X



結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/04(火) 00:18:13.98ID:oyrpDKlZ9
 国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。

 ただ、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。

 ベストセラー『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。

少子化傾向は反転できるのか?
 「2030年代に入るまでのこれから6年7年が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンス」――そう意気込む岸田首相の「異次元の少子化対策」で、この国の人口激減問題は解決するのだろうか。

 累計100万部を突破した『未来の年表』シリーズの著者で人口減少問題の第一人者である河合雅司氏が、以前BS-TBS「報道1930」に出演した際、政府の少子化対策の「大いなる誤解」を指摘した。

 それは、出生率が上がったとしても、出生数は減っているという事実だ。

 実際、2000年から5年ごとの出生率はを見ると、2015年くらいまで若干上がっている。一方で、出生数は106万人から100万人に減り、2022年の出生数が80万人割れとなったことも記憶に新しい。

そもそも子どもを産みうる女性がいない
 また、25歳~39歳の女性人口の減少は少子化の決定的な要因である。2000年に1292万人だったのが、2020年には959万人と、26%も減少しているのだ。さらには、2046年には711万人(2021年の0~14歳人口)という数字も出ている。そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るというのは当然の帰結なのだ。

 25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない――。河合氏は次のように述べた。

 「少子化の理由は、政策の間違いだけではなく、子どもを産みうる女性の数が激減期に入っているだけです。政策が効果を上げて率は上がっても数は減ります。今の対策はスピードをゆるめるくらいの効果しかありません。

 総理は少子化の傾向を反転させると言っていますが、これは政治的なスローガンであって、出生数減を前提にどのような社会をつくっていくかのが大事になります。出生数の減少は20年後の労働力人口の減少とイコールなので、働く人が減りマーケットが縮んでも、日本の豊かさをどう維持していくかを考える必要があるのです。

 出生数の減少は、政府の低位推計に近い進み方になっています。このペースでいくと、出生数がたった20万人の時代もやってきます。政府がやった感だけ出す少子化対策や子育て支援策を打ち出しても、社会が縮んでいくでしょう」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc3a7322c4314a2a60ffc8e4d1a5764a111ef23

★1 2023/07/03(月) 20:46:00.28
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688390097/
0003 ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:19:30.81
こんな女ばかり優遇されて男に何一つ魅力が無い世の中でなんで結婚なんてする必要があるんだ?
結婚しても惨めになるだけ
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:19:40.15ID:kvj+kmmu0
Fラン大学を全滅させたら

・無駄な補助金の抑制

・奨学金破産者の減少

・ブルーカラー不足改善

・早期結婚による少子化改善

・官僚の天下り先封じ

多方面で日本は良くなる
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:20:06.99ID:XJjSfCgG0
異次元の少子化対策は全部クソだけど
唯一いい政策はだれでも入園制度だな
金もかからないし
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:20:35.06ID:/L7rAJYu0
子無し税を月に10万とって、子供手当を月に1人10万配れば解決する
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:20:42.13ID:kvj+kmmu0
東京都の人口 令和5年最新版

令和4年4月 13,995,469人
令和5年4月 14,063,564人(+68,095)

令和4年4月
東京の外国人数=515,305
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22ff0100.pdf

令和5年4月
東京の外国人数=591,119
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ff0100.pdf

外国人増加数 +75,814 ←伸び幅も更に増加
日本人減少数 −7,719←ここ5年以上ずっと減少中
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:20:47.35ID:CYtORLNt0
女性の社会進出辺りからだな
少子化は
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:21:17.88ID:kvj+kmmu0
最終的には収入に帰結することだが
東京の出生率の低さは住宅事情の問題

子供2人を育てるには最低3LDK・80㎡が必要になってくる
これを東京都内に準備するとなると億を超える金か、賃貸なら30万近い家賃がかかる
こんなもん都民の600万の平均所得ではとてもとても
ほとんどの中級〜下級の都民は刑務所の独房にも劣る住居で生活している

逆に地方の出生率が東京に比べ比較的マシなのはこの住居スペースを確保しやすいからに尽きる

↓みたいな靴箱に住んで、まともな住居スペースを確保できない東京に人間をいくら集めても日本人人口減少が加速するだけだな

東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」
https://courrier.jp/news/archives/307046/
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:21:30.36ID:/L7rAJYu0
35過ぎて独身子無しなんて変な奴しかいねーよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:21:30.90ID:XJjSfCgG0
>>2
なぜしないのかっていうと
パートナーや子供に苦労させたくないから
って理由なんだよな
バラ色の人生設計が立たない
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:21:54.62ID:yKJ4Ipty0
ンだわ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:22:04.05ID:XJjSfCgG0
>>14
まったくそのとおり
公務員の婚姻率は高い
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:22:18.09ID:Y8SFU8k20
過度のルッキズムのせいでしょ
不細工に人権なしだもん
ひどすぎるよ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:22:23.60ID:kvj+kmmu0
>>14

海外(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術職&現業職
※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る

日本(事務効率低)無駄な会議に無駄な資料作り
経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術職&現業職
※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく

日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ
更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末
事務職を減らして生産職に回さないと無理

事実上、技術職や現業職という生産職が稼いだ金を事務職がピンハネ・中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる

空調の効いた都会のオフィスでグダグダと無駄な会議ばっかりして、実生産をしてねーのに日本人の給料や日本のGDPなんて上がるわけがない
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:22:46.68ID:sMwYqwzm0
こういうスレのおまえらみたいな書き込み見るの大好き

なんていうかな、本当に気持ちが満たされるw

いつも楽しませてくれて本当にありがとうw
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:22:47.73ID:Tc3ekdF40
一夫多妻制にすれば即解決
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:22:47.86ID:XJjSfCgG0
>>19
昭和にくらべてブサイクの数は減ってるんだよな…
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:23:09.21ID:15LGZDQu0
女も正社員を求められる時代なんだよな
これが加速して今後は実家が太い奴らしか結婚できなくなると思う
4-5代先まで金が続くかを見られる
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:23:38.02ID:/L7rAJYu0
>>25
なわけだろ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:23:40.72ID:mHFAhu0b0
学生時代にパッとしない生活しててろくに青春せず会社員になり気付いたら30前後
そのくらいになるとむしろ余暇や貯蓄に余裕ができてくるから青春取り戻そうとして新たな趣味だのに打ち込むがそうこうしてるうちに速攻で30半ばになり、
焦るも時既に遅く、若い頃にいろいろやればよかったという後悔と加齢で自己肯定感はだだ下がり
これが日本の未婚化(晩婚化)の定番パターン
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:23:55.90ID:NBLZ6GHq0
>>19
若い世代程そう
映えない恋人はいらないから
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:23:58.55ID:zp+Tj5/m0
確かに今の状況ならブサイクであっても金があれば結婚はできる
今の状況という前提があってこそだ

でもみんなが同じだけお金を持ってるという世界を想像してみよう
そうなったらブサイク全員が結婚できるのか?

なのでこの問題は金の問題であらず
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:23:58.85ID:py8GljWX0
ありがとう統一自民党
ありがとう竹中平蔵
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:24:12.65ID:gZFSHFwS0
自民党の某議員
https://i.imgur.com/odM8boX.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:24:16.21ID:kvj+kmmu0
>>24
だから東京一極集中のままだと結婚して子供を育てるスペースを確保できないから少子化は加速するって話
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:24:44.81ID:OEHvSyLC0
結婚しなくても産みたい女性が産めるような政策を取ればいいのに
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:24:48.13ID:QhOYmivu0
まぁ男は結婚したいなら外国人結婚斡旋所でじっくり探すのもいいよ。
自分(34)たまたま当たりだったかもしれないが、元風俗嬢の韓国人女性(24)と結婚して妊娠4ヶ月。
知り合って1ヶ月で結婚してすぐに子作りしたよ。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:25:15.82ID:pclOgETA0
ジャップランドはしょうがねーな

昭和親父
「誰が稼いでると思ってんだ!」
「文句あるならおまえが働け!」

現在の女
「結婚出産で好きなときに会社辞めれるけど
働きたいなら出産のたびに育児休暇ゲット!
それで解雇したり給料下げたら法律違反!
会社の不利益?知らねーよw」
「流れでS〇Xしてもアフターピルや中絶で
お前の子を易々産んでもらえると思うなよ!
私の子が欲しければもっと稼げ!もっと貢げ!
もっと家事しろ!」
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:25:49.32ID:VMdnxF9j0
>>34
加速っていうか
もう無理だよ。
このまま何も変えようとしない
状況は続いていくし。
日本人が自ら選んでるんだよ。少子化は。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:26:12.40ID:XJjSfCgG0
>>34
それでずっと地方創生やってんだけど、政府がクソだからまったく成果が出てないな
ごく一部の自治体だけが人口増やしてるが、数えるほどしかない
地方創生は一極集中是正というよりは主目的は少子化対策なんだけどね
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:26:28.01ID:py8GljWX0
ジャップは陰湿な村社会で
リカバリーが効かないミスを許さない国だからな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:26:54.88ID:iU6kBmQj0
>>22

結婚離婚を繰り返す子沢山女の方が多いから
子を産む女にたくさん産ませる一妻多夫の方が良い
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:26:56.15ID:dNet4wlH0
ピラミッドの上層にモテ男がいて女は中層でその下に非モテ男がいる
上層の男は女の中でマシな奴を選ぶ
デブス女は下層の男からマシな奴を選ぶ
真ん中の女は離脱するか下層の男から金をもぎ取ってその金を使って上層の女と奪い合いをする
つまり少子化になる
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:27:03.18ID:UQ0qcXzD0
ごめんなさい
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:27:04.53ID:XJjSfCgG0
>>35
天も哭いている
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:27:25.91ID:acJu0qSb0
>>19
結婚って一人を落とせばアガリだから
そんなに難しくもなくない?
見た目なんてある程度は誤魔化し効くと思うんだけど
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:27:52.18ID:zp+Tj5/m0
金があれば結婚できるというのは、
金のないブサイクが存在するから成り立つだけの話であって
問題解決にはならない
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:28:17.49ID:py8GljWX0
売れ残りの40 50のオバサン沢山見るけどな
あと離婚して貧乏なオバサンとか
女も下層は悲惨だよ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:28:27.73ID:VMdnxF9j0
変えようとしない日本人が
何を言ってるのかなという感じ。
諦めて黙ってたらいいのに
何をウダウダ言っているのか。
意味不明。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:28:29.26ID:a8L8uPit0
結婚しなくても良い時代が来たからありがたいわw
ブスと妥協して結婚したくないし
美人と結婚出来ても浮気が心配だし
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:29:04.52ID:+ZbTpLZ50
>>34
東京の家を大きくすればいいだけの話
タワマン建てまくれば良い
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:29:48.80ID:3Ajs3q200
アラフォー世代ですら「日本の未来はどうなっちまうんだろ」って感じてたからな
今の子なんてもっと絶望してるし誰も子ども欲しがらんだろ
子どもいらないなら結婚しなくてもパートナーでいいし、昔よりずっと娯楽多いんだから趣味に生きてもいいしな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:30:15.08ID:XJjSfCgG0
>>60
タワマンは高いからなあ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:30:27.23ID:G1yk6MmJ0
>>987
男同士ワイワイガヤガヤやりつつプライベートでは彼女とシッポリ
要領よく両立しろよ



>>969
みたいに男は自分の生活を何も犠牲にせずとも子供を持てると思い込んでるし
昔はみんなそうだった
女はキャリア諦めて健康や趣味も犠牲にして子供を生むというのに
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:31:05.72ID:eCQL9Bym0
結婚できないは言い訳だよな
相手選り好みしなければ余程でもない限り結婚出来るだろ
どうせ年齢や顔やカネなどで相手選ぼうとするから結婚出来ないんだよ男も女も
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:31:14.69ID:XJjSfCgG0
>>63
男はのべ人数でいけるから問題ない
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:31:17.83ID:+JuxB08q0
>>26
確かに正社員だと男女ともに20代のうちに結婚してるのが多いと思う
学生時代からの彼氏彼女と結婚するんだろう

一方非正規は40過ぎても独身が多いわな男女ともに
非正規男女同士でくっつけばいいのにな
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:31:37.10ID:py8GljWX0
いまの若いやつらは少子化で大学も余裕で入れるし
就職も氷河期世代と違って売り手市場
楽だろ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:31:49.00ID:rbZRwGYs0
移民入れて暴動起きて終了やね
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:31:58.93ID:o2C0Xb7a0
女性も社会で働きなさい家庭に入ることは社会的敗北ですと教育してるのだからこうなるのは当たり前
子供を産むことは女性にしかできないんだよ
社会で働くことなんて男でもできる
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:32:44.58ID:+ZbTpLZ50
>>64
希少性があるから高いだけ
建てまくれば価格は下がるだろ
まだまだタワマンが足りてないってこと
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:32:57.38ID:CEUsEWNI0
男は外で女は中に戻せば簡単に少子化解決するよ
古代から決められた役割を無理やり壊したらそりゃ破綻するよ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:01.65ID:1DVTzKRq0
の、伸びないなw
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:02.68ID:PejGhEEk0
かつての日本人はとても我慢強く勤勉で日本、世界を盛り上げてきた
そうした人たちが子孫を多く残したのは納得の行く結果だがそれはもはや過去の話だ
今の我慢も知らずすぐに文句ばかり言う怠惰な日本人は子孫など残さなくて良い
世界に迷惑をかけず、静かに滅び幕を下ろせば良い
さらば日本人
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:14.30ID:XJjSfCgG0
>>74
建てまくってるけど高いままじゃないか…
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:24.55ID:n4XVAeuV0
もういっその事、平安時代の700万人くらいで
いいと思えてきた。そこからやり直そう
再出発して勉強し直しそかー
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:36.42ID:rGXcUouk0
男も女も30から生殖機能が衰える
人間としての体のピークはだいたい23〜28
ここで同年代と結婚して子供を産んで育てられる社会にしないといかんかった
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:36.58ID:UVb7LF+N0
やっぱこれ深いわ


私が初めて日本を訪れたのは、今から15年ほど前のことだ。
それまで私が日本に抱いていたイメージは、武士道、サムライ、強さ、礼儀、そして無敵の男が持つ一分の隙もない精神力、そんなものばかりだった。
ところが日本に来た私は失望した。

確かに深い尊敬の心を感じたが、それは強さや精神力ではなく、むしろ弱さから生まれるものだったからだ。
いくら尊敬の心を感じ、厳しい規律を目にしても、そこにはなぜか強さがまったく感じられなかった。

言い換えるなら、人々がシャボン玉の中で暮らしているような気がする、ということだ。尊敬の心が感じられても、それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、他人の意見を聞きたくないからだったりする。

私は日本が大好きだ。少なくとも文化についてはそう言いきれる。しかし、その弱さを少し残念に思っているのだ。

ー ヒクソン・グレイシー (格闘家)

https://0dt.org/japanese/
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:48.68ID:1DVTzKRq0
>>79
ってかアンタ何人よw
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:50.79ID:Wh6Dh5Ha0
もうこの手のスレ見飽きたw
氷河期見捨てた時点でもう遅いって
何もしないことが対策になるということ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:33:55.89ID:UX2sh2j00
>>69
そうやって日本人が子供産まないと外国人が続々入ってきて、あっという間に路地裏はドラッグ中毒者いるのが当たり前になり治安悪化だな
その時やっと寿司ペロぐらいかわいいもんだったと思うだろう
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:34:03.96ID:x4lJlYv50
結婚したい男性に大幅援助しない限り終わりだなこの国は
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:34:08.11ID:7KG3+h/u0
話しかけたら不審者 年を聞くのはマナー違反
見るのは犯罪 触ると私刑
狂人に自ら関わるやつは居ない
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:34:29.30ID:+ZbTpLZ50
>>80
東京でも全然足りてないよタワマンの建て方が
中国とかアメリカの高層ビルの数見てみろ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:34:55.67ID:qx3CHJ8e0
女性達が子供産みたくないって言ってるんだから仕方ないんじゃないの?
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:35:03.90ID:XJjSfCgG0
>>90
統計的確率論なんだよな
だから婚姻数を増やす必要がある
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:35:23.44ID:G1yk6MmJ0
>>26
最近の若い男たちは妊娠出産子育てで家にいる嫁を「怠けてる」って目で見るらしいね
もう乳離れしたんだから働けよみたいにせかしてくる
産後復帰できるような仕事ばかりじゃない、というか
未婚の若くて綺麗な女しか求めてない職場に産後太りのオバサンの居場所なんかないし
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:35:29.46ID:rGXcUouk0
>>89
30になる前の奴らはもう今結婚させないとまずいんだよな
おっさんは切り捨てないと
心身ともに健康な子供を求めるなら
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:35:36.03ID:1DVTzKRq0
>>89
終わるって5年前から見てるけど実際どうなん?
終わってるのか日本?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:35:53.26ID:acJu0qSb0
>>55
お金なんてなくてもどうにでもなるよ

体型はバランスの良い食事と運動
体重・体脂肪計があれば良い

髪は大事だからここにだけはお金かける
美容院に行くべし

服はユニクロ・GUで充分
靴だけまあまあの履けばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況