X



【ビッグモーター不正】損保業界関係者は「損保ジャパンは別。報酬返上では済まされない。逮捕されますよね」 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/22(土) 07:30:44.75ID:BRusec079
※7/20(木) 10:47配信
デイリー新潮

♪くーるまを売るな~らビッグモーター! の歌声も虚しい。7月18日、中古車販売大手ビッグモーターの兼重宏行社長(71)が、報酬の全額を1年間返上とする方針を固めた。車の修理代を損害保険各社に水増し請求していたことが特別調査委員会によって認定されてからおよそ2週間、社長をはじめ役員たちの報酬返上では済まないという声が……。

 ***

 ビッグモーターは中古車の買取・販売のみならず、大半の店舗に隣接された整備工場をウリにしていた。そして“最先端設備でどこよりもキレイに素早く修理!”を謳っていたのだ。

 ところが整備工場内では、ゴルフボールを入れた靴下を振り回してぶつけて車体を損傷、不必要な部品の交換、1台あたりの修理工賃が14万円前後のノルマ……とても修理とは呼べない工賃が上乗せされて、損保会社に請求されていたのだ。報告書には「コンプライアンス(法令遵守)意識の鈍麻」「経営陣に忖度するいびつな企業風土」といった批判も入っていた。大手損保の関係者は言う。

「ビッグモーターの良くない評判は今に始まったことではありません。この会社は保険の代理店業務も行っていて、社員たちは保険契約にノルマがありました。それが達成できないと罰金が課せられていたのです」

 2017年2月に産経新聞がこう報じている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed93f7075fceafdbead559727757d821d0637bfe?page=1
※前スレ
【ビッグモーター不正】損保業界関係者は「損保ジャパンは別。報酬返上では済まされない。逮捕されますよね」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689939566/

★ 2023/07/21(金) 20:39:26.60
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:32:06.48ID:Tymnw96g0
武蔵野小山昇

ホッピー
知床観光船
ビッグモーター
あとはわかるな
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:33:33.12ID:7XU3ysKc0
この新潮の記事タイトルは若干おかしい


「損保ジャパンは別」←損保ジャパンの話
「報酬返上では済まされない。逮捕されますよね」←ビッグモーター社長の話

損保ジャパンが逮捕されるとは言ってない
記事内容読めば分かるが
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:33:46.99ID:h5uZ3RFp0
完全に陰謀論だな 
損保ジャパンが結託してるというエビデンスを出せよ
お前らがやってることは低学歴の反ワク連中と同じじゃん
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:34:58.03ID:upvjClBn0
この会社は保険の代理店業務も行っていて・・
保険勧めるから不正請求認めてくれ
ええよ、その分ユーザーに上乗せするから
まじか、じゃんじゃん不正請求するわ
ビッグモーターで買ったユーザーは保険会社含めて訴えましょう
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:35:05.98ID:WQIBLOrn0
損保ジャパン死ねっていう願望だろこれは
直接やったんじゃないから逮捕されないわ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:35:27.77ID:fNgCWEHy0
なぜ逮捕されない?
日本の警察検察無能すぎ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:36:26.65ID:zODvQ8ye0
チンポジャパンも裏で繋がってたぁ?
解約すっか、
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:36:53.02ID:Ovh1uBpH0
規約で逃げれるようにしてるんだろうが
風評で死ぬぜ
ビッグモーターが勧めていた保険会社は黒という事実はゆるがない
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:37:17.65ID:VJd/fplJ0
損保ジャパンも気づかなかったとは思いにくいですな
グルだったとしたら下手したら民事では済まされないでしょうな
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:37:19.27ID:hv1gzLcc0
>>9
詐欺事件として第一の被害者たる損害保険会社が訴えてきてない
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:39:01.10ID:s90irZAY0
保険会社とグルってこと?
保険金詐欺でなくて?
保険金釣り上げた方が儲かるん?そんな回収できるか?
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:39:35.20ID:yquZ0hLy0
>>1
本文読むと、タイトルの損保ジャパンにかなりの違和感がある
そもそもいきなり「別」で、何と別なのか書いてないミスリードのタイトルだけど
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:40:10.56ID:CxlMQ1SC0
菅田将暉もイメージダウンになるからはやく損保ジャパンから関係切った方がいいぞ。
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:41:09.25ID:FHKLh6600
儲かれば何やっても良いのか
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:41:28.32ID:FxwrXCbP0
・車検に出したのにブレーキ周りの検査や整備が全くおこなわれていなかった

・エンジンオイルはもちろん、ブレーキオイルやCVTオイルの交換も料金は受け取っているが実際には交換しない

・油脂類の交換をする場合も全部交換ではなく1/3程度換える

・納車前整備の費用(5~8万円)を受け取っておきながら実際にはほとんど整備も点検もしない

・トランスミッションの故障など通常は絶対に販売されないクルマを売る。この件について電話をすると、担当者が今日も明日も休みと言われて1週間以上コールバック無し。挙句の果てに「嫌なら7割の価格で買い取る」と理不尽な対応をされる

・同じ店でクルマの買い取り&中古車購入をしたが、売ったクルマについていたスタッドレスタイヤを購入した中古車につけてくれといったのに、ついてこなかった。理由を聞くと「退職した社員がスタッドレスタイヤを持って行ってしまった」という意味不明の回答

・車検に出す前には壊れていなかった箇所をおそらくわざと破損させられ修理代10万円近く請求された
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:41:58.33ID:FxwrXCbP0
■ローンのゴリ押し
現金で購入したいというと「1年だけローンを組んでください。損はさせません」と言いながらアドオン方式のローンを組ませて結局は100万円で済むところを130万円支払うことに。

■水没を隠して販売
水没車であることはオークション時のデータに明記されていたが、お客には水没車であることを偽って販売。客が異変に気付いてビッグモーターに申し出たが、「水没車だとは知らなかった」として補償無し。

■ウソによる引き取り
車歴20年以上で車検が受けられなくなるとウソ。数百万円の価値がある旧車をタダ同然の値段で引き取っていた。

■2万円の車庫証明費用
車庫証明は販売店じゃないととれませんとウソ。車庫証明費用として2万円を請求された。

■謎の費用を事前請求
納車準備費用という謎の費用を事前に請求。8万円も支払ったのに実際は全く整備も何もできてなかった。

■タイヤのすり替え
店で見て新古車を契約したのに、納車時についていたタイヤは全部溝無しの古いタイヤだった

■3~4時間の軟禁
中古車購入のために近所のビッグモーターに寄ったが契約するというまで軟禁状態にされ3~4時間店に閉じ込められた。

■買取金額から「減額」
買取金額が決定してビッグモーターがクルマを店に持ち帰った後で、「修復歴があった」「故障していた」「〇〇にキズがついていた」などとクレームをつけて買取金額から数十万円を「減額」
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:42:11.22ID:PdFiF+km0
>>15
保険料値上げの理由になる
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:43:32.81ID:wpuxvT2z0
これをやって損保ジャパンは儲かるのか?という疑問
いくら保険契約とれても保険料を上回る保険金を払っていたら損するわけだろう?
少なくとも保険金支払いがあった契約についてはマイナスになっちゃうと思うのだが
それでもお釣りが来るだけの契約数があったってことなのかなあ?
あるいは、ビッグモーターが保険契約は損保ジャパンを多くして、不正請求は他社に多くするってことをしてたんだろうか?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:43:58.76ID:VjB6oTC10
>>20
詐欺は非親告罪だが
騙されたはずの保険会社が騙されたと言ってこなけりゃなあ

騙されたのがボケ老人とかなら、警察でも勝手に捜査するだろうが

それとも保険会社はボケ老人並に馬鹿なのか
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:44:24.00ID:Ujd9MxWc0
ジャップは保険屋もゴミなんかよ
このペテン民族はエロビデオ製造以外
一体なんなら真っ当に出来るんだ?
(´・ω・`)
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:44:36.75ID:NN9Q5SZ80
ビッグモーターは佐藤氏がCM降りてもう利用価値がないので手のひら返しで徹底的に叩きますが、損保ジャパンはまだお得意様なのでスルーさせていただきます(笑)
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:45:48.28ID:BxiKtSrT0
>>15
保険屋が1件の修理をビッグに依頼すると
その修理顧客の親族など5件の保険新規加入を
得られるとかそういうシステムが出来上がってたら
保険屋としても利益でるでしょうね
これからそういう仕組みが解明されていくんでしょ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:46:18.28ID:g+sX0HlI0
>>15
ちょっとした修理なら保険を使った方がむしろ長い目で見て損をするのだよ
14万とかいい線突いてるわ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:46:23.84ID:5ZLq9nv00
この後藤って社員歯がギザギザすぎない?
嫌な笑顔で悪魔みたいな顔だよね
https://i.imgur.com/8GSbULi.png
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:46:33.77ID:HePOzYcp0
上司の命令で平気で犯罪するとか、闇バイトしてるバカと知能は同じだね
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:46:59.94ID:KdV/acgj0
これで保険やダンマリで誰も逮捕者でないなら
個人で少しこすった時でも、「ココも直したいから傷広げといてよろー」ってのも合法になるわけだよな。
それはそれで嬉しいなありがとう保険屋てなるわ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:47:20.89ID:s90irZAY0
>>26
だから馬鹿なんだよボケ
底辺ゴミクズがよ
どこの国に住んでんだよキムチ野郎死ねれいちぇるのとこさっさと追いかけろデブハゲ
どこの日本に詐欺が非親告罪の日本があんだよ
高卒がよ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:47:39.57ID:kc35heUm0
犯罪件数No.1!!
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:48:14.12ID:JykqvPgs0
>>32
一番右しずちゃんかな?
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:48:41.63ID:F4qtodtJ0
修理費が平均14万円の儲けはやり過ぎ
修理費換算なら50近く?
保険会社がグルじゃなきゃ無理だろ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:49:02.15ID:HePOzYcp0
やはり、自動車整備工は余ってるんだね。人手不足だのウソついてるけど
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:49:06.55ID:RLfHw8fG0
>>35
>どこの日本に詐欺が非親告罪の日本があんだよ


???
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:49:21.09ID:dEMXx3D+0
社長を廃車にしろ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:49:32.78ID:d0nmNaOc0
しかしここ数年前から中古車屋だけでなくディーラーまで儲け重視の悪どい商売するようになってきたな
特に未使用車専門店とか酷い
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:49:39.63ID:NN9Q5SZ80
>>25
ビッグモーターからいくつの契約をとったかによる。つか、ビッグの大半の自賠責とってるなら天文学的利益があるでしょ?

全ての客に過剰請求してるわけでもないし、例えばならインチキ請求で損した利益と、万が一ビッグに損保ジャパンを切られた損益を比較したら答えは直ぐに出るんじゃないの?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:49:54.64ID:V7Sj7XS20
保険会社もグルなの?
かなりヤバい話なのか?
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:50:52.47ID:DoIKP95X0
ていうか損保の出向社員はなにやってたんだ?
不正が合ったのなら本社に告発すべきだろうに・・・
マスゴミに嗅ぎつけられるまでだんまりとか共謀を疑われてもしょうがないよね
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:50:52.82ID:s90irZAY0
>>44
お前が認識してる日本は日本ではないって話だよ
読解力ゼロなこー卒ハゲは絡んでくんなよめんどくさい
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:50:54.51ID:YeUIM8YQ0
水増し請求って詐欺じゃん、給料返すだけで済む訳ねー
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:51:01.28ID:wpuxvT2z0
>>47
まあ、やってたからにはそういうことなんだろうけど
そしてそういうことであるのなら完全にグルだよね
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:51:08.52ID:GAC/GVG/0
不動産業界なんかもっとひどいけど処分なしで免許更新しているけどなwww
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:51:28.17ID:vPm6WB120
これ、ディーラーとかもおんなじことやってんじゃない?
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:51:29.78ID:IzhveHHu0
>>32
入社3年で店長になれる会社か🤔
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:51:42.13ID:GAC/GVG/0
なぜ管理会社は騒音主を放置するのか、答えは単純です。
管理会社からすれば入退去が頻繁な方が儲かるのです。

むしろ入居者が定住している場合、管理手数料は賃料の5%前後が相場です。
(なお共益費・管理費は共有部の管理会社に一般的には入ります)
家賃が月8万円の物件なら4000円しか入らないのです。
そして騒音対応をしたとしても管理会社からすれば1円の得にもなりません。

一方、入退去があればお金だけとってやらないか
新人社員にてきとーにやらせるなんとかクリーニングや
たった数分の作業で何万円にもなる鍵交換、殺虫、消毒などなど
そして一攫千金の原状回復工事の割り掛けなどがあります。

最後に空室リスクは基本的には大家が負うものであり
空室保証があっても大抵管理会社が有利なようになっております。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:52:14.98ID:RMrdBVSE0
>>50
器物損壊罪など一部の犯罪は法律上、親告罪とされています。親告罪とは被害者の告訴がなければ、検察官が起訴処分とすることができない犯罪です。

詐欺罪についてはこのような親告罪の規定はありませんので、起訴処分とするにあたり被害者の告訴は不要です。

告訴は不要とは言っても、被害者の供述がなければ詐欺罪の立証は困難ですから、被害届を始め、その後の被害者の捜査協力は必須です。

https://haruta-lo.com/column/scam-1/#%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA%E3%81%AF%E9%9D%9E%E8%A6%AA%E5%91%8A%E7%BD%AA
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:52:53.15ID:V7Sj7XS20
保険業界の闇か
この辺り掘ると大変な事になりそうやね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:52:54.81ID:cNX8uMBv0
どうみても詐欺事件だもんな
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:53:21.25ID:bbX2TBkq0
>>57
東京海上の会長はテレビニュースで批判してたね
彼らは白かも
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:53:40.50ID:KPbe8ffG0
>>60
掘らんだろ
ここは日本ですから
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:53:51.49ID:NN9Q5SZ80
>>19
エンジンオイルはもちろん、ブレーキオイルやCVTオイルの交換も料金は受け取っているが実際には交換しない

これでかいな。ビッグはオイル交換無料で太っ腹と思っていたが実はちゃんとされていなかったとなるとかなり不安になるな。信じられん話だ。

あと車検時、ライトの光量が足りんから磨くのにかなり取られたが、本当は足りていたのに磨いて無駄金請求されたなのかと今は疑っている。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:54:20.17ID:NN9Q5SZ80
>>17
手を引いたらテレビもたたき出すだろうな。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:54:30.90ID:vPm6WB120
この速さなら言える。ヅラ付けてるの隠しました。あついのではずします。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:54:32.03ID:V7Sj7XS20
黙認していた可能性は捨てきれない
どう考えても巨額詐欺事件なのに保険屋の反応が薄すぎる
国も及び腰だし何かあるな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:54:36.11ID:LrClS0Rc0
損保ジャパンがビッグモーターを訴えなかったらグル確定ってことでいいのかな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:54:36.19ID:KdV/acgj0
>>32
正直働くにあたり給与額は重要だが、社員紹介が全員金の話しかしてないって100%ブラックでしょ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:54:58.07ID:jxwHxOpC0
俺も車の修理に25万取られたことある
車両保険の限度額目一杯
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:55:05.53ID:s90irZAY0
>>59
親告罪て書いてるの読めないの?
混乱してんの?
馬鹿なの?
頭悪すぎて自分が何をわかってないかわかってないの?馬鹿なのね
ちゅー卒かよwwwww
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:55:13.78ID:DoIKP95X0
>>61
詐欺よりもう一段階上の事件なような
業界全体の体質が詐欺体質であると、証明してしまったようなもの
中古業界のみならず保険会社への信用失墜も避けられないだろうね
生命保険なんかも続々止めるやつでそう、基本ギャンブルだしな保険なんて
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:55:26.10ID:GM+PXgq+0
これ損保ジャパンがグルじゃないと成り立たないからな
保険会社なんて統計のプロな訳でビッグモーター絡んだ事故による支払額も当然理解してる
ニュースでビッグモーター絡んだ事故にはアジャスター派遣やめて写真判定してたとやってたが普通なら有り得ないわけよ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:55:27.20ID:14VgkUKU0
>>19
ツイッターで、点検頼んだら2分で終わったとかあったな
2分で点検出来るのか
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:56:41.99ID:ckeLLira0
逮捕ジャパン!
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:56:43.25ID:cNX8uMBv0
>>32
この人たちも、ゴミみたいな大学卒業してるんだろうなあと思うと
哀れに思えてくるなあ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:57:08.77ID:KdV/acgj0
まぁ蓋を開けたら保険屋もグル
ビッグからは毎月、毎年、壺ジミンに献金
というか社員の1/3が壺だったってとこまであり得る話
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:57:57.48ID:ws1Lt/Ip0
保険金詐欺でしょこれ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:58:02.14ID:jxwHxOpC0
>>64
損保会社だけの問題じゃない
被害者は個人や車を使う事業者にも及ぶ
ビッグモーターは破綻確実だね
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:58:32.04ID:yQQhpERP0
あそこは前は、
安田火災海上保険だな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:58:37.41ID:DoIKP95X0
>>73
そうそう、1回2回ならともかく相当数出てるということは
当然それも数字にでて本来なら上に上がってるはず
それが損保会社上層部に上がってないということは、
誰かが差し止めていたか意図的に隠蔽していたかのどちらかしか考えられない

通常統計学で、年単位で平均値より高い支払いがある場合は即刻問題視されるから
なにもなければこの問題を放置していたのはまずありえない
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:58:54.27ID:9XK6usEZ0
ビッグモーター 環境整備 武蔵野
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:59:00.27ID:S43XX+uW0
>>78
国土交通大臣、財務大臣がボロカス言ってんのに
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:59:16.79ID:muCrqQ8M0
今まで任意保険で対人対物無制限に加えて車両保険もつけていたが
もう車両保険はやめちゃって対人対物だけにしようと
本気で考え始めている
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:00:17.40ID:oQFMhPUz0
>>77
こんな会社に入るなら、高卒で充分だよな
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:00:20.75ID:nGn3XYOw0
>>83
横だが例の元店長もそれは言ってたな
ええと自分がいた頃は保険会社来てたけど?
もうそんなの来てないですよwて言われたと
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:00:59.77ID:kffxIef60
俺ら相手だと難癖つけてまで1円でも多く補償を削ろうとする保険屋が
この話聞いて静観してるならグル言われても擁護できない
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:01:04.25ID:oQFMhPUz0
>>84
安田財閥最低だな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:01:15.24ID:s3u5M1lh0
>>27
ここの社長は山口出身のチョソの噂あるね
いかにもって感じだが
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:01:27.72ID:DCjgfX3i0
>>15
自分が絡みゃどうやっても儲かるだろ
相手方の修理費用に乗っけるなりビッグに顧客確保させるなり保険料上乗せするなり
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:01:44.85ID:tCF7E6x20
目黒区の大豪邸を出なくてはいけないのか
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:02:13.32ID:DoIKP95X0
>>91
今後そこを追及していくことになるだろうな
ビッグからの依頼なのか、共謀なのか
オレは後者だと思っているけど損保各社がだんまりなのもそのせいだろう
わかってんだろうね自分たちにも飛び火してくると今必死に隠蔽工作中
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:02:21.01ID:7XU3ysKc0
>>95
この社長
耳たぶがほぼない所謂朝鮮耳じゃないから、チョン系の血はあんま無いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況