人工甘味料アスパルテームに発がん性、許容量守れば安全=WHO機関 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-who-aspartame-idJPKBN2YU00A
2023年7月14日9:15 午前UPDATED 1時間前
By Reuters Staff
[ロンドン 13日 ロイター] - 人工甘味料アスパルテームはヒトに対して発がん性がある可能性があるものの、定められた許容摂取量を守れば安全性は保たれる――。世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)や、WHOと国連食糧農業機関(FAO)の合同食品添加物専門家会議(JECFA)がそれぞれ示した最新の見解を踏まえると、こうした結論が得られる。
アスパルテームは清涼飲料水からチューインガムまで食品飲料業界で幅広く使用されている甘味料。
IARCはアスパルテームを4段階ある発がんリスクのうち、下から2番目の「2B」に指定した。これは発がん性についての証拠が限定的なことを意味する。
一方JECFAは、アスパルテームが有害だと確信できる証拠はないとした上で、体重1キロ当たり1日40ミリグラム未満という許容摂取量を引き続き推奨した。JECFAは1981年にこの水準を設定し、世界各国の規制当局も同様の指針を打ち出している。
IARCとJECFAの審査に関係していない複数の専門家は、がんとアスパルテームの因果関係は薄弱だと主張。食品飲料業界の幾つかの団体は、今回の判断結果はアスパルテームが安全で、ダイエット目的で砂糖の摂取を減らしたい人にとって適切な選択肢の一つだということが示されたと述べた。
WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する。WHOの栄養・食品安全担当ディレクター、フランチェスコ・ブランカ氏は「頻繁に摂取しないならば、大半の消費者にとってリスクは生じないことがうかがえる」と述べた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
人工甘味料アスパルテームに発がん性、許容量守れば安全=WHO機関 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
2023/07/14(金) 10:27:49.41ID:18yBFwrW92023/07/14(金) 10:28:21.25ID:mAp0R5Vi0
コカコーラゼロをこれでいつもどおり飲めるわ
2023/07/14(金) 10:28:40.63ID:PrAfOCI30
終わったな
4ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:28:56.34ID:mQ7ixDjp0 >>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww
5ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:29:06.01ID:mQ7ixDjp0 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
6ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:29:13.52ID:mQ7ixDjp0 >>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
7ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:29:22.13ID:mQ7ixDjp0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
2023/07/14(金) 10:29:45.72ID:xslgntlx0
ここでも利権問題か
9ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:29:55.88ID:sDVFau5M0 しかもマズい
2023/07/14(金) 10:30:50.21ID:JaWxThg80
>>1
ココで言う缶の容量を教えろよ😡大事だろ😡
ココで言う缶の容量を教えろよ😡大事だろ😡
11ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:31:19.57ID:n7Udct9G0 舌にずっと変な味が残る
使うなこんなもん
使うなこんなもん
12ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:31:59.07ID:e/RC3p6b02023/07/14(金) 10:33:10.54ID:+mBKLt3g0
中国に怒られたんか?
14ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:33:31.90ID:Pc1R7JJq0 健康のためにと毎日低糖ヨーグルト食ってる奴w
15ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:33:43.44ID:fjOfHhvA0 カルピスソーダって、カルピスの味ではなく人工甘味料の味しかしなくて不味い。
2023/07/14(金) 10:34:14.69ID:r2HtEZy+0
ぶっちゃけ世の中発がん性のある物だらけなんだけどな
だから結構な割合でみんなガンになる
だから結構な割合でみんなガンになる
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:34:33.77ID:yRIsGuRt0 空気吸ってても肺がんになるリスクはあるからな。あんまり気にすんな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:35:04.78ID:Kd8t0AUw0 >体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し
/日?無理だろこんなん
/日?無理だろこんなん
2023/07/14(金) 10:35:11.95ID:EIgUDD1d0
プロテインに入ってたから飲むの止めてたけど大丈夫ならもったいないから飲むわ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:35:52.19ID:e/RC3p6b0 こういうのはアスパルテームを商品に使用している企業がWHOに献金すれば出ない話では?
ライバル企業やそれを支援する国の方が献金が多かったとかかな
ライバル企業やそれを支援する国の方が献金が多かったとかかな
2023/07/14(金) 10:36:07.46ID:nT60jW+v0
サッカリンとか親から聞いた事があるけどそれみたいなもんかな
2023/07/14(金) 10:36:43.65ID:m/AhAvEl0
ただちに影響はないってやつか
2023/07/14(金) 10:37:16.63ID:GLKOfpq20
フー日和ったなw
2023/07/14(金) 10:37:31.03ID:TrjD2Xx20
2023/07/14(金) 10:37:39.32ID:9lvRhqCm0
だろー不味いし
無味無臭だからって言うやついたが後味かなりまずいからな人口甘味料
無味無臭だからって言うやついたが後味かなりまずいからな人口甘味料
2023/07/14(金) 10:38:02.21ID:pVwwASNI0
Group2B
安全厨終了w
安全厨終了w
2023/07/14(金) 10:38:20.22ID:TrjD2Xx20
アステルパームだと思ってたやつ集合
2023/07/14(金) 10:38:45.04ID:r3juBWJQ0
逆張りWHOだから
危険ってことだな
危険ってことだな
2023/07/14(金) 10:39:21.73ID:IVHuIgqw0
「アスパルテーム 食品 リスト」
でググったらオレがいつも飲み食いしてる食品だったwww
オレ死ぬの
でググったらオレがいつも飲み食いしてる食品だったwww
オレ死ぬの
30ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:39:23.71ID:L5ZAOnpT0 赤コカコーラ1日1リットル飲むのと
黒コカコーラ1日1リットル飲むの
どっちが健康リスク高いんだ?
黒コカコーラ1日1リットル飲むの
どっちが健康リスク高いんだ?
31ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:40:00.39ID:3BizWg6U0 発がん物質なんて常人が食えるわけない量を摂取しない限り気にしなくていい
肉や魚のコゲだって発がん物質だ
肉や魚のコゲだって発がん物質だ
2023/07/14(金) 10:40:12.14ID:ne4nFZJS0
プロテインに入れるのやめて欲しい
33ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:40:21.80ID:VQmSGzlK0 怖いわどんどん新しい物ができるけど後になって危険性が分かったりするから
2023/07/14(金) 10:40:56.17ID:szbZ5yZO0
その程度なら蔗糖でもありそうだが
35ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:41:09.94ID:obbpQgrK036ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:41:13.00ID:Iibkc8ii0 どうりで微糖の缶コーヒーは何か体が受け付けないのよ
まだ砂糖入りの普通の缶コーヒーを選ぶのは恐らく砂糖のほうが発ガンしないだけアスパルテームよりマシ、
だと俺の身体が無意識に教えてくれているのだろう
まだ砂糖入りの普通の缶コーヒーを選ぶのは恐らく砂糖のほうが発ガンしないだけアスパルテームよりマシ、
だと俺の身体が無意識に教えてくれているのだろう
2023/07/14(金) 10:41:38.09ID:L6G0Ym1x0
アスパルテームは砂糖よりも安価だから、市販品に使いまくり
やっぱり体に良く無いと思うよ
やっぱり体に良く無いと思うよ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:41:41.53ID:aFlb7lob0 >>31
それな
それな
39ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:41:56.89ID:TI8DU1zO0 食べるもの無くなるじゃん
40ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:42:21.34ID:VEVF5UqC0 >>30
砂糖のほうが危険じゃね。中年になると糖尿病になる人おおいし
砂糖のほうが危険じゃね。中年になると糖尿病になる人おおいし
41ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:42:42.02ID:S12+hGRo0 甘さとスリルが同時に味わうことが出来る
2023/07/14(金) 10:42:43.83ID:vB068ofN0
下から二番目の分類だし、そこまで大騒ぎするほどではないのにな
もっと上の分類に普段からよく食べてる物大量に入ってるから
もっと上の分類に普段からよく食べてる物大量に入ってるから
43ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:42:45.80ID:iPTRLWDe0 塩はいかんのじゃってやってたしなんでもいけるやろ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:43:49.27ID:s06QrKQZ0 アスパルテームって何?
アステルパームやろ
アステルパームやろ
45ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:43:51.52ID:Lj5MFHxr0 それって蓄積型の毒でしょ
1日では死なないけど長期的に飲めばってやつ
1日では死なないけど長期的に飲めばってやつ
46ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:44:08.38ID:iuVEVIIc0 毎日ダイエットドクペ2本の俺は許されたな
47ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:44:09.32ID:obbpQgrK0 >>31
タバコもね
タバコもね
2023/07/14(金) 10:44:21.07ID:2JfnBxZk0
その許容量の明記を義務化しろよ
2023/07/14(金) 10:44:26.95ID:aj7HTjU30
苦手なんだよな
味が嫌いだしすぐ下痢をする
味が嫌いだしすぐ下痢をする
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:44:35.42ID:676Fyine0 安全とは?w
51ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:44:54.30ID:Lj5MFHxr0 >>39
全てオリゴ糖かブドウ糖に変えりゃ良いだけ
全てオリゴ糖かブドウ糖に変えりゃ良いだけ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:45:04.87ID:0/RanB9b0 汚染水の話みたくなってきたね
2023/07/14(金) 10:45:08.40ID:M4pbvxRo0
少量ならおkならサッカリンでもええやん
54ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:45:24.54ID:iuVEVIIc0 太るじゃん
2023/07/14(金) 10:45:47.77ID:TcMM5tW30
単に使ってる使ってないという話ではなく許容量に応じて発がん性が高まるというお話
痛風とかでお肉だめとか言われるのと全く変わらない
痛風とかでお肉だめとか言われるのと全く変わらない
2023/07/14(金) 10:45:58.49ID:RATnaAC10
癌の特攻薬開発しろ
2023/07/14(金) 10:46:05.49ID:PaOXgdAE0
今プロテイン飲んだところ
2023/07/14(金) 10:46:15.27ID:PaOXgdAE0
今プロテイン飲んだところ
2023/07/14(金) 10:46:22.12ID:ZsLbNWaM0
アステルってピッチやんけ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:47:11.57ID:CIoKetVb0 まーた不都合な献金ジャップどもの仕業ニダかよ!
2023/07/14(金) 10:47:17.74ID:hGyoJsi60
より危険度が高いという話なのに1981年の規準を維持するというのが不可解
これ要するにコカコーラみたいな人工甘味料利権が関係しているということでは
これ要するにコカコーラみたいな人工甘味料利権が関係しているということでは
62ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:47:24.73ID:Xj8bUyAu0 種子法改悪もそうだけど、着実に外国勢力が日本人を食い物に出来る基盤を固めてるよな壺政府は
2023/07/14(金) 10:47:31.75ID:RG/Mai1t0
どうせ米国人並みに飲まなきゃ大丈夫な類だろう
とは言えあの甘味がどうも不自然で嫌いだから
積極的に飲む気もないが
とは言えあの甘味がどうも不自然で嫌いだから
積極的に飲む気もないが
2023/07/14(金) 10:47:49.40ID:xd44Y16Q0
65ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:48:00.85ID:etDJO6DN0 人の体も千差万別
他人が大丈夫だから
自分も大丈夫と摂取するのは考えた方がいい
他人が大丈夫だから
自分も大丈夫と摂取するのは考えた方がいい
2023/07/14(金) 10:48:11.30ID:gkC8q46+0
人工甘味料が入ってる飲み物って
あの独特な気持ち悪い甘さですぐわかるわ
あの独特な気持ち悪い甘さですぐわかるわ
2023/07/14(金) 10:48:46.47ID:ZsLbNWaM0
エリスリトールに飲料メーカーが代えりゃええ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:50:05.05ID:jHFpgpMK0 砂糖不使用0キロカロリー表記はヤバいと思ってる
2023/07/14(金) 10:50:37.25ID:BWU83D1p0
毎日スポーツドリンク2L飲んでます
ガンになりますか?
ガンになりますか?
2023/07/14(金) 10:50:49.96ID:PJhBFlqW0
果糖ぶどう糖液糖でええやろ
2023/07/14(金) 10:51:02.91ID:VJ7KzPZm0
ちなみに65度以上の飲み物はこれより高いグループAな
発がん性の高さじゃなく、発がん性があるかどうかの確立の高さ。
IARCの基準きちんと知らないと意味ないぞ。
発がん性の高さじゃなく、発がん性があるかどうかの確立の高さ。
IARCの基準きちんと知らないと意味ないぞ。
72ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:51:42.07ID:buzBWoj/0 ちょっと話がズレるが
エタノールがGHSで発がん性ありになってアホみたいな管理を強いられてうんざりしてる
そこらじゅうのスーパーコンビニで売られてるもんにこんな手間かけてまじ頭悪い
エタノールがGHSで発がん性ありになってアホみたいな管理を強いられてうんざりしてる
そこらじゅうのスーパーコンビニで売られてるもんにこんな手間かけてまじ頭悪い
73ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:51:46.99ID:IgiVzQza0 >>1
トマトだって発がん性あるし、砂糖は致死量ある毒物で、簡単に病気の元にもなるからなぁ
トマトだって発がん性あるし、砂糖は致死量ある毒物で、簡単に病気の元にもなるからなぁ
2023/07/14(金) 10:52:00.28ID:VJ7KzPZm0
>>71
すまん、グループ2Aだった
すまん、グループ2Aだった
2023/07/14(金) 10:52:03.47ID:5TQUk8b30
ひよったな
2023/07/14(金) 10:52:20.88ID:VMxuA0bc0
どちらにしても人工甘味料も砂糖にしても有害なのは変わらずなんだから、極力少量摂取に控える程度に留まるよ
ソーセージやハムもそうだし完全に断ち切ろうってのは難しい
ソーセージやハムもそうだし完全に断ち切ろうってのは難しい
2023/07/14(金) 10:52:33.76ID:vB068ofN0
・グループ1(発癌性がある)
太陽光(紫外線)、タバコ、加工肉全般、アルコール飲料
・グループ2A(恐らく発がん性が有る)
排ガス、赤身肉、漬物
・グループ2B(発がん性が有るかもしれない)
アスパルテーム
発癌性気にすると肉類は一切食えないw
太陽光(紫外線)、タバコ、加工肉全般、アルコール飲料
・グループ2A(恐らく発がん性が有る)
排ガス、赤身肉、漬物
・グループ2B(発がん性が有るかもしれない)
アスパルテーム
発癌性気にすると肉類は一切食えないw
2023/07/14(金) 10:52:39.83ID:+MvmJzAT0
>>69
ガンより糖尿が心配になるw
ガンより糖尿が心配になるw
2023/07/14(金) 10:54:04.64ID:e21qAS2R0
水でさえ飲みすぎると中毒になるし、何しても過剰摂取は危険よな
80ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:55:06.28ID:fGpROgVN0 味の素みたいなもんか
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:55:28.72ID:j/ZvC/f40 貧困民は無理して長生きしても
悲惨な生活するしか選択肢ないから
70前にさっさと逝った方がいいだろ
悲惨な生活するしか選択肢ないから
70前にさっさと逝った方がいいだろ
2023/07/14(金) 10:55:30.61ID:duDHoUNi0
ゼロコーラやめて炭酸水に変えた
欲しかったのは甘さじゃなくてシュワシュワだった
欲しかったのは甘さじゃなくてシュワシュワだった
2023/07/14(金) 10:56:48.65ID:nlDp3VRi0
アセスルファムKも駄目だと言ってくれ頼む
2023/07/14(金) 10:56:52.98ID:Oer/pqpI0
1日の許容量炭酸飲料10缶とか
別の病気で逝くわ
別の病気で逝くわ
2023/07/14(金) 10:57:32.02ID:C9x10P7O0
どっかの圧力
…まあ、この手のは毎回量がおかしいんだがw
…まあ、この手のは毎回量がおかしいんだがw
2023/07/14(金) 10:57:54.70ID:BKN13t/b0
飲み物だけでなく加工食品やお菓子にまで入れるのやめろ
87ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:58:02.10ID:SdUxpUcj0 一定量以下なら安全ってどうやって検証してるんだ?
88ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:58:10.49ID:VdRUN+Xf0 塩なんて許容量超えたら死ぬからな
2023/07/14(金) 10:59:26.92ID:EMI/z4H30
1日にダイエットコーク10缶も飲む馬鹿いるかよw
90ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 10:59:33.22ID:qKv58MSi0 そりゃ青酸カリだって硫化水素だって許容範囲なら何の問題も無いわ
2023/07/14(金) 10:59:59.00ID:HI1UVWmO0
最近よく使われてるアセスルファムカリウムはセーフなの?
2023/07/14(金) 11:00:12.20ID:1aFGfLFf0
サッカリンはどうなんだろね?
こっちの方が風味が好きなんだけども…
こっちの方が風味が好きなんだけども…
2023/07/14(金) 11:00:18.91ID:BWU83D1p0
>>78
訂正
飲んでる量は2リットルなんだけど
入れてる粉は1リットル分を2倍に薄めてます
トップバリュのスポーツドリンク粉です
10袋で534円ぐらいで2倍に薄めてるから27円/Lで安くていい
クエン酸とか入ってて麦茶よりよくなくなくなくない?
訂正
飲んでる量は2リットルなんだけど
入れてる粉は1リットル分を2倍に薄めてます
トップバリュのスポーツドリンク粉です
10袋で534円ぐらいで2倍に薄めてるから27円/Lで安くていい
クエン酸とか入ってて麦茶よりよくなくなくなくない?
94ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:00:51.62ID:7Gsf2hF10 ここ数年で信用出来ない代名詞になったWHO
95ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:01:49.42ID:kcuXwYGW0 課金されたか
96ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:02:06.23ID:hyiBMvPh0 ガンのメカニズムは分からんけど
発ガン性物質は分かる!
発ガン性物質は分かる!
2023/07/14(金) 11:02:52.43ID:MKFLkppK0
許容摂取量守れば安全って
なんでもそうでしょ
その量が現実的か、本当に記載している量を含んでいるのか、そしてもし健康への影響が現れたときに回復させられるか
発がん性あるなら相当厳格に規制しないといけないのに
なんでもそうでしょ
その量が現実的か、本当に記載している量を含んでいるのか、そしてもし健康への影響が現れたときに回復させられるか
発がん性あるなら相当厳格に規制しないといけないのに
2023/07/14(金) 11:02:59.08ID:8VBLiQcW0
>>44
言われて気付いたわw
言われて気付いたわw
2023/07/14(金) 11:03:28.68ID:PwP2Xsyv0
で、何のエビデンスもありませんてやつだろ?
知ってるWHOがよくやるやつだわ
知ってるWHOがよくやるやつだわ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:04:05.60ID:KLHv7C7D0101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:04:11.98ID:IgiVzQza0 >>96
そりゃ、遺伝子がどうやって生物の体を一個から作り上げる仕組みはわからなくても、子供ができるための体液と行為は分かるからな.
そりゃ、遺伝子がどうやって生物の体を一個から作り上げる仕組みはわからなくても、子供ができるための体液と行為は分かるからな.
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:04:15.52ID:bf08AfJU0 コーラ好きでダイエットコークを二十年くらい飲んでたぞ。1日500ml 以上だけど大丈夫なんか?
103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:04:48.45ID:qKv58MSi0 >>87
人によるとしか言い様が無い
そもそも発ガン性物質と呼ばれているモノを摂取した場合、
その物質がどの様に癌化に作用するのかが科学的に解明されていない
なので「○○という発ガン性物質を摂取した人の何%が癌になってますよ」という
統計的な数字でしか表せない
発ガン性物質を摂取したの癌化は、医学ではなく統計学
人によるとしか言い様が無い
そもそも発ガン性物質と呼ばれているモノを摂取した場合、
その物質がどの様に癌化に作用するのかが科学的に解明されていない
なので「○○という発ガン性物質を摂取した人の何%が癌になってますよ」という
統計的な数字でしか表せない
発ガン性物質を摂取したの癌化は、医学ではなく統計学
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:05:01.63ID:BWU83D1p0 作り方
水1リットルに1袋(48g)全量を入れながらよくかき混ぜ溶かしてください。
原材料名
砂糖(国内製造)、ぶどう糖、塩化Na
添加物 クエン酸、塩化K、アルギニン、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、香料、クエン酸Na、フェニルアラニン、ロイシン、アラニン、イソロイシン、バリン
これを倍の2Lの水に入れて飲んでる
ガンになる?死ぬの?
水1リットルに1袋(48g)全量を入れながらよくかき混ぜ溶かしてください。
原材料名
砂糖(国内製造)、ぶどう糖、塩化Na
添加物 クエン酸、塩化K、アルギニン、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、香料、クエン酸Na、フェニルアラニン、ロイシン、アラニン、イソロイシン、バリン
これを倍の2Lの水に入れて飲んでる
ガンになる?死ぬの?
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:05:14.67ID:EMI/z4H30 塩と肉も強力な発癌物質なんだよねw
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:05:23.89ID:PwP2Xsyv0107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:06:27.36ID:8By/DDj60 コーラ3リットルが一つの目安だったような
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:06:35.54ID:wQWZY9g50109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:07:08.86ID:EhuURtgj0 発がん性グループ1になったところで普通の使用範囲ならガン的に大したことないだろ
ただ砂糖の何百倍甘いと人を騙すものが無害と思うことの方がどうかしてるやろ
ただ砂糖の何百倍甘いと人を騙すものが無害と思うことの方がどうかしてるやろ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:07:19.49ID:PRrE22Wc0 「ただちに」 ってやつだな
「前向きに検討する」なんかといっしょでお厄人には便利な表現だね
「前向きに検討する」なんかといっしょでお厄人には便利な表現だね
111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:07:21.18ID:IgiVzQza0 >>97
>許容摂取量守れば安全って
>なんでもそうでしょ
>その量が現実的か、本当に記載している量を含んでいるのか、そしてもし健康への影響が現れたときに回復させられるか
>発がん性あるなら相当厳格に規制しないといけないのに
そんな決まりはない.食物由来の発がん性、90%以上は通常の食品に正常に含まれている通常の成分だ.添加物の寄与率は1%にすぎない.
>許容摂取量守れば安全って
>なんでもそうでしょ
>その量が現実的か、本当に記載している量を含んでいるのか、そしてもし健康への影響が現れたときに回復させられるか
>発がん性あるなら相当厳格に規制しないといけないのに
そんな決まりはない.食物由来の発がん性、90%以上は通常の食品に正常に含まれている通常の成分だ.添加物の寄与率は1%にすぎない.
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:07:35.58ID:JANkrm8H0 防腐剤…着色料…保存料…様々な化学物質、身体によかろうはずもない
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る、これも健全とは言い難い
毒も喰らう 栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ――血肉に変える度量こそが食には肝要だ
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る、これも健全とは言い難い
毒も喰らう 栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ――血肉に変える度量こそが食には肝要だ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:07:41.93ID:vHPojNmg0 クソ不味いアセスルファムは?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:07:56.49ID:ixUTmeww0 発がん性が無いものなんて有る? 酸素にだって有るのに
115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:08:03.85ID:FNW1Q/NL0116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:08:43.87ID:IgiVzQza0 >>112
保存料・防腐剤を使わなければ、食中毒が大幅に増えて健康に明らかに悪い.
保存料・防腐剤を使わなければ、食中毒が大幅に増えて健康に明らかに悪い.
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:09:00.58ID:EMI/z4H30118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:09:19.91ID:PwP2Xsyv0 >>115
醤油を飲むと死ぬみたいなもん
醤油を飲むと死ぬみたいなもん
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:09:28.16ID:2fEcVw+C0 まぁこれでの発がん率自体が誤差だろ
こんだけ、今まで世界中で使われてても爆発的に増えたわけでもないし。
>「2B」は、ガソリンを使用したエンジンの排ガスや、鉛などと同じレベル。
まぁせやろな。
こんだけ、今まで世界中で使われてても爆発的に増えたわけでもないし。
>「2B」は、ガソリンを使用したエンジンの排ガスや、鉛などと同じレベル。
まぁせやろな。
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:09:51.18ID:jgyJcmNc0 大人の事情ってやつ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:10:01.70ID:V6qJeKLx0 アスパルテームは美味しくない!
飲み物がだいなし
飲み物がだいなし
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:10:17.87ID:NuRIkKw10 >アスパルテームによって引き起こされる症状は激しい頭痛、うつ病、不眠症、体重増加、めまい、嘔吐、疲労、抜け毛、手の震え…など多岐にわたるといわれれています。
お前らどうせチビデブハゲなんだから痩せるのを諦めるか髪を諦めるかしろよ
お前らどうせチビデブハゲなんだから痩せるのを諦めるか髪を諦めるかしろよ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:10:39.37ID:wtUT0XUM0 出回り過ぎてどうしようも無いらしいね
人工甘味料と言えばこれっていうのがアスパルテームだから
人工甘味料と言えばこれっていうのがアスパルテームだから
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:10:43.05ID:MNDu9j+80125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:11:17.50ID:BWU83D1p0 ビタミンCの方にはアスパルテーム入って無いからこれからはこっち飲む
でもビタミンCの方は2倍に薄めると不味いんだよw
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414281491/
でもビタミンCの方は2倍に薄めると不味いんだよw
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414281491/
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:11:24.26ID:jFhHdBTt0127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:11:25.35ID:y6uABFDZ0 許容量は個人差がある
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:11:28.29ID:Ecq+MWy70 砂糖食った時の虫歯のリスクの方が嫌なので
人工甘味料を選びます
人工甘味料を選びます
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:12:02.79ID:jwAKiZ/U0 大抵のものは発ガン物質だぞ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:12:34.02ID:JZtIDGnX0 世界シェア5割近い日本の某企業から賄賂でももらったんか?
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:12:42.14ID:ViPe1dqR0 ヤクルト1000は腸内環境を良くする菌を増やす
ダイエット飲料アスパルテーム入りは腸内環境を破壊し悪玉菌を増やす
何事もバランス良くアスパルテームも栄養素としてしっかり取るべきなんだよね
ダイエット飲料アスパルテーム入りは腸内環境を破壊し悪玉菌を増やす
何事もバランス良くアスパルテームも栄養素としてしっかり取るべきなんだよね
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:12:47.87ID:EMI/z4H30 前は缶コーヒーに人工的甘味料よく入ってたが今やお菓子、カップ面、レトルトとかにも
入ってるよな
だから避けるのムズいわ
入ってるよな
だから避けるのムズいわ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:12:50.85ID:/+bWaUuI0 こんなの気にしたところで死ぬ確率は大して変わらんからどうでもいいわ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:13:14.92ID:JUguP0S50 普通の肉は2Bより上の2A、加工肉は更に上の1
これはむしろ安全だと言っているような物だろ
これはむしろ安全だと言っているような物だろ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:13:43.48ID:V6qJeKLx0 >>115
例えば山菜にはたいてい発ガン性があるんだぜ
だから念入りに灰汁抜きするし、大量に食う物ではない
それでも人は風情を楽しむ為に食うだろw
既製品のハムやソーセージも同じだし、そもそも獣肉自体に癌と相関がありそうだ
例えば山菜にはたいてい発ガン性があるんだぜ
だから念入りに灰汁抜きするし、大量に食う物ではない
それでも人は風情を楽しむ為に食うだろw
既製品のハムやソーセージも同じだし、そもそも獣肉自体に癌と相関がありそうだ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:13:50.53ID:2fEcVw+C0 味の素が、大量製造法を発明した成分の1つw
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:14:17.52ID:j0yzltLL0 発がん性があるのはアスパルテームだけじゃないし、ガンを退治する免疫力にも限界がある
肉など栄養面で有益なもの以外の発がん物質はなるべく取らない方がいい
肉など栄養面で有益なもの以外の発がん物質はなるべく取らない方がいい
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:14:33.31ID:EXs9/MLC0 わたくしの興味はただ一点
ブラックブラックは1日何枚まで食べていいのでしょうか?
ブラックブラックは1日何枚まで食べていいのでしょうか?
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:14:43.64ID:u1M3hTeT0 ボトルとか缶飲料はどうでもいいが、梅干しに入れるのやめてほしい。不味い。
昔ながらの梅干し売ってる店ないかな?
昔ながらの梅干し売ってる店ないかな?
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:14:46.77ID:ocOolncr0 >>27
ハイ!
ハイ!
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:15:02.85ID:wyD+YNHW0 ストゼロとかぢごくの様な飲み物だなw
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:15:21.53ID:ixUTmeww0 ガンより認知症のほうが恐ろしいなー
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:15:50.75ID:ViPe1dqR0 ヤクルト1000を飲めば全て解決
人工甘味料大好き日本人に足りないのはヤクルト1000
人工甘味料大好き日本人に足りないのはヤクルト1000
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:16:09.48ID:MNDu9j+80 砂糖やらの甘味を全て2週間止めてみ
内臓脂肪が少し消えて体が軽くなるから
内臓脂肪が少し消えて体が軽くなるから
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:17:34.88ID:vB068ofN0147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:17:39.47ID:IgiVzQza0 >>126
ちなみにナッツは健康にいいが、猛烈な発癌物質を含んでる.
ちなみにナッツは健康にいいが、猛烈な発癌物質を含んでる.
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:18:12.74ID:WOKtMHj90 アセスルファムK禁止にしてくれ
好きだった飲み物がこれでクソ不味く改悪されてしまった
こんなに不味くして意味あるのか?
好きだった飲み物がこれでクソ不味く改悪されてしまった
こんなに不味くして意味あるのか?
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:18:25.01ID:NuRIkKw10150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:19:08.01ID:A8pGpcxt0 グループ2Bは一応動物実験とかで発ガン性があるという結果は得られたけどまだ確証は得られてないっていう「発ガン性がある可能性がある」の分類
ちなみにグループ1の人間に対しての調査で明確に「発ガン性がある」と認められたものの中にはアルコール飲料が入ってます
ちなみにグループ1の人間に対しての調査で明確に「発ガン性がある」と認められたものの中にはアルコール飲料が入ってます
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:19:25.88ID:+6TLMQaf0 まぁ酒のほうがよっぽど危険だからな
こんなのいちいち気にしないわ
こんなのいちいち気にしないわ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:20:28.65ID:ngcdf7a80 1日にコカ・コーラゼロを20リットル飲むと健康に悪影響があります!ってレベルじゃん
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:20:38.79ID:MNDu9j+80154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:21:08.48ID:Mf3mkK1d0 糖類も癌と関連があるとされているから
甘味料から切り替えれば良いかと言うと違うだろうね
甘味料から切り替えれば良いかと言うと違うだろうね
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:21:17.13ID:A8pGpcxt0 結局摂取する量が問題なのであって肉だろうが酒だろうが適量であればリスクはとても低い
毒だって微量であれば薬になったりするしな
毒だって微量であれば薬になったりするしな
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:22:17.89ID:uOKFFnjU0 >>66
ほんそれ!
ほんそれ!
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:22:47.60ID:EMI/z4H30 癌は食習慣や睡眠とかである程度防げるが
結局のところ持って産まれた免疫力だよ
現に俺の母方の親戚一同癌は一人もいない
結局のところ持って産まれた免疫力だよ
現に俺の母方の親戚一同癌は一人もいない
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:22:48.89ID:BWU83D1p0 ニコチンだって身体に良い作用がある?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:22:51.37ID:MNDu9j+80 >>149
そうオージーのアンガス牛
そうオージーのアンガス牛
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:23:48.22ID:1EeHXVQp0 飲む時だけ考えれば許容量超えないだろうが何回も飲むんだよこんなもん
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:24:19.08ID:axFgrxME0 コーヒーにパルスイートと牛乳入れて飲んどるわ
うまい
うまい
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:24:48.50ID:1M7KSF+A0 日本人がダイスキな人工甘味料、世界的にはNG
日本人がダイスキなラウンドアップ、世界的にはNG
日本人がダイスキなラウンドアップ、世界的にはNG
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:25:26.39ID:sTPcU8hU0 この話を知ったのはCBSドキュメントで20年以上前になるが、当時も少し調べたが、はっきりせずどこだったかが否定していた
でも結局発がん性はあるみたいね
元々タンパク系からの副産物での発見だったと思うけれど、やはり天然由来でない甘味料はだめかなと思う
がんで30代でなくなった兄貴の遺品からキシリトールガムがでてきたけれど、あれも噛めないわ
でも結局発がん性はあるみたいね
元々タンパク系からの副産物での発見だったと思うけれど、やはり天然由来でない甘味料はだめかなと思う
がんで30代でなくなった兄貴の遺品からキシリトールガムがでてきたけれど、あれも噛めないわ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:25:55.28ID:DZ/Gymg80 下から二番ってことは全然大丈夫ってことなのでは。ソーセージとかの加工肉の方がエグい
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:26:03.32ID:IgiVzQza0 >>162
世界が大好きな犯人疑い即射殺、日本的にはNG
世界が大好きな犯人疑い即射殺、日本的にはNG
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:26:25.79ID:n0IKIy150 スーパーで商品の裏面見てない人は馬鹿だと思ってます
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:26:32.94ID:BOsuLAK20 ブルーハワイの着色料みたいなもんか
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:26:39.36ID:IgiVzQza0 >>163
天然由来の甘味料の毒性の高さといったら。。。
天然由来の甘味料の毒性の高さといったら。。。
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:26:40.13ID:nmcdFkP10 無駄な間食やめたらいい
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:26:45.19ID:4U/Pnhnt0 赤身肉とどっちが発がん性が高いんだ?
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:27:22.21ID:zQ1y4ii90 たまに飲むジュースに入ってるくらいだと問題ないけど
水代わりに毎日2リットルとか飲み続けたらわからんかもね?ってことか?
水代わりに毎日2リットルとか飲み続けたらわからんかもね?ってことか?
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:28:23.83ID:8zovSFYy0 味が嫌いで極力避けていたけどまあ個人的にはあまり関係無いな
発癌性物質じゃない食品なんて限られているし神経質になってもね
発癌性物質じゃない食品なんて限られているし神経質になってもね
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:29:00.45ID:EMI/z4H30 こんなので騒いでるけど
日本の青物野菜の硝酸性窒素とかの方が数倍やばいぞ
加工肉とかのレベルじゃないし
天然物は安全とか勘違いしてる奴等大杉
日本の青物野菜の硝酸性窒素とかの方が数倍やばいぞ
加工肉とかのレベルじゃないし
天然物は安全とか勘違いしてる奴等大杉
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:29:23.49ID:XRxYLkaX0 やっばwえっぐwマジでやばいw
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:29:49.32ID:frQxL2NK0176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:30:09.53ID:Zu2D6qJE0177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:30:13.25ID:uBBVCxFp0 人口甘味料とらなければ癌にならずに済んだのに
残念でしたね
残念でしたね
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:30:24.37ID:MNDu9j+80 腸が強い人は何食ってもあまり問題無いかもなぁ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:30:39.33ID:EMI/z4H30180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:30:56.97ID:Oer/pqpI0181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:31:11.98ID:e/YnZuLP0 セシウムと一緒だねw
安全だなw
安全だなw
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:31:22.05ID:U2br5bmo0 で、何処の国の人がこの人工甘味料のせいで何人癌を発症したのさ?それは何癌?
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:31:43.09ID:buzBWoj/0184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:31:44.06ID:qmgFBLvc0 将来起こりうるすべての問題を把握しているのでないなら
トラブルを避けるためにできる限り保守的な方法で人生設計をする、というのが正しい
これから先起こる問題を正確に理解していない場合、できることは慎重になることだけだ
トラブルを避けるためにできる限り保守的な方法で人生設計をする、というのが正しい
これから先起こる問題を正確に理解していない場合、できることは慎重になることだけだ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:32:47.65ID:b+6Yqh7y0 >>44
ん?合ってない?
ん?合ってない?
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:32:52.53ID:DZ/Gymg80 これは4段階の下から2番目だけど、一番上はアルコール飲料
187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:33:09.98ID:TGABALQ30 許容量以下でも一生かけて身体の中に入れたらダメでしょ?
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:33:33.34ID:XSo2hMgo0 知ってた
俺が信頼してる某メーカーはaspartame FREE!をうたってるし
俺が信頼してる某メーカーはaspartame FREE!をうたってるし
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:33:37.03ID:IgiVzQza0190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:34:45.91ID:TGABALQ30 許容量以下でも一生かけて身体の中に入れたらダメでしょ?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:34:57.41ID:ViPe1dqR0 お金持ちならクラフトコーラとかお菓子も手作りで
白砂糖じゃなくてサトウキビ使ってるの食べる
アスパルテームはサトウキビが手に入らない貧しい民のための石油製品
白砂糖じゃなくてサトウキビ使ってるの食べる
アスパルテームはサトウキビが手に入らない貧しい民のための石油製品
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:35:21.45ID:qmgFBLvc0 健康に気を付けるようになると甘いものは欲しくならない体質になった。
何も加えられていないプレーンヨーグルトを食べていてもアイスクリームのように感じられるようになる。
飲み物はミネラルウォーター、麦茶、
コーヒーはポリフェノール豊富だが利尿作用があるので在宅の日の朝か昼にブラックで1日1杯まで。
煎茶、ほうじ茶のほうがカテキン入りでコーヒーよりも健康的
微糖であっても糖分入りはNG
よって、スポーツドリンク、エナジードリンク、栄養ドリンクはNG
疲れているときはタウリンサプリとビタミン剤を水で飲むのが一番
アルコール類はノンアルであっても百害あって一利なし
何も加えられていないプレーンヨーグルトを食べていてもアイスクリームのように感じられるようになる。
飲み物はミネラルウォーター、麦茶、
コーヒーはポリフェノール豊富だが利尿作用があるので在宅の日の朝か昼にブラックで1日1杯まで。
煎茶、ほうじ茶のほうがカテキン入りでコーヒーよりも健康的
微糖であっても糖分入りはNG
よって、スポーツドリンク、エナジードリンク、栄養ドリンクはNG
疲れているときはタウリンサプリとビタミン剤を水で飲むのが一番
アルコール類はノンアルであっても百害あって一利なし
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:35:22.95ID:EMI/z4H30 まあ、ソフトドリンクの
果糖そのものが身体に悪いけどね
だから最近はレモンやオレンジ香料の炭酸
飲んでるわ
体調は良い
果糖そのものが身体に悪いけどね
だから最近はレモンやオレンジ香料の炭酸
飲んでるわ
体調は良い
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:36:01.30ID:XSo2hMgo0 だってこれを作ってるとこは元を辿ればどこよ?って話だよ
何かとキナ臭いモンサントだぜ
何かとキナ臭いモンサントだぜ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:36:47.52ID:buzBWoj/0196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:36:51.68ID:qmgFBLvc0197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:37:02.43ID:sCQARraJ0 どんな食い物だって多すぎれば毒だろ
無責任すぎる
無責任すぎる
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:37:44.99ID:UCKG6T0V0 身体に害を与えないものだけ、
食べればよくね?
がんばれ
食べればよくね?
がんばれ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:38:30.30ID:UCKG6T0V0 こういう話題って、
果糖
白砂糖
とかが暴れ始めるんだな。
果糖
白砂糖
とかが暴れ始めるんだな。
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:38:30.53ID:Zu2D6qJE0201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:39:17.62ID:1EeHXVQp0 >>199
ありがとうオリゴ糖
ありがとうオリゴ糖
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:39:19.88ID:ASV8k7JO0 水を大量に飲むと死にますレベルの話し。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:40:35.84ID:ViPe1dqR0 >>199
実際、白砂糖なんて暴飲暴食して、睡眠時間も日本人らしく削って、白米もりもり食べていれば自然に人間は糖尿病になる
そこでアスパルテームかサトウキビか、
気にせず白砂糖を食い続け
人工透析や足や指をチョッキンするかだよ
実際、白砂糖なんて暴飲暴食して、睡眠時間も日本人らしく削って、白米もりもり食べていれば自然に人間は糖尿病になる
そこでアスパルテームかサトウキビか、
気にせず白砂糖を食い続け
人工透析や足や指をチョッキンするかだよ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:41:34.02ID:1to+DUrm0 >>143
同意
同意
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:41:39.79ID:MNDu9j+80 この人工甘味料は中性脂肪にはならんのかねぇ?
血液に入ると何になるんだ?
血液に入ると何になるんだ?
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:42:54.76ID:WOKtMHj90 >>202
ジハイドロジェンモノオキサイド!
ジハイドロジェンモノオキサイド!
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:43:13.93ID:FEXHLAab0 1日あたりとは書いてない
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:43:53.45ID:bQMPYb6r0 アスパルテーム 太らないけど肝臓ぶっ壊す。
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:43:56.73ID:1EeHXVQp0210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:44:02.00ID:jdAWh/A20 人工甘味料に限らず、添加物なんてこの商品食べたせいで体調不良だの死んだだの、直ちに症状出て原因特定されないレベルに抑えときゃええわというのが本音やろ。
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:44:53.16ID:LgvZesnc0 ガムやお菓子、サプリメントにまで入ってるし飲み物だけじゃないから気をつけないとな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:45:24.32ID:CYa9mzri0 サッカリンは許された
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:45:30.00ID:yVYEL/Lk0 人間の致死率は100%だから問題ない
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:45:51.28ID:LqcM7f4e0 わかったわかった
今度から砂糖入りのコーラをがぶ飲みしたら健康にいいんだろ?
今度から砂糖入りのコーラをがぶ飲みしたら健康にいいんだろ?
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:46:04.79ID:m5IDSo/Z0 世に定着しすぎて規制すると大混乱になるからあえて低めに言っているのでは?
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:46:08.71ID:UCKG6T0V0217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:47:11.23ID:8eP+qWQc0 > 体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する。
炭酸飲料9―14缶飲む奴がいないとは言わんがほぼ0だろ。
炭酸飲料9―14缶飲む奴がいないとは言わんがほぼ0だろ。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:47:27.23ID:jDm/H+JW0 >>77
お前ら肉とか漬物とか食うなよ
お前ら肉とか漬物とか食うなよ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:47:32.20ID:MNDu9j+80220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:47:50.58ID:qmgFBLvc0 人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるを見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるを見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:47:52.33ID:CpYWoGVv0 逆に発ガン性の無い食べ物を教えてくれよw
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:48:07.29ID:EZaLQIpw0 タール色素など禁止されてる国の観光客が日本のタール色素まみれのご当地お土産を買っていく
アメリカの原色まみれのお菓子とか昔馬鹿にしてたけど、日本はもう終わりだね
アメリカの原色まみれのお菓子とか昔馬鹿にしてたけど、日本はもう終わりだね
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:49:22.56ID:ViPe1dqR0224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:50:32.50ID:MNDu9j+80225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:51:13.61ID:BKN13t/b0 >>205
アスパラギン酸とL-フェニルアラニンとメタノール
アスパラギン酸とL-フェニルアラニンとメタノール
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:51:14.37ID:30oYBu4k0227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:52:50.66ID:qmgFBLvc0 >>223
糖質は無農薬の果物や玄米や全粒粉食ってれば必要十分
糖質は無農薬の果物や玄米や全粒粉食ってれば必要十分
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:53:01.44ID:MNDu9j+80 >>225
あざっすw
あざっすw
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:53:20.31ID:f/FL90pk0 >>27
今言われて気付きました
今言われて気付きました
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:53:41.42ID:ViPe1dqR0 >>227
飲料メーカーは全部倒産か
飲料メーカーは全部倒産か
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:53:54.80ID:/HyCsX7T0 全てのものは毒であり、毒でないものなど存在しない。その服用量こそが毒であるか、そうでないかを決めるのだ
パラケルスス
パラケルスス
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:55:10.73ID:yMPKPo040 皆もさんざん書いてるけど、変な後味するから人工甘味料モノは徹底的に避けてるわ。こいつが仮に無害ですむしろ健康に良いですと言われたところで今後買うこともない。ホント不味い。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:55:35.07ID:zNQ/5Qme0 騒ぐことか?
あくまでも可能性があるものに分類されただけ
俺は一滴も飲まないが、皆がよく飲んでいるアルコール飲料なんぞ元々、人に対して発がん性に十分な証拠があると結論され、発がん性があるものになっているからな
あくまでも可能性があるものに分類されただけ
俺は一滴も飲まないが、皆がよく飲んでいるアルコール飲料なんぞ元々、人に対して発がん性に十分な証拠があると結論され、発がん性があるものになっているからな
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:55:40.22ID:obbpQgrK0235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:56:24.60ID:Z85ln8OP0 >>217
缶チューハイだと有るだろ
缶チューハイだと有るだろ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:56:56.92ID:vUhXBDy20 全然余裕だった
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:57:41.98ID:hHIkk+Vc0 俺の認識では発がん性に閾値などないはずなんだけどな
どんなに極微量でも発がん性物質を取ったらそれだけリスクは上がる
他のにも色々入ってるから避けることなんか不可能だけどな
どんなに極微量でも発がん性物質を取ったらそれだけリスクは上がる
他のにも色々入ってるから避けることなんか不可能だけどな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:58:00.46ID:Z85ln8OP0 チクロの発ガン性騒ぎのときは社会現象になったが
俺が子供の頃ですらチクロは癌になるで
大騒ぎした覚えあるわ
俺が子供の頃ですらチクロは癌になるで
大騒ぎした覚えあるわ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:58:11.42ID:qmgFBLvc0 >>230
お茶、ミネラルウォーターだけ作ってればいい
お茶、ミネラルウォーターだけ作ってればいい
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:58:24.15ID:1dRrT4C90 焦げには発がん性物質が含まれているぞ
1日1トンの焼き魚を100年食べ続けると癌になるってくらい危険だから焦げには注意しろよ
1日1トンの焼き魚を100年食べ続けると癌になるってくらい危険だから焦げには注意しろよ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:58:25.85ID:vjroAtGO0 腹壊すなんて注意書きがあるようなモナ最初から怪しかったわ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:58:45.46ID:UCKG6T0V0243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:58:49.00ID:KRrkFmoX0 缶コーヒーやガムはセーフ?
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:59:01.32ID:Z85ln8OP0 チクロンB
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 11:59:44.65ID:yNKmwQ5u0 過去何度も検証されてきて強い相関性はないのに政治的理由で一度振り上げた拳を引っ込めるのは面子に関わるから変な対応になるという見本
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:00:12.28ID:ViPe1dqR0 とりあえず石油製品であるアスパルテームを多少採っても問題ないということなんだから
逆に安心材料じゃないの
逆に安心材料じゃないの
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:00:14.53ID:+epp94c60 コロナで言われてたけどWHOなんてけっこうポンコツな役所だからな
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:00:16.29ID:/oKIT8nl0 >>4
www みたいなバカ表記するな!恥ずい
www みたいなバカ表記するな!恥ずい
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:00:23.04ID:XfrCnG/U0 アスパルテーム入ってるのめっちゃ多いのに
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:01:06.68ID:2tRV2mua0 人工甘味料飲んでもインスリンが出ないんだよな?
これって脳が錯乱してるんじゃねーかな
認知症を早めるかも
これって脳が錯乱してるんじゃねーかな
認知症を早めるかも
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:01:18.14ID:+epp94c60 石油由来を避けたら薬なんてほとんど飲めないでしょ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:02:12.66ID:qmgFBLvc0253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:02:21.95ID:+WJnnJ2V0 漬物等と同じリスクだな
ランク的には牛肉よりもリスクは低く
アルコール飲料と比較しても天と地ほどリスクが低い
ランク的には牛肉よりもリスクは低く
アルコール飲料と比較しても天と地ほどリスクが低い
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:03:33.38ID:aH5jnZqA0 >>237,252
それだったら赤身肉とかも発がん性があるから避けないと
それだったら赤身肉とかも発がん性があるから避けないと
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:03:41.10ID:gn1cWyRq0 実際リスクがあるか知らんが元々アスパルテームがFDAに認証された経緯がキナ臭いからなあ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:04:07.83ID:ViPe1dqR0 >>250
違う甘いと脳が感じてインスリンをドバドバ出すんだけど
実際には糖質が無くて、インスリンで低血糖に、あれあれと脳がバグる
もうインスリン出さない脳になって糖耐性が落ちる 糖尿病になりやすくなる
違う甘いと脳が感じてインスリンをドバドバ出すんだけど
実際には糖質が無くて、インスリンで低血糖に、あれあれと脳がバグる
もうインスリン出さない脳になって糖耐性が落ちる 糖尿病になりやすくなる
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:04:46.94ID:qOdkO7qp0 >>20
飲料水メーカーがロビー活動しまくってるからここまで遅れてしかも軽微とされてんだろうと予想する
俺はもう日常的にはアスパルテーム入りは避けるね
どっかで出されたらその時は飲むけど
タバコだって害があるってWHOが認めて規制はいるまでには1948年に保健機構できて約50年、2000年代までかかってんだから
タバコ産業の妨害があったことは内部文書ではっきりしてる
飲料水メーカーがロビー活動しまくってるからここまで遅れてしかも軽微とされてんだろうと予想する
俺はもう日常的にはアスパルテーム入りは避けるね
どっかで出されたらその時は飲むけど
タバコだって害があるってWHOが認めて規制はいるまでには1948年に保健機構できて約50年、2000年代までかかってんだから
タバコ産業の妨害があったことは内部文書ではっきりしてる
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:05:44.40ID:2tRV2mua0259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:05:49.84ID:qmgFBLvc0 そもそもいい年のおっさんになれば甘い物なんて食いたくなくなるだろ
女子供の食いもんだよあれは
女子供の食いもんだよあれは
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:05:50.51ID:nugLi0fo0 >>1
>アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する
つまり1日3.5L飲んだらってことだろ
あのさあ、毎日ジュースそんだけ飲んでたら成分がなんだろうが誰だって病気になるの当たり前だろwww
バカなんじゃないのこいつら??
栄養バランスに気をつけた食生活を送りましょうっていうだけで十分な話なのにさ
アスパルテームは発がん性物質!!!
※ただし毎日3.5L飲んだ場合です(小文字)
こんなのどう見てもただの営業妨害だろ
>アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する
つまり1日3.5L飲んだらってことだろ
あのさあ、毎日ジュースそんだけ飲んでたら成分がなんだろうが誰だって病気になるの当たり前だろwww
バカなんじゃないのこいつら??
栄養バランスに気をつけた食生活を送りましょうっていうだけで十分な話なのにさ
アスパルテームは発がん性物質!!!
※ただし毎日3.5L飲んだ場合です(小文字)
こんなのどう見てもただの営業妨害だろ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:06:00.95ID:3v8SYesD0 30年以上使われていて今更かよ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:06:12.88ID:hHIkk+Vc0263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:06:15.53ID:QqRFMQim0 発ガンしたらなんだというのか
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:07:27.70ID:xhyM+tTE0 酒のtierの方が圧倒的上じゃん
アスパルテーム避けながら酒浴びるように飲んでる奴沢山いそう
アスパルテーム避けながら酒浴びるように飲んでる奴沢山いそう
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:07:53.39ID:Cf4FMnMd0 添加物関連の安全危険は大抵が量の問題で終わる
だが大衆の引きがいいからマスコミは騒ぎ立てるんだよなあ
だが大衆の引きがいいからマスコミは騒ぎ立てるんだよなあ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:08:40.72ID:IMKIe02R0 アメリカ嫌煙(情報操作)団体が良くやるパターンでさ
毎日過剰に接種させたネズミと
健康的な食事のネズミを比べるんだよね
アイツラにかかればなんでも発がん性能だよ
毎日過剰に接種させたネズミと
健康的な食事のネズミを比べるんだよね
アイツラにかかればなんでも発がん性能だよ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:08:44.32ID:qnkadmgQ0 業界の圧力に負けて日和ったなフー!
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:09:47.77ID:UNq6fQIE0 日清やエースコックはインスタントラーメンに人工甘味料入れるのやめろや
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:09:51.10ID:0uUzCdat0 タバコに比べたら屁でもないやつ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:09:52.68ID:TrjD2Xx20271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:10:17.03ID:ViPe1dqR0 金が儲かるし 良い気持ちになれるんだから誰も損しないだろ
多少デブりやすく 糖尿になりやすく 腸内環境壊れやすく 大腸ガンになりやすいだけ 多少ね
多少デブりやすく 糖尿になりやすく 腸内環境壊れやすく 大腸ガンになりやすいだけ 多少ね
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:11:31.01ID:Vw0Ub6MJ0 >>268
でも、砂糖より圧倒的に健康的だからなw
でも、砂糖より圧倒的に健康的だからなw
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:11:57.03ID:QXP3tfsA0274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:12:53.16ID:X2uaMqWr0 カラダカルピス毎日2本飲んでるけどセーフ?
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:13:06.80ID:qmgFBLvc0 >>262
3連休も徒歩5分のスーパーに日没後に1回買いに行くだけだよ
3連休も徒歩5分のスーパーに日没後に1回買いに行くだけだよ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:13:08.02ID:rsyjMiyc0 がん細胞は人の体の中で毎日
数百から数千個も発生しています
数百から数千個も発生しています
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:13:14.60ID:oefeyQu40278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:13:18.53ID:CpNgOcQ80279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:14:47.37ID:pFKU+SYg0 人口甘味料バージョンと砂糖バージョンの両方を製品ラインナップしてんのコカコーラだけ。これ凄いことだよな。
そもそもコーラって歯が溶けるとか言われ、いつも悪者なんだけどね。
そもそもコーラって歯が溶けるとか言われ、いつも悪者なんだけどね。
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:14:49.68ID:8eP+qWQc0 人工甘味料のあの不自然なほど強烈な甘さはいかにも体に悪そうな感じがするんだよな。
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:14:50.36ID:rsyjMiyc0 免疫の働きが低下すると、がん細胞はそのまま生き残り、
やがてがんへと姿を変えていきます
やがてがんへと姿を変えていきます
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:14:55.95ID:n3q8qPlo0 WHOは忖度しかしねーなwww
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:14:57.01ID:VlEnvk7i0 生活習慣病 かつての成人病の重大な原因の一つが、食い過ぎ。この過食は、料理に使われる砂糖が、悪役を演じる。砂糖のせいで、少々マズイ料理やドリンクをガンガン摂取してまうのである。
甘味あたりのカロリーが一%以下のアステルパームを、発ガンだなんだと騒ぐとはお笑いだ。
甘味あたりのカロリーが一%以下のアステルパームを、発ガンだなんだと騒ぐとはお笑いだ。
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:14:59.98ID:U3BBEM970286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:15:01.84ID:DFIEMapY0 パルスイートの一気飲みで緩慢な自殺できる?
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:15:21.85ID:qnkadmgQ0 量を守れば安全というのは毒には使わない
毒はあくまでも毒で酒は少量でも毒である
しかも許容量なるものに科学的根拠などはない
個人差もあるがある種の賭けや運の要素が強い
こんな不確定なものにお墨付きを与えるという行為に
疑問を抱かざるを得ない
毒はあくまでも毒で酒は少量でも毒である
しかも許容量なるものに科学的根拠などはない
個人差もあるがある種の賭けや運の要素が強い
こんな不確定なものにお墨付きを与えるという行為に
疑問を抱かざるを得ない
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:15:30.37ID:jhafjv020 炭酸飲料10缶飲むやつが体重60キロなわけないだろ😠
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:15:37.22ID:oefeyQu40290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:15:47.79ID:iC6y+tda0 細胞の劣化コピーが少なく修復も早い若者なら大丈夫だろ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:15:58.44ID:2DVZtyA50 何の証拠もなくなんとなくで発表してあらためてWHO無能集団すぎんだろw
許容量もなんとなくでコロナの時も思ったがこいつらまじでバカじゃねーの
許容量もなんとなくでコロナの時も思ったがこいつらまじでバカじゃねーの
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:16:04.54ID:qmgFBLvc0293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:16:48.25ID:CP363G/r0 危険性がゼロでは無いわけで
別にうまいもんでもないし個人的には成分表示見て人工甘味料料這入ってたら買わないわ
今では果糖より安くなったのかプアマンズ砂糖になってるよな
別にうまいもんでもないし個人的には成分表示見て人工甘味料料這入ってたら買わないわ
今では果糖より安くなったのかプアマンズ砂糖になってるよな
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:16:52.13ID:U3BBEM970295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:17:11.14ID:QXP3tfsA0296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:17:12.46ID:SGxnvRKr0 砂糖はニコチンと一緒で強い中毒性がある
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:17:35.00ID:wz7RLs+s0 テスト
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:17:37.80ID:JQp3je9y0299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:17:38.69ID:U3BBEM970 >>227
無農薬は健康リスクあるし、玄米はヒ素の発がん性で、ヨーロッパは子供に食わせるの禁止レベル.
無農薬は健康リスクあるし、玄米はヒ素の発がん性で、ヨーロッパは子供に食わせるの禁止レベル.
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:18:06.58ID:M4GjZK0Z0 スレタイだとアスパルテーム危険だけど、
記事内容見るとそんなに神経質になることない
という結論に今のところなる。
記事内容見るとそんなに神経質になることない
という結論に今のところなる。
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:18:10.85ID:2DVZtyA50 こいつらにかかれば味の素も悪者にされそう
ホリエモンも味の素では無知っぷり発揮してたな
ホリエモンも味の素では無知っぷり発揮してたな
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:18:16.23ID:jhafjv020 絶対に飲まないであろう分量提示してくるのなんなん?
303158
2023/07/14(金) 12:18:25.03ID:obbpQgrK0 人工甘味は糞不味いから中毒性皆無で安心w
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:18:38.18ID:QXP3tfsA0305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:18:47.72ID:qmgFBLvc0 60歳で癌になるか58歳で癌になるかの違い
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:18:53.04ID:U3BBEM970 >>237
閾値がないと証明されたこともない
閾値がないと証明されたこともない
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:19:08.06ID:jhafjv020 >>301
味の素も毎日一瓶まるごと食ってたらやばそう
味の素も毎日一瓶まるごと食ってたらやばそう
308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:19:20.50ID:oefeyQu40309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:19:36.20ID:Aknr9/WW0 2Bのカテゴリーにはピクルス・キムチなどの漬け物類
。以前はコーヒーも入ってた。
Aには酒が入ってるから酒よりは安全
。以前はコーヒーも入ってた。
Aには酒が入ってるから酒よりは安全
310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:19:38.04ID:FroO56cX0 アスパルテームの溶媒になり、
癌患者の殆どが過去一年以内に摂取してる一酸化二水素の規制まだ?
癌患者の殆どが過去一年以内に摂取してる一酸化二水素の規制まだ?
311158
2023/07/14(金) 12:19:48.05ID:obbpQgrK0 コオロギには発がん性無いのん?
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:19:49.15ID:CpNgOcQ80313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:19:59.86ID:VlEnvk7i0 新薬開発実験の手引きを、熟読したことがある。 ヤツラの言う発ガン性ってのは、毎日飲むサプリ1錠を、10-50倍に設定して投与。 こんなん、麻薬や精神障害者が、睡眠薬やらケタミンとかハルシオンを、過剰服用よりも多いww
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:20:13.33ID:cfPvUtX20 でも砂糖が入った飲み物って味がくどいし血糖値がガン!と上がる感覚が気持ち悪いんだよね
ラカント系は味がまったく受け付けない
ラカント系は味がまったく受け付けない
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:20:20.62ID:DJBTpSsx0 >>270
まあ、活性酸素を本当に中和したら、免疫が外敵やっつける主要兵器が働かなくて、感染症やら何やらで死ぬんですがね.
まあ、活性酸素を本当に中和したら、免疫が外敵やっつける主要兵器が働かなくて、感染症やら何やらで死ぬんですがね.
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:20:28.34ID:234SKcNM0317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:20:34.56ID:2DVZtyA50 >>307
それは味の素じゃなくて一瓶摂るやつの頭がやばい
それは味の素じゃなくて一瓶摂るやつの頭がやばい
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:20:36.59ID:A5l8mlg40 >>77
ソーセージとビールアカンか
ソーセージとビールアカンか
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:21:10.90ID:XYyG3uG20 発がん性を取るのが糖尿病を取るのか
取捨選択の時が来た!
取捨選択の時が来た!
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:21:26.33ID:qmgFBLvc0322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:21:34.49ID:sTPcU8hU0 まあアスパルテームの問題は避けるのが難しい、食べたくないのに入っていることだと思うよ
肉や魚と比較しているのがいるけれど、こちらはそれなりのメリットと秤にかけて選択できるが、アスパルテームはダイエット目的などの低カロリー選択以外は必要とされていないのに入っている
コーラなどのように選択できるならいいが、多くは選択肢なしで問答無用なので避けるのがいろいろ難しい
まあ強いられるのはなんでも嫌な質だよ
肉や魚と比較しているのがいるけれど、こちらはそれなりのメリットと秤にかけて選択できるが、アスパルテームはダイエット目的などの低カロリー選択以外は必要とされていないのに入っている
コーラなどのように選択できるならいいが、多くは選択肢なしで問答無用なので避けるのがいろいろ難しい
まあ強いられるのはなんでも嫌な質だよ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:21:43.65ID:4BuCqNmJ0 >>286
砂糖は900gが致死量
砂糖は900gが致死量
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:22:02.02ID:2DVZtyA50325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:22:05.78ID:CMBl8tG00 ワクチンでターボ癌になるのがばれるとまずいので、人工甘味料に罪をなすりつけるのでは?
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:22:43.07ID:FroO56cX0 >>317
アル中カラカラ的な
アル中カラカラ的な
327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:23:16.24ID:WYRJkVv10 もう普通のコーラには戻れない。何か気持ち悪い
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:23:21.60ID:qmgFBLvc0 昼めしはこれだけで十分
ご飯のおかずにプラスして鯖缶を食べるんじゃない
鯖缶だけでいい
サバ缶だけを食べる食事なんてカップラーメンよりも手間いらずだよ
だが栄養は天と地ほどの差がある
https://images4.imagebam.com/71/cd/16/MEKN2C0_o.jpg
カップラーメン
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/344/344783_m.jpg
パンやスナック菓子も似たような成分
会社の昼食でも鯖缶ならすぐ食えるだろ
缶をまとめ買いしてロッカー保管、myフォークだけ会社に置いておく
デスクで食うのが恥ずかしいなら便所飯だよ
ご飯のおかずにプラスして鯖缶を食べるんじゃない
鯖缶だけでいい
サバ缶だけを食べる食事なんてカップラーメンよりも手間いらずだよ
だが栄養は天と地ほどの差がある
https://images4.imagebam.com/71/cd/16/MEKN2C0_o.jpg
カップラーメン
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/344/344783_m.jpg
パンやスナック菓子も似たような成分
会社の昼食でも鯖缶ならすぐ食えるだろ
缶をまとめ買いしてロッカー保管、myフォークだけ会社に置いておく
デスクで食うのが恥ずかしいなら便所飯だよ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:23:23.10ID:vOmcpeNx0 健康厨がよってたかってやり玉に挙げてこの程度の危険性しか見つからないなら
むしろ安全ってことだな
むしろ安全ってことだな
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:23:51.29ID:CwLcioBL0 >>1
アンチアスパルテーム利権側のネガティブ攻撃からのアスパルテーム利権側の反撃
アンチアスパルテーム利権側のネガティブ攻撃からのアスパルテーム利権側の反撃
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:24:09.98ID:qmgFBLvc0 食事の余分にサプリ感覚で鯖缶を食べようとするから
金が追加でかかったり
缶の処分に手間が増えるように感じるんだよ
朝でも昼でも夜でもいいけど
サバ缶だけを食べる食事に変えてみろ
1食200円なら今の食事よりも安くなって手間も減るはずだよ
鯖缶より手間いらずの食い物を探すほうが難しいくらいだ
電子レンジすら要らない
バナナ、菓子パン、ウイダーインゼリー、に比べたらフォークが要る分ハードルは高いがな
おまけに炭水化物ダイエット、カロリー制限もできて一石二鳥だよ
金が追加でかかったり
缶の処分に手間が増えるように感じるんだよ
朝でも昼でも夜でもいいけど
サバ缶だけを食べる食事に変えてみろ
1食200円なら今の食事よりも安くなって手間も減るはずだよ
鯖缶より手間いらずの食い物を探すほうが難しいくらいだ
電子レンジすら要らない
バナナ、菓子パン、ウイダーインゼリー、に比べたらフォークが要る分ハードルは高いがな
おまけに炭水化物ダイエット、カロリー制限もできて一石二鳥だよ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:24:22.19ID:hkrxReQA0333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:24:52.50ID:0uUzCdat0 ペプシはゼロのほうがむしろ美味いこともあって普通の青いの売ってないことも多いわな
コカコーラはダイエットとかゼロとか作るの苦手だよな
コカコーラはダイエットとかゼロとか作るの苦手だよな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:25:00.23ID:oefeyQu40335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:26:31.90ID:KnQYfd3X0 砂糖より10倍は安全って事だな
砂糖入ったジュース飲んでる大人は頭が悪すぎるからなw
砂糖入ったジュース飲んでる大人は頭が悪すぎるからなw
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:26:58.54ID:U8GH9Ouj0 ブレンディとかネスカフェの粉末スティック全部ヤバいな
あと飲むブルガリアヨーグルトとか
あと飲むブルガリアヨーグルトとか
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:27:19.50ID:557RBMrd0338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:27:31.80ID:s6djBg0O0 >>333
ダイエットペプシの頃から普通に飲める味だったけど日本だと多分バック・トゥ・ザ・フューチャーの影響も強い
ダイエットペプシの頃から普通に飲める味だったけど日本だと多分バック・トゥ・ザ・フューチャーの影響も強い
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:27:45.57ID:uo7/iVk80 果物ジュース飲みきった後にこの表記に気付いた
なんとも言えぬ敗北感
早死にさせたい痴呆症に飲ませるのが功徳になるのだろうか?
なんとも言えぬ敗北感
早死にさせたい痴呆症に飲ませるのが功徳になるのだろうか?
340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:28:38.94ID:KWiRSOBg0 何ひよってんだクレーム凄かったんか?
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:29:06.12ID:nugLi0fo0342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:29:54.47ID:pR3XlJ3X0 >>17
屋内のラドン被爆とかな
屋内のラドン被爆とかな
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:30:05.12ID:e4zb5yca0 アスパルテームやスクロースは発癌性があろうと
現代の食事情では切り離せない😮💨
中国との関係性と似てる…
現代の食事情では切り離せない😮💨
中国との関係性と似てる…
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:31:08.62ID:nugLi0fo0345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:31:18.39ID:qmgFBLvc0 >>332
農林水産省の2012年のデータによると、玄米1キログラム中に含まれる無機ヒ素は平均0.21ミリグラムで、精米した米では0.12ミリグラムでした。
農林水産省の2012年のデータによると、玄米1キログラム中に含まれる無機ヒ素は平均0.21ミリグラムで、精米した米では0.12ミリグラムでした。
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:31:56.76ID:qnkadmgQ0 アスパルテームは非常に多くの食品や飲料に使われてるから
影響が半端ない
影響が半端ない
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:31:57.08ID:Wb2MOG+Z0 プロテイン中毒の人たち大丈夫なん?
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:32:20.11ID:ZYHwKJK90 つまり太れば太るほど許容量が増えて安全になるのか
良かったな巨デブども
これからも安心して太れ
良かったな巨デブども
これからも安心して太れ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:32:50.29ID:qmgFBLvc0350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:33:04.63ID:wI1w2sH40 >>102
コカ・コーラゼロにはアスパルテーム入ってないぞ
コカ・コーラゼロにはアスパルテーム入ってないぞ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:33:16.85ID:aH5jnZqA0 >>346
赤身肉も発がん性があるらしい
赤身肉も発がん性があるらしい
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:33:25.61ID:IETe8Q2N0 test
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:33:48.37ID:nugLi0fo0354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:34:29.15ID:tyMS6qAh0 マイケルジェイフォックス
が、この症状
だったっけ?
が、この症状
だったっけ?
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:34:31.80ID:qmgFBLvc0 食事を見栄え良く、旨く味わうという発想をまず捨てること
健康維持と体調管理のための栄養補給だと割り切ることが大事
健康維持と体調管理のための栄養補給だと割り切ることが大事
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:34:37.39ID:5TQUk8b30 マイクロプラスチックの話もそうだけど、未だに身体に影響があるかもしれないって話をしてるけど、もう環境どころか人体実験も含めて終わってるよね
環境や人体にも影響など無いって環境屋と利権屋に突きつけてやるべきだ
https://www.ehime-u.ac.jp/data_relese/pr_20221011_kou/
環境や人体にも影響など無いって環境屋と利権屋に突きつけてやるべきだ
https://www.ehime-u.ac.jp/data_relese/pr_20221011_kou/
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:34:54.23ID:tyMS6qAh0 >>351
ソースを
ソースを
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:35:11.01ID:sTPcU8hU0359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:35:28.46ID:pR3XlJ3X0 >>339
ぶっちゃけガンで死ぬか、糖尿で死ぬかの違いだけ。
ぶっちゃけガンで死ぬか、糖尿で死ぬかの違いだけ。
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:35:32.00ID:nugLi0fo0 >>350
旧製品の原材料欄には書いてあるようだから昔から飲んでるやつならまず口にしてる
旧製品の原材料欄には書いてあるようだから昔から飲んでるやつならまず口にしてる
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:35:38.43ID:aH5jnZqA0 オレンジとかレモンのポストハーベストも問題になったなぁ
騒ぎから半世紀近く過ぎたがどうなった?
騒ぎから半世紀近く過ぎたがどうなった?
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:36:04.62ID:k8SBY+ws0 ていうか癌細胞は常にできる
発癌性もクソもない
発癌性もクソもない
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:36:56.04ID:aH5jnZqA0364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:37:23.02ID:2Hhds9Ab0 たばこ・アルコールに比べたら、大したことないんやろ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:38:29.76ID:cy0H2Kjh0 こいういうの曲解して大騒ぎする輩がうざい
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:38:57.10ID:CpNgOcQ80 食品よりも遺伝だよ
がん家系は何に気を付けても高リスク
がん家系は何に気を付けても高リスク
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:38:59.40ID:m3Pt5ZM50 人工甘味料は体に悪そうだからコーラを飲むのを止める←これは分かる
人工甘味料は体に悪そうだからゼロコーラじゃなくて普通のコーラを飲むわ←アホ
人工甘味料は体に悪そうだからゼロコーラじゃなくて普通のコーラを飲むわ←アホ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:39:35.21ID:MTtSdQGV0 シンプルに後味が不味い
これいれるなら甘み無くていい
これいれるなら甘み無くていい
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:39:41.61ID:pR3XlJ3X0 >>363
日本は甘味料より、体内時計を乱す交代勤務の方が先だろ。
日本は甘味料より、体内時計を乱す交代勤務の方が先だろ。
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:40:10.49ID:2xPKFHle0 前に見たサイトでリン酸塩が有害度tier表のSでなおかつよく見るものだったので覚えておいて避けてる
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:40:13.87ID:P8pyV/MF0 2Bか
9Sは?
9Sは?
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:40:22.44ID:CMbW3Dty0373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:40:56.08ID:w9ShviG80 ずっとアステルパームだと思ってた
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:41:11.28ID:aH5jnZqA0 >>369
ソースを
ソースを
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:41:29.94ID:kMKlBuao0 抗ガン食材をまとめたデザイナーフーズ計画ってなんで頓挫したんだろ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:41:43.21ID:1EeHXVQp0 >>367
人工甘味料は不味いから普通のコーラを飲む
人工甘味料は不味いから普通のコーラを飲む
377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:41:48.12ID:F6xHJGpY0 それでも砂糖や果糖よりは遥かに安全だからな人工甘味料
砂糖や果糖の方がずっと健康を害してる
ただ、人工甘味料は純粋に不味い
砂糖や果糖の方がずっと健康を害してる
ただ、人工甘味料は純粋に不味い
378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:41:53.95ID:2xPKFHle0 気にしたら何も食えなくなるだろwの思い通りにはいかない
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:42:52.11ID:b4GXOzTv0 俺も砂糖は普通の三温糖に変えた
人工甘味料こえーわ
人工甘味料こえーわ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:43:32.98ID:MTtSdQGV0 >>373
アスパラガスから発見されたアスパラギン酸が原料だと思えばアスパルテームのほうが正しいとわかる
アスパラガスから発見されたアスパラギン酸が原料だと思えばアスパルテームのほうが正しいとわかる
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:43:38.29ID:CMbW3Dty0382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:43:58.90ID:8D5lJuAj0 ザバスプロテイン終わったな
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:44:12.84ID:CS6fQDNe0 後味悪くて気持ち悪いと思ったら大抵入ってる
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:44:16.51ID:/+7PEb7w0 水も通常消費量の10倍飲んだら死んでしまうよね
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:44:26.17ID:7CofdNRI0 1981年に認可された人工甘味料アスパルテームの製造元であり、ロビー活動の見返りに1200万ドルを受け取った
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:45:17.58ID:KnQYfd3X0387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:45:25.46ID:aH5jnZqA0388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:45:52.46ID:2UsVPM8z0 >>1
>ブランカ氏はIARCとJECFAの判断公表に先立ち
>「消費者が甘味料入りと砂糖入りのどちらのコーラを飲むか決断を迫られているなら
>私は第3の選択肢を検討するべきだと思う。それは水を飲むことだ」と語った。
結論水にしろかよ笑
>ブランカ氏はIARCとJECFAの判断公表に先立ち
>「消費者が甘味料入りと砂糖入りのどちらのコーラを飲むか決断を迫られているなら
>私は第3の選択肢を検討するべきだと思う。それは水を飲むことだ」と語った。
結論水にしろかよ笑
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:47:04.91ID:aH5jnZqA0 >>388
自宅で炭酸水を作って飲んでいるオレは勝ち組
自宅で炭酸水を作って飲んでいるオレは勝ち組
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:48:17.66ID:qmgFBLvc0 欲望をコントロールする力が問われているのです。
「節制」ということは、やっぱり「ツラくてもガマンしなさい」という話じゃないですか。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/670/img_915151cd6bac016e82be766f2046e5ce266731.jpg
「節制ある人」と「抑制ある人」は何が違うんですか?
一言で言うと、「抑制ある人」は、いやいやながら欲望を我慢して押さえつけているのに対して、
「節制ある人」は、節制ある在り方をしていることに喜びを感じている点にです。
たとえば、冷蔵庫の中に甘くて美味しそうなお菓子が入っているとします。
最初のうちは、それを食べるのを我慢するのは困難で、つい食べてしまったり、たとえ我慢することができたとしても、
「食べたい」という思いと「食べてはいけない」という思いとの葛藤を経て、ようやく食べるのを我慢するという流れになりますね。
そうです。とても「喜びを感じる」どころではありません。
それは、まだ「抑制」の段階にあるからです。
それに対して、「節制」を身につけた人は、それを食べるのは自分の健康にとってよくないことだと判断したら、自ら進んで食べないという選択をする。
すると「今日も健康な食生活を送ることができたな」という喜びを感じることができます。
つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、
むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。
つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、
むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。
「節制」ということは、やっぱり「ツラくてもガマンしなさい」という話じゃないですか。
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/670/img_915151cd6bac016e82be766f2046e5ce266731.jpg
「節制ある人」と「抑制ある人」は何が違うんですか?
一言で言うと、「抑制ある人」は、いやいやながら欲望を我慢して押さえつけているのに対して、
「節制ある人」は、節制ある在り方をしていることに喜びを感じている点にです。
たとえば、冷蔵庫の中に甘くて美味しそうなお菓子が入っているとします。
最初のうちは、それを食べるのを我慢するのは困難で、つい食べてしまったり、たとえ我慢することができたとしても、
「食べたい」という思いと「食べてはいけない」という思いとの葛藤を経て、ようやく食べるのを我慢するという流れになりますね。
そうです。とても「喜びを感じる」どころではありません。
それは、まだ「抑制」の段階にあるからです。
それに対して、「節制」を身につけた人は、それを食べるのは自分の健康にとってよくないことだと判断したら、自ら進んで食べないという選択をする。
すると「今日も健康な食生活を送ることができたな」という喜びを感じることができます。
つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、
むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。
つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、
むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:48:42.50ID:F6xHJGpY0 甘いものを食べるのをやめなさい
塩辛いものを食べるのをやめなさい
これだけの話
塩辛いものを食べるのをやめなさい
これだけの話
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:49:19.27ID:43UqOryR0 臭素酸カリウムは?
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:49:49.35ID:R5of2If+0 発がん性とか関係なくアスパルテーム使われてるとエグみが凄くて後味最悪なのでカルピスソーダとかは避けてるわ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:50:03.18ID:tddksZHr0 WHOってトップがあのテドロスとかいう馬鹿だっけ?
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:50:31.29ID:CMbW3Dty0 >>392
毒やね
毒やね
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:50:46.35ID:dQyChIME0 そりゃ牛肉でも発がん性物質があるのに
ガンになりたくないから
牛肉食べないなんて奴はいないからなw
ガンになりたくないから
牛肉食べないなんて奴はいないからなw
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:51:17.96ID:tpzXotPk0 許容量守れば安全なものだらけやろw
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:51:21.12ID:I++DAXD20 >>32
使う人が砂糖嫌うから無理
使う人が砂糖嫌うから無理
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:51:56.04ID:F6xHJGpY0 健康にいい順
1・甘いもの食べるのをやめる
2・人工甘味料で我慢する
3・砂糖使ったものを食べる
1・甘いもの食べるのをやめる
2・人工甘味料で我慢する
3・砂糖使ったものを食べる
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:52:12.41ID:CMbW3Dty0 >>396
牛肉の場合何の成分に発癌性があるんだ?
牛肉の場合何の成分に発癌性があるんだ?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:52:34.46ID:CpNgOcQ80 >>399
砂糖の変わりに蜂蜜使ってるわ
砂糖の変わりに蜂蜜使ってるわ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:53:09.79ID:kZ0T1S4+0 お前ら、WHOが大麻の危険性は少ないって言った時はあんだけ反発したのに
アスパルテームだと信じるんか
アスパルテームだと信じるんか
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:54:08.08ID:5oVsTwQy0 炭が発がん性あるとか言われてた頃に大学の先生が
「君は毎日バケツいっぱいの炭を食べるのかね?ガハハ。馬鹿らしい」
って言ってたけど、これもそれと似たような感じか?
「君は毎日バケツいっぱいの炭を食べるのかね?ガハハ。馬鹿らしい」
って言ってたけど、これもそれと似たような感じか?
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:54:29.03ID:sTPcU8hU0 >>388
コーラなんて何年も飲んでないしな
人生でも合計何リットルだろうか
最近は何年も炭酸飲料さえ飲んでない
実際、冷たい水が一番おいしいといえばおいしい
あとは麦茶、ブラックコーヒーで十分じゃないの
コーラなんて何年も飲んでないしな
人生でも合計何リットルだろうか
最近は何年も炭酸飲料さえ飲んでない
実際、冷たい水が一番おいしいといえばおいしい
あとは麦茶、ブラックコーヒーで十分じゃないの
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:54:55.31ID:T9PMpgbK0 微糖とか言って中途半端に甘くするなら最初から砂糖でええやん
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:55:30.41ID:aoCW94de0 俺なら1日四グラムてこと?超えそう
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:55:34.01ID:GR6YCZ4F0 >>400
原因物質は仮説レベルだが、大腸がんと赤肉の関連は証明されてから長年経過してるよ
原因物質は仮説レベルだが、大腸がんと赤肉の関連は証明されてから長年経過してるよ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:55:35.43ID:NoT45VQL0 不味いので許容量はゼロです
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:55:39.52ID:CMbW3Dty0410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:55:45.41ID:dQyChIME0411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:56:55.37ID:CMbW3Dty0 >>407
俺的には焼肉のタレに問題ありと見てるけどね
俺的には焼肉のタレに問題ありと見てるけどね
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:57:52.27ID:V0NkZx1p0 さっそく日和った
もう喋んなよ、ウンコ機関
もう喋んなよ、ウンコ機関
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:58:46.03ID:PQhm+0To0414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:58:53.45ID:dD/XLo7w0415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:59:17.68ID:Bo0j5JsC0416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 12:59:34.26ID:GR6YCZ4F0 >>411
西洋でエバラ焼肉のたれ使ってるとか、キチ◯ガイかよ
西洋でエバラ焼肉のたれ使ってるとか、キチ◯ガイかよ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:00:01.04ID:M4GjZK0Z0 これでアスパルテームの安全性が高まった。
気にするレベルじゃない。
気にするレベルじゃない。
418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:01:05.11ID:142nog5K0 精子の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの関係
Bill Alin023年5守体、バフェット氏の姿勢は投資家ざかな
会長退任議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏がにわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。ま性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
Bill Alin023年5守体、バフェット氏の姿勢は投資家ざかな
会長退任議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏がにわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。ま性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:02:12.67ID:9xtrdpTN0 ts
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:02:28.68ID:b0RBy0nC0421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:03:02.61ID:NuNs3R9B0 アメリカ人は甘いもの飲み過ぎなんだよ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:03:45.86ID:9xtrdpTN0 ワイ
1日一本1,5Lの黒コーラ
ここ2年ぐらい毎日飲み続けてるけど
全く問題ないぞ
1日一本1,5Lの黒コーラ
ここ2年ぐらい毎日飲み続けてるけど
全く問題ないぞ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:04:27.57ID:WYRJkVv10 >>422
問題あるで
問題あるで
424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:05:08.14ID:z13L/7Ki0425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:05:47.20ID:I0th/1MT0 発がん性って、刺激物がトップなのに、激辛料理を叩かないよね。
大腸がんが増える原因なのに、勧めるテレビとか多い。
魔女菅原とか、獄激辛ペヤングだろ原因。
大腸がんが増える原因なのに、勧めるテレビとか多い。
魔女菅原とか、獄激辛ペヤングだろ原因。
426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:06:31.13ID:GR6YCZ4F0427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:07:46.51ID:9xtrdpTN0 糖尿持ちで2年前は100キロ超えてた
米などの炭水化物を一切やめて
主食を肉と卵に代えた
現在体重62キロ
夏なのに快適
米などの炭水化物を一切やめて
主食を肉と卵に代えた
現在体重62キロ
夏なのに快適
428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:08:14.00ID:PwHZYSt+0 IARCの調査によると全く発がん性が認められない食品(グループ4)はナイロン糸だけだっけ?
ガンになりたくないやつはナイロン食え
ガンになりたくないやつはナイロン食え
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:09:01.96ID:siqlWgnD0430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:09:20.02ID:pAEhSmfo0 気にしすぎてもしかたないし、言い出したらきりがない
有酸素運動だって身体に悪いしな
有酸素運動だって身体に悪いしな
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:09:24.86ID:Gq4N2lqp0 自然食品に拘る人って宗教じみた人だろうと勝手に偏見持ってたけど
知り合って話聞いたら持病持ちの人ばっかりらしいね
特に自律神経系
何が作用してるのか分からんけど自然食品に変えたら改善したから買ってるってさ
知り合って話聞いたら持病持ちの人ばっかりらしいね
特に自律神経系
何が作用してるのか分からんけど自然食品に変えたら改善したから買ってるってさ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:09:36.01ID:dD/XLo7w0 >>417
文系かな?w
評価した部分でしか安全性は確認されていないよ。
例えばアレルギー等の免疫異常を発症する危険性の評価はしていない。
発癌性だって微量を長期間摂取した場合の危険性の評価はしていない。
また微量の他の発癌性物質や発癌性ではない物質と混合摂取した時の発癌相乗効果の危険性も評価していない。
人工食品添加物は、これら未評価の危険性を抱えているということを覚悟して摂取するんだな。
文系かな?w
評価した部分でしか安全性は確認されていないよ。
例えばアレルギー等の免疫異常を発症する危険性の評価はしていない。
発癌性だって微量を長期間摂取した場合の危険性の評価はしていない。
また微量の他の発癌性物質や発癌性ではない物質と混合摂取した時の発癌相乗効果の危険性も評価していない。
人工食品添加物は、これら未評価の危険性を抱えているということを覚悟して摂取するんだな。
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:09:55.16ID:Kldoo0x/0 「おこげに発癌性」とかと同じレベル?
434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:10:45.75ID:K86rfu3m0 健康オタクでも何でもないけど
人工甘味料って口に残る変な甘味が嫌で
甘い飲み物を買わなくなった
そういう話題になると
全然気にならないって人もいるし不思議だわ
人工甘味料って口に残る変な甘味が嫌で
甘い飲み物を買わなくなった
そういう話題になると
全然気にならないって人もいるし不思議だわ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:12:13.33ID:GR6YCZ4F0 >>432
文系かな?それは食品、身の回りの「天然化学物質」、全てに言えることだよ。
文系かな?それは食品、身の回りの「天然化学物質」、全てに言えることだよ。
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:12:19.55ID:a362KlQa0437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:13:51.71ID:PQhm+0To0438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:15:23.17ID:413z4oiB0 食べるプラスチックくらいやばい
ショートニング級
食ったやつはおさらばだ!
ショートニング級
食ったやつはおさらばだ!
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:16:08.75ID:194ernoX0 >>438
ナイロンは食べても安全.どんな食品より安全.
ナイロンは食べても安全.どんな食品より安全.
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:17:39.75ID:HbuXPB+70441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:19:10.99ID:C4iTEBzE0 >>432
高卒臭い思考で草
高卒臭い思考で草
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:19:11.32ID:Oa/ABbjU0 甘みが欲しいならエチレングリコールならどうよ!
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:21:04.27ID:qidFo6nn0 >>427
ガンじゃないの、そんなに痩せるとか
ガンじゃないの、そんなに痩せるとか
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:21:36.14ID:UFSsTGt/0 メーカーの人は作るけど自分では飲まないんやろうな
アスパルテームって表示のあるボトルから液をドバドバ入れる体験してたらなあ
アスパルテームって表示のあるボトルから液をドバドバ入れる体験してたらなあ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:23:10.98ID:K+zTH0Ru0 >>431
たとえ偶然でも本人がそれを信じて幸せなら結構な話だしな
たとえ偶然でも本人がそれを信じて幸せなら結構な話だしな
446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:25:16.58ID:obbpQgrK0 >>440
🐼<まじか・・
🐼<まじか・・
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:25:21.88ID:fGWCyss90 いまいちよくわかってないものは口にせんよ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:25:22.82ID:3CH0exdD0 >>416
韓国だろ大腸癌多いの
韓国だろ大腸癌多いの
449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:25:37.15ID:BGaYotGl0 したから2段目は低いな
1番高いのでアルコールや加工肉
下から2番目だと漬物と同等か
気にするレベルではない
1番高いのでアルコールや加工肉
下から2番目だと漬物と同等か
気にするレベルではない
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:26:29.05ID:93pZigEa0 >>363
アルコールすげー
アルコールすげー
451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:26:32.08ID:06PgPTgJ0 毎日、スポーツドリンクやアミノ酸ゼリーやプロテインを摂取している奴wwwww
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:26:44.74ID:dD/XLo7w0453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:27:02.44ID:3CH0exdD0 西洋で癌が多い主な原因は小麦じゃねーの
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:28:16.97ID:obbpQgrK0 ウイスキーコークが最凶だな
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:28:44.96ID:K+zTH0Ru0 >>452
人類数千年とは言うが、まともに対照実験できる環境が整ったのは直近200年程度だからなあ
「なんか光る石あるな」と天然ウランでくたばり続けたアメリカ原住民の例もあるが、
バカの身体で試しても学習にはならんのよ
人類数千年とは言うが、まともに対照実験できる環境が整ったのは直近200年程度だからなあ
「なんか光る石あるな」と天然ウランでくたばり続けたアメリカ原住民の例もあるが、
バカの身体で試しても学習にはならんのよ
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:29:02.33ID:uTqaU6mA0 >体重1キロ当たり1日40ミリグラム未満という許容摂取量を引き続き推奨した
アミノバイタルに入ってるアステルパームは何グラムなの?
アミノバイタルに入ってるアステルパームは何グラムなの?
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:29:06.49ID:dD/XLo7w0458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:29:23.56ID:BGaYotGl0 下から2番目って
加工肉ではない豚肉や牛肉よりリスクひとつ下なんだぜ
そこまできにしてたらなにもくえん
加工肉ではない豚肉や牛肉よりリスクひとつ下なんだぜ
そこまできにしてたらなにもくえん
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:29:29.33ID:SC8WTl0u0 >>17
あちこちに発がん性物質があるからこそ自分がやれるとこからやろうだろjk
あちこちに発がん性物質があるからこそ自分がやれるとこからやろうだろjk
460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:29:29.82ID:K+zTH0Ru0461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:29:31.81ID:ihrH9krI0 コロナワクチンは許容量を守っても中長期的にも安全と言えないところが微妙。
まだ打つのか?
まだ打つのか?
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:31:29.37ID:SC8WTl0u0 >>453
海外の菓子袋にはデカデカとグルテンフリーが表示されてるよな
海外の菓子袋にはデカデカとグルテンフリーが表示されてるよな
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:32:33.06ID:4QfRruha0 実は大きな思い違いをしている人がいるが、
アスパルテームより、数多くの新品種農作物の方が後に発売されている
例えば米なんて新品種だらけで、アスパルテームの方がよっぽど古参だし
副作用の研究も根気よく続けられてる
砂糖は食品としての歴史は長いが、許容量を守ってない人多すぎる
アスパルテームより、数多くの新品種農作物の方が後に発売されている
例えば米なんて新品種だらけで、アスパルテームの方がよっぽど古参だし
副作用の研究も根気よく続けられてる
砂糖は食品としての歴史は長いが、許容量を守ってない人多すぎる
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:32:47.28ID:1EeHXVQp0465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:33:41.28ID:YqqQ+7Xc0 人工甘味料は今後もどれだけ新しいものが出ても順次発がん性認定されていくと思うわ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:33:59.87ID:Dt83kIdr0467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:34:43.11ID:OhW78r0K0 欧米が禁止しても日本ではどんどん使われます
ラウンドアップのように
ラウンドアップのように
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:35:47.08ID:wyD+YNHW0 ジャックコーク缶のジャックダニエル割りを飲め
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:36:11.42ID:MztOH5yu0 人工甘味料が入ってない炭酸水美味いの無かったけど
ようやく美味いの見つけたぜ
ようやく美味いの見つけたぜ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:38:18.32ID:DJ3HuxL60 >>27
はいノ
はいノ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:38:29.46ID:Dt83kIdr0 >>469
教えろよ
教えろよ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:39:33.75ID:cVBgif2T0 ファンタ普通のコーラカルピスは比較的安全
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:40:33.58ID:746duxrm0 1日に250mlのダイエットコーラを33缶以上だとギャグかよ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:41:48.86ID:d/dcQFR60 薄めりゃ安全って処理水みたいだな
あるいは醤油を飲んだら死ぬけど、ちょっとなら美味いみたいなもんか
身体から排出されるんだろうな
あるいは醤油を飲んだら死ぬけど、ちょっとなら美味いみたいなもんか
身体から排出されるんだろうな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:43:09.10ID:5jBvpHOp0476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:43:11.37ID:GBu/MekZ0 わたくしが毎日噛んでるキシリトールガムにも入ってるじゃないか
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:43:36.32ID:/FVih5uU0 じゃあノンカロリーコーラ1.5リッター一本一日に飲んでも平気なわけか
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:43:50.89ID:Dt83kIdr0479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:43:50.89ID:Dt83kIdr0480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:44:43.28ID:1gQwJuB70 アスパルテームは発癌性は有り は理解したけど
砂糖は、さらに、発癌性は有りかをを示してほしいです。
砂糖とれば、糖尿病になるのか糖尿病を治すのかは知らんけど
砂糖は、発癌性はどうなの。
アスパルテームの製造元が、怒るんかな❓
だって、砂糖の発癌性を隠して、
アスパルテームは発癌性ありなんて話しは
なんか、狡いです。
っていうか
糖尿病になったら、癌が発癌する前に
糖尿病で死亡するから、ガン予防効果あり
なんていう上手い話を公布させよう
砂糖は、さらに、発癌性は有りかをを示してほしいです。
砂糖とれば、糖尿病になるのか糖尿病を治すのかは知らんけど
砂糖は、発癌性はどうなの。
アスパルテームの製造元が、怒るんかな❓
だって、砂糖の発癌性を隠して、
アスパルテームは発癌性ありなんて話しは
なんか、狡いです。
っていうか
糖尿病になったら、癌が発癌する前に
糖尿病で死亡するから、ガン予防効果あり
なんていう上手い話を公布させよう
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:44:46.36ID:fhRLhEFk0 「不味い」そして「危険」
えーっと食う意味ないよね
カロリーがない?
水を飲め水を
味が欲しいというその狂った味覚を治せデブ
えーっと食う意味ないよね
カロリーがない?
水を飲め水を
味が欲しいというその狂った味覚を治せデブ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:45:12.30ID:MztOH5yu0 >>471
フフフ
フフフ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:47:12.33ID:osWFh1wq0 健康食品に入ってたら大笑い
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:47:51.99ID:ysK/JjBY0 チ、チ、チクロ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:48:12.97ID:2PVwD6ep0 >>77
鶏肉でええやんけ
鶏肉でええやんけ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:48:45.97ID:C7SiG6GH0 アパーム
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:48:55.85ID:746duxrm0488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:49:31.31ID:aH5jnZqA0 >>484
60歳近辺と思われる
60歳近辺と思われる
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:49:49.70ID:ss6oSYSz0 嘘
コカコーラやペプシから滅茶苦茶批判されたから火消ししてるだけ
だって
アスパルテーム使えなくなったら
飲料商品の7割は市場から消えるからな
コカコーラやペプシから滅茶苦茶批判されたから火消ししてるだけ
だって
アスパルテーム使えなくなったら
飲料商品の7割は市場から消えるからな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:50:05.62ID:MztOH5yu0491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:50:28.96ID:XyD0eGwJ0 この手は発ガン性よりも腸内細菌叢への影響を気にする方が建設的
要は摂取してお腹の調子が悪くなったり虚脱感があるなら「自分の」許容量超えてると考えるぐらいで良い
要は摂取してお腹の調子が悪くなったり虚脱感があるなら「自分の」許容量超えてると考えるぐらいで良い
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:50:55.62ID:5x5QuiR90 こういう類の話は、気にしたらキリがない・・・というかむしろ精神衛生的によくない
493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:51:31.31ID:2PVwD6ep0 >>140
観光地化してない田舎を探せ
観光地化してない田舎を探せ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:52:23.68ID:QOBEcap70 ダイエットコーラやプロテインは人口甘味料の宝庫
天然ジンジャーや有機レモンに炭酸と未精製の天然甘味料
プロテインはグラスフェッドで人工肥料ホルモン抗生不使用の
プレーンホエイがおすすめ
天然ジンジャーや有機レモンに炭酸と未精製の天然甘味料
プロテインはグラスフェッドで人工肥料ホルモン抗生不使用の
プレーンホエイがおすすめ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:52:59.29ID:fhRLhEFk0 コーラとかを毎日ガブガブ飲んじゃってるやつは
糞甘い刺激物をガツンと接種したときに出るドーパミンうはうはの依存になってんだよ
それ治療の対象だと思って一生コーラ断ちする覚悟を決めたほうがいいよ
糞甘い刺激物をガツンと接種したときに出るドーパミンうはうはの依存になってんだよ
それ治療の対象だと思って一生コーラ断ちする覚悟を決めたほうがいいよ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:53:33.45ID:1EeHXVQp0 >>140
作ったら?
作ったら?
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:56:56.18ID:MztOH5yu0498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:57:14.38ID:VWXUuldz0499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:57:24.25ID:IZQDzmNi0 アスパルテーム入りの炭酸飲料とビールだとビールの方が健康に良くないよね?
500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:58:19.83ID:zhTm1gnF0 アメリカのメーカーが天然のステビアが邪魔なんでロビー活動で潰したんだよな
その理由がものすごかった
元々どっかの原住民が代々育ててきたから搾取だ!みたいな
その理由がものすごかった
元々どっかの原住民が代々育ててきたから搾取だ!みたいな
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:58:28.77ID:F/eC4R6k0 >>44
どっちかわかんなくなる(´・ω・`)
どっちかわかんなくなる(´・ω・`)
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 13:59:31.18ID:Vg5OLQ9V0 人工甘味料はチューハイ系が困る
夏に飲まずにいられないから
アセスルファムKとかも似たようなもんだろな
夏に飲まずにいられないから
アセスルファムKとかも似たようなもんだろな
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:01:26.96ID:RkPhZCXO0 >>32
そもそも栄養を液体で摂るのはやめた方がいいぞ
そもそも栄養を液体で摂るのはやめた方がいいぞ
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:01:58.65ID:Lr/cSq6v0 >>163
キシリトールガムは関係ないだろ
そんなこと言ったら北欧は癌率高いってことになるがそんなことないだろ?
それより北欧は虫歯率が低いからキシリトールは有効だよ
ソーセージにだって発癌物質は含まれてるけどドイツ人の寿命は著しく低いのか?となるとそんなことはない
ここの発表通り取りすぎなければ何ら問題ない
これで悪いというなら今度放出される処理水のがよほど白血病になるわ
キシリトールガムは関係ないだろ
そんなこと言ったら北欧は癌率高いってことになるがそんなことないだろ?
それより北欧は虫歯率が低いからキシリトールは有効だよ
ソーセージにだって発癌物質は含まれてるけどドイツ人の寿命は著しく低いのか?となるとそんなことはない
ここの発表通り取りすぎなければ何ら問題ない
これで悪いというなら今度放出される処理水のがよほど白血病になるわ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:02:28.14ID:I2tEWjLw0 SDGs的にはアスパルテームはダメなん?
それとも日本国内に限り利権的な部分で許してるん?
それとも日本国内に限り利権的な部分で許してるん?
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:04:01.38ID:jes0JtJi0 なんなん、人工甘味料の発がんリスクは太陽光より低いやん
あほらし
あほらし
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:04:16.64ID:Lr/cSq6v0 >>502
アセスルファムは人工甘味料だよ
低脂肪ヨーグルトにみんな含まれてるよ
低脂肪と謳ってるものの多くに人工甘味料は入ってる
人工甘味料嫌なら、オリゴ糖とか
希少糖がダイエットにはいいんじゃない?
アセスルファムは人工甘味料だよ
低脂肪ヨーグルトにみんな含まれてるよ
低脂肪と謳ってるものの多くに人工甘味料は入ってる
人工甘味料嫌なら、オリゴ糖とか
希少糖がダイエットにはいいんじゃない?
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:04:55.81ID:I2tEWjLw0 今更アスパルテーム規制したら、殆どの無糖甘味食品や飲料は死滅するし、こう説明するしかないわな
本当は一切摂らないのが一番なんだろうが
てか実際、アスパルテーム不使用で砂糖に近い甘さをノンシュガーノーカロリーで表現することなんて出来るん?
例え出来たとしても、それは製造に金が掛かったりまた別の健康被害引き起こすんでないの?
本当は一切摂らないのが一番なんだろうが
てか実際、アスパルテーム不使用で砂糖に近い甘さをノンシュガーノーカロリーで表現することなんて出来るん?
例え出来たとしても、それは製造に金が掛かったりまた別の健康被害引き起こすんでないの?
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:05:12.88ID:FcErG1+e0 元々人口甘味料は120度とかの温度になったら危険性がでるとか
そんな話じゃなかったっけ
そんな話じゃなかったっけ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:05:53.80ID:fhRLhEFk0 これもうみんな暗記しといて
〇全然大丈夫 △できたら避ける ×できるだけ避ける
○ キシリトール
○ ステビア
○ ソルビトール
○ トレハロース
△ アセスルファムK
× アスパルテーム
× スクラロース
〇全然大丈夫 △できたら避ける ×できるだけ避ける
○ キシリトール
○ ステビア
○ ソルビトール
○ トレハロース
△ アセスルファムK
× アスパルテーム
× スクラロース
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:07:02.04ID:Lr/cSq6v0512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:08:06.52ID:BGaYotGl0 WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し
このレベルだから
規制なんかまったくならんよ
このレベルだから
規制なんかまったくならんよ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:08:33.47ID:7CofdNRI0 ラット実験で結果が出ている
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:08:46.61ID:Lr/cSq6v0 >>511
ああ、あとコーラにはスクラロースも含まれてるわw
ああ、あとコーラにはスクラロースも含まれてるわw
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:09:09.78ID:XD3butsK0 細かいことは気にするな
それ
それ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:09:21.00ID:dD/XLo7w0 >>463
通常の新品種は何の問題も無い。
問題あるのは遺伝子組み換え作物だ。殺虫成分入り作物と、人工食品添加物とを摂取した時に体内で何が起きるのか。
殺虫成分だって体内で無害な最終代謝物に変換されるまでに複数回の中間代謝物に変化する。それらの物質とアスパルテームの中間代謝物とが出会った時、さらに人体内の各種酵素が存在する環境下で何が起きるのか?
まあ花粉症などの免疫異常が起きることは確定だがな。
花粉症という免疫異常症は人工食品添加物が導入された戦後になってから発生し始めた。
富国強兵政策により杉植林が盛んとなった明治時代には報告されていない。
通常の新品種は何の問題も無い。
問題あるのは遺伝子組み換え作物だ。殺虫成分入り作物と、人工食品添加物とを摂取した時に体内で何が起きるのか。
殺虫成分だって体内で無害な最終代謝物に変換されるまでに複数回の中間代謝物に変化する。それらの物質とアスパルテームの中間代謝物とが出会った時、さらに人体内の各種酵素が存在する環境下で何が起きるのか?
まあ花粉症などの免疫異常が起きることは確定だがな。
花粉症という免疫異常症は人工食品添加物が導入された戦後になってから発生し始めた。
富国強兵政策により杉植林が盛んとなった明治時代には報告されていない。
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:10:06.76ID:Lr/cSq6v0518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:10:23.04ID:6oV+edZ60 日本はチューハイと称する酒にわざわざ入れてるな
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:10:39.60ID:1EeHXVQp0520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:10:59.11ID:UuI6Sq7Q0 人工甘味料=たくさん飲んでもカロリーゼロって感覚だろ?
だからこの手のドリンクをペットボトル単位で飲んでるはずなんだよ
だから9〜14カン以上飲んでいてもおかしくない
お前たちはもう終わってるよw
だからこの手のドリンクをペットボトル単位で飲んでるはずなんだよ
だから9〜14カン以上飲んでいてもおかしくない
お前たちはもう終わってるよw
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:11:44.75ID:snZtbC5h0 つーか大体の食べ物がそうなんじゃ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:11:56.45ID:Lr/cSq6v0 正直、人工甘味料の発ガン性を気にするならmRNAワクチンの発ガン性の方を気にした方がいい
日本人の9割の人が打ってしまったけど
日本人の9割の人が打ってしまったけど
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:12:03.23ID:aH5jnZqA0524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:12:19.69ID:BGaYotGl0 >>520
ペットボトル1本のんでも1日の接種許容量を上回らないぞw
ペットボトル1本のんでも1日の接種許容量を上回らないぞw
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:12:48.08ID:Rnr80ssO0 そもそも全ての食物が一時的には生きるためのエネルギーとなるが
最終的には寿命を縮める
食べることで寿命が伸びる食べ物はない
最終的には寿命を縮める
食べることで寿命が伸びる食べ物はない
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:13:49.24ID:aH5jnZqA0 >>525
なにも食わなかったら、一ヶ月もせずに死ぬけれどね(笑)
なにも食わなかったら、一ヶ月もせずに死ぬけれどね(笑)
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:13:50.01ID:FNW1Q/NL0528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:14:01.62ID:dD/XLo7w0 >>479
果糖ブドウ糖液糖の原材料はデンプン。
これに酸を働かせる事で果糖ブドウ糖液糖へとランダムに分解される。
ではそのデンプンは何から作られるのかというと、遺伝子組み換えトウモロコシから作られる。
最も安全な甘味料は、砂糖だ。
果糖ブドウ糖液糖の原材料はデンプン。
これに酸を働かせる事で果糖ブドウ糖液糖へとランダムに分解される。
ではそのデンプンは何から作られるのかというと、遺伝子組み換えトウモロコシから作られる。
最も安全な甘味料は、砂糖だ。
529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:15:12.39ID:sepQpgcj0 WHOがそう言うなら…
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:15:17.98ID:aH5jnZqA0531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:15:18.29ID:jes0JtJi0 摂り過ぎたら問題ってんなら水だって飲み過ぎたら水中毒で死ぬやんなw
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:16:13.87ID:LqcM7f4e0 人工甘味料は正確に言うとカロリーゼロ、熱価ゼロではない
腸でブドウ糖に分解されない糖分子構造だから実質カロリー無いよって言うだけ
腸でブドウ糖に分解されない糖分子構造だから実質カロリー無いよって言うだけ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:16:26.79ID:x2IqI87A0 いや発がん性物質に許容量なんかねぇよ
運だよ運
何言ってんだコイツら
運だよ運
何言ってんだコイツら
534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:16:31.06ID:FcErG1+e0535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:17:11.15ID:vZ9zMko70 有害な食品添加物に多額の補助金が出てますびっくりするほど
理由は分かる人だけ分かれば良い
アホと無駄に論争したくない
だから安いのよね
添加物使ってない食品はそれに比べると高いけど信用できるから買う
似たような商品見比べて、そもそも添加物加えなくても作れるんじゃん?と思う
理由は分かる人だけ分かれば良い
アホと無駄に論争したくない
だから安いのよね
添加物使ってない食品はそれに比べると高いけど信用できるから買う
似たような商品見比べて、そもそも添加物加えなくても作れるんじゃん?と思う
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:17:20.77ID:lgqQlFW10 草
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:17:30.16ID:x2IqI87A0 WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶
2Lコーラ5本ぐらいじゃん
それぐらい普通に飲むよw
2Lコーラ5本ぐらいじゃん
それぐらい普通に飲むよw
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:17:43.18ID:1EeHXVQp0 >>534
そんなもんより難消化性デキストリンですよ
そんなもんより難消化性デキストリンですよ
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:17:55.86ID:BGaYotGl0540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:18:07.16ID:AspZSmYv0 ダイエットでエリスリトール生活してたけどずっと食べてると気持ち悪くなる味。やはり白砂糖最高
541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:18:26.23ID:oUehnNHl0 スマホが一番体に悪い
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:18:26.90ID:dD/XLo7w0543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:19:09.71ID:BGaYotGl0544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:19:16.09ID:FNW1Q/NL0 >>530
希釈で拡散するタイプは使った事ないけど、そのままかける速攻タイプは、えげつなく早い。
希釈で拡散するタイプは使った事ないけど、そのままかける速攻タイプは、えげつなく早い。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:19:42.28ID:oUehnNHl0 干し柿食え
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:20:26.90ID:oUehnNHl0 干し柿最高
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:20:58.67ID:1EeHXVQp0 干し柿は高い
548ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:21:01.36ID:+MWBnjBx0549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:21:06.67ID:KoFKfEvN0 >>527
ラウンドアップは遅いだろ
早いのはプリグロックス
午前中に撒いたら夕方には枯れ始める
ただ枯れるのは薬剤がかかったとこだけで根っこまでは枯らさないから抑制力は低い
ラウンドアップは葉から吸収されて根を枯らすから抑制力が高いけど、根→葉と枯れていくから時間が掛かる
ラウンドアップは遅いだろ
早いのはプリグロックス
午前中に撒いたら夕方には枯れ始める
ただ枯れるのは薬剤がかかったとこだけで根っこまでは枯らさないから抑制力は低い
ラウンドアップは葉から吸収されて根を枯らすから抑制力が高いけど、根→葉と枯れていくから時間が掛かる
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:21:22.07ID:aH5jnZqA0 >>542
>だから世界中で癌が増加してるんだよ。
確かにそう
だがその理由は世界で衛生や栄養が改善されて長寿命化が進んだのが主な原因
人は歳を取る毎に癌に掛かる
昔は癌になる前に死んでいただけのこと
「賢者は数字で愚者を籠絡する」
>だから世界中で癌が増加してるんだよ。
確かにそう
だがその理由は世界で衛生や栄養が改善されて長寿命化が進んだのが主な原因
人は歳を取る毎に癌に掛かる
昔は癌になる前に死んでいただけのこと
「賢者は数字で愚者を籠絡する」
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:21:48.16ID:ljayCrDj0 がんで死んだ人には共通点がある
全員、水を飲んだことがあるんや
これ意外と知られてないんやけどな
全員、水を飲んだことがあるんや
これ意外と知られてないんやけどな
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:21:57.37ID:PwP2Xsyv0 エビデンスはありません
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:22:49.25ID:PwP2Xsyv0 >>551
小麦を一度でも摂取した事のある人は例外なく死んでいる
小麦を一度でも摂取した事のある人は例外なく死んでいる
554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:23:14.32ID:aH5jnZqA0555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:23:32.73ID:FNW1Q/NL0 >>549
なら比較になってねーだろアホw
なら比較になってねーだろアホw
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:25:07.78ID:Pd1yrFyZ0 SAVASもダメ?
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:26:03.05ID:CBDRcZSz0 すべらない話に出てきた「ストロングゼロのストロングスタイル」の人が超面白かった
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:26:20.23ID:EyAwH9je0559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:26:27.19ID:V8SRUUrc0 >>452
安全性は全く証明されてないって.
普通の食品の発がん性が、人間が摂取する全発がん物質の3割を占めると推定されているが、つまりは危険性がめっちゃでかいってこと.
何がどれだけ寄与しているかなんてのはまだ全く手付かずの状態.
他の多数ある病気と食事の関係なんて、わかってないに等しい.難病とされているものがウイルス感染や常在菌の感染によるものなんてのもいくつも判明してきているから、特定の食品の組み合わせが思わぬ病気の悪化要因、なんて可能性もあるが、全く検証されていない.
素人は黙っときな.
安全性は全く証明されてないって.
普通の食品の発がん性が、人間が摂取する全発がん物質の3割を占めると推定されているが、つまりは危険性がめっちゃでかいってこと.
何がどれだけ寄与しているかなんてのはまだ全く手付かずの状態.
他の多数ある病気と食事の関係なんて、わかってないに等しい.難病とされているものがウイルス感染や常在菌の感染によるものなんてのもいくつも判明してきているから、特定の食品の組み合わせが思わぬ病気の悪化要因、なんて可能性もあるが、全く検証されていない.
素人は黙っときな.
560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:26:45.64ID:8HmQXiET0 自然に存在するトランス脂肪酸と違ってこれは利益を求めた人工物だからな
毒になるようなもんを金払って買う意味ないわ
毒になるようなもんを金払って買う意味ないわ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:26:55.73ID:FcErG1+e0562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:28:33.48ID:M58T/i7X0563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:29:24.70ID:dD/XLo7w0 >>550
昔の人々が長生きできなかったわけではない。
幼くして死ぬ人がたくさんいただけだ。
昔から長寿の人は多数おり、それらの人々は癌になっていない。
癌になって死ぬようになったのは、食品添加物と、原発からの放射性希ガスによるものだ。
昔の人々が長生きできなかったわけではない。
幼くして死ぬ人がたくさんいただけだ。
昔から長寿の人は多数おり、それらの人々は癌になっていない。
癌になって死ぬようになったのは、食品添加物と、原発からの放射性希ガスによるものだ。
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:29:28.45ID:ROEC5r6o0 昔から危ないと言われてたよな
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:29:53.57ID:M58T/i7X0566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:30:00.84ID:aH5jnZqA0 >>562
胃がんの原因の90%はピロリ菌だと言われているけれどw
胃がんの原因の90%はピロリ菌だと言われているけれどw
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:30:11.61ID:BGaYotGl0568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:30:45.67ID:1EeHXVQp0 >>563
癌の診断なんていつからやってんだ
癌の診断なんていつからやってんだ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:30:49.31ID:25G34pzT0 こぼしたときベトベトにならんから飲んでるけど
体の中がベトベトになるんか
体の中がベトベトになるんか
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:31:49.92ID:BrxGuV5T0 アスパルステームが発がん性なら
明後日パルステームにすればいいじゃない
明後日パルステームにすればいいじゃない
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:31:59.39ID:3kvmm7kK0 気のせいか5ちゃんを開いてて前よりバッテリー持ちが良くなった気がする
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:32:54.87ID:ZjFQRcsr0 寄付金?
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:32:55.09ID:dD/XLo7w0574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:33:29.69ID:2YduGnsr0575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:33:42.19ID:aH5jnZqA0576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:33:54.45ID:w5j+QiKE0577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:34:36.39ID:w5j+QiKE0 >>573
食品添加物以降、胃がんは激減したよ.
食品添加物以降、胃がんは激減したよ.
578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:34:39.36ID:aH5jnZqA0579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:35:00.24ID:M9Q2Mqo/0 まぁ分かれば避けるけどウインナー、ポテチほどの衝撃はないな
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:35:09.02ID:N7qjnSot0 結局量の問題やんけ!
581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:36:42.40ID:aH5jnZqA0582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:36:47.68ID:tccRLmra0 俺のおすすめ
カカオ95%のチョコとブドウ糖90%のラムネを
3粒くらい一緒に食べる
カカオ95%のチョコとブドウ糖90%のラムネを
3粒くらい一緒に食べる
583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:37:46.63ID:2DVZtyA50 ど素人が原因とかほざいてんのマジで真正なん?
他の比較したファクターは?食物だけじゃないが?
他の比較したファクターは?食物だけじゃないが?
584ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:38:58.03ID:tKfKNOsF0 都合悪くなったのかw
585ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:39:35.11ID:9ED/6kAf0 少しでも摂ったらダメだよ
気付いてないだけでダメージは蓄積されてるから脳に
気付いてないだけでダメージは蓄積されてるから脳に
586ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:39:47.51ID:IBleszH30 「人工甘味料に発がん性があった!!」
うおおおお!やっぱり!!
「1日に5リットル以上を飲み続けると危険が危ない!!」
うおおおお!
バカじゃねえの
なあ?
うおおおお!やっぱり!!
「1日に5リットル以上を飲み続けると危険が危ない!!」
うおおおお!
バカじゃねえの
なあ?
587ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:39:49.82ID:IBleszH30 「人工甘味料に発がん性があった!!」
うおおおお!やっぱり!!
「1日に5リットル以上を飲み続けると危険が危ない!!」
うおおおお!
バカじゃねえの
なあ?
うおおおお!やっぱり!!
「1日に5リットル以上を飲み続けると危険が危ない!!」
うおおおお!
バカじゃねえの
なあ?
588ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:40:09.64ID:KoFKfEvN0 >>555
除草剤ってのは使用する場所の状況で使い分けるもんなんだわ
土手とか畔とかはプリグロックスやバスタみたいな根は枯れないタイプを使わにゃならんの
根っこが土を抱え込んで保持してるからさ
抑制効果だけみてラウンドアップ使って畔が崩れた~って泣くヤツが毎年出る
除草剤ってのは使用する場所の状況で使い分けるもんなんだわ
土手とか畔とかはプリグロックスやバスタみたいな根は枯れないタイプを使わにゃならんの
根っこが土を抱え込んで保持してるからさ
抑制効果だけみてラウンドアップ使って畔が崩れた~って泣くヤツが毎年出る
589ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:40:49.96ID:w5j+QiKE0 >>581
カプサイシンと胃がんの関連は疑いようがないので、ピロリ菌が90%と言うのは全くナンセンスなコメントだよ.
カプサイシンと胃がんの関連は疑いようがないので、ピロリ菌が90%と言うのは全くナンセンスなコメントだよ.
590ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:42:05.09ID:9ED/6kAf0 気付いた時には手遅れなのが牛肉とパルスイート
鼻の下やアゴがビヨーンの馬顔の皆さん自己責任
鼻の下やアゴがビヨーンの馬顔の皆さん自己責任
591ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:42:47.40ID:aH5jnZqA0592ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:44:17.55ID:IBleszH30 1日に5リットル砂糖入りの普通のコーラ飲んでたらガンにはならないかもな
その前に死ぬから
その前に死ぬから
593ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:44:29.25ID:KoFKfEvN0 >>563
昔は癌じゃなくて瘍って言ってただけやで?
昔は癌じゃなくて瘍って言ってただけやで?
594ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:45:03.56ID:xvhjCXfh0 肝臓で分解される際にメチルができるんだっけ?
595ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:46:09.75ID:SXbECtl30 甘味料でも塩でもカカオでも致死量あるからね。
これだけ取り沙汰してどうするってンだい!?
これだけ取り沙汰してどうするってンだい!?
596ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:47:10.86ID:+MWBnjBx0597ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:47:25.12ID:UuI6Sq7Q0 つーかアスパルテームとか人工甘味料は基本的にマズイ
これは不味いって意味だけど
アイスとか食って不自然な甘さと思ってラベルを見ると
砂糖以外のカタカナが入ってるんだよ
マズイ上に発がん性って何の罰ゲームなんだよ
アイスならアイスの実が良いぞ
あれは変な甘味料を使ってない砂糖と水飴の自然の甘さ
これは不味いって意味だけど
アイスとか食って不自然な甘さと思ってラベルを見ると
砂糖以外のカタカナが入ってるんだよ
マズイ上に発がん性って何の罰ゲームなんだよ
アイスならアイスの実が良いぞ
あれは変な甘味料を使ってない砂糖と水飴の自然の甘さ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:47:46.11ID:W9W7mcKf0599ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:47:52.58ID:nRJYG1jv0 美味しい
600ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:49:39.97ID:1PGzSkRp0601ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:49:46.16ID:dPUJndqa0 爆弾発言すると塩にも発がん性があるんだよ
602ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:50:14.38ID:xvhjCXfh0 男性の舌癌や咽喉癌はクンニが原因だろ。
マンコにはガンジタ菌のような真菌類が生息してるからな。
ヒトパピローマウィルスのようにイボを作るのもある。
舌にできたイボに、熱いみそ汁やコーヒーなどの刺激が加わると癌になるんだろう。
マンコにはガンジタ菌のような真菌類が生息してるからな。
ヒトパピローマウィルスのようにイボを作るのもある。
舌にできたイボに、熱いみそ汁やコーヒーなどの刺激が加わると癌になるんだろう。
603ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:50:21.21ID:aH5jnZqA0604ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:50:22.57ID:r7zxq+bo0 知覚過敏なんで仕方なく今キシリトールガム噛んでる
何が代案はないものか
何が代案はないものか
605ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:50:28.29ID:FNW1Q/NL0 >>588
使用場所の話なんか誰もしてねーよアホ
接触型と移行型で比べても比較にならねーと言ってんだよバカw
経験上、こういうバカって説明してもダメなんだよね。
自分の言いたい事だけ喚くタイプだから会話すら成立しない。
使用場所の話なんか誰もしてねーよアホ
接触型と移行型で比べても比較にならねーと言ってんだよバカw
経験上、こういうバカって説明してもダメなんだよね。
自分の言いたい事だけ喚くタイプだから会話すら成立しない。
606ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:51:46.12ID:aH5jnZqA0607ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:52:08.41ID:1PGzSkRp0 >>606
今後の影響とは?
今後の影響とは?
608ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:53:00.85ID:aH5jnZqA0 >>607
1.土地の価値が落ちる可能性がある
2.建物や車が劣化したり、錆びたりする可能性がある
3.水道管などのインフラ設備が腐食してしまう可能性がある
4.周辺地域への流出で近隣住民や農家とトラブルになる可能性がある
5.植物が一切育たない土地になってしまう
1.土地の価値が落ちる可能性がある
2.建物や車が劣化したり、錆びたりする可能性がある
3.水道管などのインフラ設備が腐食してしまう可能性がある
4.周辺地域への流出で近隣住民や農家とトラブルになる可能性がある
5.植物が一切育たない土地になってしまう
609ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:53:26.15ID:KoFKfEvN0610ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:54:41.23ID:x4OhGmc80 お前ら散々身体に悪いことしておいて
あれが悪い
アスパルテームが悪いとかほざいてるけど
所詮そんなもん誤差の範囲で気にするほうが馬鹿なんだよなあw
あれが悪い
アスパルテームが悪いとかほざいてるけど
所詮そんなもん誤差の範囲で気にするほうが馬鹿なんだよなあw
611ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:54:42.64ID:FcErG1+e0 > WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、
120kmなら倍飲めるぞ
やったなお前ら
120kmなら倍飲めるぞ
やったなお前ら
612ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:55:12.50ID:1PGzSkRp0613ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 14:56:05.39ID:BhwqaJ8W0 \(^o^)/オワタ
メーカー工作員\(^o^)/オワタw
メーカー工作員\(^o^)/オワタw
614ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:03:31.76ID:0auWKTtu0 コカコーラゼロとかアクエリアスゼロとかに入ってたろ?ついでにスクラロースも。
コンボで入れてくるとかマジでヤバイわ。
日本は食品規制ゆるゆるだからな。
他国では禁止されてるのも飲んでたりする。
コンボで入れてくるとかマジでヤバイわ。
日本は食品規制ゆるゆるだからな。
他国では禁止されてるのも飲んでたりする。
615ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:03:41.74ID:C+7Wy+UU0616ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:04:51.65ID:aH5jnZqA0 >>614
そんな日本の平均寿命が長いのは不思議だなぁ
そんな日本の平均寿命が長いのは不思議だなぁ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:05:11.29ID:RqtgPhbw0 自分、糖尿病だから砂糖は猛毒扱いだな。
人工甘味料は代替品として使っている。
毎月血液検査しているけど、異常値無し、血糖値はかなり改善されている。
でも基本的には水を飲むのが一番なんだよね。
ゼロカロリー飲料やお茶含むカフェイン系飲料飲んで水分摂取した気になっているのが、一番健康に悪い。
人工甘味料は代替品として使っている。
毎月血液検査しているけど、異常値無し、血糖値はかなり改善されている。
でも基本的には水を飲むのが一番なんだよね。
ゼロカロリー飲料やお茶含むカフェイン系飲料飲んで水分摂取した気になっているのが、一番健康に悪い。
618ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:05:31.83ID:+MWBnjBx0619ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:05:50.57ID:aH5jnZqA0 >>615
例えば都心と八丈島で比較して、ガンの率に有意な違いってあるの?
例えば都心と八丈島で比較して、ガンの率に有意な違いってあるの?
620ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:05:52.22ID:HYOORCfS0 発ガン性のあるなしでどの程度かってのはまた別だからなぁ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:05:56.94ID:C+7Wy+UU0622ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:07:01.14ID:1EeHXVQp0623ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:07:05.59ID:aH5jnZqA0 >>618
塩を撒く弊害を知った上でなら好きにすれば良いかと
塩を撒く弊害を知った上でなら好きにすれば良いかと
624ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:07:27.69ID:91in6wr90 アステルパームの発がん性で騒ぐなら焼肉とか食えんだろ
何を食っても食わなくても毎日常にみんなの体に癌は発生しては消滅してる
何を食っても食わなくても毎日常にみんなの体に癌は発生しては消滅してる
625ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:08:11.02ID:1IJm7e4k0626ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:10:35.24ID:tfrMcdhx0 >>577
胃ガンはピロリ菌検査と除菌治療の普及の影響が大きそう
胃ガンはピロリ菌検査と除菌治療の普及の影響が大きそう
627ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:10:40.12ID:aH5jnZqA0628ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:12:04.79ID:YJtl5GHM0 早速塩10kg買ってきたわw
撒くでーw
撒くでーw
629ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:13:10.83ID:Km7E6Vnx0 俺は昔アスパルテームの入ってるタブレット食ってたら喉の異物感と手首の筋肉の痛みを感じたから取るのをやめた。
人によって合う合わないはあると思うけど俺には合わないらしい
人によって合う合わないはあると思うけど俺には合わないらしい
630ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:13:23.34ID:ZQ0IRbzN0631ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:13:48.81ID:1EeHXVQp0 >>628
そんなに撒いたらエアコンの室外機とか錆びそうで怖い
そんなに撒いたらエアコンの室外機とか錆びそうで怖い
632ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:14:58.70ID:YJtl5GHM0 >>631
室外機は離れてる
室外機は離れてる
633ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:15:16.72ID:HBvNCpr00 >アスパルテームの許容摂取量は体重1キロあたり1日40ミリグラムとしている。体重70キロの人では、アスパルテーム入りの炭酸飲料9~14缶にあたるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC141VD0U3A710C2000000/
こんな飲むの全盛期の渡辺正行の営業並みだろ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC141VD0U3A710C2000000/
こんな飲むの全盛期の渡辺正行の営業並みだろ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:15:47.14ID:vkawZKqj0 いつもの毎日10kg摂取すると1年で癌になるというやつ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:15:51.96ID:1Lzoy3ht0 これ系飲むとだいたいお腹壊すから入れなくていい
636ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:16:05.96ID:xgTuSiST0 ゼロカロリーを謳ってる食品全部アカンか
なんか安売りしてたけど
なんか安売りしてたけど
637ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:16:18.24ID:7CofdNRI0 アスパルテームの原産国 中国
FAO事務局長 中国人
簡単な答え合わせでした
FAO事務局長 中国人
簡単な答え合わせでした
638ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:16:26.64ID:aH5jnZqA0639ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:17:11.63ID:HcoCoNH90 どうでもいい普通に飲み続ける
脳がバグるとか言う奴は最初から脳がバグってる
脳がバグるとか言う奴は最初から脳がバグってる
640ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:17:52.27ID:L6mgIiVH0 1.5Lで1本くらい余裕か
発ガン性無いものだけで暮らすのも大変そうだな
発ガン性無いものだけで暮らすのも大変そうだな
641ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:18:24.13ID:iha5lO7I0 そんなもんより謎の調味料の方が数十倍体に悪いから
もっと農薬で育って来た今のクソジジイババアがピンピンしてるから何も気にせんでいい
もっと農薬で育って来た今のクソジジイババアがピンピンしてるから何も気にせんでいい
642ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:20:34.06ID:1IJm7e4k0 >>1
人工甘味料入りのサワーやチューハイはヤベー飲み物ってこった
人工甘味料入りのサワーやチューハイはヤベー飲み物ってこった
643ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:22:41.72ID:8JYOLvSb0 WHOの信用なんて地に落ちてる訳で
ただのシナ犬乞食がなに言おうと何の意味も無い
ただのシナ犬乞食がなに言おうと何の意味も無い
644ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:22:56.40ID:aH5jnZqA0 >>641
世田谷区自然左翼ではないが「私は断然に有機無農薬派」って主婦が近所に居た
彼女の家は清潔をもっとに殺虫剤を撒きまくって居た
農家からすれば家庭用殺虫剤の効き目は驚異的で、ハエ・カ・ゴキブリなどがイチコロとか信じられないほど強力
農家が使う農薬は効き目がマイルドで、撒いても害虫はピンピンしていて、効くのは数日掛かるってのが大半
世田谷区自然左翼ではないが「私は断然に有機無農薬派」って主婦が近所に居た
彼女の家は清潔をもっとに殺虫剤を撒きまくって居た
農家からすれば家庭用殺虫剤の効き目は驚異的で、ハエ・カ・ゴキブリなどがイチコロとか信じられないほど強力
農家が使う農薬は効き目がマイルドで、撒いても害虫はピンピンしていて、効くのは数日掛かるってのが大半
645ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:23:04.53ID:C4O0WkNV0 催奇形性があるっていうのは30年以上前から言われていたけれどようやく発がん性ありまで来たか
646ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:23:29.65ID:3aBJ3RcA0 人工甘味取りすぎると下痢が止まらなくなるから控えてる
ガキの頃はそんな事なかったんだけどな
花粉症みたいに蓄積型なのか?
ガキの頃はそんな事なかったんだけどな
花粉症みたいに蓄積型なのか?
647ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:26:07.60ID:7MLWVKYF0 アセスルファムカリウムとエリスリトール混ぜるのが今後の定番になんのか
もうなってる気はするが
もうなってる気はするが
648ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:26:25.70ID:aH5jnZqA0649ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:27:09.92ID:1EeHXVQp0 >>648
下痢するってパッケージに書いてあるじゃん
下痢するってパッケージに書いてあるじゃん
650ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:27:13.44ID:nkYXQzBd0 今更感が凄いな
こんなもん昔から言われてたろ
こんなもん昔から言われてたろ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:27:45.14ID:jwpR9oUd0 癌になりたくなきゃ酸素やめるのが正解だろ
652ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:28:02.58ID:2DjQNn+20 大谷のプロテインにも入ってるのかな
653ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:28:20.91ID:bnDYYeut0 発がん以外にも副作用ありそうだけどな
俺はそっち系飲むと下痢になるし
俺はそっち系飲むと下痢になるし
654ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:28:31.62ID:aH5jnZqA0655ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:29:28.65ID:m0RN2NEz0 アスパルテーム
アステルパーム
アステルパーム
656ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:29:47.55ID:oMukrdbc0 危険でもいい。美味しいなら
健康にいいものしか食べられない人間は健康的とは言えないだろ?
まずいから全否定。後味が悪すぎるから耐えられん
健康にいいものしか食べられない人間は健康的とは言えないだろ?
まずいから全否定。後味が悪すぎるから耐えられん
657ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:30:51.31ID:vy0hoGED0 カロリーゼロのコーラは美味しくないんだよな
658ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:32:58.87ID:3YNnmigl0 コーヒーも発がん性あるんだぜ…
659ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:33:34.14ID:TVycQIoD0 アスパルテームを日常的に摂取してた知人が末期の膵臓がんに罹ったんだけど関係あるのかな
めちゃくちゃ元気で病気と無縁の人だったから周囲も驚いている
めちゃくちゃ元気で病気と無縁の人だったから周囲も驚いている
660ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:34:07.63ID:TVycQIoD0 自分はキシリトール取ると下痢する
661ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:34:55.07ID:3aBJ3RcA0662ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:37:25.93ID:aH5jnZqA0663ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:38:15.03ID:aH5jnZqA0 >>659
殆んど関係はないかとw
殆んど関係はないかとw
664ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:40:56.93ID:em7ycS0S0 まずいから飲みたくないよ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:42:22.33ID:KtM3B4Zh0 人工甘味料取り過ぎで腹ゆるくなるのは当たり前じゃないの ラベルに注意書きもあるし
666ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:44:34.14ID:9ED/6kAf0 ラカント、はちみつ、黒糖、茶色ザラメ、メイプルシロップ、キビ糖
色のある自然甘味料は健康食だからね
パルスイートと白砂糖が毒
色のある自然甘味料は健康食だからね
パルスイートと白砂糖が毒
667ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:45:53.92ID:THQuc7pb0 エリスリトール好き
アスパルテームだいきらい
アスパルテームだいきらい
668ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:45:58.48ID:3aBJ3RcA0669ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:48:13.99ID:wlz5biaE0 >>658
コーヒーはドリップでフィルター通せばだいぶマシ
コーヒー豆を油で炒ることで発がん性が出るので
フィルターで濾すことによって酸化した油や焦げなどが軽減する
だから
コーヒー豆をそのまま食べたり
水出しコーヒーとかでフィルター通さなかったり
インスタントとかはよくないんだよね
コーヒーはドリップでフィルター通せばだいぶマシ
コーヒー豆を油で炒ることで発がん性が出るので
フィルターで濾すことによって酸化した油や焦げなどが軽減する
だから
コーヒー豆をそのまま食べたり
水出しコーヒーとかでフィルター通さなかったり
インスタントとかはよくないんだよね
670ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:48:40.03ID:THQuc7pb0671ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:49:57.93ID:Gni+FVuB0 癌患者数も死亡者数も増加、癌発見技術と治療方法は進歩したのに
治療効果は進歩してないんだね
治療効果は進歩してないんだね
672ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:50:06.15ID:aH5jnZqA0 >>668
定期的に健康診断を受けていますか?
定期的に健康診断を受けていますか?
673ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:50:17.41ID:aKebwhwC0 世界中で増加しているワクチンによる癌から目を反らすための分かりやすいプロパガンダだな
アスパルテームは体内でアミノ酸とメタノールに分解される
アミノ酸は普通に代謝されるがメタノールが問題
だが通常の食品に含まれている程度の量なら何も問題はない
発癌性があるか無いかで言えばある
しかし問題にならないレベル
つまり今更何言ってんだこのバカ
アスパルテームは体内でアミノ酸とメタノールに分解される
アミノ酸は普通に代謝されるがメタノールが問題
だが通常の食品に含まれている程度の量なら何も問題はない
発癌性があるか無いかで言えばある
しかし問題にならないレベル
つまり今更何言ってんだこのバカ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:51:03.71ID:1EeHXVQp0675ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:55:13.03ID:3aBJ3RcA0 >>672
異常が出てから受けてるがその時は何とも診断されなかったわ
異常が出てから受けてるがその時は何とも診断されなかったわ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:56:15.91ID:m6bcQSAU0 健康診断と言えば、自宅で測ると低いのに診断では高いのは死亡率影響しない、逆に自宅で高くて診断では低い人は死亡率高い
つまり血圧は自宅で測れって話
つまり血圧は自宅で測れって話
677ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:57:06.10ID:nWlrp40t0 アスパルテームを使わずに同等の甘さを砂糖だけで出そうとするととんでもない量になるんだけどね
そっちの方がどう考えても体に悪い
そっちの方がどう考えても体に悪い
678ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 15:57:17.04ID:PQhm+0To0 アルコールも本当に発ガン性があるなら、飲酒量の少ない日本人が最も発ガン率高い時点でおかしいんだよな
長生きするとガンで死ぬのが人間なのだから、統計的にガンになる人が多い食品は長寿化食品とも言える可能性が高い
(基地外集団と揶揄されるIARCの研究の場合)
長生きするとガンで死ぬのが人間なのだから、統計的にガンになる人が多い食品は長寿化食品とも言える可能性が高い
(基地外集団と揶揄されるIARCの研究の場合)
679ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:02:48.89ID:KpdajHKH0 >>674
検査も被ばくとか毎年やってればよくないって説もあるからな
検査も被ばくとか毎年やってればよくないって説もあるからな
680ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:05:44.84ID:Ge/xcPUS0 やっぱりアメリカの開発品かよ
でもって政治家と癒着してるお約束
>1965年に、アメリカ合衆国のサール薬品社研究員が、偶然発見した。
> 既存の人工甘味料、特にサッカリンの安全性に疑問が投げかけられていたことから、アスパルテームが注目された。
>1974年にはアメリカ食品医薬品局(FDA)から、量産用卓上ドライタブレット製品としての使用認可を取得していた。
>しかし翌75年には、FDAが認可を遅らせる決定をした。人工甘味料に対する批判派が、広報活動を展開した。
>1981年にFDAは、アスパルテームの乾燥食品に関する認可停止を解除した
>1983年には、アスパルテームの液体中での使用が許可された。飲用使用のためのブランド名は「ニュートラスイート」と名付けられた。
>コカ・コーラ社のダイエットソーダ「タブ(TaB)」に、アスパルテームとサッカリンの混合物。
>ペプシコ社の「ダイエットペプシ」に、アスパルテームが100%使用されたことなどをきっかけに普及した。
>サール社のCEOを務めたドナルド・ラムズフェルドによると、ロナルド・レーガン大統領の中東特使として
>1983年にサウジアラビアを訪問し、ファハド国王と会談し、お茶を提供された時、国王はキャンデレル(アスパルテーム)を持ってくるように指示した。
>国王は、妻に勧められて、いつもお茶にこれを使用し、体重を数キロ減量できたと述べていた。
>ラムズフェルドは、「この場面をビデオに収めてTVコマーシャルに使うためなら、どんなことでもするだろう」と思ったと回想している
ドナルド・ヘンリー・ラムズフェルド(1932年7月9日 - 2021年6月29日)は、アメリカ合衆国の政治家。
>2021年6月29日、ニューメキシコ州タオスの自宅で死去した[6]。88歳没。多発性骨髄腫を患っていたとされる[7]。
でもって政治家と癒着してるお約束
>1965年に、アメリカ合衆国のサール薬品社研究員が、偶然発見した。
> 既存の人工甘味料、特にサッカリンの安全性に疑問が投げかけられていたことから、アスパルテームが注目された。
>1974年にはアメリカ食品医薬品局(FDA)から、量産用卓上ドライタブレット製品としての使用認可を取得していた。
>しかし翌75年には、FDAが認可を遅らせる決定をした。人工甘味料に対する批判派が、広報活動を展開した。
>1981年にFDAは、アスパルテームの乾燥食品に関する認可停止を解除した
>1983年には、アスパルテームの液体中での使用が許可された。飲用使用のためのブランド名は「ニュートラスイート」と名付けられた。
>コカ・コーラ社のダイエットソーダ「タブ(TaB)」に、アスパルテームとサッカリンの混合物。
>ペプシコ社の「ダイエットペプシ」に、アスパルテームが100%使用されたことなどをきっかけに普及した。
>サール社のCEOを務めたドナルド・ラムズフェルドによると、ロナルド・レーガン大統領の中東特使として
>1983年にサウジアラビアを訪問し、ファハド国王と会談し、お茶を提供された時、国王はキャンデレル(アスパルテーム)を持ってくるように指示した。
>国王は、妻に勧められて、いつもお茶にこれを使用し、体重を数キロ減量できたと述べていた。
>ラムズフェルドは、「この場面をビデオに収めてTVコマーシャルに使うためなら、どんなことでもするだろう」と思ったと回想している
ドナルド・ヘンリー・ラムズフェルド(1932年7月9日 - 2021年6月29日)は、アメリカ合衆国の政治家。
>2021年6月29日、ニューメキシコ州タオスの自宅で死去した[6]。88歳没。多発性骨髄腫を患っていたとされる[7]。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:06:06.40ID:PDmGlhrl0 高須の息子がyoutubeで説明してたな
あまり気にしてなかった印象
あまり気にしてなかった印象
682ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:07:41.90ID:j3Ce8l6i0 塩にも発ガン性あるからな
だから何なの
だから何なの
683ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:07:56.98ID:s3UrHCja0684ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:08:07.41ID:KpdajHKH0 >>678
欧米人は9割がアルコールを分解できるが
日本人は4割か5割らしい、日本人の半分は飲んじゃいけないが
酒メーカーがCMやってるんでテレビも教えないからな
コーラーやカップ麺やら超加工食品やケーキやら若い時はともかく
ある程度行けばもうやめればいいんだよ
他にも楽しみあんだろ
しばらく控えれば、アイスとかわざわざカネまではらって
食おうとは思わなくなったよ
コロナで生活も変わったしな運動したり
欧米人は9割がアルコールを分解できるが
日本人は4割か5割らしい、日本人の半分は飲んじゃいけないが
酒メーカーがCMやってるんでテレビも教えないからな
コーラーやカップ麺やら超加工食品やケーキやら若い時はともかく
ある程度行けばもうやめればいいんだよ
他にも楽しみあんだろ
しばらく控えれば、アイスとかわざわざカネまではらって
食おうとは思わなくなったよ
コロナで生活も変わったしな運動したり
685ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:08:10.54ID:DJaG9tgi0 >>677
まさにその通りで、どう考えても、「同じ甘さの砂糖」の方が健康には有害だよなあ
アスパルテームは発がん性が疑われるし、砂糖は成人病になるから、甘いものは食べない、料理に砂糖を入れない
というのなら、理解できるのだが
あるいはアスパルテームよりも安全性が高い合成甘味料を使うべきだ、と主張するのなら理解できる
・・・そんなのあったっけ?
アスパルテームの味自体があまり好きではないので、より美味しく、より安全な合成甘味料があるのなら
多少ならコスト的な問題があっても、それに切り替えるのに反対はしないのだが
まさにその通りで、どう考えても、「同じ甘さの砂糖」の方が健康には有害だよなあ
アスパルテームは発がん性が疑われるし、砂糖は成人病になるから、甘いものは食べない、料理に砂糖を入れない
というのなら、理解できるのだが
あるいはアスパルテームよりも安全性が高い合成甘味料を使うべきだ、と主張するのなら理解できる
・・・そんなのあったっけ?
アスパルテームの味自体があまり好きではないので、より美味しく、より安全な合成甘味料があるのなら
多少ならコスト的な問題があっても、それに切り替えるのに反対はしないのだが
686ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:08:31.48ID:wl8m2jjB0 微糖系の飲料に入っている人工甘味料は
口の中に残るから嫌だ
口の中に残るから嫌だ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:10:17.31ID:0/RanB9b0 汚染水の話みたくなってるな
688ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:11:58.66ID:9ED/6kAf0 >>683
高温に過熱して精製した砂糖や油は全部毒
高温に過熱して精製した砂糖や油は全部毒
689ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:14:04.13ID:yIxCyi+K0 甘味の摂取はサトウキビを齧ることのみ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:15:45.78ID:1EeHXVQp0691ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:17:12.58ID:WRi7Ln//0 そんな事言ったって、もうアスパルテーム入ってないの探す方が無理じゃん
692ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:22:24.86ID:/WoJyVA70 欧米国連の白人共産主義者は上級マネーで折れたか
693ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:23:02.20ID:h7ePqrcB0 発がん性気にしてたらチョン料理なんて食えない
694ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:23:11.17ID:KpdajHKH0 人工甘味料が入ってないプロテイン
牛も牧草とか食った牛の奴時々飲むが高額
マッチョじゃないしタンパク質が取れない時にも無程度だからいいけど
牛も牧草とか食った牛の奴時々飲むが高額
マッチョじゃないしタンパク質が取れない時にも無程度だからいいけど
695ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:23:23.02ID:/WoJyVA70 はよ無能害悪でしかない国連を解体しろ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:23:43.98ID:OBqYxunO0 ゴムーのスカート穿きませーん
697ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:25:12.15ID:FXYrU6RP0 アステルパーム
698ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:28:19.75ID:pPIbwJcZ0 砂糖を過剰に悪者扱いした弊害だよな
砂糖には虫歯になる以外のデメリットないのに
砂糖には虫歯になる以外のデメリットないのに
699ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:34:27.65ID:qmgFBLvc0 長寿者の真の秘密は、何を食べるかではなく、何を食べないかにあると考えている。彼らが食べないものとは、大量の動物性タンパク質だ。ブルーゾーンの住民の中には、動物性タンパク質を大量に摂取している人がほとんどいない。それが彼らの健康長寿の秘訣だと私は信じている。
体内に蓄積された鉄分は、実は老化現象の促進に大きな影響を及ぼすのだ。
デンマークとスウェーデンの研究者が、献血を頻繁に行うと鉄分濃度が危険な域まで低下するかどうかを数百万人の献血者を対象に調査したところ、年齢やそのほかの健康状態を加味したうえで、献血回数の多い人は少ない人に比べて有意に長生きであることがわかった。
これは、献血によって体内の鉄分量が減少したためだ(同様に、女性が男性よりも長生きする理由として、女性は人生の約半分の期間、毎月かなりの量の鉄分を月経によって排出していることが挙げられる)。
鉄分が脳機能に及ぼす影響を調べた別の研究では、パーキンソン病患者が献血によって鉄分濃度を減らしたところ、症状が劇的に改善したという結果が出ている。
鉄分は驚くほど老化を加速させる。そして動物性タンパク質にはこれが大量に含まれている。
だがもうひとつ面白い話がある。
ブラジルの研究者が、鉄分濃度が高く、記憶障害の兆候があるラットに酪酸ナトリウムを全身に1回注射したところ、記憶力が回復したというのだ。
体内に蓄積された鉄分は、実は老化現象の促進に大きな影響を及ぼすのだ。
デンマークとスウェーデンの研究者が、献血を頻繁に行うと鉄分濃度が危険な域まで低下するかどうかを数百万人の献血者を対象に調査したところ、年齢やそのほかの健康状態を加味したうえで、献血回数の多い人は少ない人に比べて有意に長生きであることがわかった。
これは、献血によって体内の鉄分量が減少したためだ(同様に、女性が男性よりも長生きする理由として、女性は人生の約半分の期間、毎月かなりの量の鉄分を月経によって排出していることが挙げられる)。
鉄分が脳機能に及ぼす影響を調べた別の研究では、パーキンソン病患者が献血によって鉄分濃度を減らしたところ、症状が劇的に改善したという結果が出ている。
鉄分は驚くほど老化を加速させる。そして動物性タンパク質にはこれが大量に含まれている。
だがもうひとつ面白い話がある。
ブラジルの研究者が、鉄分濃度が高く、記憶障害の兆候があるラットに酪酸ナトリウムを全身に1回注射したところ、記憶力が回復したというのだ。
700ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:35:58.79ID:qmgFBLvc0 本来は、鉄はミネラルの一種ですから、このピラミッドでいうと一番上に含まれることになります。
しかし、わざわざ別にしているのは、他のミネラルよりも優先順位が高いからです。
欧米などの諸外国では、小麦粉などへの鉄の添加が法律で義務づけられています。
他にも、ベトナムでは調味料のナンプラーに、モロッコでは塩に、中国では醤油に鉄添加が行われています。
各国が、貧血の予防のために国策として鉄添加を行っているのです。
しかし、日本では、こうした国策として鉄を添加する、ということは行われていません。
その結果、多くの国民が鉄不足に悩まされています。しかも、それは貧血と認識されていないことも多々あります。
貧血といえば立ち眩みや顔色が悪いなどの症状が有名ですが、それだけではありません。
いつも疲れている、眠れない、血圧や体温が低い、原因不明の頭痛、甘味依存、糖尿病、肥満、マタニティーブルー、発達障害、うつ・パニック、がんなど、鉄不足がもたらす心身への悪影響は数限りなくあります。
鉄不足は、鉄を補充しない限り、未来永劫に治りません。
それと同時に多くの人が、自分の鉄不足に気がついていません。
このため鉄の重要度を強調すべく、栄養ピラミッドでは他のミネラルから独立させ、より基礎的な箇所に位置づけしました。
しかし、わざわざ別にしているのは、他のミネラルよりも優先順位が高いからです。
欧米などの諸外国では、小麦粉などへの鉄の添加が法律で義務づけられています。
他にも、ベトナムでは調味料のナンプラーに、モロッコでは塩に、中国では醤油に鉄添加が行われています。
各国が、貧血の予防のために国策として鉄添加を行っているのです。
しかし、日本では、こうした国策として鉄を添加する、ということは行われていません。
その結果、多くの国民が鉄不足に悩まされています。しかも、それは貧血と認識されていないことも多々あります。
貧血といえば立ち眩みや顔色が悪いなどの症状が有名ですが、それだけではありません。
いつも疲れている、眠れない、血圧や体温が低い、原因不明の頭痛、甘味依存、糖尿病、肥満、マタニティーブルー、発達障害、うつ・パニック、がんなど、鉄不足がもたらす心身への悪影響は数限りなくあります。
鉄不足は、鉄を補充しない限り、未来永劫に治りません。
それと同時に多くの人が、自分の鉄不足に気がついていません。
このため鉄の重要度を強調すべく、栄養ピラミッドでは他のミネラルから独立させ、より基礎的な箇所に位置づけしました。
701ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:36:59.61ID:qmgFBLvc0 しかし、男性、あるいは生理がなくなった女性の場合、鉄はサプリで取るべきではない
鉄は最重要ミネラルであるから、人体は必至でため込むようにプログラムされている
昔の人は体内に寄生虫がいたり、衛生状態が悪いから病原菌による感染症も多発してたが、
寄生虫や病原菌は自らの生命活動のために体内の鉄を消費しようとするため、ため込んでも、ある程度は彼らによって鉄が消費されていた。
だからたまりすぎることはなかった。
しかし現在の先進国の国民は寄生虫や病原菌の影響をそれほど受けないため、体内で鉄を消費する主体がいなくなった。
しかし、鉄をため込む体の働きは変わらないから、体内に鉄がたまりやすくなっている。
鉄がたまると体内の酸化を促進されるので、人体に悪い影響を及ぼす
「長生きしたければサプリを飲むより、献血に行ったほうがいい」
デンマークの分子生物学者がそう勧める理由 「鉄分」は定期的に排出したほうがいい
鉄は最重要ミネラルであるから、人体は必至でため込むようにプログラムされている
昔の人は体内に寄生虫がいたり、衛生状態が悪いから病原菌による感染症も多発してたが、
寄生虫や病原菌は自らの生命活動のために体内の鉄を消費しようとするため、ため込んでも、ある程度は彼らによって鉄が消費されていた。
だからたまりすぎることはなかった。
しかし現在の先進国の国民は寄生虫や病原菌の影響をそれほど受けないため、体内で鉄を消費する主体がいなくなった。
しかし、鉄をため込む体の働きは変わらないから、体内に鉄がたまりやすくなっている。
鉄がたまると体内の酸化を促進されるので、人体に悪い影響を及ぼす
「長生きしたければサプリを飲むより、献血に行ったほうがいい」
デンマークの分子生物学者がそう勧める理由 「鉄分」は定期的に排出したほうがいい
702ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:38:43.35ID:N7qjnSot0 >>630
ペプシや!!
ペプシや!!
703ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:39:05.40ID:qmgFBLvc0 ではどんな食事をするべきなのか?
上記のルールを守って食事をすると下記のようなメニューが中心になると思う。
肉を炒める場合は使用する油に気をつける
魚の刺し身は煮魚、焼魚料理に較べて栄養分が残っているので一番いい食べ方らしい。
サバ缶でタンパク質とΩ3とDHA・EPAを摂り
果物
炭水化物は玄米、全粒粉、十割そば
野菜はドレッシングにはMCTオイルをかけて脂質を摂り体脂肪の貯まりにくい体に
発酵食品はヨーグルト、納豆、酢、味噌汁で摂り腸内細菌の最適化
空きっ腹にはナッツ、アーモンドの素焼きなど
ずっと家にいて自炊しているなら実行可能だが、勤めに出ていたりするとこの食事法を貫くのは大変だ。
糖質制限だけとか、トランス脂肪酸フリー(悪いアブラを摂らない)だけに焦点を当てた本や記事はあるが、
両方の論点を押さえたおすすめの食事法の情報は少ない。
上記のルールを守って食事をすると下記のようなメニューが中心になると思う。
肉を炒める場合は使用する油に気をつける
魚の刺し身は煮魚、焼魚料理に較べて栄養分が残っているので一番いい食べ方らしい。
サバ缶でタンパク質とΩ3とDHA・EPAを摂り
果物
炭水化物は玄米、全粒粉、十割そば
野菜はドレッシングにはMCTオイルをかけて脂質を摂り体脂肪の貯まりにくい体に
発酵食品はヨーグルト、納豆、酢、味噌汁で摂り腸内細菌の最適化
空きっ腹にはナッツ、アーモンドの素焼きなど
ずっと家にいて自炊しているなら実行可能だが、勤めに出ていたりするとこの食事法を貫くのは大変だ。
糖質制限だけとか、トランス脂肪酸フリー(悪いアブラを摂らない)だけに焦点を当てた本や記事はあるが、
両方の論点を押さえたおすすめの食事法の情報は少ない。
704ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:39:46.52ID:9gPmYKZ10 発がん性以前にマズいんだよな、アスパルテームは
705ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:43:04.24ID:C8gWxnL70 >>64
一斗缶ってことは無いだろ。350~500mlぐらいで考えないか普通。
一斗缶ってことは無いだろ。350~500mlぐらいで考えないか普通。
706ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:43:58.03ID:wl8m2jjB0 >>704
禿同
禿同
707ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:47:52.92ID:7CofdNRI0 ajが雇った長文嫌がらせ部隊
708ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:47:59.35ID:KWfO7zYG0709ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:49:31.09ID:AUkFN10G0 >>27
(´・ω・`)
(´・ω・`)
710ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:53:33.63ID:AUkFN10G0 SAVASのリッチショコラからエクスプロージョンのプレーンに変更した(´・ω・`) 少しならリッチショコラ飲んでもいいかな?
711ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:54:59.12ID:KWfO7zYG0 美味しいもんな
気持ちは、よくわかる
気持ちは、よくわかる
712ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:55:03.94ID:C8gWxnL70 >>704
こないだ飲んでまずかった健康飲料、もしやと思って調べてみたら入ってたわ。
こないだ飲んでまずかった健康飲料、もしやと思って調べてみたら入ってたわ。
713ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 16:57:14.38ID:wl8m2jjB0714ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:10:07.65ID:X1QPD67k0 ラカンカ
715ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:10:13.42ID:S8ZlcBad0 今更なにを
716ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:12:34.20ID:JbbT3sPb0 疑いの目を持つのはいいこと
どっちに対してもね
どっちに対してもね
717ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:15:11.42ID:kHyY4Uae0 人工甘味料も農薬も許容量守れば安全なんよ
薬だって許容量越えたら毒だしさ
薬だって許容量越えたら毒だしさ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:19:20.98ID:i9SBPx5z0719ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:33:53.91ID:qmgFBLvc0720ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:35:49.07ID:udP1Xsk20 >>1
許容量無いのに普通に売ってるタバコの立場は?
許容量無いのに普通に売ってるタバコの立場は?
721ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:35:49.87ID:qmgFBLvc0 微糖コーヒーでも
コーヒーカップに角砂糖3つ分くらい入ってるレベルの糖分だからな
コーヒーカップに角砂糖3つ分くらい入ってるレベルの糖分だからな
722ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:38:00.20ID:L43uBfCD0 >>27
えっ今の今まで全然気づかなかった!
えっ今の今まで全然気づかなかった!
723ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:41:30.47ID:G9MYrKIo0 人工甘味料良くないよなと思いながら何にでも入ってるから見て見ぬふりして飲んだり食べてたけど、さすがに蓄積でガンにはなりたくないしな、、
入れない努力してもらえないんだろうか、避けきるのは難しい
入れない努力してもらえないんだろうか、避けきるのは難しい
724ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:42:14.48ID:jmCS8jE70 >>106
麦茶も発がん性高いぞ
麦茶も発がん性高いぞ
725ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:46:14.40ID:5kTDbV9a0 DDTの発癌性は確認できないって論文がWHOに提出されたのを知らずにDDT禁止と発表した頃と大して変わって無いな
726ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 17:58:16.09ID:+U3vmqMe0 嘘コケ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 18:12:38.43ID:s/BUBqQI0 >>1
糖尿病の人は人工甘味料を選んだ方がいい。
【研究】糖尿病が加糖飲料を飲むと全死亡リスク8%上昇、人工甘味料に置き換えると8%低下、コーヒー変え18%低下
2型糖尿病患者の加糖飲料の摂取が寿命を短くする可能性、ハーバードT.H.チャン公衆衛生大学院研究報告
DIME2023.06.14
https://dime.jp/genre/1604321/
血糖値が高くなると、ガン細胞をやっつける白血球が弱り骨髄の内側へ隠れて、
目に見えないほど小さなガン細胞がブドウ糖を取り込んで大きく成長する。
人工甘味料の助けを借りてもいいから血糖値の上昇スパイクをなだらかにしよう。
糖尿病の人は人工甘味料を選んだ方がいい。
【研究】糖尿病が加糖飲料を飲むと全死亡リスク8%上昇、人工甘味料に置き換えると8%低下、コーヒー変え18%低下
2型糖尿病患者の加糖飲料の摂取が寿命を短くする可能性、ハーバードT.H.チャン公衆衛生大学院研究報告
DIME2023.06.14
https://dime.jp/genre/1604321/
血糖値が高くなると、ガン細胞をやっつける白血球が弱り骨髄の内側へ隠れて、
目に見えないほど小さなガン細胞がブドウ糖を取り込んで大きく成長する。
人工甘味料の助けを借りてもいいから血糖値の上昇スパイクをなだらかにしよう。
728ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 18:13:08.71ID:s/BUBqQI0 >>1
ミラスィーNK 1kg
商品コード : R017
価格 : 8,856円(税込)
http://www.rich-powder.com/shop/shopbrand.html?category=&search=%A5%DF%A5%E9%A5%B9%A5%A3%A1%BC
https://www.mpgfc.co.jp/mirasee/
砂糖の200倍甘くておいしいよ。
つまり、砂糖200kg分。
そのまま口に入れると甘いを通り越して苦い。
大きい2L容器に密閉して
普段使いの小さい密閉容器に入れて使う。
密閉しないと、しけって液体になる。
普段使いの小さい密閉容器の口を
毎日パカパカ開け空気にさらすと
数か月で味が薄くなって、わずかに苦くなる気がする。
砂糖200倍の甘さが100倍に弱まる感じ。
大容器から移すとまた砂糖200倍の甘さになる。
冷水で溶けにくいが、かき混ぜれば普通に溶ける。
ヨーグルトOK。
太陽の紫外線や蛍光灯の紫外線には当てない方がいい。
LED照明には紫外線がないので大丈夫だと思う。
私個人の体質で他人には参考にならない話だけど、
ケトン体質に持ち込んだ後で(ケトン体質に持ち込む過程は私個人の体質でこれまた話すの面倒)
1日じゅう家にいる場合は、
マルチビタミンミネラル剤を多めに飲んで、
日東紅茶のDAY&DAY1袋に熱湯1Lの割合でミラスィーNKで甘い紅茶でミルクティーを無限に作って飲んで、
ミルクは脂肪分の多いドンキホーテの「あじわい濃厚4・4」1L745kcalを気分で入れて1本弱で生活できる。
ドンキ牛乳半分で過ごせるので500kcalだ。進むと1日200ml149kcalで済む。
神戸物産の業務スーパーのインド産製菓用レモンでレモン紅茶でも飲む。
生きるには塩分が必要なので、お味噌汁は無制限に飲むが、もともと血圧は正常で死ぬほど飲む訳じゃない。
平均すると毎日0.3%以上体重が落ちる。
チベット人がしょっぱい牛乳紅茶を飲んで生活してる話を聞いて、共通してると思った。
ただし、マルチビタミンミネラル剤を飲んでいないチベット人の寿命は短い。
平均0.3%だから体重が落ちない日があって、それって体脂肪が同量の生理食塩水に変わってる。
テレビのダイエット企画でカロリー制限をしてるのに体重が落ちない場面があるけど、
あれって脂肪や筋肉が生理食塩水になってる場面で、あれはあれで痩せてて、後日おしっこになる。
ミラスィーNK 1kg
商品コード : R017
価格 : 8,856円(税込)
http://www.rich-powder.com/shop/shopbrand.html?category=&search=%A5%DF%A5%E9%A5%B9%A5%A3%A1%BC
https://www.mpgfc.co.jp/mirasee/
砂糖の200倍甘くておいしいよ。
つまり、砂糖200kg分。
そのまま口に入れると甘いを通り越して苦い。
大きい2L容器に密閉して
普段使いの小さい密閉容器に入れて使う。
密閉しないと、しけって液体になる。
普段使いの小さい密閉容器の口を
毎日パカパカ開け空気にさらすと
数か月で味が薄くなって、わずかに苦くなる気がする。
砂糖200倍の甘さが100倍に弱まる感じ。
大容器から移すとまた砂糖200倍の甘さになる。
冷水で溶けにくいが、かき混ぜれば普通に溶ける。
ヨーグルトOK。
太陽の紫外線や蛍光灯の紫外線には当てない方がいい。
LED照明には紫外線がないので大丈夫だと思う。
私個人の体質で他人には参考にならない話だけど、
ケトン体質に持ち込んだ後で(ケトン体質に持ち込む過程は私個人の体質でこれまた話すの面倒)
1日じゅう家にいる場合は、
マルチビタミンミネラル剤を多めに飲んで、
日東紅茶のDAY&DAY1袋に熱湯1Lの割合でミラスィーNKで甘い紅茶でミルクティーを無限に作って飲んで、
ミルクは脂肪分の多いドンキホーテの「あじわい濃厚4・4」1L745kcalを気分で入れて1本弱で生活できる。
ドンキ牛乳半分で過ごせるので500kcalだ。進むと1日200ml149kcalで済む。
神戸物産の業務スーパーのインド産製菓用レモンでレモン紅茶でも飲む。
生きるには塩分が必要なので、お味噌汁は無制限に飲むが、もともと血圧は正常で死ぬほど飲む訳じゃない。
平均すると毎日0.3%以上体重が落ちる。
チベット人がしょっぱい牛乳紅茶を飲んで生活してる話を聞いて、共通してると思った。
ただし、マルチビタミンミネラル剤を飲んでいないチベット人の寿命は短い。
平均0.3%だから体重が落ちない日があって、それって体脂肪が同量の生理食塩水に変わってる。
テレビのダイエット企画でカロリー制限をしてるのに体重が落ちない場面があるけど、
あれって脂肪や筋肉が生理食塩水になってる場面で、あれはあれで痩せてて、後日おしっこになる。
729ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 18:13:54.97ID:s/BUBqQI0 >>1
最近週1本の痩せ注射がある。
GIP/GLP-1受容体作動薬。
医学の進歩でどんな食欲お化けでも食欲がなくなる。
値段が高いから裕福な患者向けだ。
または精神病でくるくるパーになって
食っちゃう糖尿病とか貧乏でも生命の危機とか。
今年2023年の4月に承認された。
医師の(糖尿病)診断が必要。
一世代前の旧薬のGLP-1受容体作動薬は医者に相談すれば、
だれにでも使える減肥薬になった。
最近週1本の痩せ注射がある。
GIP/GLP-1受容体作動薬。
医学の進歩でどんな食欲お化けでも食欲がなくなる。
値段が高いから裕福な患者向けだ。
または精神病でくるくるパーになって
食っちゃう糖尿病とか貧乏でも生命の危機とか。
今年2023年の4月に承認された。
医師の(糖尿病)診断が必要。
一世代前の旧薬のGLP-1受容体作動薬は医者に相談すれば、
だれにでも使える減肥薬になった。
730ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 18:18:16.42ID:g4gRm9Oa0 チューハイ系にはアセスルファムKとスクラロースのセットが定番、アスパルテームはあんま見ない
731ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 18:23:53.53ID:0auWKTtu0 生命は、人口甘味量より重い
世界でも認められたら人口甘味量は日本政府が規制するべき
世界でも認められたら人口甘味量は日本政府が規制するべき
732ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 18:27:15.71ID:i4G3K8jT0 マッコリ・・
733ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 18:33:42.04ID:KNzwkWFU0 そりゃ直ちに影響ないんかもしれんが…
体に良くはないって分かってるものをわざわざ入れる必要ないやんか
どうにかなるべく減らしていく方向にしてくれないかな
体に良くはないって分かってるものをわざわざ入れる必要ないやんか
どうにかなるべく減らしていく方向にしてくれないかな
734ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 18:43:55.47ID:VEZ62YlH0 塩食い過ぎたら死ぬみたいな話だろ?
735ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:04:40.61ID:ix+IHxgG0 >>256
こういうデマ書き込む奴って何がしたいの?
単純に知りもしないことを知った風に言ってるだけ?
人工甘味料でインスリンは分泌されねーから
人工甘味料摂取後にブドウ糖を摂取するとインスリンの分泌量が2割増えるってだけ
こういうデマ書き込む奴って何がしたいの?
単純に知りもしないことを知った風に言ってるだけ?
人工甘味料でインスリンは分泌されねーから
人工甘味料摂取後にブドウ糖を摂取するとインスリンの分泌量が2割増えるってだけ
736ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:06:19.41ID:obbpQgrK0 >>724
これかな
ほうじ茶や麦茶に発癌性疑われるアクリルアミド多い、農水省発表
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/254724.html
普通に飲む程度なら大丈夫そう
これかな
ほうじ茶や麦茶に発癌性疑われるアクリルアミド多い、農水省発表
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/254724.html
普通に飲む程度なら大丈夫そう
737ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:18:15.91ID:THQuc7pb0738ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:27:06.32ID:4irYWzcc0 吉田製作所脂肪のお知らせ
739ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:33:09.16ID:s6WG8RZl0 食品会社の社員が自分の子供には絶対に自社の製品を食べさせないのは有名な話
740ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:34:24.92ID:BWU83D1p0 >>738
ozozってジャック品修理してる人だっけ
ozozってジャック品修理してる人だっけ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:40:27.26ID:DjWisvy80 >>740
iPhoneを風呂に入れてる人
iPhoneを風呂に入れてる人
742ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:42:34.20ID:fasbz8pW0 >>733
加工肉みたいなもんだな
加工肉みたいなもんだな
743ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:43:37.25ID:jgPk9xwB0 動物は口にしないみたいだけどなw
744ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:43:45.90ID:dD/XLo7w0745ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:45:24.14ID:jgPk9xwB0 >>691
三ツ矢サイダー、カルピス入ってないよ
三ツ矢サイダー、カルピス入ってないよ
746ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:48:08.08ID:OB0MzCtf0 許容量ってなんなのさ
許容量以下なら発がん性が失われるの?
許容量以下なら発がん性が失われるの?
747ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:52:49.45ID:EyAwH9je0748嫌儲のユダー(本物)
2023/07/14(金) 19:53:42.67ID:6ifqgBQG0 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。
1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。
1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
749嫌儲のユダー(本物)
2023/07/14(金) 19:55:28.51ID:6ifqgBQG0 >>1
2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。
新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。
そして、コロナはこれからが本番です。ワクチンにより免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。
また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。
ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。
※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。
新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。
そして、コロナはこれからが本番です。ワクチンにより免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。
また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。
ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。
※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
750嫌儲のユダー(本物)
2023/07/14(金) 19:55:58.53ID:6ifqgBQG0 >>1
3、この世界は既に「1984」の世界です。
世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。
知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。
さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。
例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。
また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。
みなさん気を付けて下さい。
未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加担、父母の早世など)は偶然ではありません。
Twitter @kazy_suzuki
3、この世界は既に「1984」の世界です。
世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。
知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。
さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。
例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。
また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。
みなさん気を付けて下さい。
未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加担、父母の早世など)は偶然ではありません。
Twitter @kazy_suzuki
751ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 19:56:00.94ID:fasbz8pW0 >>633
全盛期の渡辺正行ってノーマルのコーラじゃなかった?
全盛期の渡辺正行ってノーマルのコーラじゃなかった?
752ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:14:36.72ID:b8xiRhB30 そんなわけないやん
753ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:22:41.83ID:B3G3gmkw0 >>16
しかも、ガン細胞の餌になるグルコースは国連は指摘しないんだよなー
しかも、ガン細胞の餌になるグルコースは国連は指摘しないんだよなー
754ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:26:41.64ID:aKebwhwC0 >>746
頭が悪いお前には分からないだろうから説明する必要もない
頭が悪いお前には分からないだろうから説明する必要もない
755ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:32:03.47ID:hKtsX5WN0 許容量守れば安全な発がん性物質な食品て他に沢山あるの?
756ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:33:17.27ID:4/DrhYJ00 2Bか
コーヒーとコゲと一緒だとまぁ、そんなものなのかなと思える
コーヒーとコゲと一緒だとまぁ、そんなものなのかなと思える
757ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:35:26.37ID:ZjkaMVqy0 人口甘味料摂ると体がダルくなるから怖いよ
758ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:38:24.04ID:dD/XLo7w0 >>746,755
許容量以下ならば0になるではない。
例えばアスパルテームの許容量100%を摂取するのと、
アスパルテームの許容量50%、アセスルファムカリウムの許容量50%、サッカリンの許容量50%、スクラロースの許容量50%、発色剤の許容量50%、を摂取するのとでは後者の方が発癌率は遥かに高い。
許容量以下ならば0になるではない。
例えばアスパルテームの許容量100%を摂取するのと、
アスパルテームの許容量50%、アセスルファムカリウムの許容量50%、サッカリンの許容量50%、スクラロースの許容量50%、発色剤の許容量50%、を摂取するのとでは後者の方が発癌率は遥かに高い。
759ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:39:04.88ID:JbbT3sPb0 砂糖を取っても体がだるくなるよ
760ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:43:52.91ID:Tv5jQM3y0 好きだった飲料がのきなみ人工甘味料に変わっていって飲めるものが少なくなった
不味くて嫌いなんだよ
不味くて嫌いなんだよ
761ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:46:21.20ID:ksEgFuO10 宝の缶チューハイはこの手の入ってないから安心して飲む
762ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:48:07.69ID:jmCS8jE70 >>761
アルコールの方がヤバいだろ
アルコールの方がヤバいだろ
763ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:50:52.49ID:OB0MzCtf0 量依存的なのは当たり前じゃん
だからこそ許容量守れば安全なんて言い方はおかしいだろと言ってる
許容量守ったって取り入れた分のリスクが消える訳ではないんだから
だからこそ許容量守れば安全なんて言い方はおかしいだろと言ってる
許容量守ったって取り入れた分のリスクが消える訳ではないんだから
764ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:52:06.69ID:xd44Y16Q0765ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:56:29.07ID:o3VLaIZl0 こんなの船瀬俊介の本をしっかりと読んでる人にとっては最初から常識じゃん
766ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 20:59:10.80ID:3hbcr3fE0 >>745
ゼロカルピス買おうとして見たら入ってたよ
ゼロカルピス買おうとして見たら入ってたよ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:01:18.09ID:jx3+PpM10 メリケンピザは1日10リットルとか余裕で飲むな
ガロンボトルガンガン空けるし
ガロンボトルガンガン空けるし
768ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:05:43.90ID:nZ4JhBWz0769ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:06:02.77ID:nZ4JhBWz0770ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:06:33.51ID:klWPgXoa0 そもそもマグカップの大きさが目を疑うレベル。
771ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:06:45.26ID:EV6snRFH0772ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:06:50.39ID:klWPgXoa0 そもそもマグカップの大きさが目を疑うレベル。
773ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:06:59.09ID:Rrh/ZAe+0 許容摂取量って、なにを基準に言ってるんだ?
1日の摂取量?
月の摂取量?
生涯の摂取量?
1日の摂取量?
月の摂取量?
生涯の摂取量?
774ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:07:11.03ID:HKHo83cq0 結局、発がん物質を食べすぎてるから現代人はガンになるんだな
775ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:07:15.78ID:AUkFN10G0 (´;ω;`)
776ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:07:16.22ID:Rrh/ZAe+0 許容摂取量って、なにを基準に言ってるんだ?
1日の摂取量?
月の摂取量?
生涯の摂取量?
1日の摂取量?
月の摂取量?
生涯の摂取量?
777ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:08:05.53ID:klWPgXoa0 >> 767
そもそもマグカップの大きさが目を疑うレベル。
そもそもマグカップの大きさが目を疑うレベル。
778ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:11:18.60ID:3hbcr3fE0 夏は暑いからがぶ飲みしまくるが
汗と一緒に有害物質も出てってくれればいいが
汗と一緒に有害物質も出てってくれればいいが
779ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:12:41.69ID:qG/oIgYl0 単品なら許容量内でも他にも発がん性物質摂ってたら
上限突破
みたいなことにはならないのかね
上限突破
みたいなことにはならないのかね
780ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:17:59.86ID:obbpQgrK0 たしかに合算したらヤバいかもね
781ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:22:28.16ID:PESKiut40 人工甘味料にケチつけるなら
欧米で人気のメジャーなキノコ
アンズタケには猛毒のアマトキシンがふくまれているから
食べるべきではない
と言わないとな
さじ加減が不公平だわ
欧米で人気のメジャーなキノコ
アンズタケには猛毒のアマトキシンがふくまれているから
食べるべきではない
と言わないとな
さじ加減が不公平だわ
782ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:31:10.20ID:nZ4JhBWz0783ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:37:34.89ID:FyPzm3gb0784ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:50:13.52ID:UBM7BlY90 高須幹弥先生の見解
https://youtu.be/tMnuMRYLGQQ
https://youtu.be/tMnuMRYLGQQ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:52:57.16ID:uAXcndAs0 来年基準見直しになる奴
786ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:56:08.57ID:TFGKTthm0 >>755
カリウム40、炭素14で検索
カリウム40、炭素14で検索
787ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 21:57:10.91ID:TBwzNOHE0 今日もアスパルテーム入りジュース飲んだぜ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:02:08.86ID:94eiomLK0 長年のアスパルテーム摂取で肝臓ボロボロ。
789ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:18:50.83ID:fBAYMvt/0790ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:19:43.86ID:O3D96pZe0 >>1
何故人工甘味料が野放しな日本は癌患者がどんどん増えているのは何故なんだぜ?
何故人工甘味料が野放しな日本は癌患者がどんどん増えているのは何故なんだぜ?
791ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:28:41.97ID:pK50r9gV0 やっぱり甘さ調整にはステビアだよ
甜菊糖は天然の植物抽出物
甜菊糖は天然の植物抽出物
792ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:33:32.09ID:z5/8PFs00793ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:35:23.64ID:O3D96pZe0 >>792
何故その大腸癌が癌の部位別で一番なんだぜ?
何故その大腸癌が癌の部位別で一番なんだぜ?
794ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:40:59.93ID:PRUfirIP0 >>719 病気じゃねーのかな そこまで反応するって 普段はコーヒーに砂糖入れないがたまにミルクと砂糖入れるとおいしいぞ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:48:14.48ID:ca7VpDvo0 買えるものがなくなってきた
796ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:50:27.04ID:ca7VpDvo0 >>791
自分はオリゴ糖使ってる
自分はオリゴ糖使ってる
797ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 22:58:21.92ID:BKN13t/b0 >>792
先進国はどこも平均寿命伸びてるけどガン患者は減ってる
先進国はどこも平均寿命伸びてるけどガン患者は減ってる
798ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:07:51.44ID:1cxkmV8c0 どうせ気づいたら世界では規制され日本だけOKみたいになるよ
本当に酷いよね
本当に酷いよね
799ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:13:14.61ID:dD/XLo7w0 >>798
東洋は巨大な実験場になる、とヒトラーは予言していた。
ヒトラーの予言によれば、ヒトラーの死後50年経つとユーベルメンシュ(超人)が現れ、100年経つとゴッドメンシュ(神人)が現れ、全ての紛争や問題は解決される、とも。
東洋は巨大な実験場になる、とヒトラーは予言していた。
ヒトラーの予言によれば、ヒトラーの死後50年経つとユーベルメンシュ(超人)が現れ、100年経つとゴッドメンシュ(神人)が現れ、全ての紛争や問題は解決される、とも。
800ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:15:51.78ID:7CofdNRI0 自作の米飴とか麦芽糖しかないよ
801ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:21:42.35ID:s6WG8RZl0 甘い猛毒アスパルテーム
802ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:30:40.30ID:O3D96pZe0803ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:42:23.28ID:HcrF7/eA0 >>11
やーだーね
やーだーね
804ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:53:57.57ID:ENBh0xR80 ミンティアボリボリたべても大丈夫。
805ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:56:13.21ID:LAVLAFbY0 >>684
それすら成り立たないって事になるって分からないのか?
それすら成り立たないって事になるって分からないのか?
806ウィズコロナの名無しさん
2023/07/14(金) 23:59:36.57ID:ute5UCfL0 日本は規制が死ぬほど緩いからこういうの使われまくり
それに加えて遺伝子組み換え食品も流通しまくってる
たぶん日本人の寿命は縮みまくるだろうな
それに加えて遺伝子組み換え食品も流通しまくってる
たぶん日本人の寿命は縮みまくるだろうな
807ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:08:49.20ID:u0hLMQSP0 もともと言ってたのは
認知症リスクの方だったと思うが
そっちは?
認知症リスクの方だったと思うが
そっちは?
808ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:10:11.65ID:Pcd1r5UB0 哺乳類の赤肉以下で笑える
809ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:15:51.74ID:3o7B/Y540 太るのヤダー
じゃあ癌で
wwww
砂糖なんて天然さとうきびなんやで
じゃあ癌で
wwww
砂糖なんて天然さとうきびなんやで
810ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:24:58.42ID:5gvaFDfh0 日本では規制されないから安心して摂取しよう
811ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:29:46.15ID:z+FBO3m70 加熱すると発ガン性物質ができるからね
仕方ないね
仕方ないね
812ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:36:58.66ID:WgNM3Obo0813ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:43:20.05ID:t3iU0plU0 魔法少女アスパルテーム
違和感ないw
違和感ないw
814ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:47:54.93ID:cPZ3vGgz0815ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:50:51.88ID:WNg54LJ30 >>814
同じ
同じ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:54:50.52ID:ByuFt6540 アパーム!
817ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 00:55:37.33ID:hmnD3ccO0 糖質オフばかり飲んでる俺オワタ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:20:41.24ID:CWKqbBpb0 健康を気にして良く飲んでた微糖コーヒーをブラックコーヒーに変えた
思ったより早く慣れた
思ったより早く慣れた
819ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:25:31.37ID:AKt5ZpAp0 >>2
コカ・コーラZEROにはアスパルテームは入ってない。
コカ・コーラZEROにはアスパルテームは入ってない。
820ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:26:15.65ID:AKt5ZpAp0821ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:30:03.68ID:0ET2Al5I0 何歳まで生きる気だ?
あと10年もいらんから好きなもん食うわ
あと10年もいらんから好きなもん食うわ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:31:18.39ID:ze3oa8iz0 ロッテのガム砂糖に戻してくれないと食えない
梅ガム懐かしかったから買おうとしたら
甘味料になっててやめたわ
梅ガム懐かしかったから買おうとしたら
甘味料になっててやめたわ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:41:03.29ID:CWKqbBpb0824ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:45:04.18ID:2sG6Xyo/0 テドロス「タダチニー」
825ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:50:34.46ID:gZSXX2Xp0 このニュースのせいで自然派食品キチガイ信者がこぞって息を吹き返したのしんどい
826ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:57:21.45ID:DL3d26jU0 そもそも不味い
827ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 01:57:37.00ID:OtNyj+mM0 WHOがそう言うなら逆に平気だな
828ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:18:28.95ID:JY+mDujj0 天然果汁にアレルギーがある私としてはありがたい白い粉なんだけどなぁ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:33:34.30ID:r8yjLp1a0 >>818
コーヒー自体が発がん性あるんじゃね?
コーヒー自体が発がん性あるんじゃね?
830ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:36:13.83ID:wcpjR3n80 1Lのペットボトルコーヒーでも一番売れてるのは無糖ブラック
個人的には微糖ですら甘くて飲めたもんじゃないが標準糖のコーヒーってどんなやつが飲むんだろう
個人的には微糖ですら甘くて飲めたもんじゃないが標準糖のコーヒーってどんなやつが飲むんだろう
831ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:47:06.25ID:wcpjR3n80 マーガリンやショートニングなども「精製加工油脂」の一種ですが、食べる側としては「安全性の不安」がつきまといます。
というのも「精製加工油脂」は「加工」の工程で「水素添加」などが施されることで「トランス脂肪酸」と「ジヒドロ型ビタミンK1」が発生することが指摘されています。
「トランス脂肪酸」は動脈硬化や心臓病のリスクを高めかねない「健康に悪い油」です。
また「ジヒドロ型ビタミンK1」は脳出血を促進させるリスクがあるとして安全性を疑問視する声もあります。
「ホイップクリーム」や「ショートニング」「バタークリーム」「マーガリン」などの乳製品には、この「精製加工油脂」が使われていることが多いのが実態だと思います。
そもそも、この手の「ホイップクリーム」は、安っぽい味がして私にはちっともおいしさがわかりません。
「ホイップクリーム」のほうが「生クリーム」に比べると食感が重いので、それを好む人もいるのでしょうが……。
そして、大量生産される「市販のケーキ」には、この「ホイップクリーム」が使われていることが少なくないのが現状なのです。
小麦、精米はエンプティカロリー
白砂糖、精製塩、マーガリン、ショートニング(トランス脂肪酸)、サラダオイル
果糖ブドウ糖液糖、人工甘味料は毒と変わらない
というのも「精製加工油脂」は「加工」の工程で「水素添加」などが施されることで「トランス脂肪酸」と「ジヒドロ型ビタミンK1」が発生することが指摘されています。
「トランス脂肪酸」は動脈硬化や心臓病のリスクを高めかねない「健康に悪い油」です。
また「ジヒドロ型ビタミンK1」は脳出血を促進させるリスクがあるとして安全性を疑問視する声もあります。
「ホイップクリーム」や「ショートニング」「バタークリーム」「マーガリン」などの乳製品には、この「精製加工油脂」が使われていることが多いのが実態だと思います。
そもそも、この手の「ホイップクリーム」は、安っぽい味がして私にはちっともおいしさがわかりません。
「ホイップクリーム」のほうが「生クリーム」に比べると食感が重いので、それを好む人もいるのでしょうが……。
そして、大量生産される「市販のケーキ」には、この「ホイップクリーム」が使われていることが少なくないのが現状なのです。
小麦、精米はエンプティカロリー
白砂糖、精製塩、マーガリン、ショートニング(トランス脂肪酸)、サラダオイル
果糖ブドウ糖液糖、人工甘味料は毒と変わらない
832ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:48:45.37ID:wcpjR3n80 脳はブドウ糖をエネルギーにして人工甘味料はそこに入っていけない
しかしストロングゼロなどはアルコールによって人工甘味料が脳にまで到達しそこで使われず蓄積されていく
気づいたら脳は人工甘味料で汚染しまくってる
これがストロングゼロのヤバいとこなんだよ
なんでそこまで甘いものを食べたくなるかって言うと、
脳がエネルギーになるブドウ糖が必要だと判断したから。
だけど、残念ながら人工甘味料にはブドウ糖は含まれていない。
脳は命令したのに甘味はあるけれども栄養は入らないという混乱状態に陥り、レプチンとか代謝ホルモンが乱れる。
腸内環境は言うまでもない
しかしストロングゼロなどはアルコールによって人工甘味料が脳にまで到達しそこで使われず蓄積されていく
気づいたら脳は人工甘味料で汚染しまくってる
これがストロングゼロのヤバいとこなんだよ
なんでそこまで甘いものを食べたくなるかって言うと、
脳がエネルギーになるブドウ糖が必要だと判断したから。
だけど、残念ながら人工甘味料にはブドウ糖は含まれていない。
脳は命令したのに甘味はあるけれども栄養は入らないという混乱状態に陥り、レプチンとか代謝ホルモンが乱れる。
腸内環境は言うまでもない
833ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:52:21.83ID:wcpjR3n80 ケトジェニックの場合は1日にたんぱく質を体重×1〜2gと脂質を摂取して全身筋トレ
肝臓とかで脂肪から脂肪酸やケトン体作ってエネルギーに変えて使うから脂肪が減ってく
赤血球だけはブドウ糖しか使えないからたんぱく質や脂質から肝臓が糖新生で作り出す
だからケトジェニックでたんぱく質と脂質だけ食べても生きていける
つまりケトン体とブドウ糖を作るために肝臓が常に働き続けると言うこと
それがどれほど負担になってるかはわからないがどうせいままで暴食で痛めつけてきてるんだから気にするな
痩せるまでの間だけだ、食事をする限り肝臓は働き続けるんだ
あとたんぱく質と脂質だけ食べてると屁とうんこの臭いと便秘がやばくなるしビタミン、ミネラルが足りなくなるし老廃物やべーことになる
食物繊維や乳酸菌で腸内環境整えて、マルチビタミンミネラルのサプリで栄養補給して
水を1日2〜3リットルのんでしっこうんこちゃんとしないと腎臓や腸悪くするぞ
肝臓とかで脂肪から脂肪酸やケトン体作ってエネルギーに変えて使うから脂肪が減ってく
赤血球だけはブドウ糖しか使えないからたんぱく質や脂質から肝臓が糖新生で作り出す
だからケトジェニックでたんぱく質と脂質だけ食べても生きていける
つまりケトン体とブドウ糖を作るために肝臓が常に働き続けると言うこと
それがどれほど負担になってるかはわからないがどうせいままで暴食で痛めつけてきてるんだから気にするな
痩せるまでの間だけだ、食事をする限り肝臓は働き続けるんだ
あとたんぱく質と脂質だけ食べてると屁とうんこの臭いと便秘がやばくなるしビタミン、ミネラルが足りなくなるし老廃物やべーことになる
食物繊維や乳酸菌で腸内環境整えて、マルチビタミンミネラルのサプリで栄養補給して
水を1日2〜3リットルのんでしっこうんこちゃんとしないと腎臓や腸悪くするぞ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:53:18.21ID:wcpjR3n80 そして炭水化物を分解してブドウ糖に換えるときにビタミン・ミネラルが必要になるんだよ
だから白米だといくら食ってもブドウ糖に変えることできずに
満腹感が得られずに大食いしたり間食したりしてしまう
しかも消化するのにビタミンミネラルが足りないから体細胞内のビタミンミネラルを奪ってまでブドウ糖に換えようとしてしまうから
身体がおかしくなるんだよ
だから白米だといくら食ってもブドウ糖に変えることできずに
満腹感が得られずに大食いしたり間食したりしてしまう
しかも消化するのにビタミンミネラルが足りないから体細胞内のビタミンミネラルを奪ってまでブドウ糖に換えようとしてしまうから
身体がおかしくなるんだよ
835ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:55:30.97ID:wcpjR3n80 ・炭水化物
玄米、雑穀米、もち麦、全粒粉のパン・パスタ、十割そば
パスタやそばは低GI
パスタはさらに全粒にする
パン、白米、白砂糖を減らす、ケーキ、菓子を食うのをやめる
麺類はうどんやラーメンよりもそばを食う
カップ麺はそばであってもNG
スイーツやスナック菓子、カップ麺、ハンバーガーは40代以降の人間には毒と同じと思っていい
・タンパク質
豆腐、納豆、卵、乳製品、
サバ缶でΩ3とDHA・EPA
精肉はイミダゾールペプチドが豊富な鶏肉がベスト、次に豚肉、牛肉はいまいち
タンパク質は1食30gでいいが3食にわけて1日80g程度摂る
まとめて食いすぎても吸収されない
ヨーグルト、納豆、酢、味噌汁で発酵食品を摂り腸内細菌の最適化
ホエイプロテイン
・野菜
ゴボウ、キノコ、ブロッコリー、玉ねぎ、海藻、ヒジキ、アボカド
野菜のドレッシングにはMCTオイルか亜麻仁油
・脂質
ドレッシングにMCTオイルや亜麻仁油で脂質を摂り体脂肪の貯まりにくい体に
フィッシュオイルやオリーブオイルは言われているほど健康志向ではない
空きっ腹にはアーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツが良脂質
落花生は上記ナッツよりも安いが酸性なので注意
サラダ油・コーン油・キャノーラ油は糖尿病の遠因、控えたほうがいい
マーガリン、ショートニングは毒、摂取してはいけない
・果物
バナナ、リンゴ、ぶどう、ブルーベリー
・飲み物
ミネラルウォーター、麦茶、
コーヒーはポリフェノール豊富だが朝か昼に1日1杯まで
煎茶よりもほうじ茶のほうがカテキン/カフェイン比率が高いのでおすすめ(がぶ飲みしてもカフェインは微量)
微糖であっても糖分入りはNG
よって、スポーツドリンク、エナジードリンクはNG
アルコール類はノンアルであっても百害あって一利なし
・サプリはビタミンはC、D 、ミネラルは亜鉛、セレン
玄米、雑穀米、もち麦、全粒粉のパン・パスタ、十割そば
パスタやそばは低GI
パスタはさらに全粒にする
パン、白米、白砂糖を減らす、ケーキ、菓子を食うのをやめる
麺類はうどんやラーメンよりもそばを食う
カップ麺はそばであってもNG
スイーツやスナック菓子、カップ麺、ハンバーガーは40代以降の人間には毒と同じと思っていい
・タンパク質
豆腐、納豆、卵、乳製品、
サバ缶でΩ3とDHA・EPA
精肉はイミダゾールペプチドが豊富な鶏肉がベスト、次に豚肉、牛肉はいまいち
タンパク質は1食30gでいいが3食にわけて1日80g程度摂る
まとめて食いすぎても吸収されない
ヨーグルト、納豆、酢、味噌汁で発酵食品を摂り腸内細菌の最適化
ホエイプロテイン
・野菜
ゴボウ、キノコ、ブロッコリー、玉ねぎ、海藻、ヒジキ、アボカド
野菜のドレッシングにはMCTオイルか亜麻仁油
・脂質
ドレッシングにMCTオイルや亜麻仁油で脂質を摂り体脂肪の貯まりにくい体に
フィッシュオイルやオリーブオイルは言われているほど健康志向ではない
空きっ腹にはアーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツが良脂質
落花生は上記ナッツよりも安いが酸性なので注意
サラダ油・コーン油・キャノーラ油は糖尿病の遠因、控えたほうがいい
マーガリン、ショートニングは毒、摂取してはいけない
・果物
バナナ、リンゴ、ぶどう、ブルーベリー
・飲み物
ミネラルウォーター、麦茶、
コーヒーはポリフェノール豊富だが朝か昼に1日1杯まで
煎茶よりもほうじ茶のほうがカテキン/カフェイン比率が高いのでおすすめ(がぶ飲みしてもカフェインは微量)
微糖であっても糖分入りはNG
よって、スポーツドリンク、エナジードリンクはNG
アルコール類はノンアルであっても百害あって一利なし
・サプリはビタミンはC、D 、ミネラルは亜鉛、セレン
836ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 02:56:00.89ID:5+aDNHAP0837ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:03:25.03ID:zL9j5t7C0 パルスイート
5万は食った
5万は食った
838ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:05:28.91ID:NQuZGswV0 おいらは白米食った方が腹持ちいいし痩せる
白米やめると他のものを色々食うので太る
白米やめると他のものを色々食うので太る
839ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:05:47.14ID:X3B1VIbg0 サッカリンにしてくれ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:07:24.37ID:wcpjR3n80 >>836
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
841ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:08:44.48ID:wcpjR3n80 ちみなに、 わしたは ブグでロは こかまく チッェク しせいてまん。
ブグロを めちっゃ かてるいひと で、 こかまく じんぶで チすッェクる ひとも いでうすよるが、
わしたに おける ブグロは スマじキかん で かける なよいう ののもを かく、
とていしる ので みおなす じんかは あまり とまてっいせん。
ブグロを めちっゃ かてるいひと で、 こかまく じんぶで チすッェクる ひとも いでうすよるが、
わしたに おける ブグロは スマじキかん で かける なよいう ののもを かく、
とていしる ので みおなす じんかは あまり とまてっいせん。
842ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:11:59.34ID:m3fPpObj0 まあ摂らないに越したことないな
843ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:12:30.69ID:7DdTjhfJ0 ミントスにハマってて毎日1ケース食ってる……
844ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:23:56.82ID:Hv2h9k/j0 プロテインはヤバいかもな
無添加のものとかもあるけど個人的には腹下すから無理
何故かザバスの中のホエイ100だけは腹下さないから飲んでたけどもう飲むの辞めた
限界までやるようなのじゃなくてもっと軽めのものだけどノンプロテインにしてからも体重かなり増えるし筋肉量も少しは増えてたから飲まない方がいい
無添加のものとかもあるけど個人的には腹下すから無理
何故かザバスの中のホエイ100だけは腹下さないから飲んでたけどもう飲むの辞めた
限界までやるようなのじゃなくてもっと軽めのものだけどノンプロテインにしてからも体重かなり増えるし筋肉量も少しは増えてたから飲まない方がいい
845ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:25:36.89ID:KphbylMU0 この手のスレに必ず人工甘味料が不味いとか後味がおかしいって大量にレスつくけど
みんな鋭敏な味覚持ってて凄いなあっていつも思う
みんな鋭敏な味覚持ってて凄いなあっていつも思う
846ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:25:45.75ID:3lcVCkuY0 前にも見た
847ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:30:32.59ID:it6MySvk0 人間が飲み食いするものは全部が毒。水も砂糖も米もパンも肉も毒
ただ、許容量があってそれを超えなければ大丈夫って話
ただ、許容量があってそれを超えなければ大丈夫って話
848ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:36:17.18ID:wcpjR3n80 >>845
お前はコロナ後遺症だな
お前はコロナ後遺症だな
849ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:40:05.60ID:RwTrOCYi0 放射能も少しなら安全
850ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:43:23.34ID:wcpjR3n80 >>847
過食をやめられない人類。
進化、そして文明の発展で狂ってしまった私たちの食欲。
どうすれば、正しい食欲を取り戻し、食べ過ぎをなくせるのか――
混迷する食世界で、私たちの体を守る叡智が詰まった食指南!
過食をやめられない人類。
進化、そして文明の発展で狂ってしまった私たちの食欲。
どうすれば、正しい食欲を取り戻し、食べ過ぎをなくせるのか――
混迷する食世界で、私たちの体を守る叡智が詰まった食指南!
851ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 03:44:19.98ID:HvDho2/k0 言うことが軟化したって事は食品会社から金でも入ったのかね
852ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:01:41.58ID:83HYFPZ50 なんでコカコーラゼロ飲みたがる人いるんだろ?
少しでもリスクあるなら炭酸水飲めよ
少しでもリスクあるなら炭酸水飲めよ
853ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:11:19.68ID:wcpjR3n80 酸化ストレスに弱く、大量のビタミンCを必要としているミトコンドリアは、細胞の中にいます。
血液中に糖が多いと、酸化型ビタミンCは、ミトコンドリアの元へたどり着けません。
シミ予防にビタミンC飲んでも、甘いもの食べてりゃ効果は半減します。
ブドウ糖液糖たっぷりのビタミンC飲料。
アスコルビン酸の酸味を抑えるために、グルコーススパイクが起きるレベルの糖分が添加されています。効果はオフセットどころか弊害のほうが多そう。
まさか、うちの読者にこれが効果あると思ってる方はいないとは思いますけどねぇ。
脳へのビタミンC供給も邪魔する高血糖
脳もビタミンCの濃度が濃い臓器です。
濃度が濃いってことは、必要とされる量が多く、優先度も高いということです。
脳でビタミンCが不足すると、気力が低下、ストレス耐性が低下します。
やる気ホルモンのノルアドレナリンがドーパミンから合成される際に、補酵素のビタミンCが必要だからです。
脳の入り口には血液脳関門という関所がありまして、変なものが侵入しないようフィルタリングしてくれております。
脳でもグルコーストランスポータの特別窓口が用意され、酸化型ビタミンCだけが通過可能です。
酸化型ビタミンCしか、脳関門を通れませんので、高血糖は、脳へのビタミンC供給において相当不利な状況です。
糖尿病患者が、うつ病の確率アップなのは、この辺にも理由がありそうですね。
砂糖は脳の栄養とか、言ってる場合じゃないですよ。
血液中に糖が多いと、酸化型ビタミンCは、ミトコンドリアの元へたどり着けません。
シミ予防にビタミンC飲んでも、甘いもの食べてりゃ効果は半減します。
ブドウ糖液糖たっぷりのビタミンC飲料。
アスコルビン酸の酸味を抑えるために、グルコーススパイクが起きるレベルの糖分が添加されています。効果はオフセットどころか弊害のほうが多そう。
まさか、うちの読者にこれが効果あると思ってる方はいないとは思いますけどねぇ。
脳へのビタミンC供給も邪魔する高血糖
脳もビタミンCの濃度が濃い臓器です。
濃度が濃いってことは、必要とされる量が多く、優先度も高いということです。
脳でビタミンCが不足すると、気力が低下、ストレス耐性が低下します。
やる気ホルモンのノルアドレナリンがドーパミンから合成される際に、補酵素のビタミンCが必要だからです。
脳の入り口には血液脳関門という関所がありまして、変なものが侵入しないようフィルタリングしてくれております。
脳でもグルコーストランスポータの特別窓口が用意され、酸化型ビタミンCだけが通過可能です。
酸化型ビタミンCしか、脳関門を通れませんので、高血糖は、脳へのビタミンC供給において相当不利な状況です。
糖尿病患者が、うつ病の確率アップなのは、この辺にも理由がありそうですね。
砂糖は脳の栄養とか、言ってる場合じゃないですよ。
854ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:25:30.14ID:1ss42Pp40 >>847発がん性の話してんだけどw
855ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:32:35.29ID:odBNqvZR0 >>854
赤身肉はIARCの評価で発がん性2A、アスパルテームの2Bより強い発がん性があるとされてるぞ
あと輸入小麦で検出されたことがある農薬も2Aの評価がつけられてる
当然そこから作ったパンにも危険性はある
赤身肉はIARCの評価で発がん性2A、アスパルテームの2Bより強い発がん性があるとされてるぞ
あと輸入小麦で検出されたことがある農薬も2Aの評価がつけられてる
当然そこから作ったパンにも危険性はある
856ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:33:06.38ID:ixbgq0c30 アスパラガス由来で
アスパルテームな
アステルパームじゃないで
アスパルテームな
アステルパームじゃないで
857ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:47:57.29ID:wcpjR3n80 高濃度ビタミンC療法によるガン治療
ビタミンCを点滴する高濃度ビタミンC療法で、がん細胞をやっつける仕組みも同じ原理です。
がん細胞はエネルギー源として酸素を利用しない代わりに、大量の糖を必要とします。
糖の入り口であるグルコーストランスポータが、間違ってビタミンCを通過させちゃう。
通過したビタミンCが猛毒の過酸化水素を発生させるので、がん細胞は死滅。
正常細胞なら過酸化水素は酵素であっという間に分解されちゃうので無問題なんですけど。
実際の臨床では、高濃度ビタミンC療法が効く人と効かない人がいるらしく(むしろ効かない人のほうが割合的には多い)、まだまだ万能な治療法ではなさげ。
グルコーストランスポータが、糖と間違ってビタミンCを取り込むことが前提なので、もしかしたら背景に糖が影響しているのかもしれません。
ビタミンCを点滴する高濃度ビタミンC療法で、がん細胞をやっつける仕組みも同じ原理です。
がん細胞はエネルギー源として酸素を利用しない代わりに、大量の糖を必要とします。
糖の入り口であるグルコーストランスポータが、間違ってビタミンCを通過させちゃう。
通過したビタミンCが猛毒の過酸化水素を発生させるので、がん細胞は死滅。
正常細胞なら過酸化水素は酵素であっという間に分解されちゃうので無問題なんですけど。
実際の臨床では、高濃度ビタミンC療法が効く人と効かない人がいるらしく(むしろ効かない人のほうが割合的には多い)、まだまだ万能な治療法ではなさげ。
グルコーストランスポータが、糖と間違ってビタミンCを取り込むことが前提なので、もしかしたら背景に糖が影響しているのかもしれません。
858ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:50:26.97ID:wcpjR3n80 そもそも、なぜビタミンCと糖の入り口が一緒なのかというと、ビタミンCの構造と糖の構造はそっくりなのです。
859ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:51:16.33ID:wcpjR3n80 どれくらい、ビタミンCと糖が似ているかというと、血糖値測定器が、ビタミンCを糖と間違って誤検知するくらい。
実際に高濃度ビタミンC療法で血糖値が見せかけの上昇をしております。
よくよく考えてみれば、人間以外の動物は、体内でビタミンCを合成しますが、その原料はグルコースです。
ビタミンCサプリメントのアスコルビン酸は、トウモロコシやジャガイモから取られた「でんぷん」が原料です。
ビタミンCと糖、お笑い芸人で言うところの「キャラかぶり」なんですよ。
糖の存在感が増すと、ビタミンCは出る幕がなくなります。
ビタミンCを効かせたいなら、糖分は控えるべし。
これが分子栄養学的な常識となりますので覚えておきましょう。
実際に高濃度ビタミンC療法で血糖値が見せかけの上昇をしております。
よくよく考えてみれば、人間以外の動物は、体内でビタミンCを合成しますが、その原料はグルコースです。
ビタミンCサプリメントのアスコルビン酸は、トウモロコシやジャガイモから取られた「でんぷん」が原料です。
ビタミンCと糖、お笑い芸人で言うところの「キャラかぶり」なんですよ。
糖の存在感が増すと、ビタミンCは出る幕がなくなります。
ビタミンCを効かせたいなら、糖分は控えるべし。
これが分子栄養学的な常識となりますので覚えておきましょう。
860ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 04:57:53.02ID:wcpjR3n80 ビタミンと糖質の関係は?
ビタミンB1は糖質の代謝に関わる補酵素として働きます。
日常生活や運動に欠かせないエネルギーを補うために糖質の摂取は重要ですが、
ビタミンB1が不足すると、糖質をエネルギーに変換されにくくなり、疲労の原因になる可能性があります。
摂取した糖質を体内で活用させるためにもビタミンB1の補給を意識しましょう。
ビタミンB1は糖質の代謝に関わる補酵素として働きます。
日常生活や運動に欠かせないエネルギーを補うために糖質の摂取は重要ですが、
ビタミンB1が不足すると、糖質をエネルギーに変換されにくくなり、疲労の原因になる可能性があります。
摂取した糖質を体内で活用させるためにもビタミンB1の補給を意識しましょう。
861ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:00:34.59ID:qnE8x0p+0 今日ビタミンCのサプリ買いに行くわ
862ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:01:43.78ID:wcpjR3n80 近年、若者や大酒飲みの人たちに、潜在的なビタミンB1不足のあることがわかってきました。
いまの若者は、甘いスナック菓子でお腹をふくらませ、のどが渇くと砂糖のたくさんはいった清涼飲料を飲んでいます。
糖分をエネルギーにかえるときやアルコールを処理するとき、ビタミンB1を必要としますから、砂糖や酒だけ摂ってビタミンB1を含んでいる肉や野菜などを摂らないと、ビタミンB1が不足してしまうのです。
さらに、砂糖の摂りすぎはカルシウム不足ももたらします。
ビタミンB1とカルシウムは、ともに神経伝達に重要な働きをしていますから、これが不足すると神経に障害を生じます。
最近の青少年に見られる家庭内暴力や非行は、砂糖の摂りすぎによるビタミンB1とカルシウムの不足が一因ではないかと指摘する専門家もいます。
また、大酒飲みのビタミンB1をはじめとするビタミンB群の不足は、脳や神経の障害をまねくことがわかっています。
いまの若者は、甘いスナック菓子でお腹をふくらませ、のどが渇くと砂糖のたくさんはいった清涼飲料を飲んでいます。
糖分をエネルギーにかえるときやアルコールを処理するとき、ビタミンB1を必要としますから、砂糖や酒だけ摂ってビタミンB1を含んでいる肉や野菜などを摂らないと、ビタミンB1が不足してしまうのです。
さらに、砂糖の摂りすぎはカルシウム不足ももたらします。
ビタミンB1とカルシウムは、ともに神経伝達に重要な働きをしていますから、これが不足すると神経に障害を生じます。
最近の青少年に見られる家庭内暴力や非行は、砂糖の摂りすぎによるビタミンB1とカルシウムの不足が一因ではないかと指摘する専門家もいます。
また、大酒飲みのビタミンB1をはじめとするビタミンB群の不足は、脳や神経の障害をまねくことがわかっています。
863ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:07:55.22ID:wcpjR3n80 人間が甘いものを食いたくなるのは糖分が不足しているからではない
ビタミンCが不足しているから
人間は体内でビタミンCを合成できませんから
食事から摂るしかありません
そして古代ではビタミンC=果物=甘い物だったから
ビタミンCが不足しているから
人間は体内でビタミンCを合成できませんから
食事から摂るしかありません
そして古代ではビタミンC=果物=甘い物だったから
864ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:16:29.15ID:wcpjR3n80 >>735
アクエリアスとかだと果糖液糖と人工甘味料がちゃんぽんされてるんだけど
アクエリアスとかだと果糖液糖と人工甘味料がちゃんぽんされてるんだけど
865ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:29:42.43ID:J5DONiLf0 >>849
ラドン温泉の事かな
ラドン温泉の事かな
866ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:37:33.94ID:wcpjR3n80 「最悪の場合は死に至る」スポーツドリンクの飲み過ぎが引き起こす悲劇 10〜30代の男性に多く発症 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/47914?page=1
https://president.jp/articles/-/47914?page=1
867ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:40:08.59ID:ixbgq0c30 発がん性0の食材で作った食事を一食分で良いから教えてくれよ
868ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:49:34.40ID:WQxAZ2Ck0 砂糖とか塩だって取り過ぎたら毒
869ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 05:54:58.99ID:OAfIWP7q0 WHOオーガニゼーション機関が言うならガチ
870ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 06:01:38.92ID:o90NOIQv0871ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 06:03:13.65ID:VHwcGAgz0 >>27
流石にアスパテルームはいないな
流石にアスパテルームはいないな
872ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 06:27:15.48ID:XcPP1Fhz0 なんにでも異性化糖ぶっこむのやめろよなあ…
甘い食パンなんざ絶滅しろ!
甘い食パンなんざ絶滅しろ!
873ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 06:40:11.27ID:0V1u+jZF0 私は第3の選択肢を検討するべきだと思う。それは水を飲むことだ
874ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 06:41:41.98ID:/iXcSaKe0 アステムパールを使ってるメーカーはこのニュースを受けて
なんかコメント出したの?
それともガン無視?
なんかコメント出したの?
それともガン無視?
875ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 06:55:04.66ID:VK7ns6sV0 沢山摂取しなければ安全ってパンの黒こげ部分と同じ理屈でしょ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 06:58:56.70ID:U3Utv6BV0 ピクルスや漬物と同じ分類になった超絶危険物質なので接種しないほうがいいですよwww
877ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 07:24:56.84ID:MsKdRilP0 ガンになったら食品メーカー訴えよう
878ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 07:36:02.86ID:j8XGQdW30879ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 07:37:43.51ID:j8XGQdW30 >>832
ブドウ糖果糖液糖はどう?
ブドウ糖果糖液糖はどう?
880ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 07:42:31.04ID:hC2Rtvka0 どんなものでも食いすぎると危険って話やないんか
881ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 07:46:43.23ID:GP0L5s5e0 企業から献金もらって日和ったなw
882ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 07:52:11.66ID:K6ZgIPID0883ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:04:40.12ID:oPsMt/Gs0 >>870
うちのおばあちゃん牛肉が好きだった
うちのおばあちゃん牛肉が好きだった
884ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:06:39.66ID:syQ3atT70 >>874
ちょおまwトーテムポールかよw
ちょおまwトーテムポールかよw
885ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:12:57.65ID:m3fPpObj0 そういや近所のドラッグストアはゼロコーラ置かなくなったな
この件が関係してるのかは知らんけど
この件が関係してるのかは知らんけど
886ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:13:26.42ID:1PVlnoLS0 >>885
アリエル
アリエル
887ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:16:18.31ID:4Yr/k8/z0 PBバランス黒字化とかいう家計簿経済を支持してるのは国民です
888ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:16:25.59ID:BlvB8ujO0 5000シーベルトまでなら安全ですのような言い方だな
はっきりしろや
はっきりしろや
889ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:17:14.68ID:8ax+mz2q0 アリエン・ロッベン
890ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:24:18.39ID:lDokJB5a0 一番ヤバいグループ1を避けた方がいいよ
太陽光曝露
加工肉
アルコール飲料
太陽光曝露
加工肉
アルコール飲料
891ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:34:04.34ID:bcCPEJs70 ダイエット飲料にダイエット効果なし
w
w
892ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:36:11.51ID:V4VN6Trf0 言ってるとおり、分量間違わなければ平気。
怖いのはなにかの物質と合わさったときにヤバくなる可能性ある。
全ての物質と組み合わせて実験したわけじゃないからな。
怖いのはなにかの物質と合わさったときにヤバくなる可能性ある。
全ての物質と組み合わせて実験したわけじゃないからな。
893ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:38:29.16ID:ay+/aW520 どれだけなん?
894ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 08:57:49.02ID:NpgzGbbY0895ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:02:24.38ID:V4Caf0T30 BBCニュースでは根拠薄弱で通常使用では問題ないという分類で安全を表したものだと報道しているな
896ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:02:43.12ID:7Iii3IN10 >>844
WPIにすれば?
WPIにすれば?
897ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:02:55.38ID:15omy/6M0 白人基準の許容量なんて示されても困るぞ
898ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:03:50.58ID:vbRJRAn50 発ガン性がないものなんてないと思うんだよね
どんなものでも多量に摂ればガンになるよ
どんなものでも多量に摂ればガンになるよ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:07:31.86ID:bt3hS8yp0900ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:13:15.92ID:xQgrYb0g0 >>18
2Lを上限にしとけばおけか
2Lを上限にしとけばおけか
901ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:18:35.23ID:GEDpK7me0 エクスペクト・パトローナム
902ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:18:37.45ID:ZfPyNRUV0 これまで俺らは毒を食わされてたってこと?
メーカーに質問状送ってみたいから文章考えてくれる人居ないかな?
メーカーに質問状送ってみたいから文章考えてくれる人居ないかな?
903ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:18:51.60ID:HQpFm8rh0 >>895
グループB2の分類は、人に対しての発がん性の証拠が限定的なもの
人に対しての発がん性の証拠が不十分であるが、動物実験ではある程度確認された等なので
人に対しての発がん性が明白に証拠としてあるグループ1のものに比較すればそうなる
250mgの缶だと10本以上1日に飲まないと許容量を超えないので、普通ならまず無視していい
グループB2の分類は、人に対しての発がん性の証拠が限定的なもの
人に対しての発がん性の証拠が不十分であるが、動物実験ではある程度確認された等なので
人に対しての発がん性が明白に証拠としてあるグループ1のものに比較すればそうなる
250mgの缶だと10本以上1日に飲まないと許容量を超えないので、普通ならまず無視していい
904ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:19:12.69ID:c0x96m7Z0 プロテインヘビーユーザーなんで摂取量多いんだな
BCAA系人工着色料たっぷりプレワ系もしっかり摂ってる
BCAA系人工着色料たっぷりプレワ系もしっかり摂ってる
905ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:20:58.61ID:VuMFxdXV0 新型コロナでのgdgdぶりを見せられたからなあ。
WHOの言うことなんて信用できん。
WHOの言うことなんて信用できん。
906ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:22:06.95ID:c0x96m7Z0 プロテイン、アミノ酸、プレワ他サプリヘビーユーザーのワイ結構摂りすぎ
同じ甘さを砂糖で摂ったらカロリーヤバいな
同じ甘さを砂糖で摂ったらカロリーヤバいな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:37:08.59ID:Hv2h9k/j0 >>896
そんなにいくつも試したわけじゃないがアル○ロンのWPIのしかも余計なものが殆ど入ってないプレーン味があったから試したけど少し腹緩くなってダメだった
ザバスでもタンパク質ないウエイトアップとかは合わなかった
何故かザバスの定番のホエイ100は問題なかったから少し割高だけどこういう問題が出るまでは使ってた
そんなにいくつも試したわけじゃないがアル○ロンのWPIのしかも余計なものが殆ど入ってないプレーン味があったから試したけど少し腹緩くなってダメだった
ザバスでもタンパク質ないウエイトアップとかは合わなかった
何故かザバスの定番のホエイ100は問題なかったから少し割高だけどこういう問題が出るまでは使ってた
908ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:50:16.09ID:CGHRRhIr0 WHO「アパァァァァァム!」
909ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:50:26.39ID:Hv2h9k/j0 今アル○ロンのホームページ見てみたらこの甘味料を辞めて8月製造分から切り替えるってさ
個人的には甘ったるい人工甘味料入ってないプレーン系の味の方が好きだったけど
個人的には甘ったるい人工甘味料入ってないプレーン系の味の方が好きだったけど
910ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 09:51:05.74ID:DED/Wuiq0 >>27
(・д・)ノ俺もだ
(・д・)ノ俺もだ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 10:11:42.55ID:lvM2Y9lo0 アスパルテームが怖いと言いながら漬物を肴に酒を飲む
912ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 10:41:06.73ID:uQqoZJZd0913ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 10:49:20.05ID:wjT04l1Y0914ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 10:51:19.55ID:cKN5FgPo0 >>912
砂糖使ってる団体からの攻撃だと思うがな
砂糖使ってる団体からの攻撃だと思うがな
915ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 10:51:55.97ID:zL9j5t7C0 パルスイートを見かけなくなったな
916ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 10:52:48.86ID:8uWSOsuG0 カロリーオフ系はみんなこれだろ
俺はこういうのが怖いから普通の砂糖に戻した(´・ω・`)
俺はこういうのが怖いから普通の砂糖に戻した(´・ω・`)
917ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 10:53:03.24ID:cKN5FgPo0918ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:05:18.55ID:e4C3VOBn0 内容をよく読むと常識の範囲内なら問題ないお墨付きに近いな、これ
一日に5リットルぐらいカロリーゼロ飲料を飲む人には悲報ではあるが
一日に5リットルぐらいカロリーゼロ飲料を飲む人には悲報ではあるが
919ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:13:53.56ID:yy1sGowM0920ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:34:00.38ID:xfBYxhRH0 つってもお酒の方が上なんだろ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:38:58.44ID:oJy1FBA90 量次第つったら、塩も砂糖も発がん性やろ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:39:37.71ID:sOB/PQtl0 ふざけんな、禁止しろ
923ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:46:40.39ID:9T45xW550 >>854
普通の食品の普通の量が原因でがんになるし、酸素もがんの原因。
地球型多細胞生物である以上、長期生存でがんのリスクは避けられない。
食べものは、急性毒性が許容範囲ってだけで、数十年の毒性(何かの病気の確率的原因の一つになる)なんて殆ど未解明と言っても過言ではないよ。
糖尿病だって、遺伝要因+環境要因(食べもの、運動、あるいは、未知の慢性感染とかだってありうる、これらの総和で発症する)なので、どの食べものがどれだけいないなら糖尿病リスク無いなんてのは、まったくわかってない。そもそもそんな数字は算出できない可能性が高い。あくまで個人差のある、複合的な確率的影響になるからねぇ。
普通の食品の普通の量が原因でがんになるし、酸素もがんの原因。
地球型多細胞生物である以上、長期生存でがんのリスクは避けられない。
食べものは、急性毒性が許容範囲ってだけで、数十年の毒性(何かの病気の確率的原因の一つになる)なんて殆ど未解明と言っても過言ではないよ。
糖尿病だって、遺伝要因+環境要因(食べもの、運動、あるいは、未知の慢性感染とかだってありうる、これらの総和で発症する)なので、どの食べものがどれだけいないなら糖尿病リスク無いなんてのは、まったくわかってない。そもそもそんな数字は算出できない可能性が高い。あくまで個人差のある、複合的な確率的影響になるからねぇ。
924ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:48:54.35ID:1YKe2Bsi0 ラカントでええやん高いけど
925ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:49:21.61ID:9T45xW550 >>895
日本のマスゴミクオリティはそんなもの。BBCも褒められたもんじゃないが。ただ、欧米は学会にちゃんも参加して最新情報勉強してる博士号持ちの記者が科学記事を書いてることが多いからな。
日本のマスゴミクオリティはそんなもの。BBCも褒められたもんじゃないが。ただ、欧米は学会にちゃんも参加して最新情報勉強してる博士号持ちの記者が科学記事を書いてることが多いからな。
926ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:50:00.09ID:fM0ri7k40 甘味料、、、砂糖でええやん。
927ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:50:34.66ID:HUy2Gz890 >>32
ノンフレーバー買えよ
ノンフレーバー買えよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:53:58.71ID:5SRQ5K2K0 薬には使われてないよね?毎日飲むものだから気になる
929ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:54:37.81ID:C5Jf7t6E0 アスペルガーの言語の発音聞いてみ
マジでアスバーガーに聞こえる
マジでアスバーガーに聞こえる
930ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:57:31.20ID:nteSKNYq0 でさ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:57:33.91ID:nteSKNYq0 でさ
932ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 11:59:01.93ID:qnE8x0p+0 >>928
糖衣錠とかあるよね
糖衣錠とかあるよね
933ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:00:15.85ID:c+LT5ofQ0 毎日10本とか飲む人はいないので
実質的な影響はない
ほとんどの人は発ガン性では上のランクのアルコール飲料や加工肉を
気にせず摂取してるしな
実質的な影響はない
ほとんどの人は発ガン性では上のランクのアルコール飲料や加工肉を
気にせず摂取してるしな
934ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:00:26.04ID:NDM7j+f80 あなたの胃腸の調子が悪いのは人工甘味料とワクチンのせいかもしれません、、、
935ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:02:52.50ID:e+IC84x70 アスベルパームだかなんか知らんがそんなもんよりはるかに体に悪い添加物満載のビニコン弁当や超加工食品食ってるだろーがw
936ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:03:08.50ID:NpgzGbbY0 >>933
ダイエット目的でジュースの他にパルスイートとかをガバガバ使ってる人はいるんじゃ?
ダイエット目的でジュースの他にパルスイートとかをガバガバ使ってる人はいるんじゃ?
937ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:03:48.85ID:9T45xW550 >>926
砂糖も健康に悪影響あるからねぇ。
砂糖も健康に悪影響あるからねぇ。
938ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:06:30.45ID:yDlQ0+SR0 チクロが懐かしい。あれが規制されたせいで渡辺のジュースの素の一袋が十倍くらいに増えて溶かすのに苦労した。
939ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:08:31.69ID:fsq6XoEm0940ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:13:34.26ID:+RMF1rwK0 メーカーからいくら貰ったんだ?
941ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:20:38.35ID:HQpFm8rh0 >>926
砂糖の中には炭素が含まれている
炭素は一定の割合で放射性同位体である炭素14を含む
砂糖を接種する事で炭素14も取り込むことになり
炭素14は崩壊する際にβ線を放射するのでβ線による内部被爆の可能性がある
β線による内部被ばくの発がん性は、同分類では発がん性の証拠があるグループ1
砂糖というか基本的に炭素を含む食べ物は危険なんだぞ
まぁ、炭素14に関してはそれほど気にしなくていいが
砂糖の中には炭素が含まれている
炭素は一定の割合で放射性同位体である炭素14を含む
砂糖を接種する事で炭素14も取り込むことになり
炭素14は崩壊する際にβ線を放射するのでβ線による内部被爆の可能性がある
β線による内部被ばくの発がん性は、同分類では発がん性の証拠があるグループ1
砂糖というか基本的に炭素を含む食べ物は危険なんだぞ
まぁ、炭素14に関してはそれほど気にしなくていいが
942ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:26:59.57ID:9T45xW550 今話題のトリチウムも、普通の水に含まれていて、体内で放射線出してるからねぇ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:27:21.96ID:5+aDNHAP0 >>840
おおすごいね!
おおすごいね!
944ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:28:25.73ID:/hYe3PcA0 テドロスが砂糖の先物取引やってるか調べて
945ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:47:14.36ID:CYJ5Bfd80 >>27
違ったんか( ̄□ ̄;)
違ったんか( ̄□ ̄;)
946ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 12:49:37.27ID:nJF5WeBz0 >>796
カロリー高くないの?
カロリー高くないの?
947ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 14:02:27.36ID:dSi6/Skp0 人工甘味料四天王
アセスルファムK、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、スクラロース
アセスルファムK、アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、スクラロース
948ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 14:42:59.35ID:vxP2xdGd0 パン、白米、パスタが大好きな人は要注意…
アルツハイマー病は「脳の糖尿病」という不都合な真実
「炭水化物」の正しい摂取方法とは | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/70687
アルツハイマー病は「脳の糖尿病」という不都合な真実
「炭水化物」の正しい摂取方法とは | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/70687
949ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 14:47:02.49ID:1ywTEczf0 WHO日和ったな
950ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 15:24:11.39ID:yy1sGowM0951ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 15:31:02.06ID:vxP2xdGd0 >>950
細胞には、使用限度、つまり耐久限界と言うものがあるらしい。
使用限度を超えると、細胞は機能を停止する。つまり、"死"である。小さなネズミと大きなゾウを比較してみよう。
ネズミの方が寿命はずっと短いのは、皆さんもご存知のことと思う。ところが、ネズミもゾウも、一生のうちの心臓の鼓動の数はほぼ同じで15億回なのである。
ネズミの方が遥かに脈拍が速いので、相対的にはゾウよりも寿命が短いと言う訳である。
これは、人間とて例外ではない。細胞には、確実に耐久限度がある。
百歳を超える長寿の方々は、極普通に淡々と生活を送ってこられた方が多いようだ。
百〇〇歳の長寿の方が実は有名なスポーツ選手だった、と言うような人はまったく聞かない。
反対に、有名だったスポーツ選手が、まだ十分に若いと思われる年齢で亡くなるニュースの方はよく聞く。
そのニュースの決り文句は、「若すぎる死」である。ボディビルダーのような"筋骨隆々の体系"をしたスポーツマンが健康的なイメージが世に定着しているが、実はそうでもないようである。
スポーツ選手は、よく走る。走って、走って、体のベースを作る。しかし、それは心臓を酷使していると言い換える事もできる。
15億回の鼓動回数と言う限界を考えれば、自ずと心臓を酷使したスポーツ選手の方が、寿命が短いのは当然と言えるし、老いてから心臓の病を患う可能性も高いだろう。
例えば、お相撲さんやプロレスラーは、体を大きくするため、人よりもたくさん食べる事を求められる。尋常では無い量を食べ、それを消化する。
胃腸への負担も、相当な過負荷であろう。胃腸の働きも、心臓と同じように耐久限度があるとすれば、若い時代に無理をした分、引退後に食を制限しないと、胃の機能は早々と停止する事となろうし、老いてから胃腸の病になる可能性も十分考えられる。
スポーツ選手は体中の筋肉、心臓、胃腸、肝臓、腎臓、etc.…と色んな細胞を酷使するから、当然寿命が短いと言うのは、論理として妥当性があると思う。
細胞には、使用限度、つまり耐久限界と言うものがあるらしい。
使用限度を超えると、細胞は機能を停止する。つまり、"死"である。小さなネズミと大きなゾウを比較してみよう。
ネズミの方が寿命はずっと短いのは、皆さんもご存知のことと思う。ところが、ネズミもゾウも、一生のうちの心臓の鼓動の数はほぼ同じで15億回なのである。
ネズミの方が遥かに脈拍が速いので、相対的にはゾウよりも寿命が短いと言う訳である。
これは、人間とて例外ではない。細胞には、確実に耐久限度がある。
百歳を超える長寿の方々は、極普通に淡々と生活を送ってこられた方が多いようだ。
百〇〇歳の長寿の方が実は有名なスポーツ選手だった、と言うような人はまったく聞かない。
反対に、有名だったスポーツ選手が、まだ十分に若いと思われる年齢で亡くなるニュースの方はよく聞く。
そのニュースの決り文句は、「若すぎる死」である。ボディビルダーのような"筋骨隆々の体系"をしたスポーツマンが健康的なイメージが世に定着しているが、実はそうでもないようである。
スポーツ選手は、よく走る。走って、走って、体のベースを作る。しかし、それは心臓を酷使していると言い換える事もできる。
15億回の鼓動回数と言う限界を考えれば、自ずと心臓を酷使したスポーツ選手の方が、寿命が短いのは当然と言えるし、老いてから心臓の病を患う可能性も高いだろう。
例えば、お相撲さんやプロレスラーは、体を大きくするため、人よりもたくさん食べる事を求められる。尋常では無い量を食べ、それを消化する。
胃腸への負担も、相当な過負荷であろう。胃腸の働きも、心臓と同じように耐久限度があるとすれば、若い時代に無理をした分、引退後に食を制限しないと、胃の機能は早々と停止する事となろうし、老いてから胃腸の病になる可能性も十分考えられる。
スポーツ選手は体中の筋肉、心臓、胃腸、肝臓、腎臓、etc.…と色んな細胞を酷使するから、当然寿命が短いと言うのは、論理として妥当性があると思う。
952ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 15:40:57.06ID:vxP2xdGd0 ミトコンドリア原因説
生命科学研究に欠かせない実験動物のひとつが線虫(センチュウ)です。
線虫は9万種以上もの種類がありますが、そのなかの“C・エレガンス”が選ばれて生物の発生や寿命などの研究に用いられてきました。
線虫は雌雄同体であり、遺伝的な個体差がありません。また突然変異をもつ個体が生じやすいのです。
線虫の5000種もの突然変異体には、寿命が通常より短いものや長寿のものがありました。
長寿の個体は、生理的老化がおそいことから、人工的に突然変異体をつくり、老化の鍵を握る遺伝子を探索する研究がつづけられ、やがて発見された「老化遺伝子」第1号に“age-1”の名が与えられました。
遺伝子age-1に突然変異が生じると、寿命が2倍にも延びたのです。
その後も次つぎと長寿遺伝子がつきとめられ、それらがエネルギー代謝に関係することが明らかになってゆきました。
タンパク合成をはじめとするあらゆる生命活動は生体エネルギー物質ATPを使って営まれますが、線虫で発見された3種の遺伝子がつくるタンパク質は、エネルギー代謝の速度をおそくして、カロリー制限に似た状態をつくり出していることがわかったのです。
生命科学研究に欠かせない実験動物のひとつが線虫(センチュウ)です。
線虫は9万種以上もの種類がありますが、そのなかの“C・エレガンス”が選ばれて生物の発生や寿命などの研究に用いられてきました。
線虫は雌雄同体であり、遺伝的な個体差がありません。また突然変異をもつ個体が生じやすいのです。
線虫の5000種もの突然変異体には、寿命が通常より短いものや長寿のものがありました。
長寿の個体は、生理的老化がおそいことから、人工的に突然変異体をつくり、老化の鍵を握る遺伝子を探索する研究がつづけられ、やがて発見された「老化遺伝子」第1号に“age-1”の名が与えられました。
遺伝子age-1に突然変異が生じると、寿命が2倍にも延びたのです。
その後も次つぎと長寿遺伝子がつきとめられ、それらがエネルギー代謝に関係することが明らかになってゆきました。
タンパク合成をはじめとするあらゆる生命活動は生体エネルギー物質ATPを使って営まれますが、線虫で発見された3種の遺伝子がつくるタンパク質は、エネルギー代謝の速度をおそくして、カロリー制限に似た状態をつくり出していることがわかったのです。
953ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 15:53:42.41ID:6fNZaeFL0 なににしても摂取過多は身体に悪影響を及ぼすのは事実
人工的に作られたものは摂取量とか言う前にすでに摂取することがヤバかったりするものが多い
人工的に作られたものは摂取量とか言う前にすでに摂取することがヤバかったりするものが多い
954ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 16:41:38.14ID:p71oqEPl0 >>949
もうWHOは機能していない コロナのときもそうだった
各国の利益優先 日本の胃がん発症率は世界一位 アスパルテームに限らずよくわからない化学合成調味料のオンパレード
ターボ癌だらけになるわけよ
もうWHOは機能していない コロナのときもそうだった
各国の利益優先 日本の胃がん発症率は世界一位 アスパルテームに限らずよくわからない化学合成調味料のオンパレード
ターボ癌だらけになるわけよ
955ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 16:52:24.44ID:naAtOZ2p0 まあ体に良いわけないのは皆分かってただろうけど、これがダメなら人工甘味料どうせ全部ダメだろ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 17:28:34.45ID:3G44LOOh0 減糖とかほざいておきながら、比較にならんほど身体に
悪い物質を使ってたとはお笑い種だな
これで不味い人口甘味料入りドリンクとおさらば出来る
悪い物質を使ってたとはお笑い種だな
これで不味い人口甘味料入りドリンクとおさらば出来る
957ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 17:28:52.43ID:BuU5nv+C0 アスパルテームなんて40年くらいのデータ溜まってんだろ
いまさら気にするレベルじゃない
消費者がちゃんと実験台になってる
いまさら気にするレベルじゃない
消費者がちゃんと実験台になってる
958ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 17:33:17.58ID:3o7B/Y540 バカを病気にする為に入れてるって気付きな
ワクチンと一緒だよ
ワクチンと一緒だよ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 17:33:22.72ID:wPHG+bZr0 アセKからも見つかってくれ
960ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 17:33:44.82ID:AufrROoB0 アセルスファムとアスパルテームって同じものなんだろ?
これはもうダメかもわからんね・・・
これはもうダメかもわからんね・・・
961ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 17:35:00.59ID:xeXsMe+h0 いってもグループ2bでしょ
アスパルテームもしくはアスファルテムK+スクラロースのパターンが多いのか?
どっちにしろ、体に良いわけはなさそうだがw
アスパルテームもしくはアスファルテムK+スクラロースのパターンが多いのか?
どっちにしろ、体に良いわけはなさそうだがw
962ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 17:51:22.53ID:r8yjLp1a0 >>961
そもそも本当に体に良くて完全に無害な食べ物って存在するのか
そもそも本当に体に良くて完全に無害な食べ物って存在するのか
963ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 18:07:06.70ID:cKN5FgPo0 >>951
ハダカデバネズミ「ふーんw」
ハダカデバネズミ「ふーんw」
964ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 18:33:20.07ID:XnCyCpQJ0 これの根拠論文はたったの一本
アスパルテームガンガン与えたネズミが死んだ時のガンの数が多かったというもの
でも死亡率は変わってなかったから研究として信用されてない
活動家の戯言に全世界が付き合わされてるってだけ
アスパルテームガンガン与えたネズミが死んだ時のガンの数が多かったというもの
でも死亡率は変わってなかったから研究として信用されてない
活動家の戯言に全世界が付き合わされてるってだけ
965ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 18:44:56.62ID:hPHwrkRF0 WHOが安全と言うならそれは超危険ということ
ヤツラ人口削減計画の手先
ヤツラ人口削減計画の手先
966ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 18:46:57.15ID:tfIqXTYp0 あえて言おう
知ってた
知ってた
967ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 18:48:47.24ID:Deh/HkzJ0 世界の毒物廃棄所 美しい国日本やぞ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 18:57:18.83ID:6Vwm/5AC0 口にしないに越したことはない
969ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 19:00:27.01ID:JzxHTPza0 >>51
アスペかな
アスペかな
970ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 19:14:02.46ID:uYvT2ji00 >>30
炭酸飲料飲まないが正解
炭酸飲料飲まないが正解
971ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 19:28:00.63ID:bxSqE2dQ0 活動家の言いなりになってそうだから
国連機関はあんま信用できないんだよな
国連機関はあんま信用できないんだよな
972ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 19:28:48.69ID:VcnWcybL0 >>918
その量になる人工甘味料じゃなくてもやべーだろ
その量になる人工甘味料じゃなくてもやべーだろ
973ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 19:33:31.29ID:H07jznv20 >>965
確かにコロナの件でWHOの信頼なんか地に落ちたよな
確かにコロナの件でWHOの信頼なんか地に落ちたよな
974ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 19:42:39.13ID:xqrRvoe60 ゼロ系飲料は好きじゃないから俺はセーフ
砂糖なんて避ける必要ないんだぞ?
痩せたければ食わなきゃいいだけw
砂糖なんて避ける必要ないんだぞ?
痩せたければ食わなきゃいいだけw
975ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:06:28.75ID:O9svG/8K0 同等の甘さならアスパルテームより砂糖の方がヤバいよ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:10:04.49ID:vxP2xdGd0 健康に気を付けるようになると甘いものは欲しくならない体質になった。
何も加えられていないプレーンヨーグルトを食べていてもアイスクリームのように感じられるようになる。
飲み物はミネラルウォーター、麦茶、
コーヒーはポリフェノール豊富だが利尿作用があるので在宅の日の朝か昼にブラックで1日1杯まで。
微糖であっても糖分入りはNG
よって、スポーツドリンク、エナジードリンク、栄養ドリンクはNG
疲れているときはタウリンサプリとビタミン剤を水で飲むのが一番
アルコール類はノンアルであっても百害あって一利なし
何も加えられていないプレーンヨーグルトを食べていてもアイスクリームのように感じられるようになる。
飲み物はミネラルウォーター、麦茶、
コーヒーはポリフェノール豊富だが利尿作用があるので在宅の日の朝か昼にブラックで1日1杯まで。
微糖であっても糖分入りはNG
よって、スポーツドリンク、エナジードリンク、栄養ドリンクはNG
疲れているときはタウリンサプリとビタミン剤を水で飲むのが一番
アルコール類はノンアルであっても百害あって一利なし
977ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:13:00.90ID:vxP2xdGd0 糖質 → 血糖 → 中性脂肪 → 内臓脂肪 → 異所性脂肪 → 脂肪肝 → 肝炎 → 肝臓がん
中性脂肪や内臓脂肪は脂質の摂りすぎではなく炭水化物、糖質の摂りすぎで蓄積される
〇 糖質 → 脂肪肝
× 脂質 → 脂肪肝
中性脂肪や内臓脂肪は脂質の摂りすぎではなく炭水化物、糖質の摂りすぎで蓄積される
〇 糖質 → 脂肪肝
× 脂質 → 脂肪肝
978ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:22:23.59ID:GzbkA/Vy0 サーターアンダギーのうまさは格別だけど
ものすごい勢いで砂糖が入ってるんだよなw
ものすごい勢いで砂糖が入ってるんだよなw
979ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:30:30.70ID:dfY89Xsq0 カロリーゼロとか、ダイエット○○とか飲食している人は
ガンになっちゃうよーーーーー
ガンになっちゃうよーーーーー
980ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:33:28.12ID:r8Vsu+DW0981ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:33:45.54ID:qlRnWWRW0 >>978
ヘルシーに見られる日本食も実は砂糖を多用している
ヘルシーに見られる日本食も実は砂糖を多用している
982ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:34:04.79ID:aLxhOTUs0 そもそも現代人は甘いもの中毒じゃないのか?
だけど無理して甘くすることはない
例えばコーヒーも砂糖なんか入れないでクリープだけが一番うまいよ
僅かな甘さとコーヒーのコクや苦味をバランスよく楽しめる
ヨーグルトだってプレーンでいい
たまに果物でも少し入れる程度でさ
だけど無理して甘くすることはない
例えばコーヒーも砂糖なんか入れないでクリープだけが一番うまいよ
僅かな甘さとコーヒーのコクや苦味をバランスよく楽しめる
ヨーグルトだってプレーンでいい
たまに果物でも少し入れる程度でさ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 20:34:42.42ID:qlRnWWRW0 >>976
陥りがちなカフェイン過剰摂取
陥りがちなカフェイン過剰摂取
984ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 21:44:20.54ID:pkA2jtqU0 コカ・コーラゼロ500mlを1日1本飲むのは大丈夫だよな
985ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 22:00:29.29ID:IIeWdzzf0 がんになった人はいるの?
986ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 22:06:41.06ID:ZgALRmuv0 >>563
したり顔でよくこんなデタラメ書けるな。
したり顔でよくこんなデタラメ書けるな。
987ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 22:07:27.10ID:T05r6GzK0 アステルパームだと思っていた
988ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 22:12:10.53ID:trfLkQwH0 漬物と同程度のかる~い発がん性疑いだろ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 22:12:21.98ID:kdbzfU2K0 >>987
俺もw
俺もw
990ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 22:27:12.34ID:Vy0whBfp0 アスパルテームは必ず気持ちが悪くなる。
大好きだったブレンディスティックだけど、
これのおかげであきらめた。
お客様センターに言ってみたけど、けんもほろろ
大好きだったブレンディスティックだけど、
これのおかげであきらめた。
お客様センターに言ってみたけど、けんもほろろ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 22:27:23.39ID:615do9d30 今さらかよ?!
そもそもこんなまずいもん飲むやつ
舌腐ってんの?
そもそもこんなまずいもん飲むやつ
舌腐ってんの?
992ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 23:07:05.06ID:cmoGqsy70 スクラロースは?
あれ溶けたプラスチックみたいな味するけど
あれ溶けたプラスチックみたいな味するけど
993ウィズコロナの名無しさん
2023/07/15(土) 23:58:28.72ID:dQgLTMyl0 肥満とどっちが死にやすいか秤に掛けるといいよ
これは個人差だから
これは個人差だから
994ウィズコロナの名無しさん
2023/07/16(日) 00:16:37.88ID:YImQ3ufl0 世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
世の中、頭の悪い人間が言うことはだいたいデタラメなんだよ
世の中、頭の悪い人間が言うことはだいたいデタラメなんだよ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/07/16(日) 01:18:58.33ID:BNPzF/oN0 >>27
お前のレスで真実を知ってしまった
お前のレスで真実を知ってしまった
996ウィズコロナの名無しさん
2023/07/16(日) 01:23:25.14ID:7HENav5D0 いい情報だね 早速 うちのおじいちゃんに許容量以上食べさせてみよう!
997ウィズコロナの名無しさん
2023/07/16(日) 02:11:32.66ID:58+CqJbI0 太らないけど肝臓ボロボロ。
998ウィズコロナの名無しさん
2023/07/16(日) 07:57:52.92ID:9MDMfRMg0 今更感しかない
999ウィズコロナの名無しさん
2023/07/16(日) 08:22:28.45ID:mk0XUi4p0 人工甘味料の発がん性が1としたら、mRNAワクチンの発がん性は1000くらいでしょ?
ワクチン打ったら癌になることをごまかすために、がんの原因を、ワクチンじゃなく人工甘味料や有機フッ素にすり替えて
ワクチンを死守する作戦に出た
ワクチン打ったら癌になることをごまかすために、がんの原因を、ワクチンじゃなく人工甘味料や有機フッ素にすり替えて
ワクチンを死守する作戦に出た
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/07/16(日) 08:25:23.73ID:I0/zS36E0 発がん性物質1000%。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 57分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 57分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 橋下徹氏「パチンコはカジノなのか」問題「はっきりさせなければならない」オンカジ法案化へ動き [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 🏡
- 【悲報】ワイの息子、ダメっぽい…勉強苦手、ルール守れない、叫び回る、一日中ゲームとYoutubeやってる…どう処分すればいいんだ? [257926174]
- 劇場版名探偵コナン