X



大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/07/09(日) 14:22:17.56ID:HAdRtDNW9
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の参加国・地域が出展するパビリオンに対し、運営主体の日本国際博覧会協会(万博協会)は建設を一部代行する検討に入った。自前の施設を建設予定の約50カ国・地域はいずれも着工に必要な手続きが完了しておらず、日本側主導で準備作業を加速する。

複数の関係者が明らかにした。万博施設をめぐっては国内勢のパビリオンを含め、資材費や人件費の高騰で整備が遅れる例が目立っていた。...(以下有料版で,残り689文字)

日本経済新聞 2023年7月9日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0622A0W3A700C2000000/
★1 2023/07/09(日) 12:51:06.64
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688874666/
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:36:52.82ID:/vTWjA3D0
利権の為に必死やな
もうこういうのは今度やめるべきやろ
毎度毎度失敗を税金で補填するのはおかしいわ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:37:21.65ID:kXibKBXg0
>>81
交通費、飯は自腹やし
その飯は持ち込み禁止で中の飯をボッタクリ価格で食わせそう
タダでも行きたくないわ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:37:24.71ID:IjG+Q7yR0
ぶっちゃけ、東京2020五輪のときは
まだ物価安かったし人件費も安かったんだよなw

いまやったら5兆円は軽く超えてたと思う
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:38:10.70ID:d0wprn6d0
>>52
税金投入するだだろ

元々国も負担することは決まってるから
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:38:11.73ID:pTvnkHQu0
>>101
命を守るというテーマのはよいんだが形而の側面ばかりで倫理的アプローチがないのがな
つまりカルトの類
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:38:22.79ID:V3hqrGIz0
着工申請 ゼロ

中抜き  膨大
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:38:23.33ID:IjG+Q7yR0
>随意契約は競争が働きにくく、建設費が膨らむ公算が大きい。
そもそも、↑これ正しいの?
昔の日本のやり方の方が安かったやん?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:38:35.35ID:OMlTrsc60
これで維新も崩壊か。無駄な箱モノやイベントやるて昔維新が大阪自民批判してきたことを今度は維新がやらかすのか
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:38:43.50ID:gPOCHocK0
>>105
それは確かにそうw
めちゃくちゃ立地悪すぎるわな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:38:46.58ID:RieJCNVK0
日本って何か展示するモノあるの?
時代遅れのしょーもない物しか無いだろこの国
三苫のドリブル動画でも流すか?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:39:12.34ID:w2J5cRjw0
>>1
別のニュースで見たけど、万博の建物は日本の建設会社が全て請け負うから、どのみち日本の土建屋が作るのは同じ。

ところが、日本が建物を作っで会場を貸し出す方式は問題ないのだが、アメリカ、イギリス、韓国などの優遇国は自分達で建物のデザインを考え図面を書いて建設する。
所が、デザインが独特だったり、建築材料や人件費の高騰で、業者の利幅が少ないから、日本の建設会社はやりかたがらないんだと。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:39:31.23ID:bm0cN4Mc0
>>119
大谷がいるだろ💢😠💢
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:39:43.20ID:Z8PC9mDO0
いまいちよく分からないんだけど何が原因でこんな状況なの?
物価高や人材不足が理由ってことは工事請負業者側の問題なのかな?
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:40:37.48ID:DEc3SA9W0
>>76

見とけ腐れ低脳w

ttps://president.jp/articles/-/70036?page=1
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:40:54.26ID:hMYKSTAQ0
代行はいいとしてちゃんと前払いさせろよな
後払いなんて回収できず日本国民が負担することになるだろうに
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:40:56.73ID:d0wprn6d0
>>112
そりゃ入札不成立からの随意契約だからね
相手の言い値で建設
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:01.61ID:IjG+Q7yR0
>>125
競争入札なので高くなったと思われ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:03.52ID:NysiLD6v0
推進したアホ議員らから罰金とった方がいいわ
こんな箱物やって喜んでるのは万博の成功体験忘れられない昭和脳のアホ議員だけやろ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:06.50ID:ViPX/BS80
中抜き博覧会
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:08.55ID:le8G6Q7I0
中止なんて出来るわけない
東京五輪だって中抜きし放題で中止しなかったでしょ
皆で税金払って応援しよう!
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:35.17ID:O75ht3g70
中抜きしたいがために、海外にぼったくり価格を提示している
ダメなら税金投入で中抜きするから強気
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:36.86ID:hmHnamYR0
>>22
国が出すんやで金を遠慮なくジャブジャブ使えばいい
東京オリンピックは不正であって比較にならん
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:37.19ID:Xw/o/HV70
維新が大阪で何をやろうと勝手だけど

大赤字になりそうになったら国税で穴埋めしてくれ
なんていうのは、勘弁してくれよ

絵に描いたような国賊じゃぁねぇ~か
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:42:07.33ID:DkY8daES0
>>1
大阪が誇れるものって犯罪発生率以外になんかあるの?
食文化はゲロみたいな食い物ばっかだし
偉大な日本国の足を引っ張るのもほどほどにしろよ

アドバイスしてやると首都東京を真似すればいいからな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:42:11.56ID:w2J5cRjw0
>>1
かつてのザハみたいなパピリオン作れ、と外国から発注がきても、予算が少ない上に材料費や人手不足だから、日本のゼネコン連合は儲からないので軒並み、受注を手控えてるんだとさw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:42:44.62ID:pTvnkHQu0
まじめに何を出すのだ?
考えてみたらホントになんもないぞ
大阪人はそれを恐れているのだよ
余りにも格好悪すぎる
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:42:51.27ID:wFSYSxdR0
もう日本物産展でいいだろ
万博とか時代遅れなんだよ
参加するメリットがないからこないんだよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:43:05.10ID:vXo8krtd0
どうせオトモダチへのお金配りなんでしょ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:43:22.12ID:OMlTrsc60
>>128
すげー飯ぼったくりそう。万博行くよりは甲子園でタイガース応援して酒のむほうがええと思う関西人のが多そうだな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:43:34.39ID:gPOCHocK0
>>125
東京五輪も現場は滅茶苦茶だったんだよ
でも森元しかり、電通高橋しかり
横つながりで上が無理矢理税金、賄賂の相互関係で黙らせた
大阪万博ではもはやその調整役いないから
現場受け持つ建設業者が人手も旨味もない無理ゲーに付き合えないってそっぽ向いてる
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:43:58.32ID:ViPX/BS80
中抜きの競演
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:44:03.40ID:OBMyC8Dq0
未舗装ならビニールハウス
舗装してあるならヨドコウでいいだろう。
金ないんだったら設置してやるから贅沢は言うなよ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:44:10.18ID:hmHnamYR0
>>144
万博の主催は日本国やで
オリンピック主催は東京都
オリンピックの費用は全て東京都負担にしなければならない
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:44:14.30ID:w2J5cRjw0
>>1
いよいよ間に合わない場合は、日本政府がゼネコンに補助金だして、海外のパビリオンを作ってあけて、頼むんだろう。

結局、政府予算(国税)が使われる事になるな。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:44:24.79ID:pxzAnLr60
パソナの中抜きが終わるまで続いてしまうのだろうか…
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:44:45.58ID:eEzXdCaJ0
やる意味あるか?
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:44:51.28ID:bOfm9KbS0
これ参加するって表明すれば全て日本がやってくれるんだぞ、面白いよね
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:06.48ID:lWZC77nR0
>>125
入札しても日本の建設業者がどこも手を挙げない
だから建設が全く進んでない
日本館も随意契約(言い値でいいんで建ててください)に切り替えて何とか進み始めた
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:11.97ID:HWaZh4oQ0
やる意味あんの?コレ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:28.76ID:h9jH3zKF0
大阪府民総ボランティアで人件費浮かせて中抜きすればええやん
やりがいを全面的に押し出して煽てたら集まるやろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:35.79ID:Z8PC9mDO0
>>133
なるほど
高い建築費で外国側と折り合いがつかないってのが原因なのかな?
でもこんなの費用出すしか解決しないんじゃね?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:40.67ID:rXDaee/Y0
愛知の時は東京のマスコミがネガキャンしまくってたけど結果は大成功
大阪はネガキャンするまでもなく自滅か
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:47.81ID:lJ6/sXYx0
吉原、トルコ風呂から始まって現在のたちんぼまで
日本の性風俗を体験できるパビリオンがあれば絶対行くわ
他の国もぜひ参加してほしい
女性差別と言われるからホストクラブや男娼を買えるブースもちゃんと用意して
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:46:13.81ID:JEPAyzFB0
>>1
もう中止にしろ
大阪や日本だけでなく世界からも興味持たれてないんやから
大阪なんてほとんどの府民が反対してるからか
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:46:17.50ID:YeFTDM2q0
万博な
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:46:27.22ID:6vJybOOL0
もうB級グルメ大会とかに変更した方がいいんじゃない?w
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:46:35.12ID:bm0cN4Mc0
>>180
マスゴミの捏造!💢😠💢
日本は1位だ💢😠💢
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:46:53.82ID:+e6QaItp0
最終的に安売りしないと外国は金払ってくれないと思う
つか、不参加の国が増えるんじゃないのか
景気悪いんだろインフレで
参加国が少ないうえに、入場料金は倍に跳ね上がって
さらに、赤字分は国の借金で補填
こんなんでました
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:46:57.00ID:USkWyv3f0
日本が建てるハメになるんじゃね?って言ったら
ソレはAタイプだから有り得ないって全否定されたけど結局建設から解体まで日本が負担するのでは?コレ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:47:07.44ID:YeFTDM2q0
今日日万博って言ってもな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:47:17.36ID:gPOCHocK0
>>192
更地館でいいわなw
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:47:43.54ID:1xun0Ly70
建設ってのは相場やからな。
談合の雰囲気も弱いのに売り(受注)が無いなら買い(発注)は手立てないよな。
しかも精算日は決まってるという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況