X



「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる 「高価格帯・高品質」が売れない国になった日本 ★3 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/07/27(木) 22:10:44.80ID:J9e5fPIl9
「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる 「高価格帯・高品質」が売れない国になった日本
7/27(木) 14:32 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e333769d633e5555d1cf561697cef99149da11a5


「外国人が観光地に殺到!」――最近よく見かけるこのニュース。もちろん、長く苦しかった観光業が復活するのは喜ばしいことですが、実は外国人がこぞって訪れているのは「日本が安い国」だからなのです。
元国連専門機関職員の谷本真由美さんは、「日本は物価も給料もいまだに激安」であり、その安さゆえに「海外から買われている」のだと言います。本稿では、谷本さんの最新刊『激安ニッポン』からの抜粋で、「日本の物価がいかに安いか」について、iPhoneやスニーカー、テレビCMなどの実例を挙げながら、紹介していきます。

■“ペラペラの服”を着る若者たち

「日本では安いものしか売れない」ことを表している例はいくらでもあります。日本に帰ってハッと気がつくのは、日本の若い人たちは、他の先進国と「服の流行」がかなり違うという点です。

若い人はトレンドに敏感なので、海外の若者たちは最新の流行りのスニーカーを履いていたり、トレンドの服を着ていたりします。

一方、日本でまず気がつくのは、若い人の足元を見ても、北米や欧州で流行している最新モデルのスニーカーを履いている人がほとんどいないということです。少し新しいモデルを履いている人もいるかなと思っても、よく見ると2シーズンぐらい前のものです。

しかも、他の国で流行っているNIKEなどではなく、海外では特に人気のないブランドのスニーカーを履いている人が非常に多いのです。つまり、「在庫が余っている古いもの」を選んでいる人が多いということです。

これは日本人が服装にこだわらなくなったからでしょうか?  若い人の場合、そんなことはないと思います。今も昔も日本人ほど自分のイメージや見た目を気にする人たちはいません。しかし、最新モデルは2、3万円しますから、若い人たちにとってはもう買えない人が多いのです。

さらにバッグを見ていてもこれはよくわかります。


※全文はリンク先で


★1: 2023/07/27(木) 19:27:51.09
※前スレ
「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる 「高価格帯・高品質」が売れない国になった日本 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690457762/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:11:56.00ID:uFSU8Go90
「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる

_ノ乙(、ン、)ノ個々人の価値観の問題で、世界とか関係ナス
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:12:17.13ID:rZKF6brI0
 
ラーメン一杯二千円で小麦粉代500円出せるアメリカ韓国とラーメン一杯千円で小麦粉代250円しか出せない日本

小麦粉生産国はどっちに売ったほうが儲かるか

簡単な選択だよな

自民党政権がやってきた結果はこれ

肉も魚も日本にはそもそも海外は粗悪品しか売ってくれなくなる
売ってさえくれなくなる
農家も超高齢化でやめるしかないとこばかり

脱脂粉乳の時代に逆戻りだよ
  
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:12:35.41ID:Sv4tPJMd0
財務省のキャリアが私利私欲に走ったんじゃ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:12:36.64ID:Ih2n9TtP0
iPhone13miniであと5年は戦える
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:04.66ID:glrQjvbG0
世界のビッグマックの価格を見ると日本はフィリピンやマレーシアと同じ
もうそのあたりの国のレベル
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:58.94ID:6OqF+9uP0
まーた、こういうバカ記事書くバカ記者www
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:14:14.20ID:+rCN9O/U0
日本人がそれだけ貧乏になったということだよ
周りをよく観察してごらん
男も女も薄いペラペラの安っぽい服着てるのだらけだから
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:14:28.16ID:6OqF+9uP0
>>8
バッテリーがそんなに持たない
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:15:10.35ID:amk2uyXW0
日本人が安物買い民族になった理由

バブル崩壊後、マスコミが安く買った方が偉い的な番組ばかりやってた
量販店やネット販売が製品の価格帯を下げ過ぎた
コストを抑えた製品作りで工場が外国へ流れた
必然的に社員の給料が安い、高い物が買えない
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:15:14.69ID:6OqF+9uP0
>>12
それは夏だからだ
外気温36度で、厚手の服なんて着ていたら倒れるわ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:15:25.17ID:wqnb224O0
何でもいいからスマホはアプリストアを共通にしてくれよ
アンドロイドでFFやDQ買ったけどiPhoneでやりたいと思ったら買い直しが必要なのは酷い
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:15:26.70ID:9jW6uqSk0
高級車を見栄で乗る韓国人じゃないんだから
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:15:35.97ID:ZEjhTVXf0
iPhoneにして解ったがAppleは顧客を最大限サポートする。
アプリにしろApplepwatchにしろ。
兎に角OSのサポートがきちんとしてる。
ティム・クックは経営者として優れている。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:15:36.47ID:1Sn0mjwV0
5chにはiPhone買う情弱は居ないよな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:15:53.50ID:hot4qI/D0
iPhoneを選ぶ事じたいがどーなんだろね
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:16:01.79ID:nzTwsCV00
出羽守

出羽守とは、とかく海外や異業種の事例を引き合いに出して難癖をつけたがる人を指す、俗な表現である。
海外(外国)の事例と比較して日本はダメだと嘆く人を特に「海外出羽守」と呼ぶこともある。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:16:23.56ID:J9/7I2BQ0
日本におけるモバイル端末の主要OSとその割合を調べたところ「iOS」は67.11%(+1.5%)、「Android」は32.76%(-1.5%)だった。一方、世界のOSシェアトップはAndroidで72.37%(+0.71%)、iOSは26.98%(-0.63%)という結果に。


いや日本人だけが異常にiPhone買っとるでw
日本では高価格帯高品質が売れる国と言うことになる
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:16:52.48ID:9Q6rizTL0
林檎時計が強すぎるんだ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:16:55.17ID:amk2uyXW0
>>21
ボクはXperia5Xですけど馬鹿にされてます(笑)
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:17:00.62ID:6OqF+9uP0
Windows11では、Androidのアプリが使えるけれど、iPhoneのアプリは使用できない。
これはAndroidを使う理由として大きい
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:17:09.92ID:OMu9hSxG0
他人に見せびらかしても幸せ芝居に使えなくなってきたのよ
そして本人も高価高品質なモノを使ってもさほど幸せでは
ない自分に気付き始めた

精神年齢12歳だった土人日本民族。
戦メリのハラ軍曹のような愚昧と暗愚の覆った頭と心から
スタートした田吾作脳の「ほぐし」も進んで

やっと
精神年齢アラ20歳になりました、というお話です
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:17:24.33ID:NKAoxqYn0
だから知ったからなんなんだよ
汚らしい価値観で風上に勝手に立つなや
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:17:59.57ID:ZEjhTVXf0
日本よりも先に中国韓国が落ちぶれるのがもう決まってるから
安心しろ。w
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:18:01.67ID:jg0+d6he0
アイホなんか一度も持ったことないけど普通にネットやってますが何かw
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:18:05.09ID:mneRPk6H0
金に困ってるなら洋服を買う場所はワークマンに変更しよう
安いぞ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:18:26.29ID:TONS0C6V0
>>36
老人は携帯ショップにだまされて安い泥をよく持ってる
使い方を聞かれてもわからなくて困ることが多い
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:18:35.14ID:6OqF+9uP0
>>37
JKのiPhone離れ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:18:56.65ID:3E+DB+ZG0
14ProとiPad Pro11(セルラー版M2)だが何年戦えるかな?
Penを使うとiPadにマウスオーバーのような機能があるな

買った3日目ペンを無くしてどこにあるかわからなくなった。
常に通信しているわけないのでAirTagのような機能が欲しいと思った。
3日後に見つかったバッテリーは50%程度残っていた。

これ買わないとペンを無くすから注意な
【elago】 Apple Pencil 第2世代 対応 ペンシルホルダー 薄型 軽量 すり傷 防止 落下防止 保護 スリム ペンホルダー アップルペンシル 収納 ペン ホルダー MagicKeyboard SmartKeyboardFolio SmartFolio 対応 [ iPadPro12.9 / iPad Pro11 / iPadAir 対応 ] PENCIL CRADLE ブラック
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:19:05.18ID:9JcFl2Py0
100ドル端末 
→発展途上国向け

200ドル端末
→ローエンド

300ドル端末
→日本限定なお財布ケータイなスマートフォン

500ドル端末
→ミドルエンド

1000ドル超え端末 
→ハイエンド
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:19:41.89ID:6OqF+9uP0
>>44
爺ちゃんにスマホを持たせたら携帯電話としてしか使っていないことがわかったから
一番安いスマホで十分だと思った。
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:19:51.49ID:ZEjhTVXf0
アンドロイドなら最近モトローラが出した折り畳みスマホが中々凄い。
サムスンが出したのなんか簡単に追い抜かれるという良い見本。
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:04.04ID:TONS0C6V0
アップルっていつまでも旧機種を売ってくれて偉いと思う
車のメーカーと大きな違いだ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:18.41ID:4hr+5krC0
>>1
iPhone高価格だけど別に高品質ではなくね?
高級ではなく高額、ミニバンのアルヴェルみたい
DQNには惹かれるモノがあるんだろうけど
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:23.52ID:/j8YokME0
>>11
バカ記事ではなく『真実』
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:33.81ID:3fpKA59i0
JC・JK「iPhoneは安い!(確信)」
ウヨおじ「iPhoneは高い!(絶叫)」

ジャップランドが終わってるだけなのでは?(´・ω・`)

iPhone pro max 14 162,999円
Xperia 1 V(XQ-DQ44)194,700円
Galaxy S23 Ultra 253,440円
SHARP AQUOS R8 pro 209,000円
Xiaomi 13 Pro 187,000円
OPPO Find X6 Pro 154,489円
バルミューダフォン 143,280円

https://i.imgur.com/KFOv7pi.png
https://i.imgur.com/ow2DCNN.png
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:34.43ID:9JcFl2Py0
そもそも

iOSにiPhoneが
必須に絶対!!

って意味不明で
カルト、かと
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:40.74ID:c1GF2VFM0
来たれ4G
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:43.13ID:NU3XV0Zz0
知る必要などない
いらねえもんはいらねえ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:59.44ID:07gZAHLQ0
iPhoneみたいな糞性能スマホに20万円以上払える奴はある意味すごいよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:21:05.95ID:OMu9hSxG0
一億総田吾作脳なのよ
未だに

この国はBCからADに変わった1946年から
100年経ってない

精神的には未だ「土人」なのよ


哀しいことに
なかなか自覚できない


昨今
やっと
滅私没個性の生き方を改めて
有史以来初めて
個を強め始めたばかり

メクラ、ツンボ、オシを直していってる
ここで自分の言葉でモノを言う練習中です
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:21:33.43ID:4hr+5krC0
>>48
"ミドルエンド"って言葉おかしいと思わないの?頭悪いの?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:22:00.57ID:IQbtqPpl0
日本人はいいかげんアイホンとか高いものに固執するのやめましょうよ
だって何十年間先進国やってるの? 
中国人はしょうがない。まだデビューしたばかりだからね。
デビューするとまずは物を欲しがる。爆買いしてるだろ?
日本は成熟した先進国なのに日本人がやってることはデビューしたての百姓みたいじゃん
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:22:11.17ID:3E+DB+ZG0
iPhone(14Pro)は20万しないよ。
14万くらいだ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:22:11.61ID:CjG0DcgP0
ドルベースだと値段一緒じゃなかった?
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:22:17.55ID:9JcFl2Py0
低知性が

なぜか、必死
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:22:26.71ID:9kKeaVXR0
>>70
Androidでじゅうぶんって言ってる輩、3万ドルとかミドルエンドとかそりゃスマホいらんだろうなあ、ってやつばっかだな(´・ω・`)
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:22:28.88ID:TONS0C6V0
>>71
でも最新機種ねだるバカはいない
使いにくいし人に使い方聞けないから

友達の持ってる機種を買う人が多いよ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:22:38.37ID:6OqF+9uP0
>>66
必要があってすべての機能を使っているのなら別に問題はない。
通話とSNSとLINEしか使っていないのならおバカ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:22:46.82ID:9JcFl2Py0
>>75
です
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:23:05.92ID:/FKfysHe0
気候も経済ももはや東南アジアだよ、日本は
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:23:08.25ID:/Y92N9bY0
そのかわりiPhone中古市場の活気がすごいw
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:23:41.35ID:3E+DB+ZG0
20万超えるのはiPad Pro一式だと超える。
本体+キーボード+ペンは20万超えるね
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:23:46.99ID:9JcFl2Py0
>>85
全然売れない

だったかと
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:23:48.78ID:6OqF+9uP0
>>85
そんな誰が使ったかわからない、呪いのiPhoneなんて怖い
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:24:09.44ID:xW+jmlas0
金額に見合った価値を感じられないから買わないだけだろ
世界ってw
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:24:10.29ID:4hr+5krC0
>>78
だからミドルエンドって意味おかしいの分かる?
ミドルのエンドって何?説明してみて?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:24:21.40ID:hXDqSEW/0
昔はiPhone0円で買えたんだぞ
それが今は日本人は高くて買えない。
つまり0円x高い=0な訳で値段は変わらないわけだ
だから今買えないと騒いでら奴は貧乏人なんだよな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:24:24.55ID:/j8YokME0
ただけど、これだけは言っておく

いくら高いブランドで装いを固めても安っぽく見える人は見えるし
いくら安物の装いでも高級っぽく見える人はそう見える
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:24:33.47ID:6OqF+9uP0
iPhoneのアプリってパソコンでは使えないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況