X



NATO東京事務所、フランスが反対 マクロン氏が「明確に伝えた」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/08(土) 09:06:06.23ID:sK3i5RWR9
 フランス大統領府は7日、北大西洋条約機構(NATO)が検討する東京事務所の開設について、マクロン大統領がNATOのストルテンベルグ事務総長に反対の意向を伝えたと明らかにした。リトアニアで11日に始まるNATO首脳会議の議題になるとみられるが、フランスが反対を続ければ事務所の開設は困難になる。

この問題をめぐっては、冨田浩司駐米大使が5月にワシントンで講演した際、NATOと日本の「連携強化の取り組みの一つ」として、東京に連絡事務所を開く方向で調整が進んでいることを明らかにしていた。

 仏大統領府筋は7日、NATOサミットを前に記者団の取材に応じ、「NATOのNとAは『北大西洋』を指す」と指摘。集団防衛の対象になる「地理的範囲」を北米と欧州の加盟国領土などと規定した北大西洋条約第6条を引き合いに出して、「我々は原則的な理由から(事務所の開設に)賛成できない」と明言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f6066c5c08ac09d6ef1d5c8d46da4dc7f787d5
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:09:06.06ID:xXeOZIgt0
>>528
つまり
フランスがアメリカ同盟から距離を置こうとしているので
仕返しにアメリカの諜報部が移民にガソリンを撒いて暴動起こした
という事か
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:26:31.47ID:eHR5Rp3P0
「NATOのNとAは『北大西洋』を指す」

では「上海協力機構」は何を指すんだ?関係ない国ばかり集まってるじゃねーか
まっ黒ん、ちゃんとキンペーに言えるのか!
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:32:51.10ID:lL1oNkMA0
戦争に巻き込まれるのに馬鹿なんか?東京事務所とかww
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:37:08.09ID:MuVFCCzB0
どこも自国ファーストなのは変わらないよ
西側と中国で力を持った時にどっちが厄介か
フランスは目先の利益で目がくもってるとしか思えない
中国は今でも可能なら領土拡大世界統一を考えてる国だよ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:40:04.51ID:oVdu6sws0
マクロンさんって中国好きなの?
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:43:40.83ID:dCZ7Hx0/0
フランス嫌いだから
ちょうどいい
思う存分に叩ける
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:46:46.95ID:hu/XaPk80
ここにきてマクロン氏の親中反日が露骨になってきたな
本性が現れてきた感じでやたらと胡散臭くなってきた
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:01:07.86ID:MMuxbVFa0
それこそ韓国におけばみんな幸せやろ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:08:16.22ID:brL3p8OQ0
フランスは三国干渉のメインの一国だからな
前も皇居の上間違えたふりをして飛行機飛ばしてたし
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:25:53.89ID:/PbcRtaq0
>>533
古代ローマで「西の大洋」と言っていたのを
意訳したそうだ

話は変わるけどトルコ語で地中海は白い海という
地中海東岸の北には黒海、南に紅海があるので
これは方角の北を黒、西を白、南を赤と呼んだ
古代の四神に通ずるように思われます

実際ベラルーシは「白=西」のロシア
という意味だそうで、方角を色で表現する
風習は西洋にも伝わっています
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:30:43.20ID:OZJiz5c50
マクロン「NATOは大西洋の組織だ。同じようなことやりたければ太平洋で同様の組織作れよ。
NATO巻き込むな。俺達はまだシナと仲良くやってくんだから♪」

マクロンの言動は独仏の本音のほんの氷山の一角。
ロシアが駄目になったから、今度はシナとつるんで金儲け、
そしてアメに対抗なんて甘い夢見てるんだろう。
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:45:32.48ID:QQPkmEIM0
マクロンは、木原誠二官房副長官の嫁の殺人事件記事を読んだんだろ
こんな国は信用できないと
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:07:47.35ID:1YQdTtkl0
名誉白人なめとんのか
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:10:09.71ID:QQPkmEIM0
マクロンは、木原誠二官房副長官の嫁の殺人事件記事を読んだんだろ
こんな国は信用できないと
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:14:23.65ID:av0ohSbD0
核廃棄したらロシア侵略にされたウクライナ
この教訓を活かして日本はさっさと自前で核兵器作れよと
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:16:44.05ID:bz9GIGPt0
岸田はアメリカとか財務省の言いなりで困る
日本をこうしたいという確たる信念とか、専門知識がないから、言いなりなんでしょうね
NATOは関わらなくて正解だと思う
岸田辞めろ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:32:37.44ID:V9BiS1bF0
マクロンは、木原誠二官房副長官の嫁の殺人事件記事を読んだんだろ
こんな国は信用できないと
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:46:00.68ID:xXeOZIgt0
>>555
フランスだったら上級国民が殺人事件してもマスコミはダンマリだからね
一部マスコミが騒いでいる日本は異常であり
国際社会からは孤立している
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:48:42.59ID:Lt/vl0FE0
こんなの当たり前だろ
EUから見れば日中間の紛争とかになぜNATOが巻き込まれないといけないのか分からないからな
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:50:33.02ID:MMuxbVFa0
>>545
まぁこれが本音でしょ。
日本もNATOなんてスルーしていいよ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:04:06.17ID:BbhYRhko0
そもそもは北大西洋という地域云々の話の前に
「軍事同盟」という組織としては、戦争できる軍隊を持たない日本とかいう国はお呼びではないわけよ
だってよ、有事の際にはお互いに兵と武器を持ち寄って脅威に対抗する枠組みなんだからよ

憲法9条があるので戦争には加われません><
は?じゃあなんでお前ここにいるんだよ?wてな話になるわな、そりゃw
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:28:07.56ID:V9BiS1bF0
>>556
逆だよ
マクロンは、木原誠二官房副長官の嫁の殺人事件記事を読んだんだろ
こんな国は信用できないと
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:36:31.68ID:xXeOZIgt0
>>562
だから、政治家嫁の殺人事件が漏れ伝わる日本が異常で
普通の国では、そういう事件はマスコミが報道管制するという事だろ?
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:37:34.71ID:V9BiS1bF0
>>564
逆だよ
マクロンは、木原誠二官房副長官の嫁の殺人事件記事を読んだんだろ
こんな国は信用できないと
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:37:59.92ID:AcYkzK+10
フランスも東側陣営に寄って来たな
オランダも政権交代しそうだし
スペインも今月の総選挙次第で政権交代があるようだし
ヨーロッパが大きく変化しつつある

ちなみに俺は今月のスペイン総選挙ではVOXを支持する
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:40:45.67ID:65FLcOPt0
日本は太平洋国家と軍事協定を結べばいいではないか。
米国、カナダ、オーストラリアだ。
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:42:41.20ID:MMuxbVFa0
>>567
それにインド足したのがQUADやろ
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:45:44.43ID:e9bCuqHI0
>>5
りかいしてるからだろ。ビルダーバーグ倶楽部を読め。
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:57:24.53ID:V9BiS1bF0
マクロンは、木原誠二官房副長官の嫁の殺人事件記事を読んだんだろ
こんな国は信用できないと
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:59:31.65ID:OEbpni6I0
未来のイスラム国の分際で偉そうに
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:01:31.30ID:A400D+qH0
ブリカスグループかフラカスグループかの2択なら
日本としては当然にブリカスグループの一員だ
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:13:35.98ID:wkWTbnUa0
フランスごとき軟弱国がなんで日本の邪魔をするか
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:15:57.41ID:Q9smUQpI0
仏は反対の理由として「北大西洋という地理的範囲に入らない」と指摘
しかし2013~2017年までISAF支援のためにウズベキスタンにNATO事務所があり
2017年以来クウェートにICI諸国との提携のためのNATO事務所(NATO ICI Regional Center)が設置されている

従ってフランスは上記の設置されたNATO事務所には域外設置で反対していなければならないが
そのような事実はない今回の反対派中国への忖度という事実が明確になっただけ
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:00:54.44ID:lUNknB3+0
>>576
東アジアの戦争に介入してもフランスの利益にならないからだろう
見返りにインドシナの再植民地化と支那租界ぐらいよこせということ。
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:01:11.69ID:QQVznXpI0
フランスの言うとおりにしたらろくな事にならない
現にフランスは移民が暴れて危険地帯じゃん
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:14:38.21ID:bbwy2V7+0
マクロンはもう辞めるからどうでもいいや
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:19:36.84ID:lbcgnu1+0
理由は簡単

中国を敵にしたくない
アメリカのボーイングよりフランスの
エアバスもいっぱい買ってくれるし
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:27:38.15ID:GxC5OeL/0
しかしフランスとしてはな
米英の覇権の為に中国と敵対的関係になるのもバカらしい話だろ
民主主義勢力が云々なんて米英の美辞麗句でしかないんだからな
マクロンは西欧の本音だよ
アメリカに振り回されたくない
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:56:56.98ID:3tLWPH9K0
チャイナによる台湾侵攻が確実と思っていればわざわざ首を突っ込もうとは思わないだろ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:01:30.41ID:lrtFkbLs0
イタリアの首相はムッソリーニ・シンパらしいから身構えてたけど実際にはかなりまともだったからな
フランスもルペン首班の政権観てみたくなったわ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:27:23.44ID:j/rCANmn0
「ロシアを刺激しないように」との姿勢がウクライナ侵攻を招いたことを忘れたのか?
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:50:44.16ID:xeQ1IvDQ0
さんざん刺激しまくった後なんで時すでに遅しだったな
台湾使って中国も刺激しまくってるからそっちは事前阻止したいんだろ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 06:09:29.50ID:0ypnP/mB0
ダボス会議で中国の景気を心配して台湾有事なんてまったく興味のなかったユーロの皆様、もう既に一帯一路に取り込まれてる
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:27:04.61ID:bWS5DZ7J0
フランスから見れば日本がアメリカやイギリスのスパイだから警戒しているんだろ
日本人がフランスを中国ロシアのスパイと思っているのと同じさ
そんな事いちいち言われないとわからないくらい頭が悪いのかい?
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:35:39.38ID:zfWzbYFM0
>>587
ロシアにはじゃんじゃん喧嘩を打って高圧的に接した方が、プーチンが増長せず戦争は起きなかったよね
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:09:25.14ID:TsTsXjjF0
日本は太平洋国家と軍事協定を結べばいいではないか。
米国、カナダ、オーストラリアだ。
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:16:39.84ID:vy8C1KIh0
>>1
マクロンなら NATTO嫌いに 自信が 持てます♪
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 20:17:08.43ID:YZpb+S230
マネロンなら 資金洗いに 自信が 持てます♪
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 20:20:28.39ID:YZpb+S230
マネロンなら 資金洗いに 自信が 持てます♪
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 03:58:40.23ID:wKYeEXLp0
「のび太のくせに!」と同じ心理だろうな
日本はNATOなんて入らず軍備強化して独自路線を行くのがよろし
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:01:01.46ID:vfyUcROz0
一方的に助けてもらえるなんて都合のいい話があるか
しかし金だけ出したと詰られようともイラク戦争に自衛隊出すべきじゃなかったな
ナイラ証言が嘘だったように大量破壊兵器も見つからなかった
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:35:33.93ID:ZtU9+Gly0
はあ?

在日

フランス大使と

ドイツ大使

閉鎖へ

くるってる
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 08:00:19.32ID:spEat1UC0
反対でもいいんだよ主権国家なんだから自国の都合で動いていい
空気が読むとか馬鹿かよな
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:39:40.89ID:7JFic8790
マクロンは正しい
日本は太平洋国家だ
ヨーロッパの戦乱に巻き込まれることはない
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:46:21.94ID:Xosj4DZ60
さすがに飛び地すぎるからなあ。アメリカ一辺倒のほうがのちのち楽
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:49:45.21ID:lB3Urbw70
たしかにね
まずは日本がNATOに加盟してからだな
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:53:52.13ID:7JFic8790
日本はウクライナ支援一辺倒で
ついにはウクライナ債務の保証人にまでなったんだろ?
アホすぎるわ

日本はNATOじゃないのでウクライナとは距離をとります
保証人なんてなりません
くらい言え
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:56:26.44ID:85IjAVat0
>>603
大量破壊兵器なんて戦時宣伝の一部に過ぎない
大義名分としては国連決議違反
これは国会答弁でも言われてる
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:05:29.58ID:Fzktn6+r0
フランスのATMにはならないから認めないんじゃないの
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:10:32.54ID:J8ubsB6v0
ブラックロックCEOと會談した岸田
ブラックロックはウク復興案に投資
日本がウクの連帶保證人でブラックロックはノーリスクで資金ぼろ儲けwww

あ、ブラックロックはファイザーの大株主でもありますwwww
毒チンを打つた皆様ご愁傷さまですwww
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:14:16.47ID:f43kLafz0
EUの中で一番ウクライナへ支援してない口だけ番長フランス
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:14:51.48ID:1n071wiU0
>>610
そしたら復興で得られる莫大な仕事も得られなくなるだろ
戦争後の復興は莫大な金が集まる
取りに行くのは当たり前としか言いようがない
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:18:49.14ID:J8ubsB6v0
>>615
ブラックロックから小錢を貰つてゐる乞食發見

ウク復興費を捻出するのは日本ですwwwww
ブラックロックぼろ儲けwwwwwwww
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:20:54.04ID:DpswFaGr0
NATOじゃなくてアメリカが拠点を置いて中国を監視したいんだよなw

そりゃフランスは反対するよな
地球の裏側のアメリカの揉め事の為に負担したくない
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:22:28.88ID:Pdy0YThX0
日本はセキュガバだからな
作ったらテロられるだけwww
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:33:17.05ID:DpswFaGr0
>>619
NATOを使って欧州を対中国に巻き込みたいという事

欧州はそんな地球の裏側しったこっちゃないし
中国とのビジネスが潰されるのも嫌だからフランスみたいな反応をしている
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:34:50.85ID:X1zqIC6X0
そりゃそうやろ
日本がNATOの問題に関わりたくないように
なぜか関わりたい人がいるみたいだけど
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:38:25.44ID:1n071wiU0
>>616
日本ではなく日本の税金な
他の国も投資するよ
金が集まる所に投資すれば必ず儲かるのが資本主義だからな
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:42:39.42ID:hp1Dqjiq0
NATOはシナには関わらない、日本はウクライナには関わらない、でいいんじゃね
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:44:35.82ID:nXtLrito0
フランスが親中というのは置いといて、確かにアメリカに一本化しといてたほうが
屋上に屋根を造らなくて良いかもね
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:47:10.14ID:kmmRU4oK0
>>617
クラスターの件もそうだが、世界的には
アメリカいい加減にしろや
って声の方が大きいよな。

アメリカの傀儡政権の日本ではおフランスが駄々こねてる悪者
のような扱いしてるから露骨だわw
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:50:47.19ID:hp1Dqjiq0
アメリカに対抗する姿勢を見せて、国内の支持を少しマシにしたいだけだろ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 15:04:09.49ID:SrFFiYRW0
根室に作ればいいじゃない
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 15:16:10.63ID:WnYQwlj10
マクロンは岸田を馬鹿にしてるだろうしな
どうせ日本に配置されると決まってるから目立ちたいし反対しとこ
台湾と中国が戦争を始めたら勿論漁夫の利を狙って参戦しますよっと
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 15:19:05.96ID:nVkbcnFq0
中国様のチンポしゃぶりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況