X



【ゼネコン】清水建設社員が過労自殺 自ら勤務時間を過少申告、時短目標が影響か [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/16(日) 09:29:07.27ID:sh4+mz1F9
※7/16(日) 5:00配信
朝日新聞デジタル

 ゼネコン大手の清水建設の男性社員(当時29)が2021年8月に自殺し、今年5月に労災認定されていたことが分かった。長時間の残業をしていたが、勤務時間に関する記録を操作し、過少に申告していた。時短目標の達成が評価の対象になると上司から伝えられたことが影響した可能性があり、会社は実際の労働時間を把握できていなかった。

 男性は東京都内の独身寮で亡くなった。遺族から仕事が原因ではないかと指摘を受け、会社は21年11月に外部の弁護士3人による特別調査委員会を設置。22年3月に、長時間労働が原因だったとする報告書をまとめた。会社は翌月、遺族に謝罪して和解した。

 報告書や遺族によると、男性は東大工学部を卒業後、16年に同社に入社。20年に下水処理施設の工事を手がける東京都江東区の作業所に配属され、工程の管理や下請け会社との調整などを担った。

 同社では労働時間は自己申告制だった。それとは別に個人の業務用パソコンのログオン・ログオフ時刻も自動的に記録され、上司が両方に差異がないかを確認していた。

 しかし、自分のパソコンでログオンしたまま、共用パソコンなどにも自分のIDでログオンしたうえでログオフすると、その時刻が記録され、自分のパソコンで仕事を続けても記録が残らない仕組みになっていた。作業所の社員約10人のうち、男性を含む3人がこうした操作をしていた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6469463
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:15:47.42ID:KzGyoXnd0
昔この会社の本社に行ったことがあるが女性社員が全員エプロンしててなんか気持ち悪い会社だと思った
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:15:48.78ID:xE34OkzI0
マクドで若い子達とわいわいアルバイトしながらAIイラストで月収30万のわい、今は幸せな生活送れてるわ
独身だけどw

もう電車通勤やノルマに苦しむブラック企業には絶対戻りたくないよ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:16:07.17ID:Z8zingud0
>>164
残業時間を正確に記録させない管理職が「優秀」な管理職なんだが?この社員の上司は「何勝手に死んでんだか」くらいにしか思ってないだろう 出世するだろうねぇ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:16:11.78ID:tKIwTFQM0
ほんとに長時間労働だけが原因かぁ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:16:19.82ID:/RKydvfW0
嫌なら退職できる
それをしないで過労死するのは本人の自己責任
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:16:36.28ID:PeBt0VxF0
>>191
部下の状況すら把握してなくて、社員に甘えてんだよなぁ
そんで問題起きときだけ俺は悪くないっていう卑怯者だらけ(´・ω・`)
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:16:38.60ID:ABS0Ei4U0
昨今の建設業は異常だからね
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:16:47.71ID:7hPv35vJ0
そもそも会社が否定せず第三者委員会に調べさせて不利なことも認めている時点でまだまともだよ
これが中堅以下のゼネコンなら簡単に認めないわ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:17:02.57ID:IKHEV5qm0
ひでぇなあと思いつつ自分の大学のポスドクも毎日23時くらいまで残業してるのに研究費ないからって16時上がりで働かされてるわ
いつか死ぬんだろうなあの人もほんとにジャップ特有の奴隷メンタルと奴隷環境はどうにかならんかね
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:17:46.53ID:0O4TXV3H0
>>202
それは羨ましい
お幾つですか?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:17:57.54ID:lz59wldz0
>>195
東大ってお前ら馬鹿にも知られてるから
やり玉に上がりやすいんだよ
二番手三番手のとこならアホ界では知られてないから逆差別もない
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:18:41.63ID:LhohLCGo0
日本社会って何故か自分達で無駄なルール増やして柔軟性の無い生き辛い環境を作り上げちゃうんだよな、なぜ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:18:56.55ID:ZeUi7van0
スーゼネって給料いいの?
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:18:56.91ID:BZizJYAQ0
T中工務店に勤める者ですが、こうした問題が起きないように当社では採用活動を活発化して2024年問題に備えています
業界の暗部がようやく世間に認められて
大手は人を集めやすいですが、準大手以下のゼネコンは来年以降は通常業務も厳しいと想像します
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:19:13.00ID:PeBt0VxF0
>>204
そういう奴らが日本を滅茶苦茶にしてきた戦犯なんだよなあ
こういう奴らを排除していかんとならん(´・ω・`)
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:19:15.72ID:4/HxH6Yx0
現場代理人か主任技術者をやらされてたかな
大手ほど若いのにやらせるけど
定期的に過労死もしくは自殺に追い込まれるのが出てくる
今はだいぶ緩和されたが
公共工事だと発注元の役人と現場からと板挟みになってストレス半端ないからな
自分とこは小さい会社だけど若いのにこの負担をかけさせたくないから
代表だけどできるだけ自分でやってる
兼任とかにはクソうるさく言われるが
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:19:34.73ID:Z8pLoeTb0
>>183
専門知識と大学入試は違うからね・・・
わかりやすく言えば大学入試はゼネラリストとしての能力が求められるけど
資格試験はスペシャリストとしての能力が求められるので
東大模試で数学の偏差値だけ100超えてても東大に入れないでしょ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:20:23.93ID:Z8zingud0
評価する上司が、飲み会の参加を断る→協調性問題ありC評価!
有給を取る→熱意がないC評価!とかマジでそのレベルだからな 仕事をどうしたとかは全く関心がない(てか評価する能力がない)から、日本の人事制度は終わってる 
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:20:37.21ID:XSoGea5P0
会社でやっている働き方改革とか時短って

時短のために人をいれたり、設備投資して技術によって時短じゃなくて
単に残業を強制的に出来なくして
あとは社員頑張れって言う意味の時短になっている所も沢山あるしな。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:20:55.15ID:WI6ZzJKp0
ぶっちゃけよ
残業すればするほどパフォーマンス下がるし無駄なわけ

ほんと、どの業界も人増やせっての

医者や薬剤師も残業ばっかだからな

それでミスったらどうすんだよボケ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:21:55.08ID:HoMwQnIL0
>>225
労働生産人口が減ってるのにどうやって人を増やすんだよ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:22:04.47ID:Ari9P5Hq0
>労働時間は自己申告制。
時間が多いと怒られるやつ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:22:10.21ID:lz59wldz0
>>219
それは社員の方が嫌がるんだよ
仕事終わらなくて板挟み
残業は長く付けると勤務処理のときに承認が必要で
なんでその作業にそんなに時間かかったか説明させられて
スキルが低いために発生した残業分をあなたに支払います、みたいになる

金もらうより損失がでかい
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:22:12.15ID:/RKydvfW0
退職させてもらえず過労死なら会社の責任だそうでないなら
最終的に本人の意思決定によるものだから難しい罠
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:22:27.80ID:0GjuyQuu0
>>215
ウーバーイーツって誰でも出来るただ配達するだけのバイトやん
一般企業勤めのリーマンと違って神経擦り減らすことないし
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:22:41.67ID:ZzoUhC0N0
>>222
誰かしらが見てるからやる奴は評価されるよ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:22:43.04ID:HoMwQnIL0
>>226
成績がいい中でもちょっとアホがいるだけで成績が悪い中に頭いい奴はほぼいない
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:23:00.28ID:/RKydvfW0
>>232
むしろウーバーより楽な仕事でしょ
大手だから
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:23:21.17ID:7hPv35vJ0
専修大出て33歳までニートだったやつでもゼネコンに採用されていたもんな
どんだけ人が足りないんだよ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:24:25.18ID:pXE2tMrI0
これ経営陣が悪いってかもの言う株主が増えて利益出すには社員こき使うしかないって考えなんだろ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:24:31.09ID:Myz7BeVO0
これならまだ現場作業員の方が待遇はいいわな…

清水の現場ならある程度の会社が入ってるしね…東大出てこんなんなら親もやりきれんわな
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:24:35.57ID:7Nj1TPjv0
>>229
私立文系とかこれ以上要らないから建築学科を新設してほしい
建築卒ならFラン卒でも現場監督が出来る
文系は現場監督すら出来ないしマジで要らない
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:24:55.37ID:BMexqo410
タイムカード打ってからの残業だよなもちろん
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:24:57.07ID:rGR6pBpD0
残業あると時短目標達成の妨げになったと評価が下がるのか無茶苦茶な会社だな
本人が変更したから会社が把握できてないで逃げられるとまずいから厳正に対処してくれ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:24:59.57ID:ZzoUhC0N0
>>225
パフォーマンス下がらない人もいますから
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:25:12.56ID:hu8rZSd30
現場監督の受け持ち件数を減らすとかの対応が必要だろうな。
残業の過小申告が当たり前のような職場環境に問題がある。
実態が上に上がらないと、改善のしようがない。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:25:31.99ID:Dv1acAVC0
理系が集まる業界はブラック上等だよな。
しかも上でコピペされてた技術系役員の面々は旧帝大建築修士ごろごろ居るのに、事務系役員は微妙な私大かい。処遇に目敏いある意味まともな文系は寄り付かない業界ってことだな。
そりゃそうだ、発注側の財閥デベロッパーに行けば年収2倍で労働時間半分だ。専門性問われないから早慶文系のウェイでも入れる。
わざわざ建築系修士なんか取ってゼネコンに行くのはアホらしいわ。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:25:44.00ID:obtz5RYK0
>>169
うつ状態だと思うよ
辞めてしまえばいいんだけどな
そういう判断もできない
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:25:45.97ID:/RKydvfW0
退職できたかどうかが争点だからな
ある意味イジメとにてる
転校するかどうかみたいな
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:25:50.97ID:ujuMn5x90
本人が少ない時間で自己申告して
本人が自分で決めて自殺したっていう
自己責任社会を煎じて煮詰めたような話だなこら
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:25:58.44ID:TQydQLGg0
実際36協定って機能してるの?
俺も建築関係の仕事してたけど普通に100時間超える残業を自分含めた周りの人間がしてたんだけど
納期の関係で絶対無理だよ、IT周りだと機能してたりするの?
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:26:04.08ID:Z+JM6NQ20
>>239
ここ300万投資すれば年17%くらい配当があった気がする
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:26:29.56ID:Z8pLoeTb0
>>227
仕事したい高齢者がいっぱいいるのに高齢者を雇った後の使い方がおかしい
再雇用では給料も下げたんだし、新人がやるような仕事を大量に引き受けてもらうべきなのに
ご意見番みたいなポジションで仕事も慣れたものを少しやらせるってこと多いよね
電話番や事務用品補充みたいな仕事を一手にやってもらうだけで違うのに
一応は本人希望で再雇用なんだから仕事は沢山やってもらわないといけないはずなんだが
待遇に不満があるなら起業すればいいわけで
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:26:36.20ID:n4Jf1YGw0
仕事できる人間の俺から忠告
無能にならないと仕事に潰される
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:12.59ID:BZizJYAQ0
スーパーゼネコンでも町場の工事屋でも現場で働く施工管理が大変なのは同じ
同じ会社でも内勤は天国で現場は地獄
最近はYouTuberの内部暴露で実情が知れつつあるけど、現場係員達のストレスは一般世間で生きる常人が受け止められるレベルじゃないからね
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:13.04ID:tcygOndJ0
もはや居る意味あるんかいなっていう管理職多いよな
不満が経営陣に直接向かうのを防ぐただの弾除けと化してる
まあ経営陣もまた大株主様の弾除け?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:15.05ID:ujuMn5x90
>>246
配送業も全部個人の責任に押し付けてく流れ凄いよな
どんだけ個人やフリーランスや自己裁量が万能なのか試されてる気がするわ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:30.31ID:deiE7KLf0
>>78
見るサイト変えとけ
もっといいところがある
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:35.21ID:8gEk26mo0
「残業時間は上限を設けない。その代わり、残業時間は必ず本当の時間をつけて申告しろ。会社は働いた時間は必ず賃金を払え。もし過少申告が発覚したら10倍の賃金を払え。」

こっちのほうが効果的だよ
本当の労働時間が炙り出されるしそこから労働時間を1時間でも減らすにはどうすれば会社は利益のために知恵を絞るし、効果も見える化されるし

「残業時間の上限設けました、さぁ守れ。サビ残はまぁ自己責任じゃね。方法?セーサンセーコージョーとかじゃね?知らんけど。」
ってアホ過ぎ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:54.40ID:TQydQLGg0
こういう場合の最適解ってなんだろうな
精神科で診断書貰って休職かな
でも棄却されるよねこういう環境の職場だと
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:54.63ID:obtz5RYK0
>>225
医療は診療報酬で収入決められてどうにもならないので、
人を増やせば給料は減るけどな
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:27:56.20ID:XPadmkYU0
バカはこういう時に、労働時間を減らせ!と喚くけど、違うんだって
重要なのは、負担と報酬のバランス、でしょうと
糞みたいな過労現場でも、年収10億得られるのなら、自殺する人はいないんじゃねーかな
体力の限界で過労死する人は、過労の程度によっては出るだろうけどさ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:28:09.60ID:+gnLj5O80
結局、日本の生産性ではサビ残、長時間労働しないと競争に勝てないんだよな
本格的に人事制度を見直して評価制度を建て直さないと日本の凋落は続くだろ
政治家もだけど無能なのが多いんだよ
日本では能力なくてもゴマ擦ってれば良いからな
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:28:19.58ID:XVUb0iGt0
何とも痛ましい話であるが
日本人の精神性は先の大戦からまるで変ってないんだろうね

戦後の経済大国化は冷戦のおこぼれであって
そのブーストが終わったら自称先進国のメッキも剥がれて
あるのは途上国に持ち込まれた弱肉強食の資本主義世界
明治の女工哀史の再現を令和でやっている
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:28:23.59ID:B4tVnWeM0
し、清水の大部隊から飛び降りる境地で落下傘特殊舞台が舞う
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:28:28.61ID:7hPv35vJ0
>>241
ゼネコンの現場監督も文系出身めちゃくちゃ多いんだが
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:29:13.69ID:ZzoUhC0N0
昔の佐川みたいにやりたい奴もいるわけだからな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:29:23.23ID:Z+JM6NQ20
>>255
あとはいつクビになっても構わないと覚悟する。これを意識したらラクになったし人に優しくできるようになった。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:04.91ID:p+6j3Gwn0
自らやってないないなんて申告されたら防ぎよう無いわな…
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:05.87ID:WI6ZzJKp0
>>244
そう思ってるだけやぞ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:09.24ID:ce6h3Gs+0
生きる為に仕事するのに、仕事から逃れるために死ぬ人が多いこの国って国民は実質奴隷状態だな
やっぱ異常
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:13.66ID:zbs6V4260
>>247
早稲田出身の役員はほぼ建築出身
建築は早稲田の看板
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:23.07ID:jGbQLfVh0
コストカッター上司は夜の世界にまで浸透している
夜の世界では店長だったりマネージャーだったり
色々な階級があるが、とにかく経費を抑えろ高い備品を買うなと
やたらうるさい。そしてオーナーがたまに来ると
そのオーナーに今月はこれだけ経費が抑えられましたと
必死でアピールして出世の糧とする上司は多い。
ホワイトカラーの上司も似たような感じで下の社員や派遣の
残業代をけづって金をこれだけ浮かせる事ができる
優秀な社員という事を上にアピールしたいとこもあるんじゃないのか
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:30.24ID:r/2eX+bf0
業務量減らないのに時間減るわけ無いだろ
しかもツール与えるわけでもなく何か提案あるわけでもなく業務効率化自分らで考えろだろうしな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:30:36.15ID:OTSee/b10
「(自殺して)死んだら負けなんですよ」
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:31:06.14ID:Z8zingud0
>>262
このレベルの大手なら診断書あれば休職も復職も大丈夫だろう ただ出世の芽はなくなる 同期や後輩が出世していく中で置いてかれることに耐えられるか そこだけだね
そんなもん余裕だろうと思うだろうけど、一度も挫折経験ないとめちゃくちゃ怖いんだよこれ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:31:25.23ID:ZzoUhC0N0
>>275
単純に倍の時間やれば倍の仕事が出来る
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:31:29.89ID:VLST+08D0
残業時間で判断は子供でもできるのにそれすらできないなら打つ手はないぞ
仕方ないで死ぬのは馬鹿という風潮にしないと減らんわ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:31:34.72ID:WI6ZzJKp0
>>263
もともとそれなりにもらってるから金より人手増やしてさっさと帰りたいんや
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:31:53.91ID:/RUiw5lj0
>>14
要はセコカンだろ?
超絶ブラックで有名やん
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:32:17.82ID:8gEk26mo0
>>272
あれって「今の俺たちの仕事ってとても子供達に誇れるような仕事じゃねぇよな・・・」って自嘲が前提のフレーズだと思うぞ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:32:25.85ID:BZizJYAQ0
俺はこの方が長時間勤務によるストレスで自殺したとは思えないな
尋常じゃない詰め方とか板挟みによるプレッシャーがあって八方塞がりになったのではないかと思う
S水建設の現場の雰囲気を知ってる人か自衛隊のレンジャ部隊の人でもなきゃ想像出来ないと思う
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:32:43.18ID:CUPSq8jz0
気の毒…
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:33:09.37ID:WI6ZzJKp0
>>284
はいこれが仕事をしたことがない人間の思考です
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:33:10.01ID:lz59wldz0
>>215
週14万ってすごいな
余裕で暮らせるな
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:33:36.40ID:6q85lCsS0
自殺した社員はいわゆる「良いヤツ」だったんだろうな

下請け業者とか部下とかのケツを鞭で叩いて、血反吐を吐かせても平気なヤツでないと勤まらん
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:33:56.74ID:s+AY5Msd0
> 報告書や遺族によると、男性は東大工学部を卒業後

高卒が死ねばよかったのにな
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:33:56.96ID:zVbmMaF00
こういう件で上司はどうなるのだろう
何かしらの処分があるのか、当たり前のことを言っただけなので上司も被害者とケアするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況