X



「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる 「高価格帯・高品質」が売れない国になった日本 ★3 [はな★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001はな ★
垢版 |
2023/07/27(木) 22:10:44.80ID:J9e5fPIl9
「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる 「高価格帯・高品質」が売れない国になった日本
7/27(木) 14:32 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e333769d633e5555d1cf561697cef99149da11a5


「外国人が観光地に殺到!」――最近よく見かけるこのニュース。もちろん、長く苦しかった観光業が復活するのは喜ばしいことですが、実は外国人がこぞって訪れているのは「日本が安い国」だからなのです。
元国連専門機関職員の谷本真由美さんは、「日本は物価も給料もいまだに激安」であり、その安さゆえに「海外から買われている」のだと言います。本稿では、谷本さんの最新刊『激安ニッポン』からの抜粋で、「日本の物価がいかに安いか」について、iPhoneやスニーカー、テレビCMなどの実例を挙げながら、紹介していきます。

■“ペラペラの服”を着る若者たち

「日本では安いものしか売れない」ことを表している例はいくらでもあります。日本に帰ってハッと気がつくのは、日本の若い人たちは、他の先進国と「服の流行」がかなり違うという点です。

若い人はトレンドに敏感なので、海外の若者たちは最新の流行りのスニーカーを履いていたり、トレンドの服を着ていたりします。

一方、日本でまず気がつくのは、若い人の足元を見ても、北米や欧州で流行している最新モデルのスニーカーを履いている人がほとんどいないということです。少し新しいモデルを履いている人もいるかなと思っても、よく見ると2シーズンぐらい前のものです。

しかも、他の国で流行っているNIKEなどではなく、海外では特に人気のないブランドのスニーカーを履いている人が非常に多いのです。つまり、「在庫が余っている古いもの」を選んでいる人が多いということです。

これは日本人が服装にこだわらなくなったからでしょうか?  若い人の場合、そんなことはないと思います。今も昔も日本人ほど自分のイメージや見た目を気にする人たちはいません。しかし、最新モデルは2、3万円しますから、若い人たちにとってはもう買えない人が多いのです。

さらにバッグを見ていてもこれはよくわかります。


※全文はリンク先で


★1: 2023/07/27(木) 19:27:51.09
※前スレ
「iPhoneは高い」と感じる人は世界を知らなすぎる 「高価格帯・高品質」が売れない国になった日本 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690457762/
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:50:03.76ID:Xpo3pNhy0
ぶっちゃけアップル製品は信仰心w
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:50:12.75ID:eHanO9a/0
>>1
日本人はシャオミやファーウェイの1台1万円スマホが主流なんだがw
アイホンとか使ってるやつは金持ち気取りの馬鹿だよ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:50:52.16ID:eHanO9a/0
>>853
Apple信者も本当はXiaomiの製品が欲しいけど買えないらしいw
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:51:54.65ID:aX7NO1vz0
>>851
買ってあげているのは親、通信費を出しているのも親。
親の気分次第でギガ減らされたり解約される、これが子供の運命。
親の金なんだから中高生女子の運命は全て親が握っている。
親に逆らうなら使用停止処分、ウヨ親を舐めたら駄目だぞw
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:52:30.31ID:4I5434fT0
他の国ではナイキを履いているって、ナイキっていつの間にかにステータス ブランドになったのか?
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:52:50.98ID:A11pNpEe0
昔のMacintoshは代わりがないから30、40万出す価値があったけど
iPhoneなんて代わりはいくらでもある
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:52:58.64ID:aX7NO1vz0
ガジェットマニアだから色々と購入して性能を見ている。中華は何でもありw
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:53:18.33ID:oU85ZMRx0
iPhoneと言うよりハイエンドスマホは高いだろこれが高くないとか逆に洗脳されてる普通にPC買える価格なんだからな
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:54:14.46ID:aX7NO1vz0
>>859
ハイエイドは10万円以上、iPhoneと何も変わらないw
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:54:15.18ID:HT0YDPCa0
読んでみたらただの海外では~系のアホな記事じゃん
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:55:36.65ID:855L1Z9k0
モノの良し悪しが最新か最新でないかブランド品かブランド品でないかでしか測れないような奴の方がダサい。この記事書いた記者とかな。
モノの価値は自分で決めなよ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:56:21.55ID:eYkeTc8e0
>>840
iPhoneは6年、Pixelは5年
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:56:44.03ID:FwNP2GGD0
電話ひとつで罵り合いさ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:56:54.29ID:yWy9v7gZ0
たとえば、イギリスやドイツだと、メリノウール100%のスポーツウェアやセーターが都市部のデパートで売られています。そこではTシャツ1枚が1万5000円ぐらい、セーターは1枚3万円ぐらいします。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:57:11.89ID:fcWgW8AW0
若者がブランド物ばかり身につけ始めたら今度は叩くんだろ
90年代からさんざんやってきたじゃないか
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:58:06.83ID:CbY1DGMZ0
>>8
iPhone12 Pro Maxだけど来年は買い替えたいな
でもまだまだ元気だしなと思ったり
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:58:13.78ID:B98xzAnN0

ねとうよはなんていいわけすんの?
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:58:27.27ID:/sGNDb0D0
パパ活30回分
楽勝
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:58:39.49ID:fbB8YdE60
たけーよカス
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:59:00.59ID:727mzP3a0
pixelの6万円くらいの良いよな
iPhoneじゃなかったらそれ欲しいわ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:59:12.76ID:lTl6BYV/0
androidも日本向けは
新興国モデルが主流だからな
ハイエンド出しても買ってくれないから
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:59:31.85ID:HT0YDPCa0
>>871
まあ書いてる人ステレオタイプのブランド志向の女さんっぽいだからこういうまとめになっちゃうんだろうね
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:00:25.12ID:TS9L8pnN0
>>873
同じ機種を5年も6年も使わんやろ~
バッテリー的にも2年くらいで買い替えがベスト
コスパ高い最新機種を常に持ってるほうが良いよ!
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:00:43.33ID:BJPP2Xg90
>>856
聞いたことねーわwシャオミ選ぶならサムスンの方がいいだろ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:00:45.45ID:cno24vhn0
ウチの妹のことだからPixelのいいやつなんだろうなと思うけど、バッテリーがもちが悪いと言っていた。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:00:47.65ID:LQwTX1X10
povoの身分証の認証はiPhoneだとすんなり行くんだけどアンドロイドだと角度が駄目とかNG出まくったりしてああいうのはiPhone基準に設計されてるのがよく分かるわ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:00:51.63ID:PaVKhOlR0
服の値下げ幅見ると定価じゃ買う気しないしワークマンでいいやってなるわ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:01:13.26ID:Sdk/bXp10
Androidもある程度の物買わないと使い勝手悪いしね
安いの使ってたらスピーカーモードにしたときにエコーキャンセルがあまり効いてなかったし
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:01:33.32ID:YZyFCEpq0
金がなくて高いと感じるんだから、世界を知ったところで高いという意識は変わらないだろ

煽るにしてもセンスないな
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:01:47.28ID:4+Hct/ke0
もう日本向けに物作る必要なくなったな金払いが悪くなったから
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:03:23.29ID:lol2sTBF0
世界にはアフリカもインドも東南アジアもあるけど
この世界には所謂白人の国しかないんだろうなぁと
思想がうかがえる文章なのがすごいわ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:03:35.76ID:9QonwFHZ0
iPhoneの買い煽りか
必死やな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:06:25.38ID:VW6vWUAM0
例えば10万円の価値の判断の仕方って、
お金に苦労してない人と貧しい人では基準が違うんだよね。
お金に苦労してない人は10万円の価値って、他に何が買えるか?って考える。
貧困層は10万円を稼ぐためにどれだけ苦労しなければならないかを考える。
貧困層に向かって、世界と比較して10万円は安いとか言っても共感は得られないだろうね。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:07:35.77ID:sPohXytd0
iPhone3GSから今も両使いしてるけど、iPhoneは使いにくく、アンドロイドは使いやすくなって来てもはや差なんて感じないよ。ジョブズが死んでiPhoneの優位性も一緒に死んだ。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:07:44.15ID:IW0EYBML0
東京行くと外人はみんなブランドロゴついた服着てるよな
ジャップはGUやしまむらなのに
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:08:38.13ID:awMnOwKH0
>>905
そんなことよりも、綿とポリエステルのバランスが大事
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:09:25.36ID:+meg2Zo/0
薄いスケスケの服
もっと流行れ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:09:48.73ID:9QonwFHZ0
>>905
知らんがな
ベトナム人か?
ホラばっか吹いてんじゃねえぞバカタレが
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:10:59.77ID:C+4P/ZMi0
外国人観光客で一番多いのは韓国人。
日本の技術では上手く出来ないマイナカードも
15年ぐらい先を行く韓国に頼れば、
LINEみたいに上手くいく。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:11:16.79ID:S6C9ejnk0
>>1
アメリカは貧困、貧乏。国も貧乏、企業も貧乏、富裕層も貧乏、庶民も貧乏。

アメリカ人は低収入、低賃金で貧乏だから食ってるものは炭水化物、糖類、
脂中心の粗末な安物飯。
貧困の国アメリカの人口25%5000万人もの人が肥満で栄養失調。
アメリカの数少ない富裕層に日本食は人気だが、高級食で知られる日本食は
高額な為、アメリカ人の大半を占める貧乏人はアメリカ産の安いジャガイモ、
小麦粉、肉で空腹を満たして不健康な食生活を強いられる。
https://matome.eternalcollegest.com/post-2140254227496342101
着ている服はポリエステルの安物でユニクロも高くて買えない。
アメリカ人が住んでるのは貧乏国らしい安物ボロアパートで
貧乏国アメリカに日本基準のハイテク高級タワーマンションは無い。
国が貧乏だから経済が貧乏でインフラ全般が貧乏で未発達。
鉄道も未発達で貧困の鉄道未発達社会だから、移動手段は貧乏発展途上国メーカーの
安物ボロ車か電動無しのボロ自転車でウロチョロしてる。
アメリカ人は日本車やドイツ車を買えない低収入、低賃金の貧乏人ばかりで
貧乏国アメリカの国民は韓国や中国などの貧乏発展途上国メーカーの
低スペックな安物車しか買えない。
アメリカ人は貧困で携帯は低スペック激安機種や数世代前の型落ち中古品しか買えない。
アメリカ人でハイエンド携帯は全く売れない。
高額ハイエンド携帯は日本が世界1売れている。

文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち大都会先進国の日本は、大都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏ド田舎国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:11:49.44ID:S6C9ejnk0
>>1
貧乏国アメリカは老人でも若者と同じように働かないと
生活できない貧乏な国。
アメリカは富裕層が少なく、貧乏人ばかりの貧乏国なので、国の金で
老人を支える事はできず、老人は年金生活で生活させて貰えない。
貧乏国アメリカでは老人ホームで余生を過ごせる老人は
老人の0.01%未満。
アメリカでは飲食店で85ぐらいの腰が曲がった老婆が
当たり前に安い賃金でウエイトレスや厨房で過酷な労働を強いられている。
貧困の国アメリカでは働けなくなった老人は餓死するしかない。
貧困の国、後進国アメリカは貧乏経済力なので
福祉や医療の制度、インフラの発達も貧乏国そのもので未発達、
世界1の金持ち先進国の日本のような発達した福祉や医療、
活保護制度は無い。貧困の国アメリカ、安い国アメリカ。

82歳で大衆スーパーのウォルマートで働く海軍出身者。
海軍出身者ですら年金生活出来ない貧困の国アメリカ。
https://
youtube.com/shorts/8AFYwGgKsW8?feature=share

アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカは富裕層は極端に少なく、富裕層全体の資産も日本の富裕層の10%未満、
アメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
以上の理論が正しい事を証明する映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:11:58.50ID:9QonwFHZ0
実質賃金減らしながら物価だけ上げていって「ブランド物買ってくださーい」
とかワガママ守銭奴のガイジっぷりにはウンザリだわ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:12:02.49ID:S6C9ejnk0
>>1
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。

アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。

アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:13:32.16ID:S6C9ejnk0
>>1
アメリカで日本から輸入した食品を買うと高いが、日本でアメリカの食品を
買うと安い。アメリカ人の賃金が安いからだよ。
アメリカで日本の食品は高級品で認知されて高額だが、
日本でアメリカの食品は安物で認知されて激安だしなw
日本人の賃金は世界1高い。
日本企業が賃金の安い貧乏国のアメリカ人を労働させて作らせたのを
日本に輸入して安く売ってる。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:14:03.39ID:31I3AEBb0
じゃあ日本人は何にお金使ってるの?
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:14:29.54ID:S6C9ejnk0
>>1
物価は世界1の金持ち先進国の日本より貧乏国の方が高い傾向にある。
貧乏国は貧乏ゆえにインフレする。貧乏国の貧乏企業が経営困難で
値上げするから。それに伴い賃金も上昇するが、この賃金の上昇は
単なる見せかけの上昇に過ぎん。
経済は収入と収出の相殺で考える。
賃金が上がってもそれ以上に物価が上がると生活苦=貧乏になる。
このメカニズムにより、貧乏国は賃金が上がってるはずなのに相変わらず
貧乏国の民は大半が病気になっても病院に行けないレベルの
貧乏生活は変わらない、貧乏国のインフラは貧乏インフラのままで
発達しない。これが、賃金上昇=金持ちになる、と馬鹿が勘違いして
騙される経済のトリック。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:14:38.80ID:8ut4NM/40
このくらいのスペックでこういう機能があって且つこのくらいの価格帯でって絞っていく過程でiPhoneは外れるんよ
第一回戦くらいで敗退する

まあ、そういう選び方するオタクはアンドロを使うことになる
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:16:36.77ID:cno24vhn0
電話とメールとweb見るくらいならそんなに性能いらんしな。RAM4GBだときつそうだなあと思う程度。
それよかバッテリーのもち、若干の防水性だなあ。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:16:37.97ID:IoxLYU540
よそはよそ、うちはうち
スマホなんて2~3年もすれば劣化して買い換えが必要になる消耗品なんだから
中程度の価格と品質のもので充分だよ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:17:12.06ID:wSsMT21I0
相場がどうとかではなく財力の問題なんですよね
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:18:38.09ID:S6C9ejnk0
>>1
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。

アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。

アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:19:03.59ID:S6C9ejnk0
>>1
日本で使用され古くなった中古自動車はボランティアで
貧乏国に安く譲渡し、貧乏国で第2の人生を送る。
貧乏国アメリカのニューヨークでも「農協」と書かれた日本で使用された
中古の軽トラックがアメリカの貧しい国、人の生活を支える。
アメリカ人は貧乏で日本車の新車を買えず、日本で使用され古くなった
中古自動車しか買えない。貧しい国アメリカ、安い国アメリカ
https://
www.youtube.com/watch?v=GWmIFYi5M0c
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:19:22.40ID:S6C9ejnk0
>>1
東京・中野区の「中野サンプラザ」が1973年に開業。
築50年で取り壊し、さらに高額、巨大な大規模施設を建設する。
お台場パレットタウンは築20年で全ての大型施設ビルを取り壊して
再開発。さらに高額、巨大な大規模施設を建設する。

貧乏国アメリカじゃ築50年は新築な方。ニューヨークマンハッタンですら
築100年の汚い安物ボロビルばかり。
9.11アメリカ同時多発テロ事件もローテク低コスト建築の
安物ボロビルだから倒壊した。日本のハイテク高層ビルなら倒壊してない。

アメリカは貧困、貧乏の国。国も貧乏、人も貧乏、企業も貧乏で
経済が貧乏だから築50年くらいで建て直す金が無い。
アメリカは家やビルも古い安物ボロ物件ばかりで、
景観も貧乏発展途上国そのものですべてが汚い。貧乏スラム村ばかりだ。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:19:23.73ID:m0wEGYfG0
iphoneなんて海外で全然売れてねえじゃん
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:20:02.92ID:wlP7scff0
>>498
ネトウヨってこういう論調だけど、長きに渡って議会の多数を占めてる自民党なら簡単にパヨクの反対押し切れるよな?
押し切らない理由をパヨクのせいにするのって頭悪すぎない?
まあそんなだからネトウヨなんだろうけど

あ、ツボの人か
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:20:53.89ID:IoxLYU540
給料が安いのは自民が企業の経営陣のような上流に媚びて優遇するような政治をしてるから
高価格帯・高品質のものを買えない金のない人たちが右肩上がりに増えてるのはカスみたいな政治家のせいだよ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:21:07.89ID:QP0Or37B0
いやアメリカはサムソンばっかだったろ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:22:37.58ID:S6C9ejnk0
>>1
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は641万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジー、都市の発達度などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が、世界1の金持ち先進国の日本の
GDPや平均年収を超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
貧乏国のDGP、資産、賃金、収入、富裕層などの値は盛りまくって
捏造してる値なのを理解しろ。
貧乏国のDGP、資産、賃金、収入、富裕層などのデータが日本を超えてる捏造データを
信じるような頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:23:49.51ID:S6C9ejnk0
>>1
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。

アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。

アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:24:44.77ID:52v27tvD0
ここでpixelの宣伝を少々
・スピーカーが驚くほど良い
・急速充電が地味に便利
・バッテリー持ちが良い
・システムの更新が早い
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:25:13.69ID:S6C9ejnk0
>>1
日本国民資産の1京1892兆円に対して、貧乏国アメリカの国民資産は、
たったの857兆円。地価も安い、賃金も安い、収入も安い、国民資産も
安い。全てが安い国アメリカ。貧困の国アメリカ。
アメリカは貧乏人ばかりの貧乏国だから経済が貧乏でインフラ全般も
貧乏インフラで未発達。交通インフラだけ見ても、アメリカの鉄道は
安い建設費の貧乏インフラのままで未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに世界1の建設費、ハイテクノロジーで全国に鉄道、高速鉄道を
建設、発達、運営するのは圧倒的な経済力が無いと無理。
貧乏国アメリカは鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも
車でウロチョロするしかない。貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら鉄道は小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国アメリカの文明未開のド田舎貧乏生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:25:22.57ID:9QonwFHZ0
世界を知らないのはお前だろアホライター
日本人は韓国人に一人当たりGDPで抜かれてもアメリカ様に貢ぐために命やマンコ削りながらiPhone買ってるアホだらけやねん
https://i.imgur.com/JnPPFCL.jpg
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:26:10.86ID:ZsPkoi2k0
アメリカの一人当たりのGDPは日本の1.5倍
普及モデルのSEは日本人でいう3万円程度の感覚だし、ハイエンドモデルでも7,8万円程度の感覚
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:26:16.06ID:gxvjaUUD0
高いと思うな

2chMate 0.8.10.165/FUJITSU/F-01K/9/LR

中古本体に格安シムでいい
5ちゃんねる掲示板は格安シム規制ばっかなので仕方なくローニン買うことになるが
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:26:46.96ID:bDaJk5Hq0
昔はiPhoneで回線契約したらタダで貰えて1回線につき6万円貰えたからな(メーカーやキャリアによる販売奨励金等)
一人5回線までで3ヶ月ごと(最低契約期間)に5回線をauソフトバンクドコモで mnpしてる人が沢山いたよ家族名義も含めて5人x5回線なんて人もいたよ
月の維持費もネットを使わなければ1回線1000円で抑えられた
のでメイン回線以外はsimを抜いてiphoneを中国輸出の中古屋にうっぱらい寝かせておく人も多かった買い取りは1台5万円ぐらいだった
当時の日本で誰でもiphoneが持てたのは1回線契約したら11万円もらえてるようなものだったからだよ

その分毎月の携帯代が高かったとか言う算数すらできない馬鹿をよく見かけるけどmnp乗換で契約したら端末と6万円が貰えるのに分割代と同じ額の割引が2年入る、毎月4000円割引とかザラだった、端末はタダな上に6万円をもらってるから普通に使ってても2年で(9000-4000)x24-60000だよちゃんと契約内容知って最低でも2年ごとに乗り換えればほんとに安かった

急激に値上がりしたのは高市早苗が携帯電話の契約時の本体割引に口を出してをポイントや金券をつけるのも禁止し、さらには密告制度まで導入して割引をする携帯ショップを全滅させたからだよ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:28:17.64ID:e0PHz+nL0
世界はアンドロイド主流、iPhone主流なのは日本だけって散々言われてたのはなんだったの?
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:28:56.87ID:gVy3mw8y0
次の貧乏自慢どうぞ ↓
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況