X



富士そば「かつ丼」580円に値上げ とんかつ関連セットも8月から価格改定 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/27(木) 21:22:37.67ID:rHDc+yI59
 名代富士そば(運営:ダイタン商事)は、8月1日より「かつ丼」「とんかつ」関連商品を値上げする。

 公式サイトに7月24日付で「名代富士そばをご利用していただきまして、ありがとうございます。2023年8月1日より、かつ丼の販売価格を580円(税込)に価格改定を致します」と発表した。

 「今回はとんかつの仕入れ価格の値上がりによる価格改定になります。関連商品も同様に価格改定を実施させていただきます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます」と説明し、理解を求めた。

 なお「秋葉原電気街店・笹塚店では該当する「とんかつ」「かつ丼」販売をしていません。このご報告の対象外になります」とした。

■新価格(税込)
・「かつ丼」580円
・「かつ丼セット」870円
・「かつ丼セット ミニそば」700円
・「カレーかつ丼」680円
・「カレーかつ丼セット」930円
・「カレーかつ丼セット ミニそば」780円
・「ミニかつ丼セット」690円
・「ミニひれかつ丼セット」730円
・「よくばりコンボ」820円

https://news.yahoo.co.jp/articles/931fcbc5384c6fb92522b64366d914e8304f89bb
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:47:04.51ID:PzULPLdb0
カツヤは甘すぎる
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:47:06.53ID:yPJLZeoB0
幸か不幸かこの手のチェーン店が値上げしまくった結果
客に変な人が激減したのを実感
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:47:08.33ID:4tdMg8xO0
この値段では行かないだろ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:48:00.15ID:PzULPLdb0
富士そばは特にうまくなかったな
そんなにそば食いたいのか
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:48:50.01ID:NxTuw0/X0
頑張り過ぎる所とあきらめた店のギャップがすごくてアンバランスなんよ
天一のラーメンなんて1000円近いんやで
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:49:07.84ID:YT2Q1elb0
アメリカと比べるな アホ
アメリカは年収2000万あっても貧乏人なんや
わしらの軽薄給料じゃ500円の勝丼が精一杯や
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:49:18.08ID:JhTXnuAq0
>>97
アメリカなら、パートでも
時給35ドルとか、50ドルとかだもん
アメリカの方がいいだろ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:49:52.22ID:i9j11ddo0
ぼくのおちんちんは据え置きでミルク増量中です
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:50:02.87ID:HlSmsmWN0
嘘…だろ…あの…クソ不味いのが…?
かつや行くわ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:50:26.95ID:ygslOMLJ0
コロッケ蕎麦は?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:51:02.67ID:PzULPLdb0
>>119
玄人志向
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:51:20.11ID:unlJ057g0
別にうまいから行く店ではないからなw
ほんと5ちゃんのおっさんって馬鹿だよねw
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:51:21.58ID:JhTXnuAq0
アメリカとか、自炊したら
日本より安いという
日本は、色々とオカシイ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:51:43.76ID:PzULPLdb0
>>122
いたずら防止
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:52:17.99ID:v9U0P7OK0
かけ蕎麦が390円で天ぷら乗せたら500円超え
いつも通ってた店は客が飛んでるな
隣の日高屋に客を持っていかれてるな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:52:31.78ID:3ybjz2+e0
>>103
変な人はどこで食ってるんだろう
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:52:40.30ID:BvgGNSqk0
>>1
日本のインフレはダメリカのせい
ダメリカがインフレ起こしたせいで、基軸通貨として国際取引に使われてるダメリカドルを通じて日本に伝染してきた
マスゴミがダメリカでは給料高い、それに比べて日本は、、、
ってアホ報道してなのには笑ったよな
ただのインフレだったわけで
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:52:43.13ID:1s354JXs0
取り敢えずみんなの給料上げようか
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:52:51.49ID:3ybjz2+e0
>>99
どこの国の話だよ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:53:27.23ID:3s2ls6Ob0
かつ丼とか牛丼とか、材料買い揃えて作る手間考えたら店で食った方が圧倒的に良いな
食器の片付けも要らんし。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:53:45.60ID:VJynQ8Mo0
富士そばが、高級料亭になる日が来るのかっ!
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:55:47.13ID:P9ERJnM80
富士そばってホワイトアピールしてたのに実際はクソブラックだったクソ会社じゃん
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:55:54.89ID:zsnc2oDR0
そんな高くして食えるかよ!
我々労働者を馬鹿にしてないか?
自民党政権を粉砕し立憲民主党と共産党による連立政権を樹立させよう
かつ丼は320円くらいが妥当だ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:56:22.85ID:WRpe482E0
かつや松のやより優れてるところを探すのが難しいな
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:56:47.25ID:kJGD3mUu0
>>97
最低時給2000円の国とくらべたらあかん
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:57:06.77ID:gVkdnlVo0
まあね
牛丼なんかは店で食ったほうが安い
自炊だとあの肉の薄さはなかなかむずい
どーしても肉の量が多くなってしまう
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:57:33.40ID:xvefHWcG0
松のやも高くなったしなぁ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:58:09.44ID:Sv4tPJMd0
今日の朝メシ、パンの耳だぞ
許さんからな!自民党
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:58:53.68ID:Xzq/7jnd0
>>138
共産党本部の食堂ならそれぐらいの値段で食べられるよ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:58:54.30ID:l8Og2pqP0
ドンドン便乗値上げして、つぶれろ。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:59:00.41ID:BsHgvqWp0
>>2 >>1
ほとんどの日本人はアベノミクスのおかげでお金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
適正価格はいまの2倍くらいだと思ってるのでむしろ安いと思ってるよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:00:33.10ID:NKAoxqYn0
富士そば、もう存在する必要ないんだけど?
なんで経営続けてるの?
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:00:37.25ID:CPaPsCfa0
外人なんて観光地にしかいないし
外人相手で成り立ってる店なんてのはひと握りだよ
まあマスゴミ脳の5ちゃんのおっさんに言ってもわからんかw
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:00:48.00ID:tAof9P1V0
>>148
わい鱧の湯通し梅肉和えと鮎の塩焼きとどんこしいたけの天ぷら
ご飯粒は最後に出たお茶碗半分の茶漬け
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:01:08.36ID:ZtBR1GQp0
ここってホワイト企業って散々持ち上げられておきながらコロナで雇用調整助成金騙し取ったりして味噌つけたとこだっけw
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:01:22.65ID:FWPqRo9H0
だいたいその値段の味のものを売ってた店が値段を上げたら、それで客がついてくるかどうかはわからん。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:02:44.00ID:POy4jcUP0
頑張ってる方だと思うよ 決して高くはない
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:03:00.15ID:G9wDOzub0
>>164
ワイはカレーがいあ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:03:22.66ID:WRpe482E0
あのレベルのカツ丼が1年ちょいで80円も値上げぼったくるのほんと笑える
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:03:54.60ID:zDeky+kB0
>>19
韓国産のを品質に責任持つからイ〇ン産なんですと偽ってボリまくって
実際に200人以上の食中毒者出したら即うちも騙されたんです!!って被害者ムーブして
一切責任取らずにコストカットに頑張ってるところも優先?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:03:58.16ID:NKAoxqYn0
富士そば、ただでさえドケチでしょう?
カツ丼についてくる汁だって、あれただのうどんそばの汁でしょ?
そこまで客にがめついところ見せるなら飲食止めたらいい
店があるだけ目障りだし邪魔になる
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:04:03.05ID:wEQgKfFJ0
>>1
富士そばって一時期ホワイトなんて言われてたけど
残業未払や雇用調整助成金不正で一気にブラックになったな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:05:08.40ID:uMsGFQ7C0
結局カツ丼はかつやの勝利なのか?
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:06:39.38ID:NKAoxqYn0
単に企業姿勢とサービスが不愉快
僅かな食材で調理されたメニューを高く釣り上げるなら潰れてくれても構わない
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:07:16.21ID:POy4jcUP0
光熱費も含め諸物価高騰のおり、理解できない分からず屋。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:07:40.54ID:/IGBZhmF0
>>172
まじそれなんだよなぁ
ここのかつ丼安いし定番メニューでそれなりに人気あるんだろうけど一度食ったら二度と頼む事は無かったwそばうどんならまぁ普通に食える
かつ丼安く食べたいならかつや行く
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:09:12.82ID:NKAoxqYn0
>>177
実際地元駅と勤務先の駅そばの富士そば両方とも消滅
競争激しい新宿駅界隈の富士そば見ても客の入りはスカスカだね
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:10:05.53ID:AO8GBZhd0
油が良くないよなあ富士そば
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:10:08.88ID:1EyZOLnV0
夏のボーナス300万出たから580円なら無問題
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:10:22.84ID:9CPPRuSP0
未何度もカキコして未練がましいけど、これで最後にします
さよなら富士そば
もう行かないという決意を込めて
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:11:00.50ID:8CuFidIf0
便利な場所にあるから入るだけであって味で富士そば行ってるのおまエラくらいだよw
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:11:06.74ID:NKAoxqYn0
>>183
そこまで貧乏舌か?
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:11:51.71ID:XEEiWb4a0
>>1
これ知ってもう富士そばは行ってないなぁ
小諸そばばっかりだな


富士そば、労組幹部2人懲戒解雇 未払い残業代巡り対立(朝日新聞)

「名代富士そば」運営会社 雇用調整助成金を不正受給(NHK)
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:12:12.85ID:NKAoxqYn0
>>185
不動産に強いんだろ
いくら駅チカだからって素通りだよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:12:17.85ID:dgZzo0SC0
値上げって良いことって聞いたんだけど、違うの?

景気画良くなってる指標じゃないの?
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:39.76ID:WRpe482E0
どうせ来年には600円以上になってるんだろ
順調に減ってる店舗が更に加速しそう
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:41.79ID:/FKfysHe0
この程度で高いとか言う貧困国JAPランド
そりゃタイ人にも日本は安いと言われるよな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:46.59ID:1EyZOLnV0
デフレ脱却で良いことやんけ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:14:04.88ID:9CPPRuSP0
>>185
最後って言ったけど、もう一言
高校時代から通いなれた味はってあるんだよ
実際は味がファミレスにも、かつやにも負けてるレベルで立地だけなんだが
サヨナラ富士そば
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:14:27.86ID:Qsru5bbp0
>>2
俺はもう外食無理だ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:14:34.83ID:v6V1Nm+i0
30円くらいの値上げなら無問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況