X



【岸田首相】ついに支持率34.3%…菅義偉氏が退陣表明したときは支持率30%、危険水域が見えてきた! ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:53.23ID:eUQNDSZ79
※7/18(火) 17:30配信
SmartFLASH

 岸田文雄内閣の支持率下落が一向に止まらない。

 朝日新聞が7月17日に報じた世論調査では、前回6月調査から5ポイント下落の37%。不支持率は4ポイント上昇の50%だった。また、共同通信が7月14日から3日間実施した世論調査でも、支持率は6月調査から6.5ポイント下落の34.3%。不支持率は7.0ポイント増の48.6%となっている。

 自民党寄りの数字が出ることが多いと言われる産経新聞とFNNの世論調査(7月15・16日に実施)でも、支持率は6月の前回調査から4.8ポイント減の41.3%。不支持率は5.2ポイント増の54.4%だった。

 内閣支持率は30%を切ると「危険水域」と言われ、故青木幹雄参院議員は、この数字に政党支持率を足した値が50を下回ると「政権は持たない」と言い、今でも「青木の法則」として、永田町ではよく知られている。

 では、歴代内閣は退陣時にどのくらいの支持率があったのだろうか。任期満了でやめた小泉内閣は高かったが、追い込まれて退任した内閣は総じて低かった。辞意表明時の支持率を、NHKの世論調査で見てみよう。なお、NHKの世論調査(10日発表)で、岸田内閣の支持率は38%、不支持率は41%となっている。

■森喜朗内閣(2000年4月5日~2001年4月26日)
2001年3月:内閣支持率=9%、自民党支持率21.3%

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8941e2e18eb8c2270a1840c917b4c6f8c0cca79f
※前スレ
【岸田首相】ついに支持率34.3%…菅義偉氏が退陣表明したときは支持率30%、危険水域が見えてきた! ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689744286/

★ 2023/07/19(水) 12:27:21.46
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:17:00.60ID:3K1PdgEp0
>>89
韓国の合計特殊出生率は異常値だからね
いろいろ理由はあるみたいだが
男尊女卑が根強く残ってて
女性が結婚しない・こども産まない

あと解雇規制が緩くて
エリートしか生きていけない
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:17:03.13ID:XGY5JPTd0
令和5年
100歳から80歳 1720万人
79歳から60歳 1980万人

もう何をしても詰み 

しかし よくここまで罪なことをしたな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:17:16.80ID:J01kiIht0
>>85
ってか、万博でメッキ剥がれそうだけど 吉本アンコン在阪偏向報道メディアは何とかしないと
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:17:25.18ID:UP0X/V2+0
お前ら何が気に入らなんのや!?岸田は様やっとるやろ!
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:17:44.36ID:SJXM8YYf0
まだ34%もあるんかい!!!!!
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:17:51.34ID:ovLr07bm0
>>92
国会議員が全員猫になったら、日本経済は奇跡の超回復を遂げるだろうな
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:17:52.38ID:3K1PdgEp0
>>89
今の日本は吊り橋が崩れていってる状況
地方と貧乏人から谷底に落ちていく
東京の金持ちは最後まで残るけど
いつまで持つことやら

滅亡までにはまだ多少時間があるみたいだから
それまでせーぜー楽しもうぜ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:18:01.23ID:E7ntCZwa0
>>97
上級は減税、庶民は大増税
そりゃ糞無職のクズ以外の庶民はブチギレんだろ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:18:34.23ID:T1wOdR450
秋だか冬だか知らんけど、
総選挙になって、
岸田さんが駅前で演説していても、立ち止まって聞く気が全くしない人
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:18:45.28ID:AQJX5pCi0
>>70
自民党の政官財の癒着があまりにもひどいので
政権交代しやすいように小選挙区制を導入し
少数意見は比例で拾うとしたのが今の小選挙区比例代表制
小選挙区で勝てないような少数派がどんな選挙制度だろうと
政権に関われるなんて甘い夢を持つな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:05.98ID:ovLr07bm0
>>102
高齢化が先行しちゃったおかげで、韓国より30年早く少子高齢化で破滅するといわれているのが日本。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:06.12ID:+1FA+inm0
>>110
生活保護があるから安心しろよ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:22.48ID:J01kiIht0
>>96
メディア露出量かと
立憲を全然取り上げなくなったらわかりやすく票減ったし
盲目底辺B層は名前聞いた事あるなら何と無く投票するしな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:19:37.23ID:POzLOR0K0
ヤフーアンケートだと山本太郎の支持率は70%
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:12.76ID:SJXM8YYf0
退職金どころか交通費にまで課税するとか言い出したからな
本気で殺意を覚えたわ
マジであたおかの極み
お前らの給料と交通費をまず削れやボケ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:28.15ID:ovLr07bm0
>>116
生活保護の捕捉率(受給資格のある世帯のうち、実際に受給できている世帯)は30%程度。
福祉の専門家には、「日本にはセーフティーネットの社会福祉制度は存在しない」と言われる始末。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:01.22ID:AQJX5pCi0
>>88
でも維新は大阪で増税やらずに色々と実績重ねてるからな
どこでもいいけど地方政治でそれやったことのある政党あるのか
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:13.63ID:ovLr07bm0
>>119
調査研究広報滞在費(元文書通信交通滞在費)について、この件に絡んでマスコミが一切報道しないのが恐ろしい。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:26.94ID:3K1PdgEp0
<talk民がいないときレスから消えた言葉など>
・ジャップ(ランド)
・トンキン
・大麻
・子供部屋おじさん
・チー牛
・独身税
・小梨税
・安楽死
・Z世代
・弱男
・自己責任
・〇〇は甘え
・まーん(まんさん)
・老人は死ね
・パヨク
・ネトウヨ
・氷河期
・移民促進レス
・民主党時代はよかった
・維新推しの言葉→>>124
・ベーシックインカム
・風俗の話題
・高卒vs大卒
・文系はカス
・いい大学に入りなさいのパロ
・脈絡のない長文コピペのあおり
・単発レス一行あおり
・スクリプトじゃないスプリクト荒らし
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:29.08ID:AQJX5pCi0
>>96
竹中以上に総合的な経済政策を唱えてるやつが他にいない
竹中を個人攻撃で誹謗中傷する馬鹿には理解できんかな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:39.78ID:yZDdyRvx0
>>39
しっかりと緊張感とスピード感を持って慎重に慎重を重ねながらあらゆる選択肢を排除せず
抜本的で前例のない大胆で思い切った様々な注視をするべく前向きに検討を加速し
今後幅広く意見を聞き総合的に判断し関係各所と緊密に連携を図りながら丁寧な説明を重ね
引き続き全力で適切に対策を協議してまいります
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:39.78ID:A7kOW3BH0
今、岸田引きずり降ろしても後釜は河野 茂木 林 小渕 野田 石破 小泉 高市 こいつらのうち誰かだろ ろくなのいねーな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:41.47ID:pFib66Ey0
>>105
岸田はんはようやっとるって広島弁で何て言うの?w
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:42.55ID:dRzsVb7y0
負担率だけどんどん増えてるのに、
生活が良くなってると感じる事が何もない

何に使ってるんだ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:22:42.74ID:+1FA+inm0
>>119
流れ星にでも願ってな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:40.30ID:AQJX5pCi0
>>104
ずっとアンチ維新やってるmbsやABCが叩いていないのに
陰謀論者は救いがねえな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:46.46ID:ovLr07bm0
>>123
それ「自分のことを上級だと勘違いしている中級」だから。
自民党税制で得してるのは年収2億円以上。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:12.43ID:eCOOS1pH0
>>66
それ、古い予想だぞ。
出生率が大幅な減少で高齢化が加速している。
婚姻率も下がっているので回復不可能な状況になっている。
勿論婚姻率も日本を下回っている。
日本が50年掛けて経験した事を30年で到達している。
ついでに離婚率は日本の1.5倍。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:20.11ID:ovLr07bm0
>>124
コロナ禍で致死率インド超え、というのが最大の実績だな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:42.57ID:qgje4AwF0
>>121
多分だが、中国や韓国や北朝鮮よりはあると思うよ?w
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:45.04ID:3K1PdgEp0
>>142
もう大阪マスコミは北朝鮮状態

ハシゲが「あの記者は気に食わん 変えろ」と
マスコミの政治部に言う文化を作った
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:52.76ID:J01kiIht0
>>113
君は民意を全然反映出来てない大欠陥制度と気づいてないだろ? そもAB、白黒選択の制度が小選挙区制で、基本二大政党じゃないと上手く機能しないんだわ そろそろ小選挙区制の大欠陥に気づけ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:04.58ID:eJzUdk3I0
上位中流層以上がいよいよ射程に入ってきたからなw 
下が(げ)るに決まってるだろw
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:39.49ID:+1FA+inm0
>>151
戦時中の日本みたいだな
カミカゼバンザイ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:52.34ID:ovLr07bm0
>>147
古くは無い。コロナ以降の予測。
それに「韓国が破滅したら、その反動で日本が救われる」みたいなことはないからな?

残念ながら、波動や電波や電磁波で、人口政策は変わらない。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:25:54.19ID:3K1PdgEp0
大阪以外の人は知らないだろうけど
大阪ではNHKのローカルニュースに吉本芸人が出てくるんだよw
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:14.28ID:AQJX5pCi0
>>133
翻訳すると増税しますだろ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:41.10ID:A8WPqUPq0
先日亡くなった青木幹夫氏の「青木の方程式」によれば内閣支持率と政党支持率を
足して50%切ると危険水域らしいから岸田をはじめまだ余裕ぶっこいてるだろう
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:50.46ID:ovLr07bm0
>>151
朝鮮半島の住人と関西地方の住人って、DNA的には極めて近しいからね。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:27:04.84ID:J01kiIht0
>>126
わざと政治情報をフィルターかけてるしな そこに圧力やら電通も絡むからな
木原妻殺人疑惑なんて連日やりまくるべきネタなのに、全然やらない
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:27:10.64ID:wvRTs3be0
菅はほぼコロナの貰い事故的な下げだから仕方ないとして岸田は自分の身から出た錆だろ
完全に国民を敵にして開き直ってるし
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:00.30ID:AQJX5pCi0
>>158
ローカルニュースには出ないぞ
地方限らずNHKの報道局が芸人どころか俳優も含め外の人を出すことはない
情報番組には吉本芸人も出るがそれは他の地方局も同じ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:23.00ID:ovLr07bm0
>>163
鳩山政権は確かに酷かったな
・出生率を反転上昇させてしまう
・GDPを成長させてしまう
・正体不明のアメリカ人コラムニスト、という日本の国父的な存在に「ルーピー」と言われてしまう
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:40.67ID:qgje4AwF0
>>147
へえw
でもさ、韓国には北朝鮮があるし併合したら人口は増えるよw
ただし、さらに貧しくはなるだろうけどw
その後は中国の自治区化も待っているし…w
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:53.77ID:+1FA+inm0
>>161
大阪万博は大丈夫だろ
命の輝きを見ろ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:00.11ID:eJzUdk3I0
IR いよいよ本丸に司直
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:22.29ID:qgje4AwF0
>>171
カムバック・鳩山政権w
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:22.53ID:bEydNg8E0
物価高で苦しいのに、免税事業者やサラリーマンに増税強いて、議員や公務員はノーダメージ。
youtubeに資産所得倍増元年の広告出したり、個人情報漏洩カードとか税金の無駄遣いが酷すぎる。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:25.05ID:eCOOS1pH0
>>156
そもそも少子高齢化は世界規模で起きている。
そしてその解決策をだれも見出していない。

が、ヒントが無い訳でもない。
但しこれは現代の価値観を否定しなければならないけどな。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:28.59ID:ovLr07bm0
>>169
小泉政権で日本をめちゃめちゃにしたのは竹中平蔵だからな
氷河期世代で維新支持する奴は重度以上の知的障がい者か真性ドM
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:29.57ID:0KCC5J/e0
インボイスまではフリーランスが死ぬだけだから良かったがなあ
サラリーマン増税はいかんよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:33.71ID:+C4oLRyi0
>>1
底辺パ「よし!もうひと息だ!」
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:51.33ID:AQJX5pCi0
>>160
それは自民党として選挙の危険水準
政権支持率の危険水準は支持率30%で交代の相談
20%でいつ交代させるか
これは結構昔から言われてる
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:29:52.36ID:+1FA+inm0
>>169
竹中先生は神だよ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:38.75ID:vi6sHYc90
>>94
ソーカが~w
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:46.55ID:+Hu4jBTe0
岸田言うか合同委員会が全面に出てきたんだろ米の影響力落ちてるからなりふり構わず結果的に反米意識を世界に蔓延させたけどね水問題もスルーでだんまりのマスゴミそこに記者住んでるんじゃないのか
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:56.75ID:eJzUdk3I0
>>177
それはありかもw 
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:30:56.90ID:ovLr07bm0
>>172
韓国人の平均年収はたったの450万円程度らしいぞw

お前、もし年収が450万円に下がったらどうする? 朝鮮人並みだぞ? もちろんあまりのみじめさに自殺するよな?w
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:20.04ID:ovLr07bm0
>>186
死神な
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:45.09ID:AQJX5pCi0
左翼は竹中憎しでBIすら否定なのか
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:32:18.32ID:J01kiIht0
>>151
ハシゲみたいな放送事故に近い人を出すなんてあたおかだよな
関西でもエリア外の放送を見れるオプションがあれば、かなり変わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況