X



【大阪・関西万博】もう無理でしょう…大阪市幹部が語った「万博1年延期」の現実味と総選挙・参院選が迫る吉村知事の心中 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/27(木) 18:09:45.88ID:0ldeZbJG9
※7/27(木) 7:03配信
現代ビジネス

「ここで万博をやって大丈夫なのか」

 大阪・関西万博の会場となる人工島・夢洲を訪れると、トラックが砂煙をあげて走り回っている。あちこちで重機が音を立てながら、2025年4月の開催に向け、急ピッチで工事が進んでいる。だが、それは見た目だけのもののようだ。

 「ここで万博をやって大丈夫なのかと思いながら工事をしています。少しでもまとまった雨が降れば、長靴がずぼっと沈んでしまうほどの軟弱基盤で、地震や津波が来れば来場者も働く人も想定外のことになりかねない」

 こう語るのは現場の責任者の一人だ。産廃やごみ処分のための埋め立ての「後始末」として、夢洲は使われている。

 「工事が佳境になっても、アクセスは夢舞大橋だけですし、大型車両で渋滞するのは必至です。また建設には電力供給が不十分で、このまま万博開催をしてしまえば真夏にはエアコンが利かなくなりそうですね」(同)

公然とささやかれる「1年延期説」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb822af7c0a4fceec1b64c369bfffd9f9b2e3de
※前スレ
【大阪・関西万博】もう無理でしょう…大阪市幹部が語った「万博1年延期」の現実味と総選挙・参院選が迫る吉村知事の心中 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690417106/

★ 2023/07/27(木) 09:18:26.29
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:32:38.33ID:mnfDT9Ca0
>>441
この人20年も前から知的財産戦略本部本部員、内閣府規制改革会議委員、健康医療戦略本部戦略参与、と政府の色んな仕事してるんよ。

だから信頼できるというわけじゃなく、なんらか強力なコネクションがあると思われ。それほど目立った実績があるとも思えず。アンジェスだってほとんど実績はないのに増資増資で株券ばら撒いてる怪しい会社。

「日本独立」という映画の総合プロデューサーというわけのわからんこともやってるw
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:38:34.18ID:+21Mi7ks0
長〜くチューチューします!
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:12:21.42ID:Rp06fS+E0
>>476
やっと図面が提出された韓国パビリオンの着工は2ヶ月後…絶対間に合わんわコレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/476d2fe8486767f7ae9cbcbbb2ed7db382999c09
>提出されたのは仮設建築物許可申請に必要な基本計画書で、
>建物の図面が記載されているという。計画書の提出から申請を許可するまで
>通常2カ月程度かかり、着工はその後になる。
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:33:48.00ID:Z1Lx1xlQ0
吉村維新を抹殺すること
アンジェス森下を抹殺すること

これこそが維新
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:12:31.87ID:fIRPcTiz0
しっかり地盤改良工事しとかないと負の遺産にやる

まあ津波で水没する地域になにやっても無駄になるだけなんだよね

大阪万博止めて堤防作ったほうがいい
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 01:58:24.08ID:V5apgImg0
>>483
1つの国だけなのに申請許可が2ヶ月かかるなら、申請する国が増えたら3ヶ月とか許可までの時間が増えるかもな
年末までに着工すれば間に合うとみたいな話だったけど、逆算すると9月の申請がリミットかな
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:08:42.57ID:uNb581Gk0
>>486
ゼネコンの会長さんが「そんな日程は無理」って言ってます

「何を根拠に」 万博協会事務総長の「間に合う」発言に日建連会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/08a8180d499cd5053b0830f6dc6e3a8c3cdd4802
>日本建設業連合会の宮本洋一会長が21日、定例の会見で言及した。
>万博を準備する日本国際博覧会協会(万博協会)の石毛博行事務総長が
>「年末までに着工すれば間に合う」との認識を示したことに、
>宮本氏は「何を根拠にしているのか、私どもにはわからない」と突き放した。
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:08:59.44ID:rlaymJzt0
ありがとう自民維新
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:12:05.95ID:86z8B5gU0
維新もボロが出てきたな
大阪捨てても全国でいけるって考えか?
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:13:00.10ID:rACAJunw0
人権侵害の大阪万博(笑)
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:16:12.88ID:uNb581Gk0
ちなみに本来の予定では昨年度のうちに設計や手続きを終えて
今年4月にはすべてのパビリオンで建設が始まってるはずだった
https://i.ibb.co/DQGSrwR/image.png
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 09:25:42.68ID:78x6cv0N0
いきりまくるだけで政治はできないんだよな吉村のドアホ
腹切って死ね
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 09:36:02.33ID:78x6cv0N0
死ぬまで働けを実践するのを全世界に発信するんだろ

パソナの中抜き
電通の死ぬまで働け
ビックモーターのゴルフボールアタック、除草剤アタック、ドライバーパンク、@という名のノルマ

日本が誇る社畜を全世界に披露するんだ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 09:37:15.27ID:FbuMrWSQ0
どうせ突貫工事になるから
絶対に行ったらあかん
突然天井崩れたりするやろな
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 09:41:05.73ID:78x6cv0N0
建設業を既得権益とかいって攻撃したツケが回ってきたな
日雇い労働者が大阪の公共事業を支えてきてるのに、バッサリ切ったし
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:12.65ID:mxhx0XNG0
役員に近隣府県の市長知事が入ってないんだから関西万博っつうのは確かに違和感はある
完全にそっぽ向かれてるイメージ てゆーか大阪府内でも大阪市長しか入ってないのがなんで?って感じ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:02:40.71ID:8CC655oC0
早くバ関西人は謝罪してくれ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:25:28.93ID:02HGkkaV0
何も無い空き地にコロシテ君が風船持って突っ立ってて、
端の方にホームレスがダンボールで寝床作って寝てる未来がすぐそこに
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:43:08.95ID:ak6aN38b0
 

大阪万博は電通が排除されている


大阪万博が成功したら電通はとても都合が悪い


後は分かるな?w


お前らは電通と言う会社のタチの悪さを分かってない


現に時間外労働の上限規制撤廃はウソだっただろ
もうウソついてんだぜこいつら


 
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:22:14.79ID:+7gukiXC0
あなた 変わりは ないですか
日ごと 暑さが つのります
来ては もらえぬ パビリオン
暑さこらえて 建ててます
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:38:49.58ID:vaCXaoG+0
>>499
そっぽ向かれているというか、大阪府市(維新)の意向に異論が出ないようにするためじゃないか?
ほかの自治体の首長が役員に混じってたら、大阪ワクチン失敗の森下とかを総合プロデューサーにねじ込めないよ
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:14:48.17ID:mxhx0XNG0
マジやんけ おいおいww
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:20:22.12ID:OUy7U6Be0
問題なし、万博は半年もあるからその間にできればオッケー。
愛知万博でも工事中のまま開催して途中からオープンした国もあった。
開催中に模様替えをする「国もあった。
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:54:53.46ID:p81IljJr0
流石に選択してブロックはしてないよね
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:56:24.35ID:gqyNmO7w0
維新がどうというよりも日本人の民度が低下した表われ。
雑学的知識は増えたが、判断力が停止している。
自民党と言い維新と言い本質は豚肉屋なのに、豚がせっせと
投票に励むw
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:18:10.66ID:CkZHSEVN0
世界に恥を晒すオオサカ
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:19:00.15ID:ZjWmWQxn0
底辺氷河期は、ネオリベ小泉・安倍と黒幕竹中の犠牲者。

支配層がもっとも恐れるのは、持たざるものたちの捨て身の蜂起。

失うものもない無敵の氷河期は、

岸田暗〇、竹中〇、橋下暗〇などを企てれば、

時代の英雄になれるかも。
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:27:18.90ID:4QOGUWrd0
>>507 終わったか…

なにわのことも、夢のまた夢。(´・ω・`)
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:27:39.09ID:+oT4YiMT0
こうなったのは誰の責任なの?
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:31:18.86ID:+oT4YiMT0
>>461
コロナは不可抗力ということでいいけど、大阪のは計画の杜撰さが原因なのにそれで通るかよ。
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:34:16.73ID:+7gukiXC0
>>519
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

でも
理事がだれかとか
ロックアウトされていてわからんw
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:36:33.55ID:mxhx0XNG0
誘致の時は関西広域連合誘致決議で大阪近隣府県知事も入ってたのに
誘致決まった後の協会役員には誰も入ってないのが違和感ありあり
完全に大阪ぼっちにされてるやん
あと関西広域連合に徳島が入ってるのがちょっと笑える
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:39:35.27ID:47XaMtkB0
大阪万博の特別サイトがエラーでやんの
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:40:40.61ID:uNb581Gk0
>>523
今サイトが見られないけど、関西広域連合長の三日月知事(滋賀県知事)は
万博協会の副会長に入ってたと思う
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:45:22.46ID:p81IljJr0
そーいや、今週の週刊現代で森下のことが盛大に突っ込まれていたな。
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:01:40.11ID:/h4fhA6d0
維新のやることなすことケチつけて商売するくずメディアの皆さん
現代ビジネス 週刊文春 女性自身 週刊ポスト FLASH FRIDAY
毎日新聞 朝日新聞 日刊ゲンダイ 大阪日日新聞(あすで休刊)
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:05:13.89ID:AcVfMvUR0
>>532
褒めたくても褒めるとこないやろ。
吉村ハーンようやってる!と言っても「何を?」てことになるし。
万博協会の実働部隊の司令塔である吉村ハーンは去年のうちに全部揃ってないとだけなはずのパビリオン建設図面提出が1年遅れで喜んでる有様だしな。
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:08:42.89ID:gqyNmO7w0
>>532
それは維新の「不徳の致すところ」だ。維新に決定的に足りないのは
この言葉。
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:14:06.00ID:i2NzVL+O0
もう止めれば
辛くない?
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:21:32.65ID:YZlraTjM0
>>532
勝共カルト信仰だから
一点の疑義もさしはさんじゃいけないんでしょ
維新信者って
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:22:20.34ID:z/vMbZ0h0
大阪メトロの車内広告で万博のバス運転手募集してるの見たけど
「週2〜3日OK、時給2000円、未経験歓迎」って…怖くて乗りたくないわ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:26:20.46ID:bklxy72V0
>>476
人員や資材をどうすんの?
国立競技場と違ってパビリオンは国によってバラバラのゼネコンに受注するだろうに
そんな余裕どこも無いだろ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:31:30.50ID:+rUJk3pQ0
>>519
電通
大イベント仕切るはずが五輪汚職で万博から締め出したから仕切れるプロがいなくなった
いかに電通依存が高かったか、国全体の反省点
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:35:29.22ID:UOcrTxQR0
吉村ハーン汗?吉村カーンだったラフランスジロンドに着地できるのかギロチンジャコバン裂けて?
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:37:30.08ID:UOcrTxQR0
宇宙戦争から帰還コース?近い水星金星じゃなく火星土星木星衛星あたりからの帰還コース?北極圏から北シベリア南シベリアの都会や北シベリア鉄道から
ロシア南下の黒色地域通ってる?
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:37:44.68ID:BvT5Dull0
もう本当に万博って大阪市民には迷惑なんですよ。
建設費が高騰して新築マンションも高止まり。
ちょっとした工事でも大工さんが集まらなかったりで
直ぐには着工できないとか普通です。

万博が失敗してさっさと終わるの心待ちにしてます。
わたしは絶対に行きません。オリンピックも全く見ませんでした。
もう止めてください!
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:37:47.71ID:keT4GrkN0
>>543
企画以前に参加契約とパビリオン建設図面の提出をしてもらうのに電通のノウハウっているのか?
頑張って動いてたけど力不足でした、というのではなく、先月になってようやく焦って動き始めてるので、単にサボってただけなんだけど。
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:38:11.01ID:UOcrTxQR0
大阪に突然侵略した宇宙人吉村は帰れよ
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:41:38.15ID:VADYbO7P0
三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅はメンバーなので動くように頼めば動いてくれるだろ

三菱グループ、住友グループだけでも凄いメンバーだし
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:43:57.07ID:keT4GrkN0
>>551
そもそも何を頼んでいいのかサッパリ決まってないってのが問題だろ。
そのへんの商事会社にも限界はあるし、ゼネコンが要求する価格、納期、分量を容易するのは無理じゃね?
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:45:44.64ID:bklxy72V0
>>307
因果が逆
あの税金垂れ流しで不毛な空き地の使い道でひらめいたのが万博とIRだっただけ
ちなみに舞洲というさらに広大で不毛な空き地も有る
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:50:34.66ID:keT4GrkN0
>>555
ひらめいた時点はまだ半分くらいしか埋め立てが進んでないのに、夢洲でやろうとごり押ししたのが理解できん。
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:55:16.78ID:bklxy72V0
>>557
使い道も決まってないのに
延々と地盤沈下の土地改良工事を税金の垂れ流しじゃなくてなんなのよ?
そもそも舞洲ですらずっと空き地のままじゃねえか
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:01:04.92ID:ALNBWd1l0
「中止だ中止!」
「粉砕」
0562360
垢版 |
2023/07/30(日) 19:04:01.69ID:ALNBWd1l0
>>558
土地評価改良工事は万博やIRで急遽使うことになったから余計に必要になったんだよ。
万博もIRもなければ普通に最終処分場として埋め立てを進めて地盤沈下が落ち着いてから利用すればよかっただけ。
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:12:13.74ID:/h4fhA6d0
8月はいったらアメリカ、ドイツ、中国などが相次いで申請してくるから、騒ぎは収まる
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:02.52ID:uNb581Gk0
>>565
それは本来去年の今頃終わってるはずの手続きだったことは度外視ですか?
https://i.ibb.co/DQGSrwR/image.png
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:17:24.16ID:lozED7kp0
一斉に工事始まったら職人も物資も足りなくならね?
来年4月から物流も制限あるし
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:40:28.01ID:9Y3gby+Z0
マジかよw

大阪万博、輸送手段として「自転車」を盛り込むことを決定 「70kmのサイクルを楽しんで」
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が、会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)への来場者輸送計画に、新たな交通手段として自転車を盛り込むことが28日、分かった。大阪府が整備する全長約70キロのサイクルラインと連携。
協会は、大阪の景観を自転車で楽しみながら、万博会場を訪ねてもらう観光的な効果に期待。府が昨年8月に万博に合わせて案内サインの設置などでのコース整備を打ち出した、淀川サイクルライン、大和川サイクルライン、石川サイクルライン(いずれも仮称、全長計約70キロ)と連携する。
協会幹部は「自転車で会場に来てもらうだけでなく、出発地となる自治体とも連携したイベントや取り組みも考えている。夢洲付近は海沿いのコースだが、橋の勾配や暑さ対策なども検討する必要がある」と話す。
https://www.sankei.com/article/20230728-WTLNLBKFQZNH7KTTHRQOXH3AVE/
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:52:51.52ID:mxhx0XNG0
>>574
さすがシマノのおひざ元 大阪やで
0578360
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:49.63ID:sXcvC2p80
>>574
サイクリングが目的なら数十キロぐらいはありだけど、万博を楽しむための往復交通手段にしようというのがおかしい。
万博会場に宿泊設備付きスーパー銭湯ぐらい完備しないと論外だわな。
0579360
垢版 |
2023/07/30(日) 19:58:24.13ID:sXcvC2p80
>>576
この時、橋下はなんもせんかったんよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況