X



買い物カート「団地内持ち出し」を要望「係の人が回収すれば良い」 スーパー「お客様の声」にネット唖然★2 [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/07/19(水) 19:25:38.68ID:WCVxhWWk9
J-CASTニュース 7/19(水) 13:42

カートの持ち出しを求めたが…
 「買い物カートを団地内のどこでも持って行っていいようにしてほしい」。こんな「お客様の声」があったとして、東京都内の総合スーパーのある店舗が掲示で紹介していたと、ツイッターに写真が投稿された。

 この掲示では、カートは店内用で、危険なので持ち出しは遠慮してほしいとの店の回答も添えられていた。インターネット上では、客の要望に呆れる声が相次いでいる。スーパーを経営する西友に話を聞いた。

■「自分で返すのは大変なので回収してください」とも

 この客の声は、2023年6月6日に受け付けたと、掲示で紹介されていた。

 買い物カートについて、「団地の敷地内、どこでも持って行っていいようにして欲しい」として、次のように自らの意見を寄せた。

「係の人が回って回収すれば良い事だ。住民が便利なようにしなくては良くないと思うので、自由に持って行っていいようにしてほしい。自分で返すのは大変なので回収してください」

 これに対し、店の担当者が同月10日に答えた文面が載せられていた。そこでは、店の利用に感謝したうえで、この客にこう回答していた。

「買い物カートに関しては、あくまでも当店の敷地内でのお買い物用として設置させて頂いております。また、買い物カートは路上を移動させるための設計となっておらず、転倒等、危険なことが予想できますので、持ち出しは御遠慮下さい。何卒、ご理解、ご了承頂きますようお願い申し上げます」

 この掲示の写真は、ツイッターに2023年7月12日に投稿され、4万6000件以上のいいねが押されている。 リプライには、客の声に呆れる声が多いようだ。

お客様の声について、このスーパーを運営する西友の広報担当者は7月19日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように趣旨を説明した。

「ご要望に対して店舗のルールとお客様の安全面から回答」
「『お客様の声』は、お客様からのご意見やご要望を直接お聞きするコミュニケーションツールして、長年、全店で実施しております。弊社はそのお声を参考にさせていただきながら、より良いお買い物の場の提供を目指しております」

 写真が投稿されたスーパー掲示については、次のように答えた。

「今回につきましては、ご要望に対して店舗のルールとお客様の安全面から回答させていただきました。今後も引き続きお客様の声に真摯に向き合ってまいります」

 写真の投稿者などからは、団地内では、カートの持ち出しが多く、中には壊されたり遊んで放置されたりしているものも見たといった目撃情報もあったが、こうしたマナーが悪い客が一部にいるかについては、広報担当者から回答は得られなかった。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)
https://www.j-cast.com/2023/07/19465446.html
https://i.imgur.com/eR9XG8p.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689743167/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:16:05.94ID:GPYsU0MF0
ゴミみたいな人間増えたよな
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:17:33.79ID:oOwzsRav0
でも外の駐車場まではカート持ち出しOKのスーパー都内でもいっぱいあるじゃん
団地がどれくらいの広さか知らんけど外の駐車場の延長程度と考えればそうとんでもない要求とはおもえん
回収まで店にやれというのは論外だが
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:18:14.01ID:PATr6/xA0
日本人もここまで落ちたか
厚かましいにも程がある
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:18:14.77ID:xL4S1Od50
そういや店のカートが駅の階段前に放置されてたのを見つけて運んだ事あるがアスファルトでもガタガタするから空でも運びにくかった
あんなんでよく運ぶ気になれるよな
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:19:01.52ID:P7n6Ogvg0
>>847
不思議だね
自分はカート使わなくてなって、カゴが重いと感じるまで買わなくなったけど
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:20:21.68ID:84Tw6qRD0
>>854
室内用は普通に綺麗に床材張られた上で使うの前提だからな
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:20:41.78ID:ntPVAScf0
>>847
財布にから100円出すこと自体や100円なかった時に両替するのが面倒ってのが一定数いるしそれが無視できない程度にはいるかもしれないってのは予想できないの?
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:20:47.80ID:Xg9kZHq10
この意見書いたアホ女、すぐ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:21:58.56ID:KXkJ6Omm0
お客様は神様と言った人が悪い
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:22:00.67ID:0eOau6oR0
>>857
そもそもキャッシュレス時代に逆行してるし
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:23:10.07ID:lejVjQpf0
>>852
開発総面積186ヘクタール、東京ドームの約40倍
ショッピングモールの駐車場でもそんな広い所はないw
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:24:27.27ID:epLRuxWq0
Superからカートをなくしちゃえーーー
カートを整理する要員が減る分、価格を安くして
あげなよ。
ってかさ、カートを持ち出しOKにして、
カート回収要員を増やして、代わりに
商品の価格を100倍にすると尚ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
西友さんもコレでいきましょう。
刺激的で素晴らしい案だろ👍
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:24:33.41ID:Z/ZvvNTe0
>>1
キチガイ界王拳100倍
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:25:18.07ID:0eOau6oR0
いいこと思いついた
床にレールを敷いてカートは電車みたいにそのレールの上しか動かせないようにする
レールは各売場を全てまんべんなく経由しレジを通ってまた置場に反対側から帰ってくる
これで無断借用はできなくなる
これ特許取れるかな?
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:25:44.14ID:/GnZ07A50
ウーバーイーツで配達サービスすれば良いんじゃね?
米10キロ5袋を500円で配達してるれるなら需要ありそう。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:25:53.65ID:ntPVAScf0
>>865
金がかかる...
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:28:06.19ID:T0yWtF9x0
>>63
ハタチでjkてw
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:28:51.71ID:opeOmq6A0
こんなのが増えるとスーパーはカート撤去して普通の客が割りを食うんだよな
過去色々なケースで何度も見てきた
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:29:03.13ID:CvSFN1ek0
親のカートが目を離した隙に駐車場の方に
転がっていって停めてあった車に当たったらしい。
そしたら若い子連れの女がすごい剣幕で出てきて
謝れと大声で罵倒された後車に傷ができたんで
賠償しろと凄まれ名前、電話番号、住所…
吐かされたんだけど親に賠償義務ってあるかな?
カートで車に傷ができると思えんのだけど。
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:30:04.61ID:0eOau6oR0
>>872
カートが勝手にした事なんだから持ち主に投げて良い
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:31:52.10ID:s9H+5emA0
>>807
ネットスーパーはどこ赤字らしい
送料を大幅に上げないと採算が合わないが
上げると顧客が減るので赤字のまま続けてるらしい
現に多くのスーパーからネットスーパーが撤退したもんな
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:31:53.31ID:T0jXLjqC0
単純に老人車使いたくないor買えないなんだよな
光が丘団地にとくし丸とかないのかね
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:33:35.15ID:1ba80foc0
モンスターだな
甘やかすとつけあがる
引取一万円で対応するとかじゃないと無理だろう。社会の仕組み知ってる働いてる男なら書かないだろ
専業主婦ババアなのはまず間違いないだろうな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:34:37.28ID:OS/nZdsn0
>>876
ドライブスルー型のネットスーパーというサービスができてる。
利用したことはないがローカルニュースによるとスマホで注文して車で取りに行くらしい。
所定の場所で荷物を受け取る。
それだと運転手を雇う必要はなくなる。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:34:45.20ID:NoR4JRAH0
>>872
この親にしてこの子ありって感じw
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:36:45.89ID:do0X4ncM0
何様なあたおか客多くて大変やで
大抵ジジババっていう
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:37:06.49ID:+s2pUASU0
店の所有物を店外に持ち出すとか基地外客やんけ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:39:32.76ID:JMh53vWc0
基地外は声ばかりデカくて困る
自分でカート買って持って来いよ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:40:17.03ID:RQjHHWTN0
>>879
専業主婦は社会経験積めないから精神年齢が幼稚になっていく
ボランティア活動でもして社会と関わりを持たないとマジでヤバい人間になる
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:40:25.90ID:OS/nZdsn0
>>883
SCから自宅?までカートを押してるババァを見たことある。
普通の道の歩道でカートを押してた。
明らかに窃盗行為だよね。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:41:43.41ID:do0X4ncM0
そもそもカートを外に持ち出そうと思ったことなんて一度もない
そういう発想出てこない どういう頭してんだ?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:42:14.65ID:PYol4Q1l0
ケース売りしてるとカートを自宅まで使わせてくれないかと思う
盗難よけに事前に500円払わせてカートを返却したら全額返すとかが理想
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:46:41.37ID:ntPVAScf0
>>889
500で盗まれたらカート代の分だけ損するだろ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:47:04.40ID:/Ipf1iea0
スーパーの駐車場のアスファルトでさえ
キャスターが躓いてひっくり返りそうになるのにな
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:47:40.87ID:CvSFN1ek0
>>875
本当にそのとき傷ができたのなら賠償するさ
でもその時できたってどうやって証明するんだろうね
元々付いてた傷でいちゃもんつけてきたのなら
むしろ詐欺や恐喝でその女逆に警察に
突き出してやろうと思ってるんだよね
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:48:20.18ID:/LsHOdif0
似たような事例。
うちの団地の坂の上の方にスーパーがあるんだけど、
多分住人が買い物してカートに荷物を積んて帰ってきたんだろう。
エレベーターのエントランスの隅に
スーパーのカートが1週間近く置きっぱなしになってた。
借りてきたなら翌日返しに行けばいいものをずっと放置。

こういうものまで係の人が回収しろって、
まず無理でしょう。
スーパーの駐車場敷地内のカート回収でも大変なのに!
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:48:29.36ID:ntPVAScf0
>>893
店員が交代してる間に本来の人数から1人減るじゃん
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:50:35.24ID:yblgph4K0
ゴミが増えた
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:51:15.92ID:/MLGlC8y0
日本がどんどん貧しくなっていけば当然だけど民度も下がっていく
客単価も当然下がる

国が貧しくなるってのはそう言うこと
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:51:18.85ID:aruG2UNt0
サヨクだねー
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:51:23.93ID:+6wyr6p50
>>894
盗人猛々しいってアナタみたいな人を言うんだろうなw
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:54:18.86ID:Lg9gjhjT0
>>462
神様なんだから恥ずかしい振る舞いするなよw
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:55:41.09ID:/Ipf1iea0
>>894
そんなもん、自動車保険や火災保険のオマケについてる個人賠償特約で弁償して終了
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:56:08.59ID:CvSFN1ek0
>>902
保険金狙いでいちゃもんつけて恫喝してくる女が
盗人猛々しいんだよw
まあこっちにまだ連絡してこないから
やり過ぎたと思ってるのかもしれないけどな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:57:14.97ID:do0X4ncM0
>>714
日本語も変だし頭悪いのが文章から滲み出てる
底辺が書いてんだろうなって
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:58:00.96ID:0eOau6oR0
>>894
てか何でバカ正直に連絡先とか教えるかね
出鱈目教えてサヨナラでいいだろ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:59:43.94ID:CvSFN1ek0
>>907
その通り
だからこっちはどう転んでもカネの持ち出しはない
俺は自分の親が糞みてえな女に絡まれたことに
激しい憤りをかんじてるだけでね
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:00:50.13ID:eo4Klr2H0
重量物買うわけでもないのにカート使うようなゴミはスーパーこないでほしい
邪魔だ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:01:01.66ID:bcSxfzKe0
他人様のクルマにカートぶつけといて居直るって、スゲーw>908
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:01:36.01ID:1IALZvIZ0
>>714
担当者は
来たか!って感じだろな
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:03:22.36ID:z8Dh6iVV0
>>910
あまりの剣幕にびびって委縮してしまったみたい
80ぐらいの弱弱しい老女だからこいつちょろいから
やってやっかwみたいなノリで孫ぐらいの年齢の女に
謝れと怒鳴られ謝ってもまだ怒鳴り続けられたって
聞いてマジでムカついてんだわ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:03:35.80ID:AjcX28oN0
>>872
>カートで車に傷ができると思えんのだけど。

なんでカートが勢いよくぶつかってクルマに傷が付かないって断言できるの?
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:03:59.54ID:jKQuTcNu0
近所でもショッピングセンターから直結の歩道橋のエレベーター前にいつもカートが捨ててある
いつも店員が片付けるから当たり前だと思って続けてるんだろう
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:04:00.32ID:sR7/FP5r0
>>714
まあお互いの言い分に一理あるな
こういう所にビジネスチャンスがあるのでは?
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:04:10.28ID:nHsa1zO/0
>>24
よくアスペって言われてそう
もしくはあいつアスペって陰で言われてもう周りに誰もいなさそう
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:06:17.91ID:fJlZnoIV0
>>904
店の販売員が掛け持ちでやるんだよ
朝の品出し終わらせたら速攻で必要な商品トラックに積み込んで訪問販売
規定箇所回ったらまた店に戻って販売員
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:10:01.51ID:bcSxfzKe0
>>921
カートを回収する人件費分の売り上げがあがるとは思えん
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:10:14.53ID:I36NFc7W0
>>714
仕事が足りない国ではその分の仕事が増えて人員増やすと嬉しい事もあるかも知れない
でも今の日本は少子化で人手が足りなくて人員増やしたぶん給料減っても良い事無いから無駄な仕事を増やすなって感じよな
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:10:37.28ID:z8Dh6iVV0
>>919
勢いよくじゃない
駐車場がゆるい傾斜になってて
目を離したすきに駐車場の方に
コロコロと低速で動いていったって感じ
現時点では本当に当たったかどうかも怪しい
当たったのならドラレコを開示すればいいわけだしな
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:11:06.50ID:LoQ9NznE0
持ち出しても良いけど、次に買い物する時返却しろよな。
米国のホームレスがよく押してるようだ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:12:37.48ID:I0QEVNvy0
>>880
ヨドバシでネット注文して店舗受取にする感覚か
あれも店内を探さなくていいから急ぎのとき行きの電車で注文しておきたまに使う
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:12:55.07ID:bcSxfzKe0
>>917
割といるよな、客の立場から「お客様は神様です」と思ってる奴
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:14:12.44ID:WJl5urD50
神様なんだね
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:15:33.90ID:I36NFc7W0
>>906
まさか点字ブロックが何かわかってないのかな
せめてカートが動いて危険が無いよう動きにくく工夫してやってるつもりかもしれん
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:15:35.79ID:ZSfHF+Lf0
こういう自分勝手な要望しだすのは専業主婦のだろうね
社会経験のある男には無理だわ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:17:02.25ID:Ah53TjtI0
店内の買い物かごやカートを普通に押して帰って行く人を何度か見かけた事がある…
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:17:07.16ID:E2uhX2Ut0
スーパーから200メートル離れたバス停に置きっぱなしにされていた。
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:17:12.60ID:lA+BtR4q0
団地民度ひくすぎ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:18:12.92ID:AjcX28oN0
>>931
全部親から聞いた話だし、最初は「らしい」って言ってるじゃんw
再現実験でもしたの?
アナタ見てると、なんでも自分の都合がいい方に解釈するお客様の声を書いたクレーマーとどこが違うのかわからん
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:18:34.15ID:WRBvyVvn0
イオンのカート移動係の爺大杉
あれ減らして商品価格を下げろよアホが
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:18:44.23ID:N3s+4VUT0
西友ネットスーパーで解決
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:19:01.11ID:Vmx65fSu0
>>889
お前がまず努力しろよ
なんで店がお前の個人的な事情まで汲み取らんのならんのだ
馬鹿か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況