>>510
大阪府の交付金は一番多い時で5000億円あったが今は減ってきている。
維新は地方分権を掲げている政党。
地方分権を進めるには先ずは地方が努力しなければならない。国に頼らない都市づくりが大事。
だから維新は不交付金団体を目指し財政改革をしてきた。
その結果、大阪市は35年ぶり(2028年度)に不交付団体になる見通しとなった。
大阪府も徐々に国からの交付金を減らしてきているから、いずれ不交付団体になる。

凄すぎるよ、維新の有言実行力!