X



結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★11 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/05(水) 14:32:38.37ID:Ht6KjBJF9
 国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。

 ただ、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。

 ベストセラー『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。

少子化傾向は反転できるのか?
 「2030年代に入るまでのこれから6年7年が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンス」――そう意気込む岸田首相の「異次元の少子化対策」で、この国の人口激減問題は解決するのだろうか。

 累計100万部を突破した『未来の年表』シリーズの著者で人口減少問題の第一人者である河合雅司氏が、以前BS-TBS「報道1930」に出演した際、政府の少子化対策の「大いなる誤解」を指摘した。

 それは、出生率が上がったとしても、出生数は減っているという事実だ。

 実際、2000年から5年ごとの出生率はを見ると、2015年くらいまで若干上がっている。一方で、出生数は106万人から100万人に減り、2022年の出生数が80万人割れとなったことも記憶に新しい。

そもそも子どもを産みうる女性がいない
 また、25歳~39歳の女性人口の減少は少子化の決定的な要因である。2000年に1292万人だったのが、2020年には959万人と、26%も減少しているのだ。さらには、2046年には711万人(2021年の0~14歳人口)という数字も出ている。そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るというのは当然の帰結なのだ。

 25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない――。河合氏は次のように述べた。

 「少子化の理由は、政策の間違いだけではなく、子どもを産みうる女性の数が激減期に入っているだけです。政策が効果を上げて率は上がっても数は減ります。今の対策はスピードをゆるめるくらいの効果しかありません。

 総理は少子化の傾向を反転させると言っていますが、これは政治的なスローガンであって、出生数減を前提にどのような社会をつくっていくかのが大事になります。出生数の減少は20年後の労働力人口の減少とイコールなので、働く人が減りマーケットが縮んでも、日本の豊かさをどう維持していくかを考える必要があるのです。

 出生数の減少は、政府の低位推計に近い進み方になっています。このペースでいくと、出生数がたった20万人の時代もやってきます。政府がやった感だけ出す少子化対策や子育て支援策を打ち出しても、社会が縮んでいくでしょう」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc3a7322c4314a2a60ffc8e4d1a5764a111ef23

★1 2023/07/03(月) 20:46:00.28
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688513372/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:34:27.37ID:gB75LzsA0
今まで皆が自民党だと思ってたモノって
とっくの昔に自民党じゃなくなってたんだよ
あと日本は税金を一番盗んだヤツが一等賞だからね
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:35:42.06ID:pV0u+Ydh0
>>1
しゃぶ葉 しゃぶしゃぶ食べ放題
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/fair_may/images2/sp_01.jpg
7月7日まで全コース10%割引券が
公式Twitter
すかいらーくアプリ
しゃぶ葉アプリ
にある。
今、牛タンがランチに税込み3229円、
豚バラが1539円で食べ放題。
割引券でさらに安くなる。

牛タンは半生ピンクだととても柔らかく、煮込むと歯応えが良い。
同じ牛タンなのに全然違う味わいを楽しめる。
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:35:53.14ID:pV0u+Ydh0
>>1
ニラックス ブッフェ(食べ放題) 7月9日まで1時間千円くらいで食べ放題
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000498.000033462.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33462/498/33462-498-56c322d17f71800f974201b574d52c58-2000x1414.jpg

各店舗で細かいルールの違いがあるので要確認
広告に載ってない店舗でも今だけ1時間千円食べ放題やってる

ニラックスのHPの店舗説明でこれとはまた別に割引券がある。
paypayグルメ予約でこれとはまた別に大幅な割引券やサービスがある。
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:39:21.68ID:wU81lESs0
子供を産んで育てることを職業として認定するのが一番だよ

5人以上産んだら子供出産士とか肩書き与えて国が月額40万円支給
更に一人生むごとに5万円アップとかさ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:39:30.32ID:KngGGKqv0
オレが結婚できないのは女のせいだ
ふざけろ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:42:32.94ID:wU81lESs0
子供欲しい人と子供欲しくない人、結婚した人したくない人に分かれてしまってるから
子供欲しいって人に子供欲しくない人の分も産んでもらう必要がある

なので子供沢山欲しいっていうタイプの人に思う存分産んでもらえるような制度が必要なのさ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:42:36.69ID:Ktf9JckM0
>>7
悪くないアイデア
もう出産とかそのレベルなんだよね
会社とで結婚してるって女にほとんど会わない
みんな独身
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:43:25.77ID:45aVMwdo0
>>7
メンデルの法則
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:37.65ID:J/7DX8xC0
776 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/07/04(火) 02:01:05.01 ID:ME6+Hys00
>>1
このあと巨大震災と戦争が確実に来る
そんな世界に子供とかどんだけ自己中で残酷なんだよ
そんなに我が子を苦しませたいのか

呆れる
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:44:42.63ID:3xnfX7jl0
まぁでも子だくさんの昭和は不幸も多かったよ
人が多い分、人をゴミのように扱ってきた
日本人は減ったほうが幸せなのかもしれないよ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:45:44.96ID:EiqCeL5f0
このネタ秋田県男鹿半島
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:07.09ID:MjdeAKVl0
>>12
つまり独身税の徴収ね
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:47:22.23ID:pPjEzIPx0
結婚したい人はできて子供欲しい人は欲しいだけの子が持てる社会になれば良いんだけどね
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:47:52.77ID:MjdeAKVl0
>>10
このスレ見たら分かるでしょ
30過ぎてもモテるのは
学生時代からモテまくってきた人だけ
普通の男は若さという武器すら無くした時点で終了
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:48:18.29ID:YgDrVvX40
結婚子供やめとけ
数十年後の日本想像出来るだろ


【速報】老老介護の末…妻(79)を車いすごと海に突き落とし殺害した罪に問われた夫(81)初公判で起訴内容認める 神奈川・大磯町


「生活苦で親と心中します」とメール 母親を絞殺しベッドに放置か 50歳息子を逮捕
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:49:09.15ID:2GcXkQ1n0
35歳超えたら高齢出産
国は推奨していない
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:49:41.46ID:514xhoRT0
いまさらなにやっても手遅れ。
"対策やってますアピール"に時間とお金がなくなっていく。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:49:51.27ID:TovzlAcw0
>>23
そんなこどおじを例に出すって事は君もこどおじなのかな?
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:49:52.02ID:scFTSW5+0
>>22
じゃあ、ふつうの女はどこで終了?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:50:41.43ID:QE7fz13J0
>>23
そんなのニュースになるぐらい稀なケース
交通事故に合うから車に乗るなって言ってるようなもん
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:51:06.51ID:2GcXkQ1n0
子育てしたいなら20代で結婚して
初産も30歳未満でするのがベスト
よって無職こどおばは諦めろ
このスレで最も関係ないのが30代コドオバ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:52:55.08ID:KKLjAXTP0
少子化はもう手遅れでしょ
手遅れの現時点でも力入れるとか言って予算少ないし
その為に増税とか、こいつネタで言ってんのかレベルだし
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:53:06.63ID:X+JqBrFx0
>>27
初婚年齢中央値が結構の最も普通の年齢
男で28、女で27が、世の中のちょうど真ん中
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:53:34.97ID:LTLx6gH90
女「男の価値は稼ぎよねー」
男「まあそうだな」

男「女の価値は若さだよな」
女「ロリコンロリコン!ギャオーーーン!」



なぜなのか
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:53:40.58ID:MjdeAKVl0
>>24
43歳くらいまで不妊治療の助成金出るよ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:54:27.65ID:53+q4FCS0
・可愛い・美人の女性とは結婚したいが(競争率高く)結婚できない
・妥協して自分相応のブスとなら結婚できるが、そこまでして結婚したくない
これが「できない」「したくない」の正体
まぁ結婚した夫婦を見て特に羨ましいとか、ああなりたいという感情が湧いてこないのも大きい
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:54:46.21ID:hNHTG4dB0
>>29
40と50はもっといらんぞ
歳的には片足棺桶に足突っ込んでる状態だからな
3人以上産まないとダメなのに話しにならんレベル
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:55:03.88ID:LTLx6gH90
>>33
病気ならまだしも高齢の不妊なんて自業自得なのに
税金使うなんておかしい
その金で未来のある若い女に早く子供産むように啓発するほうがよっぽどいい
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:57:16.52ID:2GcXkQ1n0
>>33
ドブに金を捨てるだけ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:57:58.13ID:MjdeAKVl0
>>27
女性の場合は出産能力でモテてるところがあるから
20代の間なら結婚は難しくない
35歳ぐらいまででも選ばなきゃ可能だろうね
なんせ男性が余りまくってるから
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:58:41.24ID:2GcXkQ1n0
>>36
> 3人以上産まないとダメなのに話しにならんレベル

少子化で別に問題ないよ
先進国の全ては少子化だし
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:02:35.26ID:G/c8PcLf0
>>26
5ch平日昼間からやってる奴は怖いよねw
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:02:36.79ID:D4RD+z2f0
肉食系男子が減った訳じゃない
腐った肉を食わなくなっただけだ

ってYouTubeでみたけど それ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:04:31.68ID:OVG41cHi0
お前らって未婚独身女を「膣無事無産」とか言ってバカにしてるけど、当の独身子ナシのお前らは「独身妖怪・子無きじじい」じゃんwwwwwww

35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達につけいる隙はない!!

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないし

子育てにかかる心労やカネの捻出の責務は全て子の親に押し付けたいが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、介護、年金」には子持ちの親と同様に頼って

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!この旨みを!!絶対にな!!!


【独身妖怪・子無きじじい】参上!!!



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:05:03.24ID:mpeaPuMD0
>>40
選ばなきゃ可能って言っても女は選ぶからな
47歳非正規年収200万台とかは嫌なんだろ?
35歳女ならその辺も視野に入れないと見つからないぞ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:05:45.28ID:DbYfN7qZ0
型にはめて結婚したところで離婚するのが落ち。最悪事件化する
同調圧力で追い詰めるのは本来のあり方ではない
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:05:54.50ID:vhja8JBo0
「産んで欲しい」と言うたびに狂ったように噛みついてくるパヨク達を、まず片っ端からアレしないと。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:06:29.12ID:D4RD+z2f0
>>48
古いとか新しいの問題じゃないのよ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:07:13.60ID:uN2pZDkn0
運動したらセックスしたくなる、みんな運動しろ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:07:57.38ID:NprrRxGh0
>>6
叩き合うより讃え合おう
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:08:12.98ID:MjdeAKVl0
>>49
それは個人のスペックによるから何とも言えないけど

ただ35歳男性なら30代女性から選んで結婚できると思っちゃうんでしょ?
それが勘違いだからね
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:08:53.02ID:uzf8BFK70
45歳男性、貯金9470万円 どうやって貯めた? 質素な食事とすさまじい節約
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1688461365

金が無いってより、使い方が悪いだけ。
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:09:59.13ID:NprrRxGh0
人口減少でええじゃないか
CO2削減できてええじゃないか
AI革命で人手不足は解消するのでええじゃないか
そもそも人口多すぎるのでええじゃないか
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:10:38.20ID:Mrdfg5r80
今の10代の子なんて早くから男遊び覚えておっさんのオモチャにされてた中古と結婚するなんて罰ゲームどころじゃない
いつまた金につられておっさんに股開くかも知れないだろ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:12:29.91ID:mpeaPuMD0
>>55
35歳男性ならある程度選べるんじゃないの
20代女性じゃなきゃ嫌だ!とかじゃなければね
20代なら女が圧倒的に売り手市場で、男はそうでもないでしょ?
男の結婚適齢期は30代だし、その時期は20代女性ほどじゃないけど、売り手市場だと思うけどね
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:16:22.61ID:ySgn6FbL0
相手がいないのにどうやって子供を産むのか
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:17:47.14ID:MjdeAKVl0
>>63
まず30〜34歳の未婚の男女比を見てみると
女性は35%、男性は47%
もともと男性の方が人口多い上に未婚者は男性が圧倒的に多いから
女性の売り手市場になってる

20〜24歳なら男女共に未婚率は90%こえてるから
20代後半で勝負できなかった人はほぼ終わってる
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:19:04.88ID:VTx5zIm30
どっちが幸せかこのスレを見てたらわかるよね


既婚子持ちはめちゃくちゃイライラしていて余裕がないんだよなぁ
生きていて楽しくなさそう・・・
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:19:47.84ID:ySgn6FbL0
彼女いない歴=年齢の人がまだ結婚は考えてないとか言う世の中
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:19:54.24ID:2GcXkQ1n0
>>56
記事の未婚男の45歳までの生涯年収を中央値年収で計算してみた
条件は大学卒から45歳まで
23歳から24歳まで275万円 2年間
25歳から45歳まで350万円 20年間

(275×2)+(350×20)
=7,550

7,550万円で9,300万円の貯蓄は無理だろう
よって記事の45歳男は中央値年収ではなく
もっと高年収なんだろうね

https://i.imgur.com/5MTqqVj.jpg
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:21:04.85ID:M1VsF02S0
なに女性激減て
女性も減ってるなら男性も減ってるんちゃうん
40過ぎたら子宮が腐るとかそういうこと?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:22:07.24ID:Mrdfg5r80
>>69
幸せだったんだよ結婚するまでとか子供が小さいうちは
だんだんとそれが崩れていくからイライラしていく
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:23:58.98ID:MjdeAKVl0
>>42
逆に言うと福岡以外は男が余りまくってるんでしょ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:24:25.21ID:NprrRxGh0
>>73
なんだか切ないよね(´;ω;`)
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:25:49.84ID:L46slx6W0
女性は選ばなきゃなんとかなるけど、
俺みたいな弱者男性と一緒に生きるぐらいなら、
独身のほうがいいでしょ。
セクシャルな部分度外視しても。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:27:08.10ID:MPzsQnFV0
5chやツイッターの女叩き喪男だとかを見てたら
男はこんな風にしか女を思ってないんだと分かって、自分の一生を男に託して結婚しようなんて思わなくなるよ
ある意味喪男の自業自得
金も大事だけど、人としての一生の愛情だとか信頼だとかを信じられる部分がないと結婚なんて出来ないよ
そういう幻想が消えたから女が結婚しなくなった
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:29:03.15ID:TishVQJv0
衰退を極めてヒト種が滅びるのもまた一興、ってやつ?
増えすぎたから自浄作用が働いてるんだろ。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:31:32.76ID:MPzsQnFV0
本田△の言う通り
地球にとって人間が減ることの方がいいことだしね
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:35:01.88ID:dVbbgPSH0
独身でも何の問題も無く生きていける社会にしていけばいいと思う
人間って天邪鬼だから独身が普通ってなったら今度は逆に結婚出産しだす気がする
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:35:10.92ID:scFTSW5+0
したくない人間まで何故か出来ないに含めるフェミ思想w
万さんは寄生の名人で資産が目当てw
その為には平気で万子を売りますw
端金の為に風俗で媚びまくりジジイの陳個ですら平気で舐めるのがこいつらw
一人で生きられないから寄生の為に何度も再婚するのもこいつらw
アバズレシンママが再婚しまくり女性の既婚率を上げまくるw
男女の人口比なんざ極端に変わらないのに女の既婚率がやたら高く歪みまくった数値になってるのも寄生虫が再婚しまくるからw
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:35:23.84ID:Ktf9JckM0
>>22
なんかわかる
おれ2回結婚してて再婚との間に息子二人
若いときから女にはモテてた気がする
言われてみれば周りの既婚もみんなそうだな
中学~大学にぱっとしてなくて彼女いなかったヤツとかはその後もずっと1人だし
いまや高齢独身になった友達って長い付き合いだけど女と付き合ってたって話を全然聞かない
ここ何年か会ってないけど変わってないだろうなぁ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:35:41.74ID:uVXN0Ph40
>>80
それは男側も同じじゃないかなw
私も「子育てしたくない」とかリアルでは絶対言えないような本音をネットに書いてるし
男も幻滅はしてるでしょ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:42:01.43ID:MPzsQnFV0
>>88
女の愚痴に男が幻滅してるのは確かに理解するけど
女にとって結婚出産子育てはリスクが大きすぎる
男は全て金の問題だけで済むけど、妊娠したら仕事休んだり辞めなきゃいけないし、障害児が産まれたとか離婚した後とかリスクを負うのは全部女だから
そして離婚しても養育費を払わない日本男の多さよ
養育費をきっちり取り立てれば日本の生活保護費も減るだろう
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:44:59.11ID:aTuE8ZU90
50年後の日本は東京神奈川千葉大阪兵庫京都愛知以外の田舎はオワコン状態
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:45:14.14ID:2xqjiHmi0
>>22
30〜40代の既婚者と独身者の見た目というか女にモテるかモテないかの差って絶望的にあるよな
独身のやつはそらあ独身だろう結婚できないだろうなあって風体してる。性格もな
反対に既婚なのに女にモテてるやつはとことんおんなが寄ってくる
昔は結婚がほぼ10割の既定路線だったけどそれから社会が解放されてみんな正直になってきたよな
あまり物の誰からも欲されない非モテ男と仕方なく結婚するくらいならイケてる既婚者と遊びたいって
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:47:44.20ID:44lMWL0f0
>>95
都市部が生き残るとしたら、完全に地方の生き血を啜り尽くすしかない
体力のない地方から息絶えて、最後は都市部が吸えなくなってシヌ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:50:26.62ID:MlTmdOWi0
気まぐれでマッチングアプリ使って毎週デートしてたけど三ヶ月で飽きた。
別にいまさら女と付き合ってもいいことないから5chのジジイはアニメゲームで時間潰しとけばいいぞ。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:51:18.54ID:QE7fz13J0
>>43
うん、理由を問わず年間500件ぐらいあるから一日に1回ぐらいはニュースになったりするけど、世帯数に比べたら10万分の1だからね
そこまで追い詰められるのは極一部の人達たけだから、大抵の人は大人しく亡くなってる
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:51:51.97ID:UbbMVVz10
本来、繁殖戦略って色々バリエーションがあっていいんだが
お妾さんを沢山(重複繁殖戦略)、女を取っ替え引っ替え(反復繁殖戦略)など女に都合の悪い繁殖戦略を叩きまくったせいで戦略のバリエーションが極端に少なくなってしまった
もうどうにもならんよ、あとは滅びるのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況