナがソシオショックを起こすとかマジ笑えないんだが
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:47:03.80ID:N0IRxvhc0
岸田「貯蓄から投資へ。ソシオっていいIPOありますよ」
 ↓↓↓
岸田「やれ」
日本政策投資銀行・富士通・パナソニック「はい(俺たち刺されても仕方ないかも…)」
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 02:36:41.16ID:O4qqmzc20
  
日本は、EEZ内の熱水鉱床のレアメタルの中に、
ガリウムやゲルマニウムが含まれているから、
これを採掘出来るように早く採掘実用化に向けて
資本や人材を傾注するべきと思うんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています