X



仙台トヨペット社員、販売実績偽るため不正に80代女性の住民票を入手し車両登録 納税通知書が届き発覚 [ニョキニョキ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2023/07/30(日) 10:10:25.87ID:V60Zmt6P9
 自動車販売の顧客 情報を不正に使って販売実績を偽装したとして、仙台トヨペット(仙台市)の男性社員が電磁的公正証書原本不実記録の罪で罰金刑を受けていたことが28日、関係者らへの取材で分かった。社員は諭旨退職している。

 関係者によると、男性社員は2021年9月中旬、自動車の買い替えを断った80代女性が新車(約150万円)の購入を申し込んだかのように装って売買契約書を作成。22年2月に車両登録する際、委任状を偽造して女性の住民票を取得した。

 女性宅に同年5月、納税通知書が届いたことで事件が発覚し、仙台南署が捜査していた。仙台区検は23年4月に略式起訴し、仙台簡裁で罰金30万円の略式命令が出た。

 仙台トヨペットによると、男性社員は中間決算期の21年9月に販売実績がなかったため、不正な方法で実績があるように偽った。社内に販売ノルマはなく、営業に貢献できない精神的不安が背景にあったという。車両の登録費用など20万円近くを自腹で処理していた。

 仙台トヨペットの担当者は「顧客に迷惑をかけてしまい申し訳ない。法令順守を徹底し、社員が問題を独りで抱え込まない環境づくりを徹底していきたい」と話した。
https://kahoku.news/articles/20230728khn000084.html
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:28:21.43ID:qk4qeGoi0
ビッグセーフなら
これもセーフ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:29:23.86ID:Hw6CQj4j0
>>215
むしろビッグモーターが指導を受けて実行してた側だから
同一だろう。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:31:17.54ID:HHdL61E10
そもそも車の営業マンっているか?
固定給の販売員で交渉無し全部定価で購入でいいじゃん。
そうすりゃみんな安く買えんだろ。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:33:07.17ID:knjB3YwW0
保険金の不正請求問題で、7月25日に会社幹部が記者会見を開いたビッグモーター。
会見では、26日付で、創業者・兼重宏行氏が社長を退任することが発表された。
兼重元社長が退任したその日、長野県軽井沢のとある別荘地に、資材を積んだ一台の大型トラックの姿があった。
2100平米あまりの広大な敷地にはすでに大きな邸宅が建っている。いまその横に、もう一棟の別荘が建造中なのだ。
この土地は、兼重元社長の資産管理会社『ビッグアセット社』の持ち物です。つまり、兼重元社長の別荘ということです。
近隣にはトヨタ自動車の元社長・豊田章男氏の別荘もある、超一等地。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:43:24.41ID:KdO4HyC30
これって、似たようなことトヨタ全体でやってるんじゃないの? ↓


【トヨタ】4年連続世界首位 今年上半期の販売台数541万台超 [ばーど★] (2023.7.28)
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:47:34.31ID:KdO4HyC30
>>222
「今だに半導体不足が〜」「納車1年待ちが〜」「納車3年待ちが〜」

とか言いながら世界販売首位(売上増加)とか、変だよな
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:35.71ID:U2hDSDA20
ノルマ無さそうな小さなお店が正解か
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:58.88ID:P7Q/dcLP0
そうか?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:50:18.27ID:d4/BvMI00
こういうのって絶対バレるってのは少し考えればわかるのに、やっぱり末端のディーラーって高学歴いないんだな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:52:06.43ID:mAOwaf3S0
>社内に販売ノルマはなく


?

w
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:55:34.00ID:ttpjfJdY0
>>29
知り合いがヤナセにいるけど、年収1000万超えだって
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:38.04ID:VFT6nYya0
>>228
学校名はわすれたがいい大学出て銀行員になったやつが顧客の金を私的に投資して大損した挙げ句返金を迫る顧客を殺して普通に勤務続けた基地外もいる
基地外に学歴差別はない
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:58.44ID:Hw6CQj4j0
>>220
軽井沢周辺で氷河期軍が武装蜂起すると軽井沢が直ぐに壊滅しそうで笑える
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:00:53.22ID:KdO4HyC30
創価(アベ晋三:二代目池田大作)企業トヨタ?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:03:35.21ID:QZ/z+4Cl0
最近のトヨタグループ

トヨタ、レクサス直営店で565台不正車検 人手不足で高負荷

国交省、日野のエンジン不正 全型式の燃費値が指定時申請値に届かず

豊田自動織機が排ガス認証で不正、国内トップ企業故の慢心か

ダイハツ工業 国内でも認証不正 SUV2車種

愛知製鋼で鋼材の「公差外れ」、トヨタグループ5社目の不正

仙台トヨペット社員、販売実績偽るため不正に80代女性の住民票を入手し車両登録 納税通知書が届き発覚
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:05:24.11ID:KdO4HyC30
創価(嘘吐きアベ晋三:二代目池田大作)企業トヨタ?
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:13:11.56ID:RGbTuRFy0
結局業界体質がアレだからいずれも ビッグモーターに なりうる 要素を備える
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:17:22.96ID:Hw6CQj4j0
>>237
忖度システムが崩壊したため、金融取引システムがもとにもどりつつあります。
そのうちに、シンジケートローンで社長とその身内である第3親等以外の
担保を設定できなくなりますね。
先日、商工中金が将来に廃止する方針も出たし、ゾンビ企業消滅の始まりであります。(´・ω・`)b
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:20:09.42ID:Hw6CQj4j0
今の中小零細企業に限らず、プライム企業などの上場企業にあっても、
取引先企業の取引条件で、企業経営者本人と第3親等以外の
他人の預貯金や資産を自己所有として使えなくなるよ。(笑)
担保設定において、存在しない株主とか言われても、通用しない時代になるんだよ(笑)
銀行はそれで潰れるところもでてくるかもな。でも仕方ないじゃないか。
違法なんだもの(笑)>>1
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:26.85ID:xu7Zdeah0
>>246
不正のかたまり豊田自動織機は息子が社長だったが不可解人事で本体に栄転


結論
どこの会社も創業家がやりたい放題
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:40:18.59ID:YgKd8VM40
思うだけどさ
生涯かかっても使い切れないほどの金を持っていてもなぜこんなアホなことばかりやるのかっていう動機は彼らにとって「うまくやる」のはポイ活みたいな意識ではないかと
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:45:01.80ID:KdO4HyC30
>>240
ホンダや三菱東京UFJが創価企業なのは有名だが、本田や三菱と仲良いトヨダも実際たぶん創価企業なのだろう
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:56:59.73ID:3CcZuSYV0
顧客情報の不正閲覧と不正車検、パワハラ
五輪選手村での自動運転車の事故
不正で、ラリー界から一時追放
でお馴染みのトヨタじゃないですか。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:59:08.98ID:L7bYOLiD0
高齢者プリウスの事故が多いのはそういうことか
事故を起こした顧客がいると即座に年寄りと入れ替えて
顧客を守るんだな、いわゆる自己犠牲ってやつ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:04:21.12ID:C5VGJhle0
>>1
新たなるビッグモータースと同じ様にトヨタもしてたのか
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:04:31.91ID:+9bzgLBW0
東大京大大学院で自動車工学や石油化学学んだ
秀才が設計した燃費や地球環境に配慮した自動車やオイル
も末端の猿によって台無しになる。
オートパックスとかオイル交換5000kmって
今でも言ってるよな、取説には15000kmって
書いてあるのに。中卒のチンピラピットクルーごときが
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:09:23.68ID:VWjYNyxE0
>>250
トヨタは豊田英二が犬作先生にブチギレて創価信者は一切入れるなって指示出して採用要項が創価学会関係者不可になってたこともあるんだが
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:10.25ID:ncio+ab10
>>258
だから国交省と衝突しがちなんだなあ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:22.18ID:KdO4HyC30
>>254
岸/安倍(朝鮮スパイ)の統一教会って表向きで、むしろ創価だよ(あの偏狭で傲慢な安倍晋三が長年連立やった通り)、
そっち側のトヨタも創価企業だろ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:22:50.33ID:qzDcys5i0
あっという間にビッグモーターのニュース消えたけど
芋づる式にトヨタ系列もやばかったからワイロでもばら撒いたか
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:27:54.39ID:KdO4HyC30
>>258
それは嘘臭い話だが、実際そういうことが起きていたとしても同族内抗争だろ、
韓国に技術移転に行っていた本田宗一郎(朝鮮人=産業スパイ)が、反韓になったような話があるな(本当か作り話か知らないが)
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:33:20.29ID:fflueBeE0
15年前に某ディーラーに修理出しに行ったら
ディーラー「修理代の領収書出すなら5000円で領収書出さないなら3000円で修理しますよ」
と言われまともに修理なんかしない店だなと思って帰った
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:12:32.79ID:Uv2TEiNt0
>車両の登録費用など20万円近くを自腹で処理していた。
車自体の代金はどこ行った?
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:19:51.42ID:89Uk8ks80
偽造の委任状で住民票を出した役所が大問題だろ

これが合法ならば誰でも他人の委任状が取れることになる
トヨタだからと出してしまったんだろうな
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:26:44.94ID:XBJpvdav0
>車両の登録費用など20万円近くを自腹で処理していた

仕組みがいまいちわからないんだが、納車された(されるはずの)車と、それの購入代金はどう処理されているんだ。
社内でも、いくら何でも気付くだろう。
単純に納税通知書がきっかけで発覚しただけで、納税通知書の件がなくても、どっちにしても発覚してたのかな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:41:18.76ID:AHbQHoRo0
>>274
「偽造した委任状を行使すること」は違法だろ

役所に真正な委任状か確認しない違法があるとか寝言言うなよ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:54:18.44ID:GC6dKR9R0
熊本から仙台まで
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:55:28.67ID:AGDtbdwS0
新手の除草屋の話か?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:58:17.83ID:Q1y1c2/n0
そもそもトヨペットってなに?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:59:35.23ID:89Uk8ks80
>277
お前の論だと誰でも他人の住民票を取れてしまう
と書いてる
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:02:50.31ID:UwbU5nga0
謝る演技もうまいトヨタ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:03:06.01ID:W8AEZozK0
こういうのを見るとサービス残業でノルマクリア出来るだけ俺の仕事はマシなのかと思っちゃう
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:19:33.63ID:NK4oeRau0
>>284
委任状を偽造すれば他人の住民票の写しを取得できる可能性はある
でもそれは明白に違法で、犯罪だよ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:19:47.81ID:MIJWxIt00
どうせ数ヶ月したらまた再雇用よ
昔からそう
どんなに悪いことしてても売上あげてりゃそれでいいのがトヨタディーラー
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:20:26.35ID:E7esfGER0
>>1
いやw待てよw
登録はBBA名義にしなくても
自爆営業なんだから自分の名前で登録して
会社に出す売上申告書のほうをBBAで偽装しろよw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:22:39.11ID:E7esfGER0
>>257
1000ccのダイハツ車
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:23:49.07ID:FF6Amlji0
トヨタのディーラーは人の入れ替わりが激しいよね
特に新車営業の方は

店長が受付お茶出しの娘に掃除なのかそんな話の事でブチギレて客の前で叱責しまくってたり
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:26:18.17ID:3Xnh2SU40
悪い事は悪いが全自腹ならまあいいんじゃない
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:28:22.58ID:DAK5DkOz0
トヨタ系もやばい?
もしかして
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:28:46.17ID:FF6Amlji0
>>256
オイルの品質
オイル量
シビアコンディション

欧州の真似してロングサイクル真似ても無駄
欧州はロングサイクルの為にオイルは化学合成油のお高いオイル指定
国内メーカーは鉱物油w

欧州のは使用オイル量も多くして劣化を抑えるようにしている

そして渋滞、短い距離での使用というシビアコンディション

シビアコンディションになるとサイクルが半分になる
また可変バルブタイミング機構はスラッジが溜まりやすく機械の不具合を抑えるためには早めのオイル交換が必要となる

直噴、可変バルブタイミング機構とオイルの劣化させやすいや劣化オイルは駄目な機構がある
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:30:01.91ID:ljRguRzp0
客の自分が住民票を役所に取りに訳でもなく、委任状を車屋に渡す訳でもなく車庫証明が取れてるから、自分が利用してる車屋は三文印を常備してるんだろうな…
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:30:04.58ID:qrs0yl0B0
>>302
この営業マンのメンタルがやばい
ノルマ無いのに車売れないことに自責を感じて不正をしてしまう
ノルマ無いなら(´・ω・`)ショボーンしてりゃいいだけなのに
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:13:39.53ID:goBDWzwH0
トヨタ様の圧力
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:24:31.60ID:x8IJIjEj0
半導体やら円安で車が作れなくて、て状態じゃないの?
売るもんないのにノルマあんのか?
うちは納車まで8ヶ月かかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況