X



「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★5 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/05(水) 07:32:01.84ID:uYmfBpAa9
※7/3(月) 17:54配信
SmartFLASH

 6月30日、「政府税制調査会」(首相の諮問機関)は、中長期的な税制のあり方を示す答申を岸田文雄首相に提出した。

 悪化する財政状況を踏まえ、歳出に見合った十分な税収を確保することが重要とした。また、働き方が多様になっている現状をふまえ、給与、退職金、年金に関わる税制を一体で是正する必要性も強調している。

 岸田首相は答申を受け取り、「令和時代のあるべき税制の検討をさらに進め、将来世代が将来に希望が持てるような、公正で活力ある社会を実現していきたい」と述べた。政府税調の答申は2019年以来、4年ぶりとなる。

 今回の税制見直しは、サラリーマンの退職金と給料に大きな影響が出そうだ。

「退職金の課税見直しは、軽減措置を減らすということです。現在、退職金に対する控除額は、勤続20年以下で40万円、それ以上で70万円(1年未満は切り上げ)です。

 簡単に言えば、同じ会社に19年3カ月勤務した場合の控除額は800万円(40万円×20年)で、仮に退職金が800万円以下の場合、税金はかかりません。また、38年間勤めた場合、800万円+70万円×(38年-20年)で、2060万円が控除され、退職金が2000万円であれば無税となるんです。

 この退職金優遇が転職を妨げる一因ともされ、答申では『税制上の対応を検討する必要が生じている』と明記されました。要は退職金から、いま以上に税金を取るということです」(経済担当記者)

 サラリーマンにとってより大きな痛手となりそうなのが、給与所得控除だ。現状、給与のうち3割程度が「給与所得控除」として差し引かれ、そのぶん税金が安くなっているが、これを「相当手厚い仕組み」と指摘。働き方による差が生まれない税制にすべきと提言している。もちろん、こちらもサラリーマンからさらに搾り取る政策だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb
※前スレ
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688488590/

★ 2023/07/04(火) 10:20:54.63
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:47:45.27ID:CDv3hOAW0
>>838
当初の対応は民主党政権
こちらも重ね重ね言いますよw
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:03.44ID:uNYCWasC0
>>832
じゃあ悪夢の民主党時代って嘘だったんですか?


>>840
国民が選んだ政治家から選ばれてる内閣だから国民が選んでるで良くないですか?
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:09.38ID:wIi9bBU70
>>841
そのネットって自民党工作会社だろ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:15.60ID:DKNvhrsk0
>>850
円高放置なんてしてないぞ?
ゆるやかに回復していた
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:22.58ID:RYN1Pr100
逆に自民はダメって言ってる人は何処に入れるん?
殆どの人は消去法で自民に入れるしか選択肢がないんじゃね?

ただ今回は自民信者も岸田をどうにかしないと維新とかに行くんじゃないかね。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:38.27ID:qV1NTs7y0
>>797
民主党の少子化政策に反対したのは当時の自民党です。
政権復帰後、予算の縮小までしました
当時の民主党の少子化対策と全く同じような事を10年たったいま自民党はやろうとしています。
日本を壊したのは自民党です。
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:38.34ID:fOLDlrd80
>>490
年金老人、掛金2000円、受取金70000円
現役世代、掛金40000円、受取金50000円
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:48:50.12ID:jCZJw2330
マジで選挙やばいよ。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:02.88ID:YkxF2HSr0
コイツ馬鹿だから不人気な政策の実行役に祭り上げられてるとも知らず
国民の人気もんだと思って遊説行脚するんでしょ・・・何かが起こりそう
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:04.13ID:DKNvhrsk0
>>852
嘘じゃないんですかね
民主政策をいま岸田がやってるんだから、じゃあ今が悪夢なのか?って話
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:06.76ID:+EvCWqNa0
>>821
公務員なんて普段困ってない層の給料上げても貯め込むだけで消費に大した影響無い
公共事業でもやった方が全然マシ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:35.09ID:slPyl4zU0
>>855
私は維新に投票するつもり。
小さな政府(歳出と行政機構)を希望。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:35.21ID:uNYCWasC0
>>846
そういうことになりますよね
悪夢の民主党ってワードを若者は信じてますし


>>849
では悪夢の民主党というのはデマなんですか?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:37.42ID:qflccVD70
>>808
逆に聞きたいんだが、この程度の事が裏切りって考えちゃうほど軽い気持ちで投票してたの?
もうちょっと社会勉強した方が良いんじゃないかな。
反自民や自民に警戒してた人は誰もがこの程度の事は織り込み済みだったと思うけど。
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:39.30ID:f82rx/QY0
>>826
アメリカ(に巣食う国際金融資本)から命令されてるんですよ>>803,827,835

『命懸け』でグローバリズムと戦う参政党に皆んなの力を集めて、日本を取り戻しましょう!
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:42.16ID:o84vhyw90
私は未来が見える能力を持つ者ですが
>>675さんは次の選挙の投票日、
なぜか「なんかダルいわw」となって投票へ行かない未来が見えます。

そして 『 自民党、議席過半数越え獲得へ 』
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:58.48ID:EbBnIi1W0
>>841
さっきから黙ってレス見てたら
おまえ「民主党」のことしか、話せえへんのう?

【ネット代表】ヅラされても困るしのう

ネットは様々な見解・意見が飛び交う場や
勝手にキミの妄想を裏付けする場所ではない
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:00.72ID:XfhOM5rL0
壺自民が本気出してきたな
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:08.52ID:DKNvhrsk0
>>865
岸田「賃金増えた分を増税します」

これをやってるからないま
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:14.18ID:MYovkOIr0
役人が天下りして数年勤めて高額退職金ゲットを繰り返してるのなんとかするなら許す
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:50:23.43ID:CDv3hOAW0
>>860
菅直人が無駄な訪問するから対応が遅れた

無能な働き者が起こした悲劇だろw
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:51:01.86ID:f82rx/QY0
>>866

>>703,715,784
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:51:02.12ID:eAmo3kh60
引きずり降ろされる前に増税やるだけやって辞める魂胆か
可決したら岸田の勝ちやからなw
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:51:15.29ID:2sH/00Ut0
>>874
物価はそれ以上に上がって
実質賃金低下してるのにな

物価上がってなかったら
仕方ねえかで済ませるんだけど
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:51:23.23ID:DKNvhrsk0
>>877
菅直人が現着したことで、現場の気が引き締まったんだよ
現地を見ずに指揮がとれるか
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:51:48.01ID:r2u3pJlR0
リーマンは経費なんてたいして使わないのに、経費がわりで収入の3割とか給与所得控除されるのはもはや脱税だろう
収入の1割の控除で十分
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:02.91ID:o+gb9SLd0
>>866
節約倹約は美徳かもしれないが国を挙げてこれに励めば経済は冷え込み縮小する
維新の身を切る改革では何も解決しないよ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:13.32ID:CDv3hOAW0
>>883
何も知らない知識もない奴が現場指揮やったら余計に混乱するわw
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:17.66ID:uNYCWasC0
>>853
自民党の工作って根拠は無いですね


>>857>>863
自民党支持者がデマを流し、日本を壊したんですか


>>872
悪夢の民主党が日本を壊したことがすべての元凶と若者は信じてますし

ダメなんでしょうか?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:28.75ID:14VKCZsh0
>>877
自衛隊に任せて逃げようとしてたのバラされてたのにか?
専門家でもない自衛隊がどうすりゃいいんだよ
クソ自民のクソサポは下痢漏らしながら後追い自殺しとけw
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:28.98ID:F/ynIG+R0
>>868
え?これ裏切りだと思わないの?社会勉強以前に公約というものを勉強した方がいいよお前?
あとしつこいけど、俺はとっくに自民を見限ってる。投票した覚えは無い。しつこいメクラかお前等?
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:40.52ID:jCZJw2330
>>886
増税よりまし
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:53.00ID:miki6IUt0
>>712
そのまんま 
業務に必要かが全て
それを証明できるか
まず否認される 争って証明して
税務署が認めたら経費にできるってだけ
で芸能界とかイベント会社とか特殊事例だよな
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:53:06.51ID:0ee8shRf0
ohペにペにーぺにーすーぺにーぺーにすー
あたしの考えた歌よ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:06.25ID:RYN1Pr100
自民みたいな有象無象の集団なら党に入れるってより
派閥に対して投票出来たら面白いだろうな。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:21.62ID:We8Qqxs+0
>>884
まあ控除減らされたらリーマンも確定申告すればええだけだし
税務署が嫌がるから控除してるのに
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:24.69ID:uNYCWasC0
>>891
ネット工作で現政権が長期政権でさらにカルトってヤバすぎませんか?

そんな国マジでヤバくないですか?
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:29.04ID:DKNvhrsk0
いま思えば鳩山も菅直人も野田もまあまあよくやってたと思うよ
鳩山はああ見えて自民が水際対策失敗した新型インフルエンザの感染拡大を
サクッと食い止めたしな
民主政権が作ってくれた新型インフルエンザ等対策法がなければ
自民だけじゃコロナをここまで防げなかっただろう
よくぞインフルエンザ”等”を付けてくれたもんだ。偉い。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:45.85ID:DRpVCk4d0
>>868
会社における退職金が流動性の問題化なら、社会保険に退職金組み込めばいいんじゃないかね。
年金と同じく引き落としで貯蓄運用型に。
あれ、なんかまとまった資金ができそうだな。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:47.90ID:x8ELwNVn0
>>855
殆どの人が消去法で自民党

そう思ってるんなら立憲共産党に入れりゃいいじゃん
自民の議席が減れば有効なんだから
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:51.23ID:ACuQkVhB0
困ったね。

民は無責任で自治を張る気概も無く、将来とか
どうでも良い、無関心という怠慢な民主主義とは
もっとも縁遠い連中。
為政者も愛国心とか国体とか皆無の私服を
肥やす、承認欲求を満たしたいだけのクズ。

いやはや困ったね。
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:52.81ID:jCZJw2330
竹下内閣の末路を見ているようだ。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:56.68ID:qflccVD70
>>842
大増税して日本の延命を選んだんだろ。
手術して完治させる方法はリスクが高いって考えたのは政府。

俺は悪い部分を時代に応じて変化させて、大ナタを振るってでも膿を出した方が良いと思ってる。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:55:00.77ID:o84vhyw90
>>896
息子を追いやり「いぢめた」国民への孤独な復讐に
ひとりの男が立ち上がった!
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:55:11.06ID:gQ61lvE80
そのうちNISAもやっぱり後で課税しますとかいいそう
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:55:32.42ID:EbBnIi1W0
>>888
>悪夢の民主党が日本を壊したことがすべての元凶と若者は信じてますし
>ダメなんでしょうか?

キミの書く文章は抽象的なくせに論拠が曖昧
そこまで書くなら、若者(10代~20代迄)と定義した

「民主党政権が日本を破壊した」とするグラフなり
アンケートの数値を見せなさいよ

民主党政権、功績もいっぱいあるぞ、ちなみに
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:02.33ID:+EvCWqNa0
>>855
とりあえず自民以外に投票して自民に好き勝手させないのが大事
明確に得票率が落ちればやりたい放題には出来ない
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:18.18ID:14VKCZsh0
自民サポはまともに国が運営できなくなったことに少しは反省したらどうだ?
もうドイツに抜かれてるのにな
負担を背負う若者が自民党サポーター狩りしそうだな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:36.38ID:TdxcMxWE0
>>2
鶴子からの指導が入ったんだな
ありがとう!自民党!
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:58.29ID:slPyl4zU0
>>886
需要は海外に無限にありますよ。海外に売れば良いだけですね。日本衰退の原因は、見返りなき重税(社会保険料)による現役世代、若者から老人等への所得移転。つまり、世代間搾取。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:56:58.36ID:RzfWbJ3i0
>>6
個人事業主の経費なんてたかが知れてるぞ。
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:16.75ID:r2u3pJlR0
給与所得控除はどう見ても優遇されすぎだった
今の収入の3割程度から収入の1割の控除額にして文句あるリーマンには確定申告させればいい
収入の1割でもまだまだ多いから確定申告しに来るやつは少数だろう
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:19.15ID:o84vhyw90
いっそ辞めたジャニーズで政党作って
バンバン候補者起てれば速攻で最大野党ぐらいは出来そうな気もする
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:20.85ID:DKNvhrsk0
>>887
で、菅直人は吉田所長の人となりと仕事ぶりを見て、こいつならこの場を任せられる、と判断してバックアップしたんだよな

そもそも東電の社長が現地行かないから菅直人が行ったんだよ
おかげで自衛隊の出動もできた。焼け原発に放水バケツでしかなかったけどw
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:29.93ID:lgg0yypV0
>>3
三菱の資産って未だ差し押さえられて無いよね?
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:32.51ID:TrP/MXT60
大増税
あなたの ためだから
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:43.33ID:si4E3WnM0
将来に希望が持てるように
自民党は消えてください
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:57:59.30ID:qflccVD70
>>890
お前がメクラだと思うなら俺はメクラなんだろ。
公約破りなんて今に始まった話じゃねーし。
てっきり裏切りって言うから自民に投票して文句垂れてるのかと思ったわ。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:58:13.22ID:DKNvhrsk0
>>888
いまの若者は日本をダメにしたのは自民党ってみんな知ってるよ
失われた30年ってもう知れ渡ってるしね
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:58:32.07ID:x8ELwNVn0
>>917
むちゃくちゃ言うな
さすが東大3回落ちるわw
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:59:12.39ID:5s+7+OEE0
急いで辞めろwwww
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:59:16.88ID:uNYCWasC0
>>914
そういう風に言われても、sns等で多く見られる傾向なんで、細かくデータなんて見てないし、ほとんどの人がそうだと思いますよ?

つまりそれは、多くの人が印象操作で民主党は悪夢って認識が広がるってことだと思いますよ
5ちゃんでもよく民主党が悪いって家書かれていたし
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:59:36.04ID:14VKCZsh0
自民党を脳死して支持してた連合の圧力が全く意味をなしていないのは事実なようで
奴隷を搾取しすぎて死んだんだな
正規共ますます負担増すけど覚悟してるか?取れるものがお前らしかいないんよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況