X



子ども世帯、初の1千万割れ 2022年調査、全体の18%に低下 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/07/04(火) 16:14:22.11ID:GHiIoAfW9
子ども世帯、初の1千万割れ 22年調査、全体の18%に低下
7/4(火) 15:20 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/14292700bd28797762d912e2e45c40e29c5868e8


厚生労働省は4日、2022年国民生活基礎調査の結果を公表した。児童(18歳未満の未婚者)がいる世帯数は991万7千で初めて1千万世帯を下回った。全世帯に占める割合も、19年の前回の大規模調査から3.4ポイント低下し18.3%と過去最低を更新。少子化の加速が改めて示された。

児童がいる世帯を人数別に見ると、「児童1人」が49.3%とほぼ半数に上り、「2人」が38.0%、「3人以上」が12.7%だった。

同居の家族らによる介護では、介護を受ける人と世話をする人がともに65歳以上の「老老介護」が63.5%に達し、過去最高を更新した。


※全文はリンク先で
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:14:03.34ID:3XgKPqiU0
>>202
そうなるよな、だって東京や横浜、埼玉の一部地域の子供の数は、逆に異常に増えていて問題になってるんだから
待機学童、待機児童、保育士不足、教員不足をはじめほぼマスコミで問題になっている事案は、ごく一部地域の異常な子供の密集状態の話

この密集状態は地図にデータを落とし込むと見えてくる
昭和時代や平成初期はこんな子供の密集はなかった

この地域は出生率は落ち続けてるのに、子供の数だけ増え続けてる、ごく一部の地域で

その地域を基準に子育て支援がたてられるから、財務官僚のいうように金持ちの児童手当のために、一般ファミリーの控除を削るファミリー増税などの案が出てきてしまう
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:14:48.78ID:kvj+kmmu0
>>179
東京も外国人入れまくって人口を増やしているだけで、日本人人口は減っているのはお分かり?

東京都の人口 令和5年最新版

令和4年4月 13,995,469人
令和5年4月 14,063,564人(+68,095)

令和4年4月
東京の外国人数=515,305
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22ff0100.pdf

令和5年4月
東京の外国人数=591,119
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ff0100.pdf

外国人増加数 +75,814 ←伸び幅も更に増加
日本人減少数 −7,719←ここ5年以上ずっと減少中
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:18:19.30ID:t4P29IY80
地方から首都圏へこども含む家族ごと移住してるって事だな
田舎メンタルで育つよりは良いことではないか
仕業も首都圏移住を推進すべきじゃね
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:18:53.06ID:k9/XhfRJ0
●昔の親

「大学行きたい?ははっワロス」
「外で虫取り楽しいだろ?」
「公園で怪我したって?ツバをつけとけ」

●今の親

「大学くらい行かせられないなら恨まれるわ」
「スマホやタブレット買ってあげなきゃ」
「公園で怪我したって?弁護士雇って管理者にクレームつけよう」


金の掛かり方がまるで違う
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:19:43.56ID:06kFB2WA0
>>205
移民政策の効果が出ていますね
さらに外国人を増やしましょう
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:21:43.83ID:KuqkI+U30
いいなぁいいなぁ
この調子でどんどん子供がいなくなればいい。
とても嬉しい話。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:22:55.25ID:4QzCRZs60
産まれた赤ちゃんの買取を国がやればいいんじゃない
1個体200万ぐらいかな

あと夜這い、ごうかん中田氏を合法化するのもいいかも
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:26:49.30ID:kfgpaQol0
楽観的すぎる2070年の日本の人口予測 
総人口3割減の8700万人 外国人10%以上の939万人と1,000万人に迫る勢い
0〜14歳  約797万人 9.2%
15〜64歳 約4535万人 52.1%
65歳以上  約3367万人 38.7%
※外国人939万人含む
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:28:34.74ID:Zb3N4xQL0
30年に及ぶ廃国政策の賜物です
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:31:21.06ID:QZSbC7w60
>>85
まあアホで見た目イマイチでも言う事聞くなら許されそう
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:35:45.12ID:w0TII7gV0
SDGsに日本人は含まれてないからな
あらゆる企業組織団体が日本人をいくら消費しても問題ない社会だから日本人は減るだけ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:39:59.06ID:y37DqVCj0
派遣、非正規増やしたらそりゃ少子化になるわ
終身雇用見直しとか言ってるから余計に加速するだろうな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:42:22.40ID:bRwyK6FO0
東京の湾岸エリア(豊洲とかお台場)、武蔵小杉、新浦安、越谷レイクタウン、流山、印西、つくば

このあたりはウザったらしいくらい子育てファミリー激増してるんだけど、どんだけ地方から上京させてるんだろうな・・・・・
この辺に引っ越してきてる連中、故郷は間違いなく地方だろ・・・・
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:42:35.98ID:ikGGkVnp0
>>1
⭕子どものいる世帯
❌子ども(だけの)世帯

( ´ー`)フゥー...
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:24.68ID:I4jELInP0
低知能のバカの方が後先考えずに繁殖しちゃうからね
数もそうだけど「質」という面でも絶望的に悪化するよこれから
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:44:16.40ID:snh4FVNq0
倭人の子どもは迷惑なだけの存在だよ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:49:18.41ID:l1XjL4Mc0
3人帝王切開で産んだからもう腹が無理って言われたわ
経済的にも打ち止めかなあという感じなのでこれ以上は増やせないスマンな
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:50:06.00ID:rP36ijB60
>>166
だから罰ゲームとか呼ばれるんやで
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:50:43.31ID:3BraaZFg0
政府がサラリーマンの所得控除も廃止するような感じになってるから、いずれ住民税は毎月1~2万円くらい上がるだろなぁ。
ホントに働いたら負けみたいな状況になってるんじゃ子供作る家庭どんどん減るのは致し方ないかと。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:51:53.21ID:nfmhdU3Q0
移民に産んでもらおうとか言い出す自民党

少子化に加えて、働かない貧困層を拡大させたら破綻するよ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:54:36.88ID:x8g1BZ360
>>227
じゃあ他にどうする方法があるんだよw
たいした代案もないくせにあれもやだこれもやだとw
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:02:32.16ID:KvUlslp+0
少子化なんか絶対解決しない
みんな結婚したがらないし
結婚したいと言ってる奴も子供は要ら無いって言ってるし
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:03:41.42ID:RFL6COEn0
お前らみたいなのが産まれたらと思うと
育てる気無くなるだろ?
そうだよな?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:06:12.88ID:nTXQ1MZV0
金かけずに一夫多妻制度を導入すりゃいいだろ
それで解決だよ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:08:10.13ID:yB8eAED10
自民党が日本人を絞りまくってるからな
終わりだよ
反日野郎は統一自民に感謝しないとな
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:13:24.48ID:x8g1BZ360
>>233
しかしそらしか方法はないんだからリスクを許容して移民受け入れるしかないんだよ
それに現在進行形で外国人労働者がいないと成り立たない生活を送ってるのに何が移民反対とか言ってるんだよw
カッコ悪いですぎだろw
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:14:33.88ID:FrrQcTS60
知らんわ
そもそも結婚して子どもができること自体が贅沢で幸せなこと
給付金が必要なのはむしろ未婚独身だよ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:15:49.60ID:Vn4xeTVy0
こんなに税金払っても効果無し。
もう対策やめて。
税金とらないで。

もう間に合わんから諦めが正解。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:17:25.85ID:pH1x7j7N0
東京に激集中してる模様
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:17:48.49ID:nTXQ1MZV0
子供に給付金払ってもコロナワクチンと同じくらい意味ない
ドブに金を捨てるようなもん
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:17:58.80ID:x8g1BZ360
>>237
現実逃避か?w
お前が住む街にも移民は溢れるよ
しっかりコミュケーションとらないとな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:18:47.80ID:0T55G8CB0
>>242
話をそらすな
お前の住んでるところを移民で囲んでいいというのなら
お前の説を認めてやらないでもない

でも実際そうなると反対運動する癖にw
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:19:05.16ID:KvUlslp+0
海外みたいに移民の安いお手伝いさんが必要なんよね
全部親二人に押し付ける風潮が面倒くさそうと思う人増やしてるんよ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:19:38.59ID:nTXQ1MZV0
>>236
この円安で移民ももう来ねえよ
現実見ろ
移民なしでやっていく方法を考えるしかないんだよ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:21:38.22ID:CWh2XoOU0
15歳未満人口
1980年→2800万人
2000年→1851万人
2023年→1400万人
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:23:41.39ID:x8g1BZ360
>>247
違うよ
どうやったら移民に来てもらえるようにするかを国民全体で努力する国になるんだよ
AIがすべて解決してくれるなんて、それこそ楽観的になんとかなるだろうと少子化を放置した奴らと同じメンタリティだ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:24:56.47ID:Wp4wxtaz0
>>248
こうしてみると戦後のベビーブームの親たちとエネルギーすごいよね。
戦争の傷と生活向上と封建的な文化がちょうどマッチしたんやろな。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:25:09.21ID:b4txw7Cg0
100年で人口が半減するとして
1億2500万人が1万人になるまで
1400年かかるからね

1400年後に本気出したら良いんじゃないか
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:25:29.80ID:EPDIekBM0
少子高齢化で、日本経済は劇的に落ちぶれる予感がする。
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:25:49.20ID:x8g1BZ360
>>246
それならお前の負けじゃんw
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:26:24.72ID:ha75f83I0
高齢化率世界一は、日本が2045年まで首位で、その後韓国が世界一になる
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:26:57.84ID:MjOJ3xYj0
子供世帯のリスク
1住宅ローン返済
2いじめ、不登校、ニート
3育児ノイローゼ
4セ ク ロスレス、浮気、不倫
5マスク・ワクなどの同調圧力、相互監視
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:27:35.57ID:O8q7vRwb0
これからはおっさん同士の世帯が増えるだろう
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:27:42.64ID:L/e1OvzP0
国民は「バルス」を唱えたんだよ
やってられるかってんだこんな国
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:28:00.53ID:KvUlslp+0
>>255
韓国は北とフュージョンすれば大逆転出来るから多少はね
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:28:27.73ID:ha75f83I0
団塊の世代

1947年(昭和22年)生まれは267万8792人
1948年(昭和23年)生まれは268万1624人
1949年(昭和24年)生まれは269万6638人

3年間の合計出生数は約806万人
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:29:22.23ID:MoXuRdsI0
学校の教室もめっちゃ余ってるよ
民間の習い事のお誘いがめっちゃ来る
どこもパイの奪い合いに必死なのかも
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:31:31.79ID:LPLXMUaQ0
 0-9歳911万人
10-19歳1080万人
20-29歳1260万人
30-39歳1355万人
40-49歳1723万人
50-59歳1764万人
60-65歳746万人
65歳以上3623万人

  0-39歳→25-64歳(25年後)4604万人
40-65歳→65-90歳(25年後)4233万人

15~25歳1172万人
35~45歳1503万人
45~55歳1886万人

Z世代1172
氷河期3487

20歳未満は1991万人


Z世代以降が少なすぎるw
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:32:21.55ID:5aT4M7si0
子供とかリスクでしかないからな
産むと育てるのに数千万と莫大な時間がかかる
それなのに収入は減るからな
ガイジやったら詰むし
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:35:04.27ID:UhSN833Y0
自民党政権の成果やん
もっと誇ろうぜ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:36:16.52ID:Bd6bVnA10
嫁、子供、家、車は全部リスクだよ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:36:25.07ID:GbKRHFT/0
>>1
例えばなしでこの問題を考えてみよう

ウクライナにとどまって暮らしている人たちは毎日ロシアの砲撃に怯え、
戦場で戦っている家族の無事を祈りながら「必ず勝利する」という希望
だけでその日暮らしを続けている

今の日本よりも数百倍、数千倍 ¨先が見通せない¨ 過酷な状況下での
暮らしを強いられている >>1 彼らにとって恋愛、結婚、出産、子育ては
デメリット、リスク、人生の重荷だろか? むしろ逆じゃないかな
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:36:26.38ID:x8g1BZ360
少子化対策で自分が我慢するのも嫌だし
移民受け入れも嫌だ
将来が不安だから、みんなで悪者を決めたい
そしてとにかく正解を叫んでれば、それを見た誰かがなんとかしてくれるだろう

こういう考えの奴が多いから少子化スレは伸びる
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:36:37.72ID:3XgKPqiU0
>>239
対策せずに、しかも無策の東京一極集中を放置したから税金と保険料が毎年値上がりするんだぞ

しかも。。。これから東京横浜主体の待機ジジババが始まるから、凄まじい税金と社会保険料の支払いが発生していくぞ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:40:45.77ID:CABsS9+X0
うちまだ上が9歳の氷河期世代だけど色々オカシクね?
何で結婚もえッチもしたくないの…どんだけ草食だよ…
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:42:18.84ID:T8cJ98o30
>>271
まったくだ
あのまま民主党が続いていたら
今頃出生率2以上、最低賃金3000円、サッカーワールドカップも野球WBCも毎年優勝だったのにな

まだ遅くはないかもな
次の選挙だな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:46:29.60ID:yKHwzyOe0
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:48:03.98ID:GbKRHFT/0
>>1 >>269のつづき

ウクライナの人たちにとっての家族、赤ちゃん、これから社会に巣立っていく
だろう学生たちは ¨希望の光¨ のハズ、何が言いたいか? というと、日本では
いつの頃からか子供たち (恋愛、結婚、出産、子育て) よりも浮き沈みのない
安心、安全、安定した生活、重荷を背負わない、リスクを避ける生き方、暮らし
こそが幸福、希望に変わっていった

加えて、資源国でもない大国でもない日本は一人の子供を社会に送り出すため
だけに数千万もかかるような教育、社会環境をつくってしまった w
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:48:33.00ID:AHANv4LN0
以前は祖父母世代も若くて金にも余裕有りで子供夫婦をバックアップできたが今後はそれも期待できん
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:02:14.70ID:OYY8nTKW0
>>284
増える一方だよ
バブルが60代になってそのすぐ次に氷河期が控える

金持ってる上位の数パーセントと、圧倒的に多い下層民
果たして金で安全と未来は買えるか?
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:03:07.69ID:GbKRHFT/0
>>1
人が活力(情熱、やる気)をみなぎらせる時は、自分の存在や行為が
大いに評価される、認めてもらえるときだ

人というのは評生まれて間もない赤ちゃんや幼児でさえ、まわりの
大人たちに構ってもらったり、評価されると満面の笑みをうかべる
(万国共通) ひとは評価されること、評価されるモノにむかっていく
ものだ (逆に評価されないこと、自分の存在を見失ったときに生きがい
やりがいを失い、犯罪に手をそめる)

>>1 日本では家庭、学校、社会、道端でどんなひとが評価されどんな
存在が称賛を浴びてる? w 

 
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:03:42.78ID:1vh+U1Kf0
>>236
子供一人あたり月5万円支給
30歳以上の子無しに莫大な子無し税と社会保障のカット
移民だけは絶対に駄目だな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:04:07.16ID:QdAPBECS0
>>284
介護で離職したりして労働力がさらに落ちるからね
認知症や寝たきりがますます増えるのに、政治家はこの問題を先延ばしにして何にも対策してないっぽいから怖い
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:04:18.94ID:MPgq+rmr0
そもそも日本がなくなって困るかって所を自問自答するべきだよな
本当に日本が滅んで嫌ならこんな状況にはならないはずだしな
自民の叫ぶ愛国も大半にはバカにされてるということなんだろうな
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:05:36.16ID:N8f520Tv0
まあこれだけ中抜き蔓延してりゃな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:07:17.88ID:Qu8tbjqt0
違うて

今の若者が少ないから
必然的に子供の絶対数が減ったんだぞ

今の20代の親は
今の40代が平均 ここがほとんど産んでない
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:10:29.05ID:GbKRHFT/0
>>1
収入が〇〇くらいなけりゃ家庭を持てない、子育ては無理という
意識、価値観を持たせてきたのは、そういう社会にしてきたのは
大人たちである

もちろんそういう人たちがいてもいいし、一生独身のままが気楽だと
感がるのも自由だ、だがその選択肢しかなくて諦めているとしたら
それこそが本質的な問題じゃないの?

>>1 なので幼少時から画一的な思考、価値観を子供や学生に
刷り込まない、いろんな生き方、暮らし方、恋愛観、人生観があること、
評価の基準も沢山つくればいい、「こうあるべき」、「これが幸せ」、
模範的な回答、考え方、生き方を求めなきゃいいのさ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:11:27.76ID:MPgq+rmr0
普段国がー国がーとやかましいネトウヨも子供いないんだろうしもう無理でしょ
だって5分の1しか子持ちの家庭がいなくて
介護が必要な老人の六割を介護してるのも老人

もうまともな国じゃないわな
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:18:32.93ID:OYY8nTKW0
>>294
活力にあふれた若者が
経済復興した時代だって日本の歴史だし、
その後に政治不審と将来不安で
衰退して荒廃するのだって日本だわ
その時代に生きた人が間違いを選択しても当たり前だ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:22:10.21ID:0T55G8CB0
>>296
変わる高校生の職業意識 「安定」重視、挑戦心薄く
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72430060T00C23A7CK8000/

日本の高校生、のんびり志向?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72146660T20C23A6CE0000/
国立青少年教育振興機構は22日、日米中韓の高校生に進路や職業意識を尋ねた調査の結果を公表した。「暮らしていける収入があればのんびりと暮らしたい」の質問に「とてもそう思う」と答えた日本の高校生は49.4%で、4カ国中最も高かった。10年前の調査より16.6ポイント増加し、仕事と生活の調和を図るワークライフバランス重視の姿勢が浮かんだ。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:39:08.49ID:1Y+8vWSJ0
>>236
>>249
無理だよ

エコノミストの記事で少子高齢化に対応するためには
イノベーションに頼るしかないと書いてるのに
同じ記事内で少子高齢化した国家にはイノベーションは産まれないと実証されてるんだ
その代表国家が日本だと名指しされてる

少子高齢化国家では政府中枢のBrain freeze(思考停止)が起こり何一つ有効な政策が打てなくなる
日本の少子化政策は全て迷走していると断じられてる
要するに詰みだ

もはや東京目指すことすら間違いで、さっさとアメリカに脱出しないと東京沈没に巻き込まれるよw
俺はもうジジイだからしょうがないけど若い奴は本気で英会話マスターしろよ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:40:43.13ID:kMwJLrhl0
あれやこれや産ませるようにしても効果なんてない
今子供がいる世帯に補助なり手厚くしないとな
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:41:45.85ID:rP36ijB60
>>249
頑張った挙句があのフランスの暴動じゃそら気乗りせんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況