X



アサヒ、外食事業から撤退 老舗料亭のなだ万、ビール園など売却へ [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/07/28(金) 18:46:03.64ID:MXAUSp/U9
アサヒグループホールディングス(GHD)は外食事業から撤退する方針を決めた。老舗料亭の「なだ万」の運営会社と、ビール園などを手掛けるアサヒフードクリエイトを売却する。外食業界は新型コロナウイルス禍から客足は回復しているものの、以前の7割程度までしか戻らないとみている。ビールを中心とした酒類事業に経営資源を集中する。

中間持ち株会社のアサヒグループジャパンが傘下の外食事業を売却する。対象は、なだ万の国内外にある77店舗と、アサヒフードクリエイトが運営するビール園や直営店「スーパードライ」など全国34店舗。1月ごろから検討を始めていた。売却先は未定という。

なだ万は1830年創業で、アサヒビールが2014年に買収した。和食が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されるなど注目を集める中で、老舗料亭のブランド力を生かして海外での出店拡大を目指していた。

アサヒは「外食事業の特性を理解し、積極的な投資や経営支援で両社を成長させられるオーナーに譲渡することが最善と判断した」と説明した。外食事業の売上高は公表していない。「グループの連結業績への影響は精査中」という。

新型コロナウイルス禍では酒類の提供が一時制限され、客足が減少した。多くの飲食店が閉店した。アサヒGHDの勝木敦志社長はかねて「外食の戻りは(新型コロナ前の19年比)7割弱程度で、完全に戻ることはない」と話していた。

日経新聞 2023年7月28日 17:47 (2023年7月28日 18:24更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC288090Y3A720C2000000/
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:09:03.11ID:Xwk0bH8R0
アサヒはグローバル企業なんだよ
バドワイザー並みの世界のアサヒ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:09:31.98ID:yYzmbOGJ0
>>54
強制参加だったから賃金支払えって訴えたらよかったな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:03.66ID:yQFXvXpp0
昭和のビアガーデン

入口で飲み放題チケットを買う 食物別料金
俺達しかいねえ貸し切りだと思ったら満員
ステージ知らない素人のオッサンがカラオケ熱唱
いつしか企業別カラオケ勝ち抜き大会に
エスカレートして歌が上手い奴が査定上位に
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:58.29ID:lZ93mZeK0
外食は厳しいだろうな。
なだ万=接待需要減
ビール園=会社飲み会需要減

星野リゾート辺りが買って新しい需要を掘り起こせるか、かな?
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:10:58.70ID:SzHaYju20
大阪新地の直営スーパードライは高級ビヤホール的なイメージだったな
企業の宴会に呼ばれてよく行ったわ
オムレツモン・サン・ミシェル有名だったな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:12:26.24ID:v5LWNKmr0
ニッカウヰスキー も手放してくれないかな
常宿に入って居るなだ万も劣化している思っていたらアサヒが経営していたのか
とは言っても スーパードライは飲むけどね
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:14:17.84ID:Xwk0bH8R0
いろいろな高給レストランをたくさん持つ
会社がある
その株主欄にソフトバンク社長個人名
その他大企業の社長個人名
接待に使うのか優待欲しいのか
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:54.62ID:1pqi86AH0
そもそもそういう飲食店が上客だろうにその妨害行為
みたいなことするか?って話もあろう
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:57.15ID:yYzmbOGJ0
>>64
それの何がおかしいか分からんのだが
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:16:14.24ID:yYzmbOGJ0
>>66
美味しんぼか
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:16:46.82ID:f7Y2VO9L0
北海道行ったらクラシック飲みたいよ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:18:51.34ID:qAka+5JZ0
俺はアサヒスーパードライ一択だな
他のは甘すぎて飲めない
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:19:13.63ID:b3m+W50/0
昭和ジャップの惨めな接待文化が減っていくのはいいことだな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:20:53.32ID:bUAkNiqg0
「○味ち○ぼ」で、スーパードライは批判されていましたよ?
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:22:08.26ID:zOXxMeg80
もうビールはないわ。アルコール全般厳しいけど、さすがにビールは。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:22:44.78ID:HK7+BABV0
海外では日本のビールなんて全く売れてないのに
なんでネトウヨは嘘ばっかりつくの?
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:25:24.84ID:DQ3Rt1Kj0
外食はコロナ明けても値上げ値上げで以前と同じようには行けなくなったからな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:26:51.42ID:xSmevJBJ0
そもそも、アサヒが外食産業をやってたことすらしらなんだ。

だから語ることがないんだけどw、
セッカクダカラ、アサヒネタで、スーパードライなんて単語も出ているんで、
前に書いたネタを蒸し返しましてお茶を濁しませう。
(ところで連想ネタだがアサヒのお茶って何だっけ? 十六茶とかか!
 案外そういうのってぱっと出てこないんだよねw)

あのね、ウリはね、飛行船好きなんですよ。キドカラー号みたいなw
だけどねえ、今はねえ、各社宣伝のためのそれとか飛ばないんですね。
それがね、アサヒが2022年3月から5月にやってくれたわけですよ。
その名も…新スーパードライ号、新とあるように昔もやってたんですね。
本邦では5年ぶりくらいだったかな? まあ飛行船ですよ。

これ本当にうれしくて、2ちょんでスレがたったら絶賛しようと思ってたんだけど
2022年の4月から2ちょんでBAN食っちゃってw
お褒めのお言葉(!)を書けなかったんで、
こうして遅れてきた青年(ん?)をキメております。
まさに"The World is Yours"だネw スレ民諸君、なんのことかわかるかwww

(別にステマや宣伝じゃないよw 飛行船好きの義でありますwww)
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:35:30.15ID:Iej6flyJ0
>>61
京都で金出しまくってる中国人や韓国人に買ってもらったら?
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:38:00.61ID:suwv2aTK0
クラフトビール飲み始めちゃうと大手のビールは薄くて飲めなくなるねん
瓶の赤星とかは美味いけど
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:38:53.11ID:Iej6flyJ0
国内ビール市場潤わせたかったら、飲酒運転緩和しろよ
罰金100万から1万くらいにして減点2点くらい
そうすりゃ車買うやつも増える
結局事故る奴が悪い、昭和バブルの頃を取り戻せ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:39:40.94ID:XcUWut+s0
外食時、生ビールがスーパードライしか無かった時の絶望感ときたら
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:39:52.98ID:HrjInlVE0
なだ万の売り上げが下がった原因はビール
これで好きなビール提供出来るようになって売り上げ回復
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:40:10.26ID:Fpw7pYuQ0
>>26
だからま…( ˙༥˙ )なんでもない 昔食べたのと違ってておかしいなあ?と思ってたら
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:40:22.57ID:j7Fw8RNF0
国民も貧困化してるし
唾液の飛び交う外食敬遠されているからね
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:45:00.71ID:o8XlTjkG0
金麦よりは美味しい
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:47:30.95ID:acpyJuOX0
ビール園系も郊外型や公共交通機関のない工場併設のとこは全部ダメかな
札幌だとアサヒビール園は一生残り続けるが紅桜庭園は終わりだね
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:01:33.29ID:SGEof0OS0
よかった浩養園はサッポロビールだった
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:02:00.78ID:nxePC3tm0
飲食店は売上に対する経費が凄いからな
仕込みから後片付けまでの労力も半端ないし
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:02:14.83ID:oVP2O8Lu0
さぁ行こう アサヒビール園 生ビールも ラム肉 ジンギスカンも~
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:07:09.42ID:PnbiBh270
すーぱーじゅらーーーい
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:08:14.93ID:3YCjUXhn0
なんてったって ア・サ・ヒ・ビールえんっ!
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:13:03.74ID:6RFLL6Mx0
>>79
ネトウヨ連呼のキチガイが大好きな海外では~(笑)
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:47.16ID:+mv43nm30
サッポロが一番だなあ
ラーメンの話じゃないよ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:19:54.35ID:xjjwPiRX0
東京オリンピックの公認スポンサーになってアブク銭儲けたと思ってたら違った
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:20:40.44ID:SQuQyV2F0
最近アサヒはマンチェスターシティのスポンサーになったよ
日本国内より海外の利益の方がずっと多い
海外事業で失敗したのがキリン
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:20:42.86ID:x5aRVGf30
食いに飲みに行かないからこうなってんのに
食べたかったなぁとかいうやつ
全然行ってね−だろ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:23:21.82ID:k5dXuPVA0
>>57
普通にサッカーのプレミアリーグに広告だしてるからな
ただ中国の漢字で中国市場を狙ってイギリスサッカーに広告だすというモログローバル化象徴してるw
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:25:14.19ID:SQuQyV2F0
それからこの秋のラグビーW杯フランス大会のスポンサーにもなった
日本市場はシュリンクしてるからもう世界がメインの市場
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:26:48.62ID:YIN4S+qQ0
なんか夏だなーって
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:27:37.76ID:SQuQyV2F0
>>79
だから海外のビール会社を買収しまくった
意外とみんな知らないんだな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:29:06.69ID:8ieXVPnw0
大多数の下級国民にとってはビールすら、もはや高い酒
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:32:50.10ID:OwEj8UGt0
アサヒは不味い。
もっと美味しくしないと。
プレモル、香るエールに負けない味にしろ。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:33:15.90ID:4jTJKofg0
あちこちのホテルになだ万が入ってるけど昔と違って値段の割にお味は…になっちゃってたんだよな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:34:20.06ID:liUjjRqL0
コロナ程度で撤退とか大した事がない会社だったと言う事で。
あれだけ社員がいて高学歴を揃えてもコロナにも勝利出来ないとかショボイなあ。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:56:20.50ID:acpyJuOX0
>>125
プレモルって…
サントリーに美味いビールなんて一度たりとも存在したことがない
スーパードライが苦手なやつって喉でビールを味わえない人が大半なんだろね
だからそもそもビールが苦手な人
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:13:05.03ID:KKzAI5E20
スーパードライって業務用の売上が多くを占めるから外食が厳しい時点で業務用も厳しくないか。そもそもスーパードライ不味いから消えてくれていいが。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:14:09.02ID:KKzAI5E20
>>129
喉でビールならコーラでも炭酸でも飲んでろよ。喉越しw
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:20:23.49ID:SQuQyV2F0
>>132
だから既に日本国内の売り上げは海外の売り上げに及ばないのよ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:26:37.88ID:7PiL9CZ00
なだ万のお茶なかなか美味いから職場の自販機で結構買ってたのにいつの間にか無くなってたな
意識高い系のお茶と違って茶菓子と合うから重宝してたんだが
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:38:08.80ID:Iej6flyJ0
>>115
だってそういう店に車で行って一杯引っ掛けて帰ろうもんなら免停食らって罰金100万だろ
アホらしくて飲みに行けんわ
どこの国の工作員か知らんが警察使ってまで経済停滞するような事ばっかやってるからしゃーない

マジで厳罰緩めて酒のんで運転できるようにするべき
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:40:51.02ID:Iej6flyJ0
>>117
アサヒにとっちゃ若者のビール需要より高齢者向けのサプリメント需要の方が大きいだろ

つまり日本市場の顧客の超高齢化
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:45:23.36ID:EqdNonrM0
北海道にもアサヒビール園あったんだな
わざわさサッポロビール園あるのに
アサヒには行かんだろ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:02:59.53ID:puv4Dl+Q0
>>5
驚いたわ
こういうの多いな
ブルーボトルコーヒーやらオーバカナルやら買収されてネスレやドトール経営やし
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:00:47.15ID:2+JGkMpC0
アサヒの外食事業って目立たないから
吾妻橋の本社直営しか知らなかった。
なだ万も傘下だとは知らなかったし
アサヒビール園は都内に無いし
キリンシティやプロントみたいな形態で、やってる店舗も無いし。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:18:20.18ID:AsJNLpGl0
>>139
死ねよキチガイ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:23:10.41ID:EEm3OrJlM
>>146
丸の内やお茶の水にスーパードライがある
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:24:21.24ID:vbUoLJ660
ビールも飲むやついなくなって撤退しそう
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:40:59.39ID:VDrpD9fY0
なだ万で飲んだ日本酒、小さい瓶で美味しかったんだけど銘柄が思い出せない。(´・ω・`)ボーン
冷えてるときと常温になったときの味が違ってて。何だったのかなあ。もう一回飲みたかったなあ。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:53:44.56ID:R4pV0E/f0
>>141
高校の近所だったからよく行ってた
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:43:34.22ID:nSaAr8Z90
>>147
でも飲酒運転厳罰化前と厳罰化後比べるとどっちが景気良かった?
車は以前と以後どっちが売れてた?酒は?

事故る奴が悪いだけなのに酒そのものを害悪にするから日本の景気は悪くなる
ただの風邪にビビって外出自粛させて飲食店潰すのと全く変わらんね
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:49:46.07ID:Mmg+xQAm0
アサヒビール園の店員はどうなるの?
全員クビ?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:50:34.36ID:n/zSnePt0
>>132
近日行われるラグビーワールドカップのオフィシャルビールなんだよ。。。
高いカネ払ってこんなビールを飲まされる観客が気の毒すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況